トップページへ戻る to top page 前のページ | 次のページ>>
2017年6月29日(木)
体調回復せず    Physical condition isn't recovered

喉の状態がますます悪くなり、何時もの長期戦?の様相を呈して来ました。
咳と鼻水が酷いのは参りますが、
寝込まずに、無理して通常の活動はしています。

ただ行動は、通常時の3分の1以下でしょうか?

今日も外出は、近くの図書室へ本の返却をしに行って、少しばかり読書をしたのと、
帰りにホームセンターで、洗面所周りの整理用品、を買って来たくらいです。

こんな健康状態なので、リフォームした洗面所の整理は中々進みません。

さて今日はこれ以外に、長年使って来た、ダイニング用の椅子(6脚)の修理・・
張替を依頼しようと、
ネットチェックです。
以前は、地元の家具屋さんが窓口になって、修理依頼は簡単だったのですが、
今は潰れてしまったので、面倒です。

なんとか割と近くに、引き受けてくれそうな業者を見つけたので、
現状の写真を撮って、メールで見積もり依頼しました。

さてさてどのくらいかかるのでしょうか??


体調は悪いままではありますが、飲む方だけは健康時と変わりません。
今宵は、元々はドイツビールですが、
ベトナムで生産されているのベックス・・
味はベトナム人向けに、アレンジされているようです・・
を味あわせて頂きました。

締めは久し振りの?金賞受賞ボルドーワインですが、
ややコクのない感じがしました。











ホームセンターで買い物
 











今宵の晩酌は、ドイツのベックスから・・・   このビールは日本でも手に入ります
 

続いてボルドーワイン             これは、また買うかどうかは微妙です
 


マロニエ図書室

      これで今宵の晩酌は決まり??








張替を頼もうとしているダイニングチェアーです





2017年6月27日(火)
洗面所他のリフォーム     Reconstruction in the restroom

喉の調子が更に悪くなり、遅くまで寝ていたかったのですが、
朝から洗面所、旧暗室のリフォーム工事で、業者が来るので、
早く起きました。

洗面所は、最新の機器にして、床も張り替えてスッキリしました。
2階の旧暗室内の流し台は、新しい洗面台に取り換えました。

工事が終わった後、拭き掃除や、整理整頓をして、
結構疲れました。
明日以降も、色々やらなければいけないこともあり、
大変です。


体調が悪いのに、ゆっくり休養も出来ない状態で、
咳もひどくなり、参っています。


そんなこんなで、開始が遅れましたが、今宵の晩酌のスタートです。
ベトナムビール、ラリューで、荒れた喉を潤した後、
壱岐の焼酎のお湯割りを、たっぷりと味あわせて頂きました。

ボトル3分の1は残っていたのですが、あっという間に?空になりました。
ご馳走様でした。












                 取り外した旧機器と、新しい機器
 

これから取り付け
 




旧暗室の流し台
 



今宵の晩酌
 


リフォーム業者が到着




洗面所の旧機器の取り外し


洗面所が新しくなりました




流し台を撤去して、新たに洗面台を設置





2017年6月26日(月)
体調不良が続く    Physical condition badness continues

下痢は治まって来ましたが、今までで初めて、2日間絶食する事になりました。

胃の具合は良くなってきたのですが、アンラッキーなことに
今度は風邪気味となり、のどが痛く、
咳が出て来ました。
次から次へと、参ってしまいます。

と言う事で、情けないことに、体調不良は、いまだ継続中です。


さて、明日洗面所他のリフォームがあるので、
夕刻から、工事前の準備として、片付けを行いました。

一仕事終えて、今日から晩酌復活です。

重い思いをしてベトナムから買って来た、14缶のビールのうち、
今宵はバーバー(333)を、味あわせて頂きました。
日本でも入手の出来る有名なビールで、バーバーバーとも呼ばれていますが、
正式にはバーバーです。

締めには、風邪気味でもあり、久し振りの熱燗に
させて頂きました。








ベトナムビールの数々       タイガーだけは、シンガポールビールです
 



今宵の晩酌         ベトナムビールと熱燗
 


洗面所の片づけ




2017年6月24日(土)
ダナンから帰国     I return home from Da Nang

今日は帰国の日で、最後の朝食にホテルのレストランに一応行きましたが、
体調が悪く食べる気が起こらず、
何も食べず、何も飲まずに、部屋に引き返しました。

その後ホテルをチェックアウトして、
ダナン空港に向かいました。
まだこの周辺の道路事情は良くないですが、
いたる所で道路の拡幅工事が行われています。

5年後ぐらいには整備され、見違えるようになるのではないでしょうか。


近代的な国際線ターミナルは、まだ就航便が少ないせいか、
ガラーンとしていました。

帰りの飛行機は行きと同様、満席でした。

すぐに機内食が運ばれてきましたが、全く口に出来ませんでした。
こんなことは初めての事です。
アルコールを飲まなかったのも、初めてです。
口にしたのは、リンゴジュース1杯だけでした。

それでも下痢は治まらず、飛行機内でも何度もトイレに行くことになり、
最悪の状況でした。


無事成田に着き、荷物の宅配を頼んで、
手ぶらで帰路につきました。

途中上野で、ちょっとした買い物をして、
飲む気も、食べる気も起らないので、
それだけで帰りました。 これも初めての事です。


帰宅後も食事はせず、当然晩酌もしないで、床につきました。
休肝日は久し振りです。
食事の方は、1日半何も取らず、絶食状態です。

早く回復したいものです。









ダナン空港 国際線ターミナル
 


 


                               搭乗が始まりました
 


 

                          右端のリンゴジュースだけ飲みました
 



成田空港無事到着
 



上野駅・アメ横                        パンダ誕生 おめでとうございます
 

空港への道
拡幅工事中の道路
   こういう状態が、至る所で見られます






  

ダナン空港










搭乗機 エアバスA321型機






手つかずの機内食

隣の人は、おいしそうにビールを
             飲んでいましたが・・・



スーツレースの宅配を頼む







上野駅 中央改札
2017年6月23日(金)
ダナン市内観光   Da Nang sightseeing tour of the city

ミーソンからお昼過ぎにホイアンに戻り、
川辺の半屋外のレストランで、
ホイアンの名物料理カオラウを頂きました。

どうも生煮えだったようで、お詫びにベトナムコーヒーのサービスがありました。
そのせいかどうかは、分からないのですが、
その後、腹具合が悪くなり、胃もむかつく感じになり、
参りました。

環境が変わると、腹具合が悪くなることが多く、
旅には必ず、整腸剤と胃薬は持参しているのですが、
今回は、どちらも効き目なしでした。

最後の手段で、強力な下痢止め・・・
アフリカ勤務の長かった方から、以前頂いた
最終兵器?の薬を飲ませて頂きました。


この後ダナンに向かい、体調不良の中での市内観光です。

市内はほとんど見ていますが、リンウン寺は初めてでした。
まだ新しいのですが、巨大な天女像?が目を引きます。

お土産は、何時もの様に全く買いませんでしたが、
巨大ショッピングセンターで自分用のビールのみ買い込んで、

市街地を暫し散策の後、夕食です。

おいしそうな海鮮ベトナム料理ではありましたが、体調不良で、
残念ながら、まったく口にする事は出来ませんでした。

口にしたのは、ビールとレモネード・・ 液体だけでした。

食事は出来ませんでしたが、
小さな舞台のあるレストランで、民族音楽や、
民族舞踊を楽しむ事が出来ました。


ホテルに戻った後は、すぐベッドに入り、安静にしていましたが、
下痢がひどく、何度も夜中に起きる羽目になりました。











ランチタイム    この時までは、まあまあ快調でしたが・・・
 

 




ダナンビーチ     混雑はしていません    遠方に小さく天女像が見えます
 



リンウン寺                         遠方にダナンの市街地が見えます
 




市街地に戻る    おびただしい漁船の数・・ 何が取れるのでしょう?
 


ハン市場                冷房がなく暑い位市場内ですが、混雑しています
 



ディナータイム      口にしたのは液体物のみ(泣)
 


 

 


屋外レストランでの昼食
     布の屋根はありますが・・・




サイゴンビールで乾杯




この後
強力下痢止めのお世話になる羽目に・・














以前も来たスーパーマーケット










見ただけの料理の数々


民族楽器での演奏


民族舞踊

2017年6月23日(金)
ミーソン遺跡    My son remains

軽めの朝食を済ませ、ホイアンから40キロ南西にあるミーソン遺跡に向かいました。
ここも世界遺産です。

道が良くないので、近いとはいえ1時間半かかりました。

相当古い遺跡・・・千年以上前?? ・・で、自然崩壊も進んでいますが、
その上に、ベトナム戦争時の米軍空爆で、
大半が破壊されてしまったとの事です。

解放軍が一部を基地として使っていたので、標的にされたようです。


レンガ造りなのですが、接着材を使わず積み重ねるという、
かなり高度の技術を伴う建築との事でした。

見学の後、民族舞踊を見せて頂きました。
当然?冷房のない建屋での鑑賞だったので、
暑くて参りました。








ミーソン遺跡 入口
 

 

 


民族舞踊を鑑賞
 


軽めの朝食
          前に見えるのはプールです














          


2017年6月22日(木)
ホイアンの夜   Night of Hoi An

ホイアンの旧市街にある、とあるレストランで夕食です。
残念ながら、冷房はなかったので、ここは我慢です。

地元ビールのラリューは、結構飲んでいるので、
今回は、ホーチミンのサイゴンビールを、味あわせて頂きました。

ホイアンの名物料理は、口に合う味でした。


食後には灯篭流しをしたのですが、うっかり願い事をすることを忘れました。

名物のランタンを売っている店の前で、
プロカメラマン風のお兄さんがいたので、
何かと思っていたら、きれいなおネーさんの撮影の最中でした。

折角なので、こっそりと撮影させて頂きました。


夜景を眺めながらの散策の後、川沿いにあるホテルに戻りました。
またまた汗びっしょりです。


今日2回目のシャワーでスッキリした後、
今宵の晩酌スタートです。

昨夜と同じパターン・・ ビールに日本酒です。
ご馳走様でした。







ホイアン名物料理のディナー
 


                               灯篭流し
 

 

遅い時間まで賑わっています
 

                       
ホテルに戻りいっぱい
 


お疲れ様  乾杯!










灯篭の中にきれいなモデルさんが・・










2017年6月22日(木)
ホイアン旧市街散策    HOIAN old town walk

旧市街に入るには、入場料がいるという変なシステムです。

東南アジアの古い町並みによくある光景で、
初めてではない、私にとっては、特に感動するほどでは、ありませんでした
(失礼)

但し大人気の観光スポットであることは事実で、
ウィークデーにもかかわらず大混雑でした。
中国人、韓国人の団体さんが目立ちました。

川沿いに歩けば、すべてのスポットが見れるので、
混んではいましたが、道に迷う事はありませんでした。

日本橋、その他のメインのスポットに立ち寄り見学しましたが、
暑さのため汗びっしょり・・後半は、見学など、どうでもよくなりました??

















日本橋の内部
 

フーンフンの家
 

海のシルクロード博物館
 



金山寺
 


夕闇が迫ってきました
 

 


ホイアンのホテルにチェックイン


屋根付きの日本橋
















2017年6月22日(木)
フエからホイアンへ    To Hoi An from FHue

朝早く起き、ホテルのレストランでの朝食です。
メニューの種類が多かったのですが、朝からガツガツ食べていては、
栄養過多なので、今日の所は控えめにしました。

食事の後は、少し部屋でゆっくりして、9時にホテルを出発し、
昨日来た道を通り、ダナンに戻りました。


午前中は何もしていないのですが、ランチタイムとなり、
ダナンのビーチサイドのとあるレストランで、昼食です。

何となく見覚えがあったので、後でチェックしましたが、
やはり2年前に来た事のあるレストランでした。

地ビール、ラリューと、中々おいしい料理を頂きました。


食後、前回来た事のある五行山を、車窓から眺めながら、
お決まり?の大理石屋さんに立ち寄り、
ホイアンに向かいました。


ダナンからは1時間弱で到着です。
絹工場を見学の後、シクロの体験乗車です。

今まで色々な所で乗っているので、今更体験・・とは思いましたが、
ツアーに含まれているので、パスする訳にはいきません。


3時前にはホテルにチェックインし、涼しくなってからの夕刻ホイアン散策に備え、
シャワーを浴びてから一休みです。









 





ダナンのビーチ沿いのレストランで昼食
 

 


レストラン前のビーチ
 


五行山   前回登りました            ダナン名物、大理石屋さん
 




 

ランタンも名物の様です
 



 


フエのホテルでの朝食












乾杯!!









絹織物屋さん


写真を見ながらの細かい作業




シクロ(人力自転車)乗車



2017年6月21日(水)
フエ観光 その2    Hue sightseeing 2

フエ観光の最後は王宮です。

ベトナム戦争時、米軍の空爆で、そのほとんどが破壊されたそうですが、
復元が進んでいます。

日本のお城と同じように、内堀、外堀があり、面積は広大です。

王宮内では、雅楽ニャーニャックを楽しみました。
この劇場内だけは、冷房が効いていたので、
生きた心地がしました。

この後市場に立ち寄って、早めにホテルにチェックインです。

汗びっしょりだったので、早速シャワーを浴びてスッキリして、
足りなくなりそうな現地通貨を、ATMでキャッシングしてから、
夕食に出掛けました。

夕食のレストランでは、伝統音楽を間近に聞きながら
宮廷料理を、味あわせて頂きました。

料理の味はともかく?ホーチミンの地ビールがおいしかったです。

ホテルに戻り、近くの店で買って来たビールのうち、
フエの地ビール、フーダを飲ませて頂きました。
締めは昨夜と同様、日本酒です。







王宮    かまゆでの刑に使われた釜
 


 


王宮内の劇場で雅楽を鑑賞
 


地元の市場
 


                  
ホテルにチェックイン
 




宮廷料理の夕食   ホーチミンの地ビール バーバー(333)で乾杯
 

地元の蒸留酒
 

 
美女の美声を堪能              デザートです


ホテルに戻り、更にいっぱい
 

 



















フエのホテル

ATMでキャッシング






美女の演奏を聴きながら・・・








玉座が置いてあります(撮影用)





ホテルから見た夜景





買って来たビール3種

2017年6月21日(水)
フエ観光 その1   Hue sightseeing 1

腹ごしらえも済み、古都フエの観光のスタートです。

最初に行った場所は、建国の父、ホーチミンも通ったという、
名門高校でした。
校名は、クオックホックと言うようです。

若き日の彼の像が、正面に建っています。
6月から9月までは、夏休みと言う事で、
構内に人影はありませんでした。

この後は、フエのランドマークのある有名なお寺、
ティエンムー寺に行きました。
猛暑ではありましたが、沢山の観光客で賑わっていました。















ティエンムー寺
 

 

南国らしい植物がいっぱいです
 


お土産物屋さん                          仏像に果物??
 


               クオックホック 入口
ホーチミンの像














2017年6月21日(水)
ベトナムの旧首都フエ   Vietnamese old capital  Hue

ホテルの朝食をたっぷりとってから、ダナンから北へ120キロ、
昔のベトナムの首都であったフエに向かいました。

高速道路がないので、バスで3時間かかります。
途中で山脈を抜けるのですが、このトンネルは日本の援助で作られたそうです。
今もう1本のトンネルを建設中です。
トンネルのない時、峠越えで1時間かかっていたのが、
今は10分で山脈を抜けられるそうです。


フエは特に暑い所らしく、夏は40℃との事。
今日は38℃ぐらいでした。

フエには、お昼前に到着、早速昼食です。
フエの伝統料理との事でしたが、量の多さにびっくりでした。

食事の内容ではありませんが、
後から来た某国の団体さんが、
大声で騒いでいて、うるさくて参りました。









朝食タイム
 


ホテル内の様子
 



フエへ向かう      トンネル入り口      フエに向かう道中
 



フエに到着     伝統料理の昼食です
 

 


ホテルのレストランで朝食










トイレ休憩で立ち寄った場所で






2017年6月20日(火)
ダナンの夜   Night of Da Nang

現地時間の7時過ぎ、ダナン空港に到着しました。
国際線空港ビルは、オープンしたばかりと言う事で、近代的できれいでした。

ダナンの気温は37℃と、夕刻とは思えない暑さでしたが、
これは覚悟の上です。

2年で、随分変わった、ダナンの街の賑わいには、驚かされましたが、
ベトナムの発展の証拠だと思います。

中心地に位置する、中々いいホテルにチェックインの後、
夜の散歩に出掛けました。
ハン川沿いは遅くまで賑わっていました。

イルミネーションもきれいで、近代都市という感じがしましたが、何せ夜でも暑く、
短時間歩いただけだったのですが、汗だくになってしまいました。


ホテルの売店で、冷えたビールを買って部屋に戻り、
またいっぱい…晩酌です。
ビールはダナンの地ビール、ラリューです。
先程まで、飛行機内でたっぷり飲んではいたのですが・・・

締めには持参の日本酒を頂き、今日1日は終了です。










ダナン空港国際線ターミナルビル
 



ホテルにチェックイン
 



川沿い散歩
 

イルミネーションで飾られた観光船が、行き交っています
 

 


夜遅く、宿泊ホテルに戻りました
 

寝る前に地ビールでいっぱい
 


ダナン空港  タラップです

APECが行われるようです





       





ダンスの練習中


ロン橋







ホテルのロビー


           
締めの日本酒
2017年6月20日(火)
ベトナム・ダナンへ    To Vietnam Da Nang

一昨年の同じ時期に訪れたダナンに、再び出掛けました。

ダナン周辺には、世界遺産が色々あり、前回もそれを見るのが目的でした。
ただ交通インフラが想像以上に悪く、激しい暑さも手伝って、
ホテルだけの予約だった前回は、
結局ほとんど観光が出来ませんでした。

と言う事で、今回は、周辺観光、食事つきのツアーでの、
リベンジ?旅行です。

出発は、午後の遅い時間だったので、助かりました。
お昼時間の成田空港は空いています。

展望デッキで、飛行機の離着陸写真を撮ったり、
ギャラリーを覗いたりした後、
何時もの様に、ラウンジで無料ビールを飲んで、
搭乗を待ちました。


少し遅れての出発でしたが、機体は前回と同じ
ナローボディーのエアバスA321型機、大盛況で?満席でした。

2年前は、直行便が就航して、間がなかったせいか、
ガラガラだったので、びっくりしましたが、最近人気が出てきているのでしょう。

機内では、ビール、赤白ワインをたっぷり飲ませていただき、
5時間のフライトで、無事ダナン空港に到着です。










成田空港 アートギャラリー
 

ラウンジで一杯   空いています
 



北ウィング第1サテライト  店が改装中でした   明日オープン・・おしかった
 




ダナンに向かう機内で            先ずはビールで乾杯
 

 

日本酒もありましたが、今回はパス
 


第1ターミナル、北ウィングの一番外れにある
         ベトナム航空カウンター

離陸する飛行機

よく見ると、植物でがんばろう!日本
               と書いてあります



草月流の生け花


搭乗ゲート












ベトナム航空のシンボルマーク
     
2017年6月19日(月)
松永記念館から小田原港へ    To Odawara harbor from Matsunaga memorial hall

地元ゆかりの画家、井上三鋼の展示会が開催されている、
松永記念館に出掛けました。

ここは紅葉がきれいで、秋に何度も来た事があります。

展示会そのものは小規模でしたが、
説明文に興味のある内容が書かれていて、
ためになりました。

彼の画風は少し変わっていて、
一度塗ったものを、削り取ったりするものなのですが、
海外でも高い評価を得ていたそうです。

特に驚いたのは、原爆の父とも言われている、
アメリカの偉大な物理学者のオッペンハイマーが、
小田原の彼のアトリエに、訪れていたことです。

担当の方に聞いてみたのですが、
その関係については、よく知らないとの事でした。

多分、三綱の絵に、深い興味を持っていて、
来日時に、立ち寄ったのでしょう。



さてこの後、見慣れた?庭園内を一回りしてから、涼を求め、
小田原漁港に向かいました。


今日は気温が上がり、30℃近くと暑くなりましたが、
漁港では、炎天下、釣り糸を垂れている人が、いっぱいいました。
ただ日陰は涼しく、風もあったので、
爽快な気分になれました。


さてさて今宵の晩酌ですが、先日、元湘南ボーイの人格者さんから、
ありがたく頂いた特別純米原酒を、たっぷりと、味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。 また宜しく。











庭園内の池には白いスイレンが咲き始めています
 

 

庭園内散策
 






釣り人で賑わう小田原漁港
 

 

                        

今宵の晩酌
         ドイツビールの後は、良く冷えた日本酒です
 


井上三綱店の行われている松永記念館





       








紅葉時はきれいな場所








護岸工事中です





締めは例によって・・・
2017年6月18日(日)
アジサイ鑑賞    Hydrangea enjoyment

午後からは雨となり、やっと梅雨らしい天候となりました。

2週間前に訪れた時は、イマイチだった開成町のアジサイですが、
リベンジのため、再びあじさいの里を、訪れました。

既にアジサイ祭りは、先週末に終わっていましたが、
開花のやや遅れたアジサイの花の方は、今が見頃でした。

訪れた時間は、未だ小雨だったこともあり、
結構な人出がありました。


雨も段々激しくなってきたので、この後は室内退避、
何時もの図書館に行って、暫し過ごすことにしました。

館内は、何時もの日曜日と同じ混雑ぶりでした。

日曜は閉館が早く、午後5時だったので、
読み始めた本は、読み終わらず、借りて帰りました。





                      
開成町・アジサイの里
 

 

 



何時もの図書館で読書
 

 

                   











菖蒲もきれいでした











借りてきました
2017年6月17日(土)
水回り清掃     Bathroom cleaning

今日は、部屋の掃除とは違い、普段はあまりしない、
浴室、洗面所他の水回りの掃除を
しました。

特に気になるのは、バスルームの鏡の水垢です。
頑固な水垢取りのため、以前から色々な研磨剤を使ってきましたが、
中々きれいにはなりません。

今回は、100円ショップで、ダメもとで買って来たものを使いましたが、
これがなかなかの優れモノでした。

慣れない、腰をかがめての作業が多かったので、
疲れました。


さて今宵の晩酌は、カナダ関係で揃えさせて頂きました。

スポーツ・芸能界には、興味のない私なのですが、
唯一詳しいと自称する、AKBの総選挙の中継が今晩あったので、
それを眺めながらの晩酌でした。

何とこのグループ、いつの間にか300人を超える巨大グループとなっていて、
とてもじゃないですが、メンバーを覚える事は、
今や不可能です。

歳のせいで、よく知っていたはずの人の名前も、なかなか出てこない昨今、
アイドルの名前を覚えるなどというのは、
無謀?である事を認識しました。










床も念入りに・・・
 




                  

カナディアン で乾杯
 

続いては、カナダのメイプルウィスキー
 


蛇口の水垢取りは、割と簡単です

輝きを取り戻しました




        



  
     



              
2017年6月16日(金)
小田原フラワーガーデン  Odawara flower garden

花菖蒲・アジサイ祭り開催中の、小田原フラワーガーデンに出掛けました。

園内の池の周りに植えられた見頃の花菖蒲と、
池に浮かぶ睡蓮のコラボが、中々でした。

一方のアジサイの方は、咲いている木もありましたが、全体的には、
見頃と云う感じではありませんでした。


今日は、日差しが強く、暑かった上に、膝の調子も悪かったので、
短時間にて、園内散策は終了です。

この後は、図書館に立ち寄り暫し過ごして、夕刻帰宅しました。


午後6時前に、近所に住む人格者さんが、地元山口の銘酒をもって、
訪れてくれました。
飲むのが楽しみです。 ありがとうございました。


さて今宵は、遠方から参加の友人に合わせて、
とある居酒屋で、少し遅い時間から大宴会です。

常に盛り上がるメンバーでしたが、今宵はいつも以上の大盛り上がりで、
たっぷりと飲ませて頂きました。

腹ごしらえに宴会終了後、とあるラーメン屋に行ったのですが、
ここでまた格安ウーロンハイの広告を見つけ、
最後の締めにもう一杯飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。








見頃の花菖蒲とスイレン
 


 


 


アジサイの方は、これからです
 






名物のバラはほぼ終わっていました
 




図書館で一休み
 



                   
テキパキと歯切れのいい対応のおネーさんです
 

乾杯!!
 

 

                               愛嬌たっぷりのお店のネーさん
 


                 
とあるラーメン屋さんで・・    これは飲まないわけにはいかないでしょう??
 




























来客あり  山口の銘酒を頂きました


            



6種類のお酒を味あわせて頂きました












締めのラーメン


2017年6月15日(木)
国府津・下曽我 散策    Kozu Shimosoga  Walk

膝がまた痛くなって、通常のウォーキングは、控えた方がいいと判断して、
自転車で散策に出掛けました。

自転車でのサイクリングと、自転車を引っ張てのウォーキングを組み合わせた、
独自の?膝に負担のかからない運動です。

夕刻に出掛けたのですが、今日は少し気温が高く、
汗をかきました。

国府津車両基地から、曽我梅林にに行きましたが、
梅林の梅の収穫が始まっていました。

玉泉寺、二宮尊徳遺髪塚、東光院と立ち寄って、
約2時間の、サイクリング+ウォーキングでした。


今宵の晩酌には、先日、能登が生んだ酒豪さんから、
有難く頂いた、大吟醸酒を飲ませて頂きました。

辛口ではありましたが、フル−ティーで、
スイスイと胃に吸い込まれていきました。
ご馳走様でした。









玉泉寺
 

境内で咲いていたアジサイ
 



                                 二宮尊徳遺髪塚
 


収穫時期を迎えた曽我梅林の梅
 


               


東光院
 



今宵の晩酌
 


国府津車両センター
     右上に微かに通過中の新幹線が・・


小田原厚木道路と、商業施設群





























2017年6月14日(水)
ファミレスで宴会    Alcoholic party at a family restaurant

今日はとある事情で、あまりいい日ではなかったのですが、
午後から、某国から一時帰国した人格者さんが、
高級ラム酒を携えて訪れてくれたので、
いい日に急変しました??


さて今宵は、彼を交えての久し振りの飲み会だったのですが、
店舗限定でやっている、ファミレスでの、
飲み放題コースで盛り上がりました


以前も利用したことがあるのですが、
お得感満載の宴会で、ビール、赤白ワイン、紹興酒、焼酎と、
味あわせて頂きました。
日本酒がなかったのは、少し心残り?でしたが、満足する酒宴でした。


今日は運動もしないで、飲んで食べてばかりの、
まずいパターンの一日と相成りました。






7人参加で、大宴会スタート
 

 

 


1世紀以上前のフィリピン最古の醸造所で
 造られたラム酒との事ですので、
         多分おいしいと思います










ファミレスならではのメニューもあります
2017年6月13日(火)
定期健診    Fixed period medical checkup

3月の定期健診で、狭心症の疑いありと診断されて、
今日が心臓のエコー検査の日でした。

何時も混むので、8時半の検査開始のかなり前に、病院に行きました。
・・でしたが、意外と空いていました。

先ず心電図検査、続いて心臓エコー検査でした。
この心臓エコー検査は初めてでしたが、
かなり細かいことが分かるようです。

結果は初めて聞く、何とか不全症で、
心不全、心筋梗塞につながるとの事でした。

心電図チェックは、人間ドックで毎年受けているのですが、
何時も正常との結果だったので、
この検査に意味があるのかと、ちょっと思いました。

自覚症状がなく、外見上は元気でも、
年齢とともに、内部は、色々ガタが来ているのが現状のようです。


担当医から、精密な状況が最もよく分かる、
2泊3日のカテーテル検査を勧められましたが、
これは遠慮して、取り敢えず、冠動脈CT検査、
と云うのを、来月受ける事になりました。


病院を出るころは、かなり雨が激しくなって来て、
何も出来そうもないので、図書館で過ごすことにして、
車でいつもの図書館に直行しました。

図書館はかなり空いていたので、ゆっくり過ごせました。
初めて心臓病関係の本を読みましたが、
知らなかった知識を、色々得る事が出来ました。











今日はさほどの混雑はありませんでした        帰りがけ   雨が激しく参ります
 




雨の図書館
 

 


心電図チェックの部屋

心臓エコー検査の部屋


検査の後の面談



      









        
2017年6月12日(月)
国府津海岸     Kozu coast

今日は気温は低めで過ごしやすい一日でした。

所用を済ませ、午後3時過ぎ、運動のため国府津海岸まで出掛けました。

前回来た時は工事中だった、海岸へ下りる階段は、
終わっていましたが、
表示によると6月1日から、養浜工事が始まっていて、
砂を積んだキャタピラ付きの車輛が、
砂浜を頻繁に行き来していました。

砂浜を歩くのに、道路を横断する時の様に、
左右確認が必要でした。


この工事は、ゼロ県債という、費用を来年度に回す、
前倒し工事で、行っているようです。

海岸では、ウィークデーというのに、釣り人で賑わっていました。


帰路、とある酒屋で、金賞受賞のおいしそうなイタリア産白ワインを見つけて、
買って帰りました。

適温10℃との記述があったので、
帰宅してすぐ冷凍庫に入れて冷やし、
早速、今夜の晩酌で味あわせて頂きました。

期待通りの味で大変満足しました。
明日はメタボの定期検査の日なので、酒量は控えめにしたので?、
空にはしませんでした。








階段の工事は完了
 


 

釣りを楽しむ人たち
 




今宵の晩酌
 

 


養浜工事
   まだ2ヶ月以上続くようです

注意を促す看板



       














          
2017年6月11日(日)
暑気払い大宴会    Drinking party

夕刻からの行動は、3日前とほぼ同じでした。

宴会の開演時間は6時半と同じ、場所は先日と同じビルの1階上の居酒屋。
メンバーは全く違いますが・・

と言う事で、今回も早めに出掛け、小田原城の周辺を1時間ぐらい歩きました。

小田原城のアジサイは、3日前とあまり変わらないと思っていましたが、
その通りでした。

ただ日曜とあって、夕刻の時間でも、人出はそこそこありました。


アジサイ花菖蒲祭りとは別に、城址公園内では、アートNOWと称する、
屋外展示も開催中で、こちらも見させてもらいましたが、
抽象的過ぎて、中々良さは分かりませんでした。

老朽化の進んでいた木造の住吉橋は、
かけ替える事になったらしく、工事中でした。
来年の春まで、掛かるようです。


さて大宴会の方は、元のサークル仲間との暑気払いでしたが、
美女ご臨席と言う事で、大盛り上がりでした。

今宵も6種のアルコールと、たっぷりと飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。










見頃まではもう少し
 

 


 





素人には分かりにくいアートです
 



住吉橋の架け替え工事
 






今宵の大宴会 開宴です
 

 



帰路   小田原駅前
 


JR小田原駅



夕刻の小田原城址公園





          小田原城天守閣




アートNOW 開催中
























2017年6月10日(土)
埼玉遠征    Saitama expedition

予定通り、午後から上尾に出掛けました。

内陸気候なのか?、都心より気温が高く、
30℃を超える暑さでした。

訪問先に着き、何時もの様に、いっぱい飲みながら昼食をご馳走になった後、
一仕事です。

無事依頼されたことは処理して、またいっぱいです。

夕食の蕎麦を、またまたいっぱい飲みながら頂いで、
7時過ぎに、お暇しました。

日も落ちて涼しくなったので、上尾駅までは、
酔い覚ましのために歩きました。

何やかんやで、今日は1万2500歩歩きました。
摂取アルコール量が多く、ダイエット効果は期待できませんが・・










                        上尾市内循環バス ぐるっとくん
 



ステーキの昼食    暑いのでビールがおいしいです
 


         さて一仕事です・・・・  一杯やりながら・・
 



夕食時にも、またいっぱい
 







上尾駅近くの氷川鍬神社
 

上尾駅前
 


上野から高崎線で上尾へ

上尾駅  花菖蒲まつり開催中の様です















遠方に見える大宮の高層ビル群





駅までぶらぶら歩く






2017年6月10日(土)
西洋美術館     National Museum of Western Art

朝から暑い日となりました.

今日は朝早く、上野の西洋美術館に出掛けました。


特別展の入れ替え期間だったので、常設展だけの開催でしたが、
観覧無料の日だったので、結構な混雑でした。

美術館の周りは緑一色で、もはや夏の情景でした。


美術鑑賞の後は、上野公園内を暫し散策しましたが、
午前中というのに、日差しが強く参りました。

国立博物館前の広場では、東京サマーフェスティバルが開催されていましたが、
暑さのせいか?人出はイマイチでした。

暫し散策の後、午後の予定の埼玉行きです。






                   

国立西洋美術館
 

                           周りは緑に覆われています
 


国立博物館前       噴水が似合う季節?になりました
  



暑い中、皆さんご苦労様です??
 


上野駅公園口











東京サマーフェスティバル開催中


2017年6月9日(金)
ピカソとシャガール展   Picasso and Chagall exhibition

今日のランチは、こだわりのインド料理店に行き、
オーナーお薦めの、数種類のカレーが楽しめる、
コース料理を味あわせて頂きました。

車のドライバーの私だけが、ノンアルコールビールでした(泣)。

お土産に特製ナンも頂き、大満足でした。


さて腹ごしらえも済み、箱根のポーラ美術館で開催中の、
開館15周年記念の、ピカソとシャガール展に向かいました。

美術愛好家の?お友達4人連れでの、
ドライブ兼、美術鑑賞です。

今回の展示会で、同世代を生きた、ピカソとシャガールの接点は分かりましたが、
作品に関する印象は、以前と変わらず、
その良さが、イマイチ理解できないという、
状況のままでした。

常設展は、入れ替えがあったので、初めて見る作品もかなりあり、
十分楽しめました。











                                 絶妙な味のサラダ
 

他の店にはないと言う自慢のカレー3種      ナンの味も最高です
 




ポーラ美術館
 

 


常設展             所蔵する名画の数々
 


 


日本人画家の作品が展示されています
 


かなり辛かったのですが、味は最高です



取り敢えず乾杯


  ココナッツ入りジュースで締め






















お祭り期間中です









2017年6月8日(木)
満開のツツジ    Full-blown azalea

5月上旬に満開だった、大井町のブルックスの丘のツツジですが、
今日訪れてみると、遅咲きのツツジ?が、また見頃を迎えていて、きれいでした。

どうやらツツジにも、おくてがある様です。

曇りがちの一日でしたが、小雨が少しあったものの、
青空も見える、まあまあの天気で、

気温も低めだったので、歩くには、いいコンデションでした。

膝は大分回復しましたが、今日は軽めのウォーキングにとどめました。
無料休憩所で一服してから帰宅しました。


今宵は、仲良し仲間との、定例飲み会があるので、
夕刻、また出掛けました。

宴会場所は、小田原駅前の居酒屋だったので、
少し早めに出掛け、小田原城で開催中のあじさい花菖蒲祭り会場に、
行ってみました。

夕刻で、ライトアップ時間にはもう少し、という中途半端な時間帯だったので、
人はほとんどいませんでした。

菖蒲の方は見頃でしたが、アジサイは咲始めという状態で、
見頃はもう少し先のようでした。


さて恒例大宴会の方は、9名参加、後ろ向きの話題が多かったものの、
何時も通りの盛り上がりでした。

3時間飲み放題で、たっぷり飲ませて頂きました。












雨に濡れたツツジがきれいです
 


 



無料休憩所で一休み
 




夕刻の小田原城    あじさい花菖蒲まつり
 

 




大宴会 開宴   乾杯!!    
 

5種類のお酒を堪能しました
 

 


大井町 ブルックス大井事業所








     売店・休憩所のある建屋


















ちょっと変わった鍋?



2017年6月7日(水)
梅雨入り    Beginning of the rainy season

今日は朝からボランティア活動でしたが、
こちらの方は順調に終了し、ビールを2杯ご馳走になって、
午後1時過ぎに帰宅しました。

その後はまた、自宅のPCと睨めっこで、
トラブル対策をしてみましたが、復元処理、
ソフトの再インストール等も試みましたが、うまく行かず、お手上げです。

まあ時間をかけての動画編集の趣味は、
そろそろ終了、
との神のお告げの様な気もしてきたので、
ここらが潮時かも・・・?


今日は肌寒い、どんよりとした天気でしたが、
夕刻買い物に出掛けたのですが、ついにポツポツと降ってきました。

今日広範囲の地域で、梅雨入り宣言がされたようです。

鬱陶しい季節がやってきました。

今宵は嫌な気分一蹴のため、たっぷりと飲ませて頂きました。














悪戦苦闘・・・
 




梅雨入り
   夕刻の買い物      雨が降ってきました
 



今宵の晩酌 3種
 


        


お疲れ様


           
雨雲接近中






2017年6月6日(火)
年末ならぬ、年半ば大掃除    The annual mid-clean-up day ?

今日は恒例(でもないですが・・・)の大掃除です。
先ずサイクロン掃除機の複雑な?ゴミ捕獲部を、
通常の掃除機で、掃除する事から始めました。

掃除機での掃除、主要部の拭き掃除を終え、
スッキリしました。


その後は、動画の編集を始めたのですが、
途中でトラブルが発生して、うまく行かなくなりました。

問題の多い動画編集ソフトで、今までもトラブルが多く、
だましだまし使って来たのですが、

今回は重症のようで、途中であきらめました。


夕刻6時過ぎてしまったのですが、気分転換に図書館に行きました。
閉館直前の時間で空いていて、
短時間ではありましたが、閉館まで過ごしました。

この際得た情報ですが、スマホ、パソコン等の電池寿命の短さには、
いつもイライラしますが、現在の最強?と言われるリチウムイオン電池の、
15倍の寿命のリチウム空気電池の開発が、
進んでいるようです。

最も開発スピードの遅い分野の一つが、
電池ですが、ここで一気に・・・   と期待はしたいですが、
やはり実用化には、
かなり時間が掛かるようです。









キッチンの床掃除
 



動画編集   最初は順調だったのですが・・・
 




図書館で
 

 


何ともよく分からない構造で、
         掃除に手間がかかります






        


    


閉館直前なので、ガラガラです




2017年6月5日(月)
二宮せせらぎ公園    Ninomiya Seseragi park

日中日差しはありましたが、暑くもなく、清々しい天気で、
菖蒲が見頃と云う、二宮町にあるせせらぎ公園に出掛けました。

例年より開花が少し遅めのようで、見頃には少し早かったのですが、
大変きれいでした。

周りに植えられているアジサイの方は、まだ全く、という感じでした。


この後、すこし離れた中井町に厳島湿生公園まで行って、
周辺の散策をしました。

散策途中きれいな花も見る事が出来、
目の保養にもなりました。


帰路、時々外国の珍しいビールの入荷のある、
とあるしスーパーに立ち寄りましたが、
期待通り、日本ではほとんど入手できない、
カナダビールがありました。

カナダではよく飲むポピュラービールで、
早速買いましたが、4本しかなかったのは残念でした。


今宵は、懐かしい?カナダビールと、
こちらも少し珍しい、中国のブランデー(これは現地で購入したものです)を、
味あわせて頂きました。

締めは毎度おなじみの?海老天そばです。
ご馳走様でした。









色々な色の菖蒲がきれいです
 

 

 




中井町 厳島湿生公園    こちらは花は咲いていませんが、のんびり散策できます
 

 


散策途中見かけた花
 






今宵の晩酌は飲みなれた??カナダビールから・・・
 

中国のブランデー 40度  やや甘い感じがしました
 


二宮 せせらぎ公園
























       






ゲットしたカナダビール




締めの天蕎麦
2017年6月4日(日)
田植えを迎えた田園地帯   Country region in time of the rice planting

頼まれたことは、嫌な顔をせず?引き受けるよう心掛けているので、
今日は時間を取られて、いつのまにか夕刻になってしまいました。

生産性のない老人増加が、我が日本のお荷物になっている昨今、
その一員としての、せめてもの社会貢献、との義務感からです??

という訳で、夕刻から、周辺サイクリングに出掛けました。
ウォーキングをやめたのは、膝の調子がまだ悪いので、
負荷低減のためです。


よく歩くコースですが、今回は自転車です。

何時もの公園内だけは、スローペースで、少し歩きました。
園内は子供連れで賑わっていて、菖蒲や、アジサイも、
ボチボチ咲きかけていました。



田植えの始まった田園風景を眺めながら、2、3のお寺に立ち寄って、
薄暗くなった時間に帰宅しました。


帰路、恒例の?本屋と酒屋への訪問?ですが、
京都・伏見の大吟醸を見つけて、2本買って帰りました。

そのうちの1本は、冷凍庫で急速冷却して、
今宵の晩酌で、味あわせて頂きました。
期待通りの味でした。









夕刻の上府中公園
 

 

 




永塚観音
 




田植えの進む田んぼ
 



東学寺
 




               ポーランドビールの後は、純米大吟醸
 




























買って来た大吟醸2本


2017年6月3日(土)
開成町あじさいまつり   Kaisei-machi hydrangea festival
梅雨入りは未だのようですが、いつの間にかアジサイの季節になりました。

今日から開成町で始まった、アジサイ祭りに、今年も出掛けました。

お祭り初日とあって、イベントが色々ある様で、結構な人出賑わっていました。
それに反して、肝心のアジサイの方は、
まだ咲き始めたばかりで、冴えませんでした。

咲いているアジサイを探すのに大変でした??

お祭り期間は1週間と短く、11日までのようですが、
見頃を迎える前に終了、という感じもします。


今日は、右ひざが痛く(原因は分かりません)、
歩くのが少しつらかったので、
目標未達成でしたが、短時間にてウォーキング終了です。

きれいなアジサイの写真も撮れなかったので、
後日改めて、リベンジのため、訪れたいと思っています。








 


                       メイン会場の賑わい
 


 

 





   







この木だけは良く咲いています
          田植えも始まったようです

2017年6月2日(金)
夏の日差しが照り付ける図書館   The library on which the sunlight in summer blazes down

体調イマイチのままですが、色々雑用もあり、お昼前から出掛けました。

用事も終わり、何時もの図書館で、暫し過ごしました。
濃い緑に覆われた図書館は、夏本番のような様相を呈していました。

館内は空いていたので、ゆっくりと過ごす事が出来ました。


帰りに、少しばかり歩いたのですが、暑くて参りました。
気温は29℃を示していましたが、日差しが強く、
体感温度は、30℃以上でした。

今日は、昼間でも富士山がよく見えたのですが、
雪はかなり解けていました。


さて今宵の晩酌は、レーベンブロイで喉を潤した後、
金賞受賞、高級?ボルドーワインを、たっぷり味あわせて頂きました。
邪道とは言われていますが、良く冷やした赤ワインは
最高です。

大した話ではないのですが、
愛用のワインオープナーが、使い過ぎで?
壊れてしまいました。  あまり飲むなという、警告か???









かもめ図書館
 

 


気温は29℃              かなり雪の減った富士山
 




今宵はドイツビールから・・
 

 







         







     










2017年6月1日(木)
こんな時期に風邪気味に・・   I have a slight cold such time...

今日から6月ですが、寒くもないこの時期に
喉をやられて、咳もあり、おまけに鼻水もひどくて参ります。

寝込む状態ではないのですが、外出はやめ、自宅引きこもり?の
一日でした。

昼間、留守中に配達された、健保斡旋の格安医薬品を、
再配達で受け取りました。

通常の宅配便の場合は、再配達依頼するまで、
勝手に何度も再配達をする事は、

人手の点でありませんが、
今回の郵便局のゆうパックは、違うようです。

何と、再配達通知は3通も入っていました。
依頼しないのに、3日連続で配達に来ていました。
この、一応?民間会社には、どうやら十分な人手がある様です??


今宵は急にカレーライスが食べたくなったので、
珍しく夕食に、ご飯ものを食べました。
ルーは2人前、レトルトカレーではありますが、味は最高でした。





           

今宵の晩酌は、赤ワインと焼酎のお湯割りです
 


ゆうパックで届いた家庭用医薬品


ルーがあふれそうです


2017年5月30日(火)
平和島・大森 散策    Heiwajima and Omori  Walk

天然温泉平和島で朝食を摂った後、この周辺はあまり来た事がないので、
少しばかり歩いてから帰宅する事にしました。


朝から気温が上がって、少し歩くと汗が噴き出してきました。

平和島には競艇施設以外は、これと言った名所もないので、
平和の森公園を2、3周してから、
ワンコインバスに乗って、大森に移動しました。

大森駅周辺は、2、3度歩いたことがあります。
馬込文士村、大森貝塚、遺跡庭園と巡り、
8キロ、1万1500歩歩きました。
暑い中のウォーキングで、歩数の割には疲れました。














平和島
 

 



大田区立 平和の森公園
 


                                    大森へ移動
 




大森駅東口
 





大森駅西口
 

馬込文士村
 




大森貝塚
 


日枝神社
 




大森貝塚遺跡庭園
 

 





今宵の晩酌               おいしいドイツビールとワイン
 


朝食  深夜パックには朝食が付いています

ゆっくり新聞を読んでから出発




公園内散歩









     















日枝神社






発見者 モース博士像










2017年5月29日(月)
ドーハから羽田へ    To Haneda from Doha

羽田便は期待通り、ラマダン期間中ではありましたが、
アルコールの提供はありました。



但し、通常の場合の様に、食事のカートとは一緒に運ばれてこないので、
キャビンアテンダントに頼むか、機体後端のギャレイに、
直接取りに行かなければ、なりませんでした。

まあ呑めることを考えれば、大した手間でもないので、問題なしですが、
但し、あまり同じ人にばかり頼むと、目を付けられる気がするので、、
この点は気を付けました。

何杯飲んだかは忘れましたが、
赤、白ワインと、ウィスキーを、たっぷりと味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。

行きよりは少し短い、10時間のフライトで、
定刻より少し遅れて、深夜の羽田空港に無事帰ってきました。

搭乗したカタール航空の便には、
天然温泉平和島の無料宿泊サービスが付いているので、
帰宅の心配はありません。

深夜の0時少し過ぎに、シャトルバスで温泉施設に到着、
早速一風呂浴びさせて頂きました。


今日はずっと飲み続けではあったのですが、
風呂上がりに、冷えた缶ビールと、酎ハイを飲んで、
仮眠室で翌朝までひと眠りです。

初めての経験でしたが、割とよく寝られました。
通常の深夜パックは3500円のようですが、
今回払ったのは飲み物代だけでした。











飲んではちょっと寝て、また飲むという感じです
 

 
無料WiFi

 






天然温泉平和島
 

 

風呂上がりにいっぱい
 



         



朝食が運ばれてきました





羽田も近づいて来て、夕食です













仮眠室

2017年5月28日(日)
マラケシュからドーハへ   To Doha from Marrakesh

夕方の便で帰国の途につくので、マラケシュ空港に向かいました。
空港ビルは近代的な斬新な造りでした。

先ずは、カタールのドーハまでの7時間半のフライトです。
ラマダン期間と言う事で?、巡礼に行くのか、よく見かける白い服をまとった団体さんが、
乗り込んでいて、機内は満席でした。

さてさて、運の悪いことに、
ラマダン期間中にあたってしまったので、
イスラム圏モロッコから、同じイスラム圏アラブに行く飛行機と云う事で、
機内にアルコールは積んでないとの事。

がっくりきたのですが、仕方がありません。
羽田行きの便に期待です。


飛行は順調で、定刻通りドーハ空港に到着しました。
前回来た時は、試運転中だった空港内のシャトルトレインは、
開通していました。

最後のチャンス、空港内でアルコールを買おうと思って、空港内をうろつきましたが、
前回買った場所には、お酒が置いてありません。

どうやらこれもラマダンのせいのようで、
テンポラリーに撤去されているみたいでした。 これもまあまあ仕方のない事で、
今回は自分用のお土産のお酒はなしという、
悲しい結果?と、相成りました。












 

位置が高過ぎて参りました
 



アフリカ大陸の北端を、ほぼ一直線に横断する感じです
 

白衣の団体さんでいっぱいです
 






ドーハ空港に到着   運用の始まったシャトルトレイン
 

ドーハ空港内     免税店にもお酒は見当たらず
 


マラケシュ空港
   カタール航空のチェックインカウンター






搭乗機 B787−8




夕食登場    アルコールなし(泣)




朝食







羽田行きの搭乗を待つ
リラックスできるスペース
2017年5月28日(日)
マラケシュ観光    Marrakech sightseeing

今日は朝からマラケシュ観光です。
モロッコの京都フェズに次いで古い都なのではありますが、
近代的に整備された印象を受ける街です。

気温はかなり高いものと、覚悟はしていましたが、
雲の多い天気で、恐れていたほど暑くならずに助かりました。


まず、イブサンローランが所有していたという、
マジョレル庭園に行きました。
(彼はモロッコ人です)

我々には特に珍しくない竹林が、人気のようです。
世界中の植物を、収集して作った庭園との事でしたが、
規模も小さく、まあまあという感じでした。

次はバヒア宮殿です。
内装が、かなり凝った建物でした。

最後は、シンボル クチュビアの塔の見えるジャマエル・フナ広場です。
人気の広場のようですが、車も侵入して来て危ないし、
馬糞のにおいが立ち込めていて、
雰囲気的にイマイチでした。


ランチタイムになり、有名サッカー選手も利用するという、レストランで昼食です。
丁度有名選手の一人が来たようでしたが、
私は関心がないので、全く知りませんでした。

地元通貨を既に使い切っていたので、
当然飲み物の方は、我慢です。











マジョレル庭園
 


 








モロッコらしい町中の光景             大量の香辛料?
 





バヒア宮
 

 




ジャマエル・フナ広場
 
残った小銭でフレッシュジュースを飲みました

 




ランチタイム
 

 


朝食

この町のタクシーはクリーム色







































2017年5月27日(土)
マラケシュ   Marrakech

午後2時に、古都の一つであるマラケッシュに入りました。


早速遅い昼食を摂るために、とあるレストランに入ったのですが、
店内は空いていて、我々の他には、誰もいませんでした、。

というのも、今日からラマダンに入り、昼間は、
食事が出来ないからなのでしょう。(多分)

食事はクスクスという、モロッコの代表的な料理の一つですが、
まあそこそこの味でした。
モロッコビール、フラッグ・スペシャルが一番おいしい感じでした。

食後に買い物に行きましたが、唯一?お酒を売っているという店が、ラマダンのため、
お休みで、がっかりでした。
今回ついに、現地でのお酒を買って帰れないことが、
ほぼ確定しました。


早めにホテルにチェックインし、少し寛いだ後夕食です。
食事お共には、モロッコで人気と云う白ワインです。
大変おいしいワインでした。

さて部屋に戻り、持参した最後の日本酒パックを、人格者さんたちと飲み干しました。






ジャマエルフナ広場                      レストランへ
 

ガラーンとしている店内・・・ ラマダンのせい??
 

モロッコビールで乾杯
 

 




煙突に巣を作っているコウノトリ             ショッピング
 




夕刻ホテルへ                夕食  白ワインで乾杯
 

人気のあるワインとの事です
 

                         

 

マラケシュに到着です

町のシンボル クトゥビアの塔






クスクス




























部屋で最後の酒宴
 今回多めに持参したお酒もついに終了
2017年5月27日(土)
アイト・ベン・ハッドゥ観光    Art Ben Haddou sightseeing

今日は世界遺産のアイト・ベン・ハッドゥの集落観光です。

原住民のベルベル人の、土で作られた大集落ですが、
現在住んでいるのは、数家族だけだそうです。

丘の上まで斜面に沿って住居が作られていて、
壮観な眺めです。

この地の名産の一つが、あぶり出し絵で、
実演もやってくれましたが、買っている人はいませんでした。

丘の上まで登りましたが、そこには食糧倉庫が建っています。
ここからの360度のパノラマビューは圧巻でした。


さて観光も終わり、北上して、アトラス山脈越えです。

今回の旅の最高地点、2260メートルの峠を越えて、
すぐそばにある、アルガンオイルの店に立ち寄りました。

製品造り工程の、デモをやっている女性たちは、
活気のない作業態度でした。
確かに、面白い仕事とは思えませんでしたが・・

美容に良いというアルガンオイルですが、
私は全く興味はないので、食用のオイル?の試食をさせてもらっただけで、
何も買いませんでした。

このあとは、マラケシュに向かいました。










アイト・ベン・ハッドゥ集落の入口
 


 

あぶり出しの実演中    水にぬれても問題ないと強調していましたが・・・
 



丘の頂上からの眺め
 





アトラス山脈を越える   峠の標高2260メートル 気温が低く風も強く肌寒い
 




アルゴンオイルの製造デモ
 


遠方から見た集落




















峠の売店









試食コーナー
2017年5月26日(金)
ワルザザードヘ     Ouarzazate

食事の後、カスバのよく見えるグーマンダレスという場所で、
写真ストップしてから、お土産屋さんに立ち寄りました。


ワルザザードには夕刻に到着しました。

夕食まで時間があったので、持参して来た焼酎のお湯割りで酒盛りです。
道中お知り合いになった、人格者さん達を部屋にお招きしての酒宴で、
大盛り上がりでした。

すっかり出来上がってから夕食です。
お共には、地元赤ワインを味あわせて頂きました。

今宵も少し飲み過ぎたので、明日は自重しようと思います??







お土産物屋さん
 






コテージ風のホテルです
 


部屋での酒宴です
 

 
持参のつまみで・・



                        
夕食タイムには、赤ワインです
 


砂漠の中のオアシス





           










2017年5月26日(金)
カスバ街道を西へ     A Casbah highway, to west

エルフードを出発し、カスバ街道を西に、トドラ渓谷に向かいました。
途中、カナートと呼ばれる、砂漠に深く掘られた水道抗を見学しました。

中へは入りませんでしたが、
数10メートル掘られた穴から水をくみ上げていたそうで、

900年前のもので、周囲には500ぐらい同じようなものがあるとのことです。

続いてトドラ渓谷の壮大な自然美を堪能し、昼食です。

地元産のビール、カサブランカをお共に、
肉タジンを味あわせて頂きました。

気温はグングン上がってきましたが、日陰は涼しく、
屋外の席での食事でしたが、暑さは感じませんでした。









                 


水を汲み上げる実演中
 






トイレ休憩です
 




途中のオアシスで写真タイム                   撮影スポットです
 

水があれば洗濯も出来ます
  




トドラ渓谷                        ロック・クライミングも出来るようです
 




カスバ風の建物のレストランで昼食
 

モロッコビール カサブランカです
 


 


カナートが密集している場所















モロッコのグランドキャニオン




















地元ビールで乾杯




2017年5月26日(金)
サハラ砂漠の日の出   Sunrise in the Sahara

エルフードからさらに南下、アルジェリアとの国境近くまで、4WDで1時間、
サハラ砂漠の日の出を見るために、
早朝3時半に出掛けました。

起きたのは当然3時前で、寝た気がしませんでしたが・・

車でから降りてから、少し歩いて、絶景スポットらしきところまで行き、
日の出を待ちました。

マンツーマンで、サポートしてくれた、
原住民のベルベル人のお兄さんですが、

物売りとの兼業のようで、地元産の化石を、
しつこく売りつけてきました。


まあ安い値段に値切った事と、カメラ歴10年で、
いい腕でいい写真を沢山撮ってくれたので、

最初は煩わしく思っていたのですが、
結果的には良かったと思っています。


日の出は5時13分、快晴で風もなく、最高の日の出を見る事が出来ました。
4月から5月は砂嵐が多く、3日前も砂嵐で、
全く見えなかったとの事だったので、

とてもラッキーでした。


7時前にはホテルに戻り、シャワーを浴びて砂を落として、朝食を食べて、
8時半に、次の目的地に向け出発しました。








                    
                               これが買った化石です
 


日の出
 



車の停めてある所まで戻ります
 




ホテルに戻って朝食
 

 


4WDでメルズーカ砂丘に到着


30分歩かないで、ラクダに乗って
             行くことも出来ます
私はアラブで乗ったので、当然歩きです

日の出前



















2017年5月25日(木)
アトラス山脈を越えて南下     Move south beyond the Atlas Mountains

フェズを出発して、山岳地帯に入りました。

モロッコのスイスと言われているイフレンは、
標高が1600メートルなので、高原リゾートで涼しくて快適でした。
モロッコらしからぬ(失礼)高級感のある街で、
庶民には縁のない感じの場所でした。
冬は積雪し、スキー場もあるとの事です。


この後も南下を続け、2時間後にミデルトという町に到着し、トイレ休憩です。

リンゴの産地のようで、町の中心に、リンゴのモニュメントがありました。

この辺は化石が多く取れるらしく、専門店がそこここにありました。


ここを過ぎると、ほぼ砂漠地帯という光景になります。

3、4000メートル級の山々の続くアトラス山脈を越えて、
さらに南下です。

峠の標高も、2000メートル越えですが、
何やら名前の知らない野生動物が、生息していました。


さて今日もかなり遅くに、宿泊地のエルフードのホテルにチェックインしました。

夕食には、モロッコでは有名な赤ワインを味あわせて頂きました。


ホテルでは、エアコンのコントローラーが効かず、部屋は暖房のままの36℃で、灼熱地獄。
治らないので、夜中に別の部屋に引っ越しするという、
トラブルがあり、参りました。

冷房の効いた部屋に代わって、寝る前の晩酌を楽しみました。
当然飲み過ぎました??










                  
アトラス山脈越えです






羊が放牧されています
 



ミデルト                     周りの風景が、砂漠らしくなってきました
 

トイレ休憩                 化石屋さん
 





山脈越え
 


見えにくいですが、野生動物がいます
 


 


 




エルフードのホテルに到着              早速夕食
 

 






暖房された部屋から、冷房の効く部屋へ     部屋のレイアウトは同じです
 


高原リゾート イフレン
   日本で言えば軽井沢と言った感じの所です


緑がいっぱいです





道端で、名物の壺を売っています



































赤ワインで乾杯!!








トラブル対策で疲れました
           寝る前にいっぱい
2017年5月25日(木)
フェズ観光   Fez sightseeing

今日はモロッコの京都と言われている古都、
フェズの観光です。

昨夜少々飲み過ぎたので?食欲もあまりなく、
簡単な朝食を摂った後、8時にホテルを出発しました。

王宮に少し立ち寄った後、先ず全体を見渡せる丘に行き、古都の全体を把握してから、
世界遺産の旧市街を徒歩で観光しました。

世界一の迷宮都市と言われているだけあって、
迷路のような狭い道が続いていて、
両側には様々な店が、軒を連ねています。

人が通るだけでも混雑しているのに、
ロバやリヤカー、バイクまでもが頻繁に通ります。


立ち寄った革製品の店の最上階からは、
なめし皮の作業場がよく見えました。
作業者は男性だけでしたので、かなりの肉体労働であることが分かります。
実際眺めていると、重労働であることが認識できました。


手作り工芸品や、絹製品の店に立ち寄りながら、
迷路を散策した後、格調のある造りのレストランでの昼食です。

お金持ちの個人の住居であったものを、
改装してレストランにしたとの事で、
中央は吹き抜けになっており、趣きのある造りでした。









ホテル前の様子
 





王宮                            リラックスムードの?衛兵
 



丘の上から眺めたフェズ市街
 




入口であるブー・ジュルード門
 




変わった食材を売っています
 



迷路を歩く                      お土産屋さんがいっぱい
 

 





日本で言う お弁当のようなものを売っています
 

なめし皮の作業場
 



市街の案内図  
 



赤い車がタクシーなので分かりやすいです
 









豪華な造りのレストランで昼食
 

 


ホテルの朝食



         





朝早くから観光客でにぎわってます












ブーイナニア神学校





























レストランとは思えない造り



2017年5月24日(水)
夕暮れの道をひたすら走る    Run through the way of dusk

内陸部のフェズへ向かう道中は単調なものでした。

乾燥した大地には、藁のようなものが植えられていて、
今が刈り取りの時期の様でした。

夕日を眺めながら、4時間かけて、午後8時過ぎにやっとフェズの街に到着しました。

思っていたよりずっと都会で、広大な国王の別荘があり、
どうやらこの時期滞在されているようで、
物々しい警備がされていました。

道路の両側には、国旗やら、国のシンボルカラーの、
赤と緑のリボンなどが、飾られていました。



ホテルにチェックインした後、すぐに遅い夕食です。
今宵は、食事のお共に、モロッコ産の赤ワインのハーフボトルを、
味あわせて頂きました。


かなりの甘口で、私の好みの味ではありませんでしたが、
まずい訳ではなく、それなりにおいしく頂きました。


部屋に戻って、昨夜と同様、仕上げの日本酒を飲んでから、
ベッドに入りました。
今宵は少々飲み過ぎました。







7時半ごろ日没             薄暗いのに、まだ羊が放たれています
 



やっとフェズのホテルに到着しました
 






ホテルでの遅い夕食                赤ワインで乾杯   お疲れ様
 


  

 






中庭のあるホテルです
 


荒涼とした?大地


刈り取りのすんだ所も随所にあります
     牧草にするのではないでしょうか?





       

置いてあるアルコール類が展示されています










部屋で仕上げに・・・
2017年5月24日(水)
青と白の不思議な世界 シャウエン    Blue and the white strange world  Chefchaouen

予定より少し遅れて、青い街シャウエンに到着しましたが、
想像以上にきれいな街でした。
青と白に塗られた迷路を歩いて、先ず腹ごしらえのために、
とあるレストランで、遅い昼食です。

このレストランは、アルコール類は一切なく、
仕方がないので、お薦めの?アボカドジュースを頼みました。

どんな味がするのかと思いましたが、
甘いミルクを混ぜてあるので、
まあまあの味でしたが、
冷えてなくて生ぬるかったので、
スッキリはしませんでした。

食事の方は、伝統料理のケバブで、中々おいしかったです。

食後は、また街の散策をしましたが、気温が上がって来て、
暑くて少し大変でした。
ただそれにも勝る街の美しさで、ここ2、3年で、
急に人気が出てきた理由が、分かる気がしました。

最近はシャウエン観光のないモロッコ・ツアーは、
人が集まらないので、存在しないないそうです。

午後4時過ぎにシャウエンを後にして、次の目的地、フェズに向かいました。








旧市街の入口
 



 


 

 







格調ある造りのレストランで昼食
 

スープ                            ケバブ
 




    山腹に城壁が見える
 



シャウエンを出発   途中でトイレ休憩
 


シャウエンの街並みが見えてきました


















万アボカド・ジュース




デザート








2017年5月24日(水)
ラバトから青い街シャウエンへ   To blue town Chefchaouen from Rabat

朝ごく軽めの朝食を取った後、ムハンマド5世の霊廟に立ち寄ってから、
シャウエンへの4時間の長旅に出発です。

フランスからモロッコの独立を勝ち取った国王の霊廟で、
素晴らしい建築でした。

早朝で観光客が少なく、気温も低かったので、
爽やかな気分で、ゆっくりと写真を撮れました。


お隣には、未完のハッサンの塔があって、ここも観光スポットになっている様です。


トイレ休憩に立ち寄ったサービスエリアでは、
モロッコの伝統料理、タジンを調理していました。

出来上がり直前の料理を、蓋を開けて見せてくれました。

プレートに載った量はすごいボリュームで、
一人前とはとても思えませんでした。

多分取り分けて食べるのでしょう。





ジャカランダの花     ホテル前で
 




ムハンマド5世の霊廟                       衛兵
 

 




ハッサンの塔のある広場
 

 



途中の小さな町                      塩田
 



日陰で涼む現地の人達            ジャカランダの花
 



サービスエリア?でトイレ休憩
                 タジンを作っています
 


中を見せてくれました            この会社のガソリンスタンドは、よく見かけます
 


ホテルでの朝食


出発前  ラバトのホテル






モロッコの国旗




霊廟内部
中央にあるのが国王の石棺















車窓の風景  菜の花畑??








出来上がったタジン


2017年5月23日(火)
首都ラバト   Capital  Rabat

カサブランカから、大西洋沿いを北東に向かい、
首都ラバトに入りました。
ここは政治都市ですから、それほど大きな町ではありません。

まず、城砦ウダイヤのカスバに行きました。
大西洋が眼前に見えます。

ここから少し歩くと、古い白い町並みがあり、
下半分が一様に青く塗られています。
中々雰囲気のある光景でした。


日も暮れて、かなり遅い時間に、ラバトのホテルにチェックインです。
ホテルの夕食では、観光客向けの
アルコールが、あるにはあるのですが、
何と250mlの極小小瓶で、円換算720円です。

缶ビール(350ml)1本の量では、1000円以上するという、
クレイジーな価格でした。

最も、イスラム圏に行く時は、当然予想の付く事なので、
日本から持参してくるので、問題なしです。
実は、そうでない国に行く時も、持参しますが・・・


と言う事で、夕食時は喉を軽く潤しただけで、
部屋に戻って、かなり眠かったのではありますが、
本格的に晩酌をしたのは、言うまでもありません。
睡眠時間は、削らざるを得ませんでしたが・・・


イスラム圏の中でも、町に酒屋も見かけないという、
モロッコは、酒好きには最悪な国??であると云うことが、分かりました。









フレッシュジュースが売りの飲み物屋さん
 


城砦
 



古い町並み         坂道で、狭い道が続きます
 


大西洋が見えます                         お土産物屋さん
 




ラバトのホテルにチェックイン
 



ホテルでの夕食
 



                             部屋に戻って・・・
 



ウダイヤのカスバ



こちらのスイカは、真ん円ではありません












         
お疲れ様  乾杯!!





部屋で冷酒をたっぷりと・・・
2017年5月23日(火)
カサブランカ観光    Casablanca sightseeing

少々疲れてはいましたが、早速モロッコ最大の都市、
カサブランカの観光に出掛けました。

観光の目玉と云う、ムハンマド5世広場と、ハッサン2世モスクを、
訪れました。

市内の中心部には、モダンなトラムが走っています。
車両も長いので、いわゆる路面電車とはちょっと違いますが、
便利そうでした。

2年前に完成したばかりとの事で、
鉄道網の整っていないモロッコでは、
鉄道建設はこれからという感じでした。

トラムの路線も延長中、鉄道(新幹線??)も完成間近で、
駅の建設が進んでいました。

日本企業は係わっていないようですが、
進出の可能性は、あるのではないでしょうか?







鳥の名前は分かりません
 




ムハンマド5世広場
 



                       
街を走る近代的なトラム
 



海沿い(大西洋)に建つ、ハッサン2世モスク
 

                         大西洋が、すぐそば
 

随分派手な塗装のビルです


建設中の公園?


















名画カサブランカに登場のカフェ??
  と思いきや、映画の後に作られた
      建物だそうです

映画は、ハリウッドのセントで撮られたとの事
2017年5月23日(火)
ドーハからモロッコのカサブランカへ   Casablanca in Morocco from Doha

カタールのドーハから、北アフリカの西のはずれに近いカサブランカまでは、
まだかなりの距離があります。

ドーハからの飛行機は、エアバス社のA330でしたが、
機体はともかくとして、モニターのコントローラーがうまく作動せず、
結局使えませんでした。
私だけでなく、大部分がそのようで、
ちゃんとしたメンテナンスがされてないのではと、
先程までの高評価がを、少し修正です??

2列席の窓際に座っていた、お隣の30歳くらいの中国人のエンジニアは、
2メートル近い大男で、狭い座席で窮屈そうでした。

英語が達者なエンジニアで、2ヶ月出張でモロッコに行くとの事でした。
アフリカに力を入れている中国の姿勢が、実感できる体験でした。

その他にも、観光とは思えない、若い中国人が、たくさん搭乗していました。
ほとんどが仕事でモロッコに行く技術者と労働者の様でした。


飛行中は、また2回の食事がありましたが、
今回は、ウィスキーのジョニ赤と、白ワインを、味あわせて頂きました。


8時間半のフライトで、やっとカサブランカに到着しました。
珍しく?乗り継ぎ時間は短かったものの、
トータル22時間以上の、超長旅でした。


さて現地通貨デルハムの入手法ですが、
何時もは、ATMでのキャッシングしかしない私なのですが、
ATM事情がよく分からなかった事と、
両替出来る所も限られているとのが少ないとの事だったので、
空港で両替しました。

所が、とんでもないことに、何と最低が4、5万円という、
酷いシステムで、参りました。
今回は、仲間がいたので助かりましたが、一人だと大変です。








                               朝食が運ばれてきました
 

                                おいしいジョニ赤をたっぷりと・・
 

着陸前の軽食のお共には、白ワイン
 




カサブランカ空港
 


搭乗機 A330    ドーハ空港にて




午前7時過ぎにドーハを離陸

離陸直後





中々おいしいフランスの白ワインでした




このマークの意味は?

前方のトイレは遠い、後方のトイレは近い
   緑は空いている、赤は使用中
2017年5月22日(月)
ドーハまでのフライト      Flight to Doha
12時間と、かなりの長旅ではありますが、例によって空飛ぶ居酒屋で、
晩酌を楽しみながら、新鋭機ボーイング787−8型機での、
快適な空の旅を楽しみました。

カタール航空を利用するのは、2度目なのですが、中々いい印象です。

JALで始まった無料WiFiですが、カタール航空でも、始まったようです。
但し無料は短時間だけで、長く使うと有料です。

着陸1時間半ほど前に、朝食が出てきましたが、
ここではさすがに、アルコールは飲みませんでした。

早朝ほぼ予定通り、ドーハ空港に無事到着しました。







 

食事前に、まずフォスターラガー
 

赤ワイン、白ワインをガンガンと・・・
 

             機内でWiFiが使えるようになりましたが、無料はたったの15分だけ
 




10時間たって、朝食登場…  おかゆ風の食事      モーニングコーヒー
 





現地時間、早朝6時 ドーハ空港に到着
 



ドーハ空港    見覚えのあるぬいぐるみ風?モニュメント
 

搭乗した機体はB787−8で、
        モニターも最新型です


深夜の夕食


照明は最近はやりの?カクテル光線









2度目のドーハですが、今回もタラップ




乗り継ぎ便の搭乗口へ

2017年5月22日(月)
横浜から名羽田空港へ    To Haneda Airport from Yokohama

今日は、北アフリカの西端、モロッコに向けて出発するので、
準備を整えてから、早めに自宅を出ました。

スーツケースは事前に送ってあり、手ぶらだったので、
途中の横浜で少し歩いてから、京急線で羽田空港に行くことにしました。

まだかなり先の2020年完成予定の、横浜西口の駅ビルは、
順調に建設が進んでいるようでした。

夕刻の西口周辺は、相変わらず若者たちで、賑わっていました。

気温は高く、歩くと汗をかく陽気だったので、
海外に出掛ける前で、汗はかきたくなかったため、
いつもよりペースをゆっくり目にして、何とか1万歩を達成してから、
羽田へ向かいました。


羽田の国際線のラウンジで、何時もの様に搭乗を待ったのですが、
前回の学習の成果なく?、今回もまた、
ショボい方のラウンジに行ってしまいました。(分かりやすい所にあります)

入ってしまったので、一応少しばかり寛いだ後、
別の立派な方のラウンジ・・アネックス・・ に移動しました。

手荷物検査場から離れている、分かりにくい場所にあるので、
何時も通り空いていました。



さて、先ずカタール航空のドーハ行きの便で、深夜、やや遅れての出発です。
ドーハまでは、12時間のフライトです。











大型クレーン3台で建設中・・・まだ3年もかかるとは思えませんが・・・
 





京急線で横浜から羽田へ
 

 

深夜の羽田空港 展望デッキ                  ユニークな塗装のANA機
 



ソフトドリンクを飲みながら一休み    羽田では無料アルコールのサービスはありません
 




上の写真のラウンジとは大違いです
 

 





カタール航空のカウンター
 


横浜駅西口


駅ビル建設の様子

        

西口五番街






羽田空港国際線ターミナル








          
スカイラウンジ入口





スカイラウンジ・アネックス入口






出発遅れで、クルー達も待機中
2017年5月21日(日)
川越から上野へ    To Ueno from Kawagoe

午後の部の最初は、先週も行った川越の病院へのお見舞いです。

今日は夏並みの暑さで、東京でも30℃を越えたのですが、
何と、内陸気候?の川越では、33℃で、
真夏の暑さで参りました。

3時過ぎに病院を出て、上尾経由で上野に向かいました。

今日は上野の美術館に行く予定はなかったのですが、
帰路、上野東京ラインの途中駅でもあり、
少しばかり歩いてから帰ろうと思い、
途中下車です。

相変わらず混雑している上野ですが、
少し気温も下がった夕刻だったので、アメ横、不忍池から上野公園と、
頑張って歩きました。

喉も乾いたので、少しばかり?飲んで、
締めの蕎麦も食べて、
まだ少し明るい7時過ぎ、早めに上野から帰宅の途につきました。


今日のトータル歩数は、11キロ、1万5000歩でした。
夏並みの気温でしたから、当然汗びっしょりになり、
帰宅後すぐシャワーを浴びてスッキリしました。








上野駅前
 

何時もの賑わい   アメ横
 


不忍池
 




日が長いのでまだ明るいですが、いっぱい
 

 




腹ごしらえ
 




かなり暗くなってきました                    上野駅構内  
 


灼熱の太陽が照り付ける川越
             埼玉医科大学病院



高崎線上尾駅から上野へ








右翼の教宣カー
    都議選が近いからでしょうか?





近々お祭りがある様です








ここへ来たら必ず飲むオリジナル?日本酒














上野駅中央改札口  これから帰ります
2017年5月21日(日)
練馬区立美術館   Nerima art museum

NHKの、アートシーン展覧会情報で紹介されていた、
19世紀パリ時間旅行、と題する展覧会を見るため、
めったに利用することのない、西武池袋線に乗って、
練馬区立美術館のある、最寄り駅、中村橋に出掛けました。

主な作品は版画でしたが、写真のような細かい描写は、素晴らしいものでした。
作品数はそう多くはなかった油絵の方も、
中々見応えがありました。


美術館の前は、子供の遊べる練馬区立美術の森緑地になっており、
賑わっていました。


また美術館の建物内には、区立の図書館があり、
少しばかり利用させてもらいましたが、
子供からお年寄りまで、大変な混雑でした。


練馬区立美術館は初めてだったのですが、
年間スケジュール表を見ると、
中々興味のある展覧会がある様なので、
また訪れたいと思っています。

午前の部を終了し、続いて埼玉遠征です。








中村橋駅前
 




駅からすぐでした
 
                                パリだけが縦書き??

 

 




練馬区立美術の森緑地  緑の熊さんがお出迎え
 



練馬区立貫井図書館     それ程大きい図書館ではありません
 



さてこれから池袋経由で、埼玉の川越まで・・・
 


西武池袋駅



中村橋駅










練馬区立美術館























2017年5月20日(土)
暑い日には海へ    To a sea on a hot day

海外から帰国の際は、カード会社のサービスで、スーツケースの無料宅配をしてもらえるので、
いつも手ぶら帰宅です。
一方、出掛ける時は、スキーなど大変なモノ以外は、
自力運搬です… まあこれが普通なのではありますが・・

今回は、空港までの無料配送サービスをゲットできたので、
利用させて頂きました。

但し、引き渡しが、かなり前なので、私の様に出発直前準備型の人間には、
不向きです。

実は、今日がその日だったので、朝から慌ててスーツケースに詰め込んで、
集荷を待ちました。

集荷時間帯に幅があるので、昼間はずっと外出できませんでした。
ただ、昨夜の飲み過ぎと、風邪気味?で、体調イマイチだったので、
お陰で休養は出来ました。


4時前にすべてが片付き、暑いくらいの日でもあったので、
自転車で海岸に出掛けました。
行先は、酒匂川河口の海岸です。

夏を先取りしている人達が、既に大勢いました。
暑くなったら、やはり海に来るのが一番です。


さて、5時半過ぎに帰宅して、早い時間から晩酌です。
ソムリエ推薦のイタリアワインは、
ややコクがなく、イマイチでしたので、おいしい焼酎で、口直しをさせて頂きました??








BBQで盛り上がってる人たちもいます
 


 



                     

イタリアワインの晩酌                  焼酎をたっぷりと・・
 


準備完了です

   


酒匂川河口








        
2017年5月19日(金)
いけばな展を見学    To a flower arrangement exhibition

普段、なかなか掃除はしない、書斎、他の窓枠が、
汚くなっているので、以前から気になっていたのですが、
予定もなかったので、今日は意を決して?掃除を始める事にしました。

掃除しにくい形状で、手こずりましたが、
まあまあ何とか、完了させることが出来ました。


午後3時過ぎ、銀行に用事があったので、散歩を兼ねて出掛けて、
帰りに、西武百貨店で開催の始まった、
いけばな展に立ち寄り、素晴らしい生け花を鑑賞して来ました。

勿論私は、生け花など出来る技量はありませんが、
作品の素晴らしさ位は、判断できます。

生け花に関する私の乏しい知識では、
華道3大流派、池坊、草月流、小原流があるという程度ですが、
開催されていたのは、小原流です。

解説によると、生活密着型の生け花と言う事でしたが、
そうとは思えない、生活には密着していない?芸術作品、
と言った印象の作品の数々でした。


何はともあれ、いい目の保養になりました。









国府津の銀行へ・・                   周辺散歩
 



いけばな小原流展
 

 

 


掃除開始です



掃除しにくい所は、歯ブラシが役立ちます







      





2017年5月18日(木)
一応健康??  Am I Healthy ?
先日の人間ドックの結果報告書が、10日という異例の速さで?
今朝送られて来ました。
各専門医のデータチェックに、時間が掛かるとの事で、
今まで1ヶ月近くかかっていました。

看護師との事前面接で、早くして欲しいと、要望した効果が、
あったのかもしれません。 何事も言ってみるものです。

メタボ予備軍という結果と、加齢による?肺機能低下を除けば、
ほぼ問題なしという、従来と変わらない結果でした。

耳にタコができる、お酒は控えめにとの医師のコメントも、
従来通りでした。
こちらは無視です。

休肝日は無しではありますが、肝臓の方の数値はバッチリ正常です。
(ニッコリ?)


今日は正午過ぎに、軽めの散歩と言う事で、
小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、傘をさして、
近くの公園に出掛けました。

途中から雨脚が強まり、雷も鳴って少々焦りました。
公園には、当然ながら人影はありませんでした。

帰る頃には雨は上がり、青空も見えて来て、先程の天気は何だったのか?
と思うほどの急速な回復でした。








本降りになって来ました
 

 

 





周辺散策    アンビリーバブル?    いいことが書いてあります
 
 
検診結果報告書 到着
     まあまあ歳の割には、
         健康と言う事でしょうか??



上府中公園










         
2017年5月17日(水)
二宮 散策    Ninomiya  Walk

朝、洗面所リフォームの見積もりのため、前とは違う業者が来るというので、
私にとっては早朝に、起きなければならず、
睡眠不足でのスタートとなりました。

眠いだけで、体調が悪い訳でもなかったので、
午後から、気合を入れて、今日はちょっとハードな遠征です。

自転車と足を駆使して、二宮まで出掛けました。

川勾神社、二宮駅に立ち寄り、最終地は徳富蘇峰記念館でした。
今日も肌寒い日でした。


休憩のため、二宮町図書館に寄って、暫し休憩です。
この図書館の蔵書が充実しているのは、
寄付の多さもある様です??
パンフレットによる、不確実情報ではありますが・・


今日は自転車を置いて、周辺を散策したので、
ウォーキングも、10キロ、1万5000歩でした。
これプラス、自転車での往復約20キロと、
かなりハードな一日でした。


と言う事で、今日は少し多めの晩酌で、
ポーランド・ビールの後は、伏見の大吟醸です。

最後に、長崎の最高金賞受賞の焼酎を、
たっぷり味あわせて頂き来ました。

ご馳走様でした。

そうそう今日は、17のこじつけの?いなりの日と言う事で、
普段晩酌時に、ご飯類はほとんど食べないのですが、
今宵は特別に、いなりを頂きました。









歌にも詠まれた有名な坂?のようです        二宮にある一里塚
 


川勾神社      誰もおらず静かです
 



二宮駅に到着
 


17日はいなりの日??              徳富蘇峰記念館
 


 



二宮町生涯学習センター
 

かなりの寄付金がある様です
 




今宵の晩酌  お疲れ様でした
            ポーランド・ビールから・・
 

壱岐の焼酎をお湯割りで・・・
 


個人の業者より、やはり量販店の方が、
            かなり安い雰囲気でした


特に機能に問題ないのですが、
   15年使ったので、
        そろそろ買い替えだと思います



   


           








二宮駅南口 駅前
















最近入った日本美術全集



    

京の輝き・・・大吟醸を冷やで・・



締めのいなり

2017年5月16日(火)
石垣山一夜城   Ishigaki-yama ichiya castle

今日も昨日とほぼ同様の、一日のパターンで、
用事を済ませた後、3時近くになりましたが、
石垣山ウォーキングに出掛けました。

雨が降りそうで、肌寒い日でしたが、幸い雨には降られませんでした。
着いたのが夕刻近く?と言う事もあり、
訪れていた人は、ほとんどいませんでした。

何度も来ている場所ですが、改めて表示板を見て知ったのは、
ここの石垣は、あまり加工のされてない、ほぼ自然の石を積み上げた、
野面積み(のずらづみ)と言う、
珍しい石垣だったという事です。



下界は霞んでいて、よく見えませんでしたが、
小田原城は何とか見つけられました。


麓にあるヨロイヅカ・ファームは、今日は定休日の様で、店は閉まっていましたが、
きれいな花が咲いていたので、少し立ち寄りました。

近くに、オリーブ・モデル園なるものがあったのですが、
変な?鳥がいたので、写真に収めました。
何という鳥なのでしょう??


さて帰りは6時近くなったのですが、
図書館に立ち寄りました。

新着本のチェックをした後、面白そうだった、
遠藤周作の随筆を、暫し読ませて頂きました。

四半世紀以上前に書かれた、古い本ですが、
既に老人増加に対する、マイナス面の記述があり、
身につまされました??

現在は、社会活動の出来なくなった長生き老人
がさらに増え、大問題になって来ていますからね。

読み切れなかったので、今宵、晩酌の後に、
続きを読もうと、借りてきました。










関白林道                 あまり崩れていない石垣です
 

 

小田原市街を望む                  お城が分かりますか?
 


昔の井戸
 




ヨロイヅカ・ファーム             きれいな花が咲いていました
 



オリーブ園                          餌があるのでしょうか??
 




夕刻のかもめ図書館
 

 



一夜城歴史公園入口


近くで、蛍が見られるようです




崩れた石垣


石垣山の頂上
    天守台跡・・・なにもありません





小田原城のアップ










店はお休みです







下山途中で見た小田原城





遣欧使節団の訪れた時のスフィンクス
       当時、脚の部分は埋まっています





2017年5月15日(月)
大井町ウォーキング     Oi-machi walking

現役時代と違い、曜日に関係のあまりない生活を、
送ってはいますが、
休日明けを待って、月曜にする要件と云うものは、結構あります。

今日はそんな訳で、重要案件?の処理を2件済ませました。

天気の方は、雨が降ったり止んだりの、はっきりしない状態でしたが、
用事の済んだ時間には、
回復傾向であったため、ウォーキングを強行しました。

場所はよく行く、大井町のブルックスの丘と、その周辺です。

先回気が付いた、構内の整備ですが、雑草に埋もれて居た散歩道も、
かなりの部分が、きれいになっていました。
随所で、まだ作業が進められているようです。

構内はこの時期、花はあまり咲いてなくて殺風景?ですが、
周辺の民家の庭に、きれいな花が咲いていたので、
写真を撮らせて頂きました。

梅雨にはまだ早いですが、雨に濡れた花も、趣きがあります。


1時間ちょっと歩き、無料休憩所で休んだ後、
帰路大井町図書館に立ち寄り、
パソコン関係の雑誌を読んで、暫し過ごしました。
新たな情報も手に入れる事が出来、収穫ありでした。









雑草が除去されて、再び現れた?散歩道
 

 

 



道中見かけた花
 



無料休憩所で一休み
 





大井町生涯学習センター               センター内の図書館
 

今日は空いています
 


ブルックス入口



構内整備 進行中




花の名前は知りません


























2017年5月14日(日)
母の日の光景    The view of Mother's Day

昨夜床についたのは、日付けも変わった、2時近くだったのですが、
今朝は、洗面所リフォームの見積りに、とある業者が来ることになっていたので、
目覚ましで、無理やり起きました。

睡眠不足の上、疲れも溜まっていたので、
今日は遠出の外出はせず、夕刻になってから、
近場の散歩、兼買物に出掛けただけで、ほぼ休養日でした。


どの商業施設も、商魂たくましく、母の日ギフトの売り込みに必死ですネ。
酒飲み母さん用?の品物もありました。


デパート前の広場では、次世代エコカーの展示会が開催されていたので、
立ち寄ったのですが、その価格の高さにはびっくりです。

ランニングコストは低いものの、イニシャルコストが高過ぎて、
庶民には未だちょっと・・ と言う感じです。


この後、靴屋さんで、ウォーキングシューズを購入し、
酒屋で発見した珍しいビールを購入して、
帰路につきました。

帰りがけに、ちょっとばかり図書室に寄ってから帰宅しました。


さて今宵の晩酌は、買って来たビールを冷凍庫で、30分程急速冷却して、
味あわせて頂きました。

続いてはイタリアワインです。
肉は食べなかったのですが、肉に合うワインだそうです。
私好みの味でした。
ご馳走様でした。












飲ん兵衛母さんには、ワインを送りましょう!?
 





次世代エコカー展
 

 





よく歩くので、ウォーキングシューズは頻繁に購入しています
                              今日はシニア10%割引デーです
 




マロニエ図書室で一休み
 



今宵の晩酌
アルコール度は、高めの5.9%のドイツ産ラガービール
 

続いてイタリアワイン
 


お母さんに花を贈りましょう・・!!??
















珍しいビール発見!


















2017年5月13日(土)
秋葉原 散策    Akihabara  Walk

今日は忙しい1日で、飲んだ後の第3部?があります。

秋葉原の電気街で、探したいものがあったことを思い出して、
遅い時間ではありましたが、立ち寄る事にしました。

残念ながら、こちら関係の店は既に閉店で、目的は達成できず、
開いているのは、アニメ、漫画関係の店ばかりでしたが、

考えてみると、当然なのかもしれません。

いつも思いますが、電気街とは言うものの最近は、アニメ街と名前を変えた方がよさそうな、
街の様子です。

雨は上がったので、酔い覚ましも兼ねて、少しばかり、周辺ウォーキングをする事にしました。
今の期間、この近辺ではお祭りをやっているようです。
今日の行事は、ひどい雨で、おそらく中止だったとは思いますが・・


こんな遅い時間に歩くことは、ほぼ初めてでが、
遅い時間になっても人出は減らず、賑わっています。


結構歩いたので疲れましたが、同時にお腹も減ったので、
蕎麦でも食べてから帰る事にしました。

初めて?食べた、ここの海老天そばですが、
海老が通常サイズより大きくて、
中々でした。
何時もはカロリー控えめで、掛けそばしか、基本食べないのですが、
次回も食べたくなりました。

帰りは深夜と相成りましたが、今日はトータル13キロ、
1万8000歩と、予期せぬ成果?を収める事が出来ました。







お祭り開催中
 

 



散歩の後の腹ごしらえ    富士そばで
 



上野駅構内で   これから帰ります
 


秋葉原駅構内で・・
       明日は母の日です




JR秋葉原 電気街口



眠らない町?秋葉原



          







          
2017年5月13日(土)
川越の病院へ    To a hospital in Kawagoe

午後から埼玉の川越にある、埼玉医大病院に、
親戚のお見舞いに行きました。

高崎線の上尾駅から、迎えの車で川越に向かったのですが、
激しかった雨がさらにひどくなり、ノロノロ運転でないと、前の見えない最悪状態になりました。

こんな天気にもかかわらず、
人気のある病院らしく、大変混雑していました。

病院へ来ると、自分が健康である有難さを感じるものです。
節度ある飲酒?に努めて、健康を維持したいと思います。


帰りは、新宿湘南ラインに乗って、新宿で途中下車し、
いっぱい飲むことにしました。
雨の方は、最悪の状態は過ぎ去りましたが、
相変わらず降り続いていました。

休日の夕刻の新宿は、天気には関係なく、若者であふれています。

時々訪れる飲み放題の居酒屋に入り、たっぷり飲ませて頂きました。
注文ピッチが速いので、少し嫌な?あきれた?顔をされましたが、無視です。

7、8種類のお酒を堪能して、満足して店を出ました。
ご馳走様でした。







あぴっと??
  




埼玉医大病院
 

                           天井が高く、広い待合室
 

入院病棟                      廊下の幅もかなり広いのでは・・?
 





夕刻の新宿歌舞伎町
 

 


 
ゴジラ通り                 

とある居酒屋でいっぱい 
 


上野から高崎線で上尾へ


     




JR上尾駅








モネの名作が飾ってあります  本物??












西口の高層ビル街







2017年5月13日(土)
上野で美術鑑賞   Art appreciation at Ueno

午後から埼玉に行く用事があったので、
その前に、途中の上野で美術鑑賞をするために、
早朝に出掛けました。

昨日西日本を襲った台風並みの雨雲が、
今日午後から、関東地方を通過するとの事で、
覚悟をして出掛けたのですが、
予想通り、最初は、ポツポツと降っていた程度の雨が、段々雨脚が激しくなり、
上野に着くころは、本降り状態になっていました。

訪れた西洋美術館も、普段の土曜日よりも、人出は少なめでした。

冷たい雨に打たれている屋外の彫刻品も、寒そうでした??
気温は16℃程度しかなく、上着なしでしたので、かなり肌寒く感じました。


美術鑑賞した後、園内を少しばかり歩いたのですが、
開催中の、刑務所作業製品即売展、
日本伝統文化フェスタへの人出は、
ひどい雨にたたられて、かなり少なめでした。








上野駅構内で
 






国立西洋美術館     雨は激しくなる一方です           
 

常設展へ・・
 

雨に濡れた屋外の彫刻
 



雨の上野公園内散策
                刑務所作業製品 即売展
 




             日本伝統文化フェスト   閑散としています
 

 


上野動物園前                   東京都美術館前
 


上野駅のホームに、スーパービュー踊り子が
         停車していました







上野駅の公園口











桜並木








正面は国立博物館


寂しそうな椅子?


           
2017年5月12日(金)
図書館で勉強?   Study at a library

今日も気温が高かったのですが、西日本ではひどい雨とかで、
関東地方でも、午後からは、徐々に雲行きが怪しくなってきました。

ちょっとした調べものをする必要があったので、
早い時間に図書館に出掛け、夕刻まで過ごしました。

捜した本は、残念ながらなかったので、
調べものの方はすぐ終わらせ、趣味の本?の読書タイムとしました。

今日は空いていましたが、何時ものオジサン達は、
また来ていました。
向こうも、そう思っているかも知れませんが・・・??


図書館を後にし、今日は自転車で来たので、
チョット距離はあったのですが、国府津海岸までサイクリングです。

この時間になると、今にも雨が降りそうで、肌寒くなってきました。

立派な防波堤は、少し前に完成したのですが、
海岸に降りる階段の工事が、まだ続いていました。
そろそろ完成と言う感じではありましたが。

海岸には、何が釣れるのかは分かりませんが、
釣り人がいっぱいでした。
残念ながら、私には、魚を触る趣味はありません。








 



国府津海岸         海岸へ下りる階段は、ほぼ完成
 

 


かもめ図書館














何が釣れるのでしょう?

2017年5月11日(木)
春のローズフェスタ      Spring Rose festival

一昨日から始まった、春のローズフェスタに、
時期的に少し早いとは思いましたが、天気も良かったので、出掛けました。

昨日から一転、今日は暑くなり、お昼には28℃を越え、
シャツ1枚で出掛けはしたのですが、
厚手のシャツだったので、後悔しました。

会場の小田原フラワーガーデンは、
バスで団体客も訪れていて、ウィークデーの割には人出がありました。

バラの方は予想した通り、まだ咲き始めだったのですが、
結構きれいでした。


温室のある建屋の一角では、たまたま押し花アート展が開催中だったので、
こちらも立ち寄らせて頂きました。

皆さんプロではなく、趣味でやられているのではないかと思うのですが、
中々素晴らしい作品の数々でした。


この展示会は、今日までだったので、タイムリーでした。


バラを堪能してから、ガーデン内を歩き、
池のスイレン他を眺めた後、恒例の周辺ウォーキングです。

今日はこの後用事もあったので、軽めの1時間と、決めていましたが、
暑さのせいで、時間の割にかなり疲れました。
日差しが強く、木陰を選びながら歩きましたが、汗びっしょりになりました。


今日は早めに出掛け、早めに、3時前には帰宅しました。









スタンプラリーもやっているようですが、今日はパス
 

昨年の人気投票結果
 

                                 期間限定の噴水
 

2、3分咲きのバラ
 

 





今日が最終日の、押し花アート展
 



ガーデン内散策                   スイレンもきれいです
 




周辺ウォーキング
 


小田原フラワーガーデン






花の苗を売っています






写生をする人も・・   かなりの実力者でした








          


ガーデン内にある池









諏訪の原公園

2017年5月10日(水)
夕刻ウォーキング    The evening walking

洗車用のホースのノズル部からの水漏れがひどく、
買い替えるために、近くのホームセンターに行きました。

チョッと、ちゃちな感じはしましたが、以前のも比べて、格段に安かったので、
買って来て、早速使ってみました。

洗車をするのは、車を買ってから初めてです。
8、9ヶ月経っているのでは・・・??

買った時に、かなり高価だったグラス・コーティングをしてあるので、
基本、ざっと水洗いをしさえすれば、ピカピカになるはずです。
結果は、その通りでした。


ついでに家の外壁も、少しばかり水洗いしました。
水の勢いが、前のものより弱いので、
イマイチでしたが、値段を考えれば、こんなもんでしょう。


この後は、頼まれ仕事で、パソコンと向き合っての時間で、
気が付けば夕刻です。


5時過ぎから、慌てて?ウォーキングに出掛けました。

近くの巡礼街道沿いを、1時間ばかり歩こうと思っていたのですが、
ついつい終点の飯泉観音まで行ってしまい、
ほぼ休まずの8キロ、2時間のハードなウォーキングとなり、
暗くなった7時過ぎに、帰宅しました。

疲れを癒す今宵の晩酌には、かなりおいしいらしい、ソムリエ推薦の
チリのワインを飲まさせて頂きました。

たっぷりと飲ませては頂きましたが、
私の好みの味とは、ちょっと違っていました。
疲れは取れましたが・・・








初洗車
 




夕刻ウォーキング
  長い事閉まっていた店が、明日再オープンの様です
 


飯泉観音に到着   この時間には誰もいません
 

 



今宵の晩酌     チリワイン
 


今まで使っていたモノですが、
一見何ともなそそうですが、そうではないのです


ホームセンターで




買って来ました









巡礼街道



道祖神









締めの冷酒
2017年5月9日(火)
読書と散歩   Reading and walk

昨日はフランスに若き大統領が誕生したようですが、
今日はヨーロッパの日だそうです。

私にはあまり関係のない事ですが、ユーロが下がる恐れはなくなったとの、
某金融関係の人からの電話もあり、
ユーロファンド所持者?としては、
まあいい結果だったようです。

今日は暑かった昨日とは違い、気温は20℃ちょっと、かなり下がりました。


所用を済ませた後、午後図書館に出掛けて、暫し読書をしました。
今日は結構空いていましたが、いつも見かけるオジサンたちは、
何時も通り、いらっしゃいました。


さてこの後は、少しばかりの散歩です。
暑くはないので、汗もかかず、歩くには快適でした。

散歩途中、とある用件があったので、友人宅に立ち寄らせて頂きました。

用件が済んだ後、固くお断りしましたが?、
どうしても、と言う事で?、いっぱいご馳走になりました。


さてさて今宵の晩酌ですが、帰りに珍しいポーランドビールをゲットしたので、
味あわせて頂きました。

ロザムと言う、プレミアムラガービールですが、
ポーランドへ行った時は、飲んだ事のないビールでした。
味は普通でした。

締めには、これも今日ゲットした、伏見の酒、大吟醸を、冷やで
大変おいしく飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。










                              新着図書の中の1冊 
 



散歩中に見かけた花・・・  黄色のフジ???
 




パソコン大好きな??友人宅にて・・       お疲れ様です  乾杯!
 




今宵の晩酌は、ポーランドビールから
 


続いて冷酒
 


緑で覆いつくされてきた図書館


ツツジはそろそろ終わりです





      







国府津車両センターで・・


















最後は、変わり映えのしない天ぷら蕎麦
2017年5月8日(月)
大磯城山公園 散策    Oiso Jyoyama park  Walk

さて車での戸塚からの帰路、どこを歩こうかと迷いましたが、
結局、駐車場のある、お馴染みの大磯城山公園にしました。

屋外の温度表示は、29℃で、もはや春を飛び越して、夏です。


旧吉田邸地区の園内では、おおいそ野外アート2017と題する、
展示会を開催中でしたが、こう云う抽象的なアートの良さを理解するのは、
かなり難しく、私にはちょっと無理です。

今日は月曜で休園日であったのですが、
結構な見物人がいました。(園内入場は出来ました)

園内はフジは見頃で、バラもきれいでした。


この後は、本来の?公園の方に行き、起伏のある園内を、汗をかきながら歩きました。
こちらは緑一色でした。


1時間半歩き、6キロ、8400歩と、ちょっと物足りない結果でしたが、
喉もからからに乾き、冷えたビールも待っているので、
これにて完了です。










分からないなりに、一番印象に残った作品
 





フジ棚
 



バラ園
 

 




緑一色の、元祖?大磯城山公園
 


2機編隊で、上空を飛ぶ米軍機・・・かなりの低空です
 


おおいそ野外アート展









           












2017年5月8日(月)
人間ドックで戸塚へ    To Totsuka by checkup?
早朝6時半、年に1度の人間ドックのため、車で戸塚に出掛けました。
ナビの予測通り、7時半過ぎには、病院に到着しました。

最近のナビは、渋滞情報データも取り入れているのか、
到着時間の予想は、かなりの精度で当たるようで、今日は誤差5分以内でした。

毎年訪れる病院の検診センターは、まだ工事中でしたが、
今年の秋には完成との事で、次回は新しい施設で、受診できると思います。

今回の受診では、偶然昔の仕事仲間と、久し振りに会う事が出来ました。

胃カメラ検査で、機器の不具合で、1度目の検査でうまく行かず、
機器を取り換えて再挑戦、2度も嫌な?検査をする事になって、
参りました。

暫定結果ではありますが、相変わらずのメタボ関連の問題はあるものの、
深刻な問題は無いようで、安心しました。

病気とは関係ないですが、毎年身長は減り続け、
体重は増え続けと云うパターンに、歯止めはかからないようです(泣)。
若い頃に比べ、身長2センチ減、体重15キロ増です。


この病院の前には、歴史ある某電機メーカーの工場が建っていたのですが、
帰りがけに眺めると、きれいさっぱり取り壊されていました。
時代の流れとは言え、寂しい限りでした。


さてこの後、運動のため、どこか近くを歩こうと、
ネットで調べて、ウィトリッヒの森という所を見つけたのですが、
たどり着きませんでした。
その近く?の上俣野神社という所には行けたのですが、
歩くようなところはなく、戸塚で歩くのは諦めました。








表示は昔のままで、変わっていません         秋にはオープン
 

胃の内視鏡検査
 


検査が終わり昼食      カロリーはコントロールされているのでしょうが、豪華食材です
 


                           医師との面談待ちです
 




消え去った日立・戸塚工場
 




戸塚にある上俣野神社               社屋の中の様子
 

平成横浜病院


昨年からの工事はまだ終わっていません


工事の続く健診センター


      






コーヒーは無料です
















      

狭い道を走り、やっとたどり着きました
2017年5月7日(日)
大井町ウォーキング    Oi town walking

午前中は動画の編集で、PCと睨めっこでしたが、
真面目にやったので?相当片付きました。

と言う事で、午後から、お隣りの大井町のウォーキングに出掛けました。


御殿場線のJR上大井駅前に、大きく表示のある富士見塚ハイキングコースは、
8、3キロ、3時間30分のコースとの事で、
諸般の事情?で、今回はやめました。

軽めと言う事で、このコースの一部と、ブルックスの丘周辺を歩くことに決め、
いざ出発です。

天気は曇りでしたが、気温は高く、登りの多いコースなので、
軽装でしたが、汗をかきました。


ブルックスの丘は広大で、第一生命時代に作られた、
各種の庭園や、散歩道は、
ブルックスになってからは、手が回らないのか、荒れ放題でした。

今回歩いてみると、雑草に覆われていた庭園は、整備されて昔の様になっていました。
もっとも、昔の状態は知らないので、推定ですが・・
どうも最近整備されたようです。

ツツジは一部を除いて終わっていて、周りは緑一色になっていました。

無料休憩所で一休みしましたが、連休最終日とあって、
かなりの混雑でした。

今日は2時間歩き、8キロ、1万1000歩、何とか達成です。







JR上大井駅
 



 

                          使われている形跡のないグランド
                               木も剪定され、芝生の整備もバッチリ
 

先日までは雑草に覆われていたのですが・・・
 

 


うっすらと見える富士山
 

一休み
 


奮闘中





     







         

緑一色です







         







        


ここのツツジはまだ頑張って?咲いています
2017年5月6日(土)
横浜ウォーキング     Yokohama walking

美術鑑賞の後は、ウォーキングです。
コースは何度も歩いたことのある、お馴染みのコースです。

3ヶ月余り開催されている、全国都市緑化よこはまフェアーの会期中なので、
街中はきれいな花がいっぱいで、目の保養になり、
ウォーキングするには最適です。

先ずは赤レンガ倉庫に行ったのですが、ここは何時も通りの大賑わいでした。
対岸の大桟橋には、今日入港した、11万6千トン、
ダイアモンド・プリンセスが停泊中でした。
この船は、長崎港で以前見たことがあります。


ここから、GW中内部公開をしている、神奈川県庁に向かいました。
ここへも一度来た事があります。
屋上からは先程見てきた客船が、
眼下に見えました。


この後山下公園を散策し、中華街を回って、本日のウォーキング終了です。
トータル歩数は、1万7000歩と、特別にハードではなかったのですが、
何故かいつもより疲れて、足も棒になりました。

近々ある人間ドックに備えて、この所栄養価の高いものは控えていて、
アルコール主体で栄養を摂っている?ので、
スタミナが、なくなって来ているのかもしれません??








赤レンガ倉庫内で行われていた展示会
 

きれいな花がいっぱいです
 

                                  遠方にはランドマークタワー
 


横浜開港資料館横の広場
 




神奈川県庁                     フラワーゲート
 

 

歴代知事の写真が飾られています    屋上からの眺め
 




山下公園   ここも、いつもより花が多い様です
 

 





中華街         何時もの様に、大混雑です
 




赤レンガ倉庫


対岸に停泊中の豪華客船












素晴らしい花壇です







本庁舎公開中


知事室


屋上から見たダイアモンド・プリンセス




        








2017年5月6日(土)
横浜で美術鑑賞   In Yokohama, art appreciation

朝方は、やや雲が多かったのですが、気温はどんどん上がり、
午前中には、既に25℃を越えたようでした。

今日は横浜美術館で開催中のコレクション展を見るために、
朝から出掛けました。

全国都市緑化よこはまフェアーの開催に合わせて、
自然を映すと題した展示会です。


何時もの様に桜木町駅から歩いて美術館に行きましたが、
連休中ですごい人出でした。
美術館前では子供たちが、早々と水遊びに興じていました。
確かに水が恋しくなる程の気温でした。

展示会の方は、日本の洋画黎明期の作品もあって、
大変見応えがありました。

一般受けする有名画家の作品展ではないせいか、
見学者はそれ程いなかったので、
じっくり時間をかけて、鑑賞する事が出来ました。

この後、館内に併設されている図書館に行き、
暫し美術書を見て過ごしました。
こちらは、いつもながら、ガラガラでした。

いつも思うのですが、ここの美術関係の蔵書は素晴らしく、
ないものはないと言う感じで、
好きな人なら、1日中いても飽きないでしょう。

午後からはウォーキングの予定だったので、今日は適当に切り上げました。





                    




横浜美術館                     美術館前で
 


祝日なので日の丸が・・・
 

 

                           日本洋画の先駆者 高橋由一の作品
 


 

 




図書館で・・    先客は1人だけ   
 


JR桜木町駅前


ランドマークタワー























2017年5月5日(金)
鯉のぼり    Carp streamer ?

今日は予定をしていた用件を取止めたので、
空いた時間に、図書館で読書をする事にしました。

その前に、図書館の割と近くにある、下菊川と云う小さな川に、
鯉のぼりが飾られているという情報があったので、
立ち寄ってみる事にしました。

確かに、沢山の鯉のぼりが、川の上に飾られていました。

表示を見ると、地元の老人会が主催のようで、
子供が大きくなって、出番のなくなった鯉のぼり(多分)を寄付してもらって、
この時期に飾っているようです。

こういう情景は、ニュースでも見たことがあります。
この場所は、未だマイナーで小規模ではあったのですが、
中々壮観でした。


今日もどんどん気温が上がり、暑いくらいの陽気となりました。
いつもの図書館の周りの木々は、新緑がまぶしく、
まるで初夏の様でした。

科学雑誌の最新号を眺めて、暫し過ごしたのですが、
その中に興味深い記事が・・・

地球は過去3回も、赤道地帯まで凍ってしまった超?氷河期があったそうです。
そんな時期、生物が生き延びたのも不思議ですが、
また将来そうなるかもしれませんね。

最も、何千年、何億年単位の話のようですけど・・・

今問題になっている、地球温暖化の問題、
どっかへ飛んでいくのでは???











 






緑に囲まれたかもめ図書館     ツツジも満開です
 

 


もう7回目の様です
       かなりの数の鯉のぼりです





         




         



2017年5月4日(木)
連休真っ只中     The midst of consecutive holidays

今日は天気も良く、気温も上がりました。

休養日の積りではありましたが、なぜか早く目が覚めてしまい、
朝早くから、ゴソゴソと雑務をこなしました。


午後から、不在通知のあった書留郵便物の、受け取りがあったので、
最寄りの郵便局に出掛ける事にしました。
出掛けたついでに、運動のため、周辺の商業施設巡りをするのは、
必要不可欠でしょう??



連休中とあって、デパートはじめ、どの施設も、子供向けのイベントをやっていて、
家族連れで、大賑わいでした。

付き合っている親の顔を見ると、やや疲れ気味の人が多く、
小さい子供の付き合いも大変だな、と感じました。
でも安上り子供サービスなので、ここは我慢ですね。

そういえば、遠い昔に、自分も経験したなと、思い出しました。

疲れ気味でもあり、散歩は1時間で切り上げて、早々に帰宅しました。







西武百貨店前の広場で
 

デパートの周りのツツジも大分咲いてきました
 




映画館前で行われていた、大道芸フェスティバル
 



イトーヨーカドーで・・   さっぱり分からないイベントですが、子供たちには大人気の様です
 


小田原東郵便局



バスケットボールを使ったゲーム?






分かりにくいですが、
      ハナミズキの花が咲いています









         

2017年5月3日(水)
精進湖畔 散歩   Shojiko lakeside  Walk

連休ではありましたが、ここまでは道も混んでおらず、
順調で、午後から精進湖に立ち寄り、
少しばかり湖畔を散策しました。

キャンプ場には、車やキャンプがいっぱいで、
賑わっていましたが、風もあり、気温も低めだったので、皆寒そうでした。

富士山は、少し霞んでいましたが、きれいで、
桜の方もまだ終わっていませんでした。


最後に須走の道の駅で休憩してからの帰路は、
残念ながら上り方面も大渋滞でした。

ドライバーさんは、この辺の道には詳しいので、
的確な迂回路を選んでくれて、
問題なく、夕刻帰宅する事が出来ました。
大変お世話になりました。 お疲れ様でした。


夜何時もの様にいっぱい飲んで、
疲れもあったので、早めに寝ようと思いましたが、
雑用処理をしている内に、深夜1時過ぎてしまいました。

明日は休養日にしようと思います。








                

 





須走道の駅     静岡県に入りました   もう少しです・・
 




今宵の晩酌
 


精進湖

















2017年5月3日(水)
山梨県 白州・韮崎     Hakushu and Nirasaki in Yamanashi Prefecture

朝、長野を後にしての帰路、山梨県の白州にある、
サントリーの白州蒸留所に立ち寄りました。

9時半オープン前に着いたので、少し待ちました。

今日は、5月連休後半スタート日と言う事で、
子供連れがいっぱい訪れていました。
工場見学の方は、予約がいっぱいだったので、残念ながら出来ませんでした。

構内は新緑がいっぱいで、環境は素晴らしいのですが、
お目当ての?試飲が、有料と言う事で、がっかり?でした。

・・と言う事で、試飲はせず、短時間でウィスキー博物館の終え、
次のスポットに移動です。


続いて立ち寄ったのは、以前から、機会があれば1度訪れてみたいと思っていた、
韮崎にあるノーベル賞受賞者大村智氏が館長を務める、
大村美術館です。


かなり不便な所にありましたが、ノーベル賞効果?なのか、
駐車場には、大型観光バスも停まっていて、
美術には、興味が全く無さそうな、おじさんおばさんの団体(失礼)
で、
賑わっていました。

思ったよりも小規模の美術館で、展示作品も多くはありませんでしたが、
気に入った作品も、2、3ありました。


この後近くにある、幸福の小径とネーミングされた散歩道を、少しばかり歩いて、
次に向かいました。












ウィスキー博物館
 
一番乗りでしたが、帰ったのも一番?でした

 

イングリッシュ・パブ
 





韮崎大村美術館    街を見下ろす高台にあります
 

 

 



                   

水のほとんどない川沿いに作られた散歩道です
 




白州蒸留所






展望台からの眺め   南アルプス














幸福の小径



2017年5月2日(火)
原村八つ手地区 散策    Hara-mura Yatsude area  Walk

4時過ぎに原村に戻りましたが、まだ少し運動量としては物足りなかったので、
友人の実家である、八つ手地区の散歩道、
きつねの散歩道、と命名されているコースを、夕食前に歩きました。

標高1000メートルとは言え、山岳地帯ではなく、
大平原が広がっている雰囲気です。
大規模な野菜栽培を行っているようですが、
ほぼ機械化されていて、人力での栽培は、
していないようです。

元々人の少ない地域ですが、夕刻とあって、
当然このコースを歩いているのは、我々だけでした。

日没を見ながらの、気持ちのいい夕刻散歩を終わり、
カウンターを見ると、今日のトータルも昨日に匹敵する、

11キロ、1万6000歩と云う、満足の行く?ウォーキング結果でした。


晩酌は地元限定?のビールと、お土産に持参した、
スペインワインを飲んで、疲れを癒しました。








夕刻の散歩
 
夕日で長い影が・・・

              

今宵は地元限定ビールから・・・
 

続いて、よく冷やした(邪道と云う人もいますが・・・)スペインワイン
 


遠方に見えるのは八ヶ岳連峰です
          まだ雪が残っています













締めの冷酒
2017年5月2日(火)
諏訪湖 散策    Suwa-ko Lake  Walk

寒い朝で早く起きましたが、今日は昨日と違い快晴です。

雪をいただいた南アルプスの山々や、八ヶ岳連峰が、
きれいに見えました。

道端に咲く花も、とてもきれいでした。


午前中、少しばかりのお手伝いをした後、諏訪湖畔のウォーキングに出掛けました。
歩く前に腹ごしらえと、とあるレストランで、昼食に蕎麦を食べたのですが、
全く腰のない蕎麦でした。


さて諏訪湖に到着し、ウォーキングの開始です。
気温も上がり、シャツ1枚で十分です。
よく整備された、湖畔の散策路を、景色を見ながらの、快適ウォーキングでした。

最後に、1時間半に1度の間欠泉を、少し待ちはしましたが、
タイムリーに見る事が出来ました。


この後、高島城に場所を移し、公園内を散策です。
狭い公園ですが、桜の花がきれいでした。
ソメイヨシノの方は、既に散っていましたが・・・








                     富士見パノラマスキー場    少し雪が残っています
 


花がきれいです
 

 



諏訪のレストランで昼食
 




諏訪湖 散策
 

湖畔の散歩道
 

                       とある美術館
 

間欠泉
 




高島城公園        ソメイヨシノ以外の桜が満開です
 


南アルプス


満開の桜と雪山




























長野県警の船


春に紅葉??







2017年5月1日(月)
原村散策    Hara-mura walk

目的地の信州・原村には、午後2時前に到着しました。

雨も上がり、日差しも出て来て、少し前の雷雨は嘘の様でした。
予定のウォーキングが出来なかったので、
原村周辺を歩くことにしました。

この場所の標高は千メートルなので、
気温は低く、東北と同じように、今が桜の見ごろとなっています。


村の中心部には、近代的な公共施設が纏まって建っています。
財政が豊かなのでしょうか?

立派な図書館もありましたが、今日は残念ながら休館日で、
中へは入れませんでした。


随所に咲いている、きれいな花を眺めながら、
夕刻まで、かなり広範囲を歩き回り、すっかり疲れました。
結果は12キロ、1万7000歩でした。



帰りにスーパーに立ち寄り、食材とアルコールを買って帰りました。

シャワーを浴びてスッキリした後、晩酌です。
ビールの後は、地元の銘酒真澄を、味あわせて頂きました。








満開のモクレン              村の中心部
 

小学校
 


標高996メートルの表示
 

 

 


                      

お疲れ様でした  乾杯!
 

 


原村 八つ手地区  桜が満開


八つ手公民館







原村図書館






どこを見ても花がいっぱい








唯一のスーパ^−??






2017年5月1日(月)
信州へ   To Shinshu

信州出身の人格者さんからの、ありがたい?お誘いで、
実家のある諏訪郡原村に車で向かいました。

長野県に入り、お薦めのスポット白駒の池を目指して、
快調に車を走らせたのですが、松原湖を過ぎ、
小海リエックススキー場あたりで、本格的な雨になって来ました。
ただ周囲は白樺の林で、ムードは満点です。



標高2115メール白駒の池に近づくと、かなりの残雪です。
考えてみると、2千メートルを越える場所では、この時期、
これが普通なのかもしれなかったのですが、
この周辺を歩くと言うのは、無謀で、読みが甘かったと反省です。

それに加えて、風雨もひどくなり、最悪の状況になりました。
雷も鳴り響き、雨もみぞれに代わり、これでは池の周りを歩くどころの騒ぎではありません。

池の入口にある駐車場のオジサン曰く、
池までの道は雪で埋まっているので、
無理して行くにしても、長靴でないと歩けないとの事。

折角来たのではありますが、今回は行くのを諦めました。


下山し、横谷峡に降りると、雪はなくなりましたが、
冷たい雨は依然として降り続いていました。

ここは、紅葉がきれいで、以前一度川沿いを歩いた事があるのですが、
今回は天気が悪く、写真を撮って、
短時間停車しただけで出発し、原村に向かいました。












まずいことに雨になりました
 


湖畔にある松原湖観光案内所
 

誰もいない観光案内所内
 







雨の激しくなる中、白駒の池入口に到着
 





雨の横谷峡                               桜がきれいです
 


松原湖   人影はありません




標高が高いので、まだ桜が咲いています






かつてスキーによく来た小海リエックススキー場






この道を歩いて行くと、池の様です

        

最悪のコンディションに・・・
2017年4月30日(日)
すどう美術館コレクション展    SUDOU art museum collection exhibition

大井町の生涯学習センターで開催中の、
すどう美術館コレクション展ですが、今日は、須藤館長自らの講演会があるというので、
これを聴くために出掛けました。

展示会の作品は、私の苦手な抽象画だったのですが、
お話を聞くうちに、何となく抽象画の奥深さが、分かったような気分になりました。

講演会の参加者は高齢者ばかりでしたが(私も同じようなものですが・・・)、
大井町の町長さんも参加されていて、
この町の、この展示会への力の入れようが分かりました。

有意義だった講演の後は、展示作品をじっくり見せて頂きました。


この後、同じ生涯学習センター内にある図書館で、
暫し過ごさせて頂きました。

たまたまですが、今日は図書館記念日だそうです。


夕刻帰宅して早速晩酌です。
プレミアム・エビスで喉を潤した後は、
ソムリエ推薦のチリワインを、味あわせて頂きました。

初めてのワインでしたが、さすがにいい味で、
スイスイ進んで、まずいとは思いながら、
短時間で空になってしまいました。
ご馳走様でした。








講演会に出席                       間宮大井町町長のご挨拶
 

                            須藤館長の講演会
 

                             感動を受けたという菅創吉の作品
 


作品の数々
 




大井町図書館で一休み               空いています
 




今宵の晩酌  プレミアムエビスから…      高級?チリワイン
 


すどう美術館コレクション展へ・・































大変おいしいワインでした
2017年4月29日(土)
日米親善春祭り    Japan and U.S. goodwill spring festival

午後から、米軍厚木基地で、年に1度開催され、基地内が公開される、
スプリング・フェスティバルに出掛けました。

広大な敷地内の散策は、ウォーキングとしても十分です。

最寄りの相鉄さがみ野駅から、歩いて到着したのが、
既に午後2時半で、かなり遅い時間と言う事もあり、比較的すんなりと入場は出来ました。
基地内は大勢の人で、大混雑でした。

米軍の大部分?が年内に岩国へ移転するので、
今年のフェスティバルが、最後とのうわさもあります。


滑走路の脇には、現役の米軍機、自衛隊機が展示されており、
内部も入れるようになっています。

1機ぐらいは内部を見て見ようと並んだのが、
残念ながらはずれで?、米軍の中古機で、海自に40年以上前に導入された、
輸送機でした。
長い時間並んで待った割には、特に特徴はない(失礼)飛行機でした。

後で調べたら、C−130Rという機種で、性能はいいようですが、老朽機でした。

滑走路では、結構頻繁に航空機が離着陸しており、
大望遠レンズを構えたマニアが、カメラを構えてバシャバシャやっています。

ミニタリーグッズの好きな人は、相当いるようで、
どの店?も長蛇の列でした。

歩き疲れて重い足を引きずって、午後5時さがみ野駅に戻りました。
今日の走破距離は、17キロ、2万3000歩と云う結果でした。








米海軍厚木基地前                もう帰る人の方が多い時間です
 

1945年に厚着に降り立ったマッカーサー将軍像  
 

皆さん音楽を聴きながら、飲んだり食べたり・・・
 

カラフルな塗装のされたヘリコプター
 


基地内の滑走路へ                 自衛隊機
 

                            C−130R輸送機
 

着陸直前の哨戒機
 

 
これは軍用機?                  かなり派手な塗装です            

                             いらっしゃい いらっしゃい
 





さて夜の部は、藤沢に戻って、大反省会です。

連休に入ったせいか、何時もの店でしたが、いつになく大混雑でした。
生ビールに始まり、5種類ぐらいのアルコールを味あわせて頂きました。

疲れも一時的に取れたような気がしました。
ご馳走様でした。


お疲れ様でした  乾杯!!
 

 


小田急藤沢駅からまず大和へ・・


相鉄線大和駅ホーム

相鉄 さがみ野駅

ここから基地まで歩いて2、30分



何故か昔のアメ車の展示



お馴染みの肉焼き器?


左端の国旗は??








輸送機 内部見学

かなり待たされた挙句・・・??



これは空母の艦載機でしょう








女の子に人気の顔ぺインティング





     




締めのうどん

2017年4月29日(土)
藤沢散策  (本日午前の部)    Fujisawa walk

とある用件で午前中に藤沢に出掛けました。

天気も良く、気温も上がり、風は強かったものの、
シャツ1枚で十分な気候でした。

用件の方は、予想通り簡単に済んで、
午後予定していた仲間とのウォーキングには、まだ少し時間があったので、
駅周辺を歩くことにしました。

駅から1キロ程度の距離にある、
フジのきれいと聞いた新林公園に行くのが主たる目的の散策です。

少し道に迷いましたが、昨年来た記憶を思い出しながら歩いて、
何とかたどり着きました。


名物のフジは、見頃には少し早かったのですが、大変きれいでした。
公園内の芝生には、家族連れがピクニック気分で、
訪れていて、相当の賑わいです。

フジのいい香りが立ち込めていて、園内散歩は最高(少しオーバー?)でした。


1時間程歩いてすっかり汗をかきました。
午後の部に備えて、待ち合わせ場所の藤沢駅に戻りました。






南口駅前の様子    用件を済ます・・・ 日差しが強くなりました
 





新林公園                      ツツジもフジもきれいです
 

 

 

園内にある保存建築物
 




奥田公園前
 


JR藤沢駅


新緑に囲まれた藤沢駅南口







周辺散策

八重桜が満開の川名森久第二公園








家族連れで賑わっています

春の紅葉??







駅近くの奥田公園

2017年4月28日(金)
御感の藤   Wisteria of Gyokan

20℃を越え、日差しも強く、ポカポカ陽気となりました。

そろそろ藤の花も見頃ではないかと、
藤の花のスポットである、小田原城脇?の藤棚に出掛けました。

御感の藤(ぎょかんのふじ)と呼ばれる場所で、
昔から何度も来ているのですが、
まだ満開ではありませんでした。

結構咲いていてきれいでしたが、見頃はゴールデンウィーク中ではないでしょうか?


城址公園を歩いた後、小田原文学館に行きました。マイナーな特集展示をやっていたので、
チラッと見させてもらいました。
中庭のツツジや八重桜が、きれいでしたが、
人出はありませんでした。


この後、御幸の浜まで足を延ばしました。
海岸では、もう水遊びをしている子供たちがいました。
上半身裸になって、日光浴をしている若者もいました。

暖かい日差しを浴びながら、波の音を聞いていると、
心が休まります。

夕方用事もあったので、3時には帰宅しました。













御感の藤   もう少しで満開です
 

 





小田原文学館
 

中庭  ツツジも満開です
 





御幸の浜
 

 





















波は結構あります



2017年4月27日(木)
南足柄市運動公園 周辺ウォーキング    Walking around the Minamiashigara-shi play field

雑用を手際よく?片付けてから、予報では午後遅くに雨との事でしたが、
傘を携えて、南足柄市の運動公園に、
ウォーキングに出掛けました。

ウィークデーは閑散としているはずの公園なのですが、
今日は違っていて、大型の観光バスが8台も停まっていて、
若者の声が響いています。

園内のあちらこちらに、同じ赤いトレーニングウェアーを着た若者集団が、
何やらエクササイズをしています。

チェックしてみると、相模原にある、とある高校の1、3年生の、
遠足との事でした。
こういう形態の遠足が、最近はあるみたいです。


園内は情報通り、八重桜が満開の上に、
ツツジも咲き始めていて、大変きれいでした。

起伏のある園内を散策した後、周辺の山道に挑みました。
あまり人の歩いた気配のない場所でしたが、
竹林や、シャガの花を見ながらのウォーキングです。

雨がポツポツとして来たので、1時間ちょっとで、
やむなく?終了する事にしました。(言い訳??)


この後は、市立図書館に立ち寄って、暫し休憩です。
今日は大変空いていて、ゆっくり出来ました。













南足柄市運動公園
          満開の八重桜
 


 



周辺散策
  メンテされていない川          渡る人はいない?橋
 

シャガの花                              タケノコ出現
 




南足柄市立図書館
 

 


公園入口


土手のタンポポと野球場










道が落ち葉で埋まっています



           








2017年4月26日(水)
書斎でデスクワーク?    Desk work? at my room
朝から頼まれ仕事の動画の編集作業と、たまった写真の整理を、
昼食抜きで長時間、並行してやっていたので、
少々疲れました。

途中、気分転換に、1時間ばかり近所の散歩に出掛けました。

巡礼街道沿いの、とある電気店の前で、移動販売店の市のようなものをやっていました。
車で食べ物を売っている移動販売店は、時々見かけますが、
衣類とか、眼鏡とかを売っているのを、見たのは初めてでした。
あまり足を止めている人はいませんでした。

近くのマロニエ図書室に立ち寄りましたが、段々雲行きも怪しくなってきたので、
早々に帰宅して、中断していた業務の続きです。

かなり遅くまで頑張りましたが、9割がたの完成度で、
業務完了とは行きませんでした。


今宵は、イギリスのバス、ペールエールと、
金賞受賞のボルドーワインを味あわせて頂きました。
このワインは私の口に合い、進みました。








散歩の途中   巡礼街道沿いの電気店前で・・
 




マロニエ図書室で一休み
 



箱根の山の方から、雨雲が沸いてきました
 




今宵の晩酌
 
バスで乾杯!  先日買って来た京漬物と・・

  

奮闘中



















おいしいボルドーワインでした


2017年4月25日(火)
写実絵画展と浮世絵展    Realistic painting show and ukiyoe show

平塚市美術館で開催中の、リアルのゆくえと題した、
日本洋画の先駆者、高橋由一ほかの有名画家の、
写実絵画の展示会に出掛けました。

名作揃いで中身の濃い展示会でした。
特に私の好きな、忘れられた天才画家、
五姓田義松の作品も多く、感銘を受けました。

彼は、江戸から明治にかけての洋画家、
五姓田芳柳の次男なのですが、
この父の苗字、五姓田(ごせだ)とは、父が幼少期から5回苗字が変わったので、
彼自身で付けたものだったそうです。

変わった苗字だとは思っていましたが、知りませんでした。


別会場で開催中の、浮世絵展、浮世絵神奈川の名所めぐり、も鑑賞しましたが、
こちらは興味の対象外だったので、
短時間見学にて終了です。

図書コーナーで、今日見た画家、高橋由一、岸田劉生の画集を、暫し見た後、
美術館を後にし、平塚中央図書館に向かいました。

目的は、そう、例の船瀬俊介の本を探すためです。
検索の結果、あるにはあったのですが、
残念ながら現在貸し出し中でした。

仕方なく、また関連する本をパラパラと読んで、
5時近くになったので、日没前に少しばかり運動するために、
図書館を出ました。

行った先は、馬入ふれあい公園です。
土手の上は風が強くて大変でしたが、周辺を含め1時間歩きました。
何もしないよりはまし、という程度の運動量でしたが・・・















写実絵画展   中々の内容でした
 


 



浮世絵展
 



美術館内の図書コーナーで
 




平塚市中央図書館             知ってはいけないこと盛沢山・・・??
 





馬入ふれあい公園
 

 

上空を飛ぶ軍用機
 

相模川自然観察デッキ
 

 


平塚市美術館

ツツジもチラホラ・・・

































新緑の木の並木


何という鳥なのでしょう?
        土手にいっぱいいました


お花畑には、乏しい花が・・・






2017年4月24日(月)
近場のウォーキング    Walking in a nearby place

午前中からPC関係のボランティア活動でしたが、ほぼトラブル対策で終わり、
予定していたスキルアップのための勉強は、
次回と言う事になりました。

久し振りのお友達に会って、楽しい会話も出来ました。

午後2時前に終わったので、この後図書館に行くつもりでしたが、
生憎の休館日でした。


と云うことで、2時過ぎから、気合を入れて?ウォーキングに出掛けました。
カロリー消費のため、意識的に
かなり速足で歩きました。
それ程気温は高くなかったのですが、すぐ汗をかきました。


結果は8、5キロ、1万3000歩と、普通のレベルだったのですが、
歩数の割にはかなり疲れて、足腰にきました。


回復には、お酒がいいと思い?今宵は規定量オーバーの晩酌となりました。












                               きれいな胡蝶蘭が飾られていました
 





ウォーキング   上府中公園へ・・        ハナミズキ
 


園内に咲く花               ツツジは咲き始め
 





頑張って咲いている桜              1万メートル上空に飛行機が通過中
 




公園近くの長善寺                        藤の花がきれいです
 

 


奮闘中です










小田原球場









今週末に供養祭がある様です


2017年4月23日(日)
環境整備の日    Day of environmental improvement

今朝は町内会の環境整備の日だったので、
早く起きて参加しました。

自宅の前の雑草取りは、すぐに終わったのですが、
メイン作業は、少し離れた所にある、
うん十年未舗装の道路の、穴埋め作業?です。


道路には、色々と種類がある様で、なぜかここは舗装されないままです。
何とかならないものかと、ずっと思っているのですが・・・

市から供給された、期限切れ直前の在庫品処理?の、水、乾パンを、
ありがたく?頂き、作業終了です。


寝不足で、生あくびが絶えませんでしたが、
午後から図書館に出掛けました。
周辺には。ツツジが咲き始めていました。

昨夜YouTubeで、911テロ陰謀説の映像を見ていた時、
たまたま目にした、船瀬俊介氏の著書PR映像が、
気になり、その本を探すのが、今回の主目的でした。

仕組まれたと云う、911テロが書かれた本は、残念ながらありませんでしたが、
関連本?はあったので、読ませて頂きました。

やや極端すぎる、と思われる表現もありましたが、
つい納得してしまう、なかなか面白い本でした。
他の本も、いずれ読んでみたいと思っています。











皆さん頑張っています
 




かもめ図書館  ツツジが咲き始めました
 

著者名で検索・・・かなりの本がありました
 


雑草取りと言っても、道路との隙間に生えている少しの雑草ですから、すぐ完了です



ご褒美??







ハナミズキも咲いています



2017年4月22日(土)
つばめ対策     Swallow measure

ツバメの巣作りの季節になりました。
ツバメは外敵から身を守って、安心して雛を育てるために、
わざわざ人が出入りする人家に、巣を作るそうです。

我が家にも毎年襲来?して来ます。
中二階の部屋の下が、駐車場になっていて、
その天井に横にあるエアコンの配管の上が、
巣作りに最適だからの様です。

巣だけでなく、成鳥の寝ぐらにもされ、糞だらけで、
駐車場の下は大変な状態になります。


という訳で今日は、例年やっている、早めの対策を施しました。
大した方法ではないのですが、
まずホースの水で、巣を作るために運ばれてきた、
泥や藁を洗い流してから、ビニールでカバーすると云うものです。

これで明日からは、多分近寄ってこないでしょう??
少し、かわいそうな気はしますが・・・


さて今日は、WEB限定の、7月分のANA航空券タイムサービスの開始日だったので、
早速申し込んで、希望のチケットを、ゲットする事が出来ました。

他にも海外ツアーチェックや、申し込み等をやっている内に、夕刻となってしまい、
運動は、昨日同様、夕方の周辺散歩だけで、
お茶を濁しました。

途中小雨に会いましたが、所々に花も咲いていて、多少目の保養も出来ました。


今宵の晩酌は、ドイツビールの後、春限定のお酒を味わいました。

今日は肌寒くて、春本番という天気ではありませんでしたが、
春らしいお酒でした・・??







周辺商業施設散歩    ハナミズキが咲いて来ています
 

ツツジも咲き始めています
 




                              春を感じる味??
 


こんな感じで、ツバメがとまれないような対策




       








まだ頑張っている八重桜





2017年4月21日(金)
久し振りの写真整理    Photos arrangement after a long time

アマゾン・プライムは、送料無料で翌日配達なので、よく利用していますが、
時間指定が出来ないのが玉にキズで、
その日は自宅待機で、出掛けられません。(再配達を依頼すると、例の問題もありますし・・・)

昨日頼んだ3品の届くのが今日だったので、
自宅缶ズメ?・・ この時間を利用して、1年半ぶりの写真整理に、着手しました。

数年前までは、プリント写真を、パンフレット等と一緒に、
アルバムに整理するのが趣味だったので、

その数何と294冊。
書斎の、ほぼ3分の1がアルバムです。

最近のデジタル化に対応して、今はスライドショーにして、ブルーレイ保管に転向です。
・・・が、数少ないとはいえ、プリント写真もない訳でもなく、
かなり溜まっていて気になっていたので、
1年半ぶりに整理を始めました。

飽きてきた頃に、宅配便はすべて届きました。
夜にまでならず良かったです。

今回の目玉は?、何時ものボルドーワインではなく、
一流ソムリエの選んだという、イタリア他の厳選ワインです。
飲むのが楽しみです。


夕刻食料品の買物を兼ねて、周囲を少し散歩した後、
晩酌です。
今宵は、在庫のボルドーワインを味あわせて頂きました。
大変飲みやすい、おいしいワインでした。






                       

 



夕刻の近辺散歩    
 

 


                                    今宵はボルドーワイン
 


自慢の?アルバムのほんの一部です

写真整理開始


















2017年4月20日(木)
花いっぱいのブルックスの丘    The Brooks's hill where a flower is in bloom much

この所のハードなウォーキングで、足腰も痛いままので、
今日は、家で大人しくしていようと思い、
朝から、書斎の整理を始めました。

案の定?途中で飽きてしまい、ジッと家に留まっておれず、気分転換に、
愛車で、隣町、大井町の、ブルックスの丘に出掛けました。


巷では、ソメイヨシノは散り、花見シーズン終了という所ですが、
ここはちょっと違っていました。

勿論ソメイヨシノは既に終わっているのですが、遅咲きの八重桜や、
品種は分からないのですが、遅咲きの白や黄色の桜が、ただ今満開です。
おまけに、名物のツツジも咲き始めていて、
どこを見ても、とてもきれいです。

この丘には、牡丹園?があるのですが、ここのボタンも、
かなり花を付けて来ています。

さながら、花いっぱいのブルクスの丘と云う感じで、
目の保養にもなるし、今に時期の散歩には、お勧めの場所です。


疲れ気味でもあり、1時間程度と、短時間で切り上げ、
無料喫茶室で一休みです。

今日は相当混雑していました。
表示を見ると、売店がポイント2倍デーとに事だったので、
それが目的で買物に来た人が、多かったのかもしれません。


この後、大井町図書館に行って、暫くの時間、
サビ付いている、老化脳の活性化をさせて頂き、
帰宅しました。











花いっぱいのブルックスの丘
 



丘の上から見た大井町の街並             大井町役場と生涯学習センター
 


満開の白い桜
 


黄色い花の桜   黄桜??
 





ボタン
 




混雑する無料休憩所
 


                  
センター内の大井町図書館                  昨日の復習?
 

 


ソメイヨシノは既に葉桜です


遅咲きの桜が満開

            ツツジも咲いて来ています




       





         桜とツツジ


           桜とボタン















大井町生涯学習センター



2017年4月19日(水)
上野 夜の部   Ueno  Evening performance?

夕刻5時ごろ上野に戻り、疲れを癒す店を探しました。

今日は暑かった上によく歩いたので、上着を脱いでいても、
暑く感じられました。

御徒町駅前のとある居酒屋に入り、
いっぱい飲みながらウォーキングの疲れを癒しました。

ここ上野は、早い時間から飲んでいる人が多いので、
明るくても、気兼ねなく飲めます?

生ビール、ハイボール、日本地、ワインとガンガン進んで、
少々飲み過ぎた感もあったので、店を出てから暫く歩くことにしました。
アメ横は相変わらずの混雑です。

暫く歩くとお腹が空いて来て、余分と思いつつ、
蕎麦を平らげてからの帰宅となりました。 
エネルギー消費、帳消しです。



本日は盛りだくさんの一日でしたが、
ウォーキングの方も満足の行く、
16キロ、2万3000歩と云う結果でした。








 

                                あっという間に2杯目も空
 
 
氷が多くて飲み出なしの角ハイボール        熱燗2合
 

締めに赤ワイン              今日歩いたコースをチェック
 



JR御徒町駅
 

相変わらずの混雑  アメ横
 



京成上野駅
 

 



JR上野駅  これから帰ります
  







     











御徒町駅前

















これに乗った訳ではありません・・

2017年4月19日(水)
谷中散策    Yanaka walk

芸術鑑賞後の恒例行事? 運動を兼ねた周辺散策です。

今日は上野公園内だけでなく、谷中方面に足を延ばしました。

江戸時代は門前町だった谷中地区ですが、
美しい日本の歴史的風土100選に選ばれているように、
中々趣のあるところで、予想外に楽しいウォーキングとなりました。

旧吉田屋酒店…ここは下町風俗資料館になっています・・・、
有名な谷中霊園から天王寺を経て、

谷中ぎんざまで歩きました。

古い日本を感じる光景が多いので、外国人観光客にも人気のようで、
結構多くの人達が、私と同じようにカメラ片手に、
パチパチやりながら、歩き回っていました。

日暮里駅に続くさくら通りは、
かなり人気の桜スポットの様ですが、
残念ながら桜は散った後でした。

さてこの後は、上野に戻り夜の部です。











上野公園      新緑の季節も間近
 


東京国立博物館
 



谷中を散策
 

 





谷中霊園
 

霊園内にある、15代将軍徳川慶喜のお墓
 



天王寺(毘沙門天)  境内に大仏様がいます
 





谷中ぎんざ    下町情緒たっぷりです
 

                                    長安寺(寿老人)
 


上野公園の黄桜













旧吉田屋酒店







幸田露伴の小背ts五重塔のモデルになった
                  谷中の五重塔跡






さくら通り

桜は終わっていました











朝倉彫塑館
2017年4月19日(水)
上野の美術館巡り   The tour of art museums in Ueno

東京都美術館で、昨日18日から始まった「バベルの塔」展と題する、
ブリューゲル他のオランダ画家の展覧会に出掛けました。

よく目にする農民を描いたブリューゲルの作品は、なかったのですが、
展示名にもあるバベルの塔は圧巻でした。
ただ思ったよりもずっと小さな作品でした。
これは、モナリザの微笑みと同じです。

版画作品が多かったのですが、
こちらはあまり興味がないので、短時間通り抜けでした。


続いては、東京芸大美術館の雪村特別展です。
テレビでも紹介されていたので、日本画の知識は乏し私ですが、
話のタネに?鑑賞しました。

奇想天外な作品であることは知っていましたが、
その通りでした。
実物を見る必要があるかどうかは、
人それぞれでしょうが、私レベルでは・・・・?という感じでした。


美術を堪能した後は、とある用事で上野駅のレストランで、
コーヒーを飲みながらの歓談です。
他の店がいっぱいだったので、たまたま入ったのですが、
コーヒーの専門店ではない??とは言え、
器もスプーンも安っぽくて、
ちょっといただけませんでした。(失礼)















東京都美術館
 

 

 




東京芸術大学
 

 

 




暫し歓談
 





















東京芸大美術館 入口









JR上野駅
2017年4月18日(火)
葉桜を眺めながらの散歩     Walk around the home

今日は荒れた天気との予報でしたが、それ程ではありませんでした。

昨日今日と日常雑務に追われましたが、お昼過ぎには手が空いて、
天気も良くなったので、周辺散歩に出掛けました。
場所はよく行く、国府津、下曽我ルートです。

気温が上がって夏日となったので、シャツ1枚で出発しましたが、
それでも暑く感じました。


桜の開花が、この辺では一番遅かった、国府津車両センター沿いの桜も、
既にほとんどが葉桜になっていました。
今年の桜も終了という時期になりました。

富士山の雪も、この暖かさで、かなり溶けてきていました。


剣沢川沿いの桜も、葉桜でしたが、昨夜の風雨で散ったと思われる花弁が、
いっぱい道に落ちていて、さながらピンクの絨毯の様でした。


川沿いを上流に向かうと、曽我梅林に行くのですが、
葉の出始めた梅の木には、小さな実が見られました。


さて今宵の晩酌は、純米大吟醸の冷酒を頂きました。
良く冷やしておいたので、今日の様な暑い日にはぴったりで、スイスイと進みました。
ご馳走様でした。









     車両センターから見た富士
 




剣沢川沿いの桜並木   葉桜ですが・・・・
 

 





曽我梅林      梅の花が終わった後は、閑散としています
 


 




今宵の晩酌          バドの後に純米大吟醸酒を・・
 


富士山   かなり雪は減って来ています


国府津車両センターの桜




    













遠方に富士山が・・・





         

2017年4月16日(日)
醍醐周辺  散策 その2 と反省会

さてさて、午後の後半の部、開始です。

先ずは、秀吉で有名な
醍醐寺です。
ここは外部からだけの見物で、中には入りませんでした。

この時点で、相当足に来ていましたが、
最後に2箇所、ややマイナーなお寺に行くことにしました。

2箇所ともに分かりにくい所で、文明の利器(GPS)を使って、
たどり着きました。

1箇所目の一言寺は、まあごく普通のお寺だったのですが、
2箇所目、今回の旅行の最後のお寺、日野薬師・法界寺は、
締めにふさわしい場所でした。

全員知らなかったのですが、阿弥陀堂と、
その中の阿弥陀如来坐像は、ともに国宝でした。

訪れる人はまれのようで、我々6人だけのために、阿弥陀堂を開けてくれて、
解説までして頂きました。

最も500円の拝観料は、払いましたが・・・

今日も良く歩き、20キロ、2万8000歩超え、となりました。


反省会予定の、京都駅前の居酒屋に、
開始時刻の5時半少し前に、タイムリーに戻って来て、
大反省会の開宴です。

今回は、桜の開花がやや遅れたことが幸いして、
めったに見られないきれいな桜を、
随所で見る事が出来、大満足でした。

幹事さんには感謝です。  現地ガイドさんにも、お世話になりました。
お疲れ様でした。


本日のルート  昨日と同じく、下り苦手の人格者さん提供
https://drive.google.com/open?id=1FZc31WFgAkh8UAJIjrfcoc_dxeM&usp=sharing



醍醐寺
 





やっとたどり着いた? 一言寺         誰も訪れていませんでした
 

                                  内部丸見えですが、生きています
 





法界寺     国宝とは梅雨知らず・・
 

撮影禁止でした
  





夕刻の京都駅                   反省会の開宴です    お疲れ様 乾杯
 


   

今宵もたっぷりと飲ませて頂きました       各部屋に水槽があります
 

                



京都駅
 



これから帰ります
 

 





醍醐寺



             豊臣家の家紋











庭園   池の水が汚いのがいただけません














京都駅へ戻る













夜の京都タワー










2017年4月16日(日)
醍醐周辺 散策 その1    Around Daigo  Walk

午後の部、第1番目の目的地は、勧修寺(かじゅうじ)です。
なかなか立派な所でしたが、人出はあまりありませんでした。

日差しが強くなり、予報通りの暑さになりました。
池のほとりのベンチに座って、池の鯉や、水鳥を見ながら、
暫し休憩しました。

たまたまカワセミが現れて、餌の捕獲の瞬間を、
何度か見る事が出来ました。

動作が早すぎて、写真に撮る事には失敗しましたが、
木にとまって、餌を狙っているところは、
40倍ズームで、撮る事に成功しました。

続いて、コーヒーブレイクの後、
小野小町ゆかりの隋心院に向かいました。

ここもあまり見学者はおらず、ゆっくりと境内を散策できました。
ここは梅が有名のようで、桜の木は、ほとんどありませんでした。














日差しが強くなりました
 

庭園                           この鳥の餌捕獲能力は、抜群でした
 


獲物を狙うカワセミ
 





隋心院    観光客もほとんどおらず静かです
 

 

                              小野小町が化粧をした井戸
 


勧修寺



お寺の周辺の桜がきれいです



















2017年4月16日(日)
山科 散策     Yamashina  Walk

昨日の疲れは取れていませんが、今朝は6時前には目が覚めて、
早々に活動開始です。

朝食は、コンビニで買って来たサンドイッチで簡単に済ませました。

予報では今日は気温が上がり、夏日になるとの事でしたので、
上着は脱いで、シャツ1枚で出発です。

午前中は、桜がきれいと云う、山科周辺の散策です。

先ず向かったのは毘沙門堂で、山の中腹にありました。

道中の桜もきれいでしたが、毘沙門堂境内の桜の方が、やはり勝っていました。
ピークは過ぎてはいましたが、まだまだきれいで、
観光客も、かなり訪れていました。

この後は、山科疎水に沿って、整備された散歩道を歩いて、
お昼時間に小野駅に到着しました。

ここで昼食を摂り、午前の部終了です。

ゆっくりと落ち着けない場所なので、食後すぐ出発し、次の目的地、
勧修寺で休憩する事にしました。











ホテルをチェックアウトして、いざ出発!
 





JR奈良線で山科へ・・                   山科駅前
 
京都駅ホーム



かなり葉桜になって来ていますが、まだきれいです
 


毘沙門堂
 

境内の桜
 







山科疎水沿いを歩いている時に見かけた鳥       ほとんど動かず餌を狙っています
 






小野のなか卯で昼食
 


ホテルでゆっくり新聞を読む
       物騒な事件が度々起こりますね









JR山科駅






山科疎水





毘沙門堂の仁王像







整備された散歩道になっています




小野駅周辺の案内板
2017年4月15日(土)
木屋町で反省会   Drinking party in Kiyamachi 

夕刻、一日中バッチリ歩いて疲れ果てた後、
待望の?反省会のため、都心の木屋町に向かいました。

場所は、現地ガイドさん?お薦めの、
豆腐料理の専門店です。
私は、以前来た事がありますが、歴史を感じる落ち着いた店で、
心行くまで?豆腐を堪能できます。(食べ放題です)

アルコールの方も、飲み放題だったので、
たっぷりと飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。


帰りは夜桜を眺めながら駅まで歩き、
電車で京都駅前に行き、
駅直結の便利なホテルにチェックインしました。



本日のルート(下記をクリック)  下り苦手の?人格者さん提供
https://drive.google.com/open?id=1jF-6iSuyu7C2DgZA9jtp9L3PcO8&usp=sharing





高瀬川沿いの桜並木      満開は過ぎていますが、まだきれいです
 




                             反省会の会場 豆水楼に・・
 

鴨川の見える特等席               豆腐を温める専用機器
 

 

 

 




夜桜見物
 



ホテル近鉄京都駅にチェックイン
 


電車の中でも花見が出来ます? (嵐電)










お疲れ様でした  乾杯!!









たっぷり飲んでこれからホテルへ・・






2017年4月15日(土)
成就山88ヶ所巡り    88 points of jyoujyuyama tour

午後からは、今回の京都旅行のメインイベントである、
仁和寺・成就山88ヶ所巡り、2時間コースにトライです。
四国88ヶ所巡りのミニチュア版です。

仁和寺は有名な(らしい?)御室桜がたまたま満開と言う事で、
大変な人出でした。
混雑していたので、御室桜見物は後回しにして、
取り敢えず境内をざっと回った後で、
裏山の88ヶ所巡りのハイキング?です。

気温も高くなったので、少し歩くと、汗びっしょりになりました。
標高は、さほど高くないのですが、
頂上からは京都市内がよく見えました。

相当疲れましたが、無事走破し、目的達成です。


この後夕刻近くになりましたが、名物の御室桜の鑑賞です。
低い木に咲く白い桜が満開で、大変きれいでした。
香も良く、目の保養プラス、鼻の保養?にもなりました。


さて本日の走破距離は、19キロ、2万8000歩と云う結果でしたが、
起伏のあるコースが多かったので、
感覚的には、3万歩以上の疲れでした。













仁和寺       ソメイヨシノは散り始め
 

御室桜はタイミング良く満開             これが御室桜
 



88ヶ所巡りの起点   2時間必要との表示があります
 


山道を歩き始める
 


頂上からの眺め  遠方に京都タワーが見えます     仁和寺の五重塔
 


 





満開の御室桜
 

 


嵐電に乗って仁和寺のある御室駅へ
     姉妹会社の江ノ電塗装の嵐電車両

これが嵐電の標準塗装(多分?)






        枝垂桜も満開










成就山 頂上




ラスト  88ヵ所目








2017年4月15日(土)
京都・伏見 散策     Kyoto Fushimi  Walk

ほぼ毎年訪れている京都ですが、今回は、何時もの様な始発のひかりではなく、
早朝ではありましたが、やや楽な時間の新幹線で、
京都に向かいました。

毎回お世話になる、現地ガイドさん?と京都駅で落ち合い、
先ず伏見の石峰寺に向かいました。

メジャーな観光スポットではないのですが、
最近人気の日本画家・伊藤若冲のお墓のあるお寺です。

お墓自体は、思ったよりもずっと簡素でした。

このお寺の最大の売りは、屋外の庭園にある、石仏の五百羅漢のようです。
若冲が下絵を描き、石工が彫ったもので、
かなり風化していて、よくは分かりませんが、
名作なのでしょう??


続いては外国人観光客に大人気の、
伏見での定番、伏見稲荷です。

日本語が聞かれないくらいに、
外国人が多く、大混雑で、特に、鳥居の続く場所は、ラッシュアワー並みでした。

ここには何度も来ているので、途中まで登って、
メインの場所だけを見て、早々と、見学終了です。


この後は初めて訪れた御香宮です。
雲行きが怪しくなってきましたが、ひどい降りにはならずに助かりました。
桜は散りはじめではありましたが、まだきれいでした。



さてさて伏見と言えば酒蔵ですが、今回は、黄桜酒造に立ち寄りました。
たまたま黄桜まつりなるイベントを、開催中でした。
折角なので、少しばかり味あわせて頂きました。

かなり歩いた後、昔ながらのアーケードのある商店街の、
とあるレストランで、日替わりランチの昼食をとり、一休みです。

5時起きで、長かった午前の部が、終了です。











京都に向かう新幹線の車内で
 
コーヒータイム



京都に到着
 




石峰寺    少し分かりにくい所にありました
 

 




伏見稲荷
 

人気の鳥居       右側通行で、上りは大混雑
 

こちらは比較的空いている下り
 

 


京阪・伏見稲荷駅から電車移動
 





御香宮神社    天気が悪くなってきました
 

境内の色々な種類の桜がきれいです
 



伏見大手商店街                  竜馬通り
 




黄桜酒蔵     イベント開催中
 

                       桜吹雪を浴びながらいっぱい
 



             ランチタイム

 


新幹線・小田原駅ホーム


新大阪行きの。ひかりが到着










     





裏山に五百羅漢が・・



伊藤若冲の墓










        

京阪 伏見稲荷駅








七五三ではなく 十三まいり??









           







2017年4月14日(金)
西海子小路の桜と、御幸の浜周辺散策   Cherry tree sightseeing in Saikaichi-koji path and the walk around the Miyukinohama beach

昨日に引き続いて、今日も好天に恵まれ、暖かくなりました。

午後から用事があったので、その前にと、お昼少し前に散歩に出掛けました。

この地域の桜の開花は都心より遅れて、今が満開です。
と言う事で、どこへ行っても目を楽しませてくれるのですが、
今日の目的地は、西海子小路(さいかいちこうじ)を選びました。

ここは昔から何度も訪れている、桜のスポットです。
桜はきれいでしたが、昔から変わらず、電柱、電線が邪魔で、
中々いい写真は撮れません。

早く地中化をしてもらいたいと、思っていますが、
何時になるのでしょうか?


桜を堪能した後は、周辺のお寺に立ち寄りながら、
御幸の浜に向かいました。

丁度お昼休み時間だったせいか、海を眺めながら寛いでいる人達が、結構いました。

日差しもあり、本格的な春の到来という感じでした。










 

 



小田原文学館
 



大蓮寺
 





御幸の浜                 ポカポカ陽気です
 

 


西海子小路の桜並木









         


正恩寺













2017年4月13日(木)
桜のある春の光景    The view of the spring when flowers with cherry trees is here

久し振りに青空が広がり、桜も満開となったので、
コースは決めず、桜のある場所に立ち寄って、
写真を撮りながら、2時間ほどのウォーキングをしました。

今までは、ほとんどが、天気の悪い状態での桜だったのですが、
やはり、晴れた日の桜は別格です。

この感じでは、週末までは持ちそうですので、
桜のスポットは花見客で、賑わうのではないでしょうか?


話は変わり、一昨日の吉田茂の件ですが、
帰路立ち寄ったスーパーで、愛飲酒、司牡丹を見つけました。
早速買って帰り、今宵は彼を偲んで?熱燗で味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。



                    


中里・満福寺                       下堀遊園地
 



千代・三嶋神社
 


下曽我・宗我神社
 



上府中公園の枝垂れ桜
 

 





千代・本立寺
 




今宵の晩酌        バドの後は、土佐の銘酒 司牡丹
 


中里・下堀八幡神社





下曽我・城前寺





    


上府中公園














2017年4月12日(水)
平塚 夜の部    Alcoholic party in Hiratsuka

今宵は、暫く体調を崩されていた、先輩の人格者さんとの、
3ヶ月ぶりの平塚での飲み会です。

積もる話で盛り上がり、時のたつのを忘れて飲み続けたので、
当然、飲酒規定量オーバーと相成りました。

3時間の飲み放題コースだったのですが、
何故か、店の人からストップがかからず、
4時間近く、飲むことになりました。

大盛り上がりのうちに、来月の再会を約束して、お開きとなりました。


雨も上がっていたので、腹ごなしに、夜の平塚の街をしばらく歩いてから、
帰宅しました。
帰りはかなり遅くなりましたが、明日朝からのボランティア活動が、
急きょ中止になったので、安心です??













お疲れ様でした?   乾杯!
 

                              このワインの量の多さにはびっくり
 

たっぷり飲ませて頂きました
 

 




平塚駅  これから帰ります
 














JR平塚駅


夜遅いのでガラガラの車内

2017年4月12日(水)
雨の平塚ウォーキング     Hiratsuka walking

今宵の平塚での大宴会?に備えて、エネルギー消費のためのウォーキングをするため、
早めに出掛けました。

一日中曇りの予報で、雨は降らないとの事だったのですが、
念のため折り畳み傘を持って行ったのですが、これは正解でした。

平塚駅から、八幡山公園を通り、総合公園までの往復のコースだったのですが、
歩き始めてすぐ、ポツリポツリと降って来て、
総合公園に着いた頃は、本降りになりました。

傘を持っていない人たちが、多数、木の陰で雨宿りをしていました。

園内の桜の方は、満開から散り始めと云った所でしたが、
大変きれいでした。

雨のためか?人出は少なく、閑散としている園内を、
傘をさしてをくまなく歩き回り、すっかり汗をかきました。

最終的には1万5000歩を越え、
宴会のカロリー分は、消費出来ました??


この後、宴会開始まで1時間弱あったので、
中央図書館に立ち寄り、暫く読書をして過ごしました。
こちらの方はかなり混雑していました。
















博物館横のSL
 




平塚市総合公園      雨が降り続き、人影はまばらです
 

 

 




平塚市中央図書館
 

 


八幡山公園  桜は満開です














体育館口








2017年4月11日(火)
勝手に決めた吉田茂デー    Shigeru Yoshida Day ?
一日中本格的な雨の降り続く、寒い一日となりました。
気温は一桁でしたが、予定していた大磯の旧吉田茂邸の見学に出掛けました。

ここは10日前の4月1日に、復原、公開したばかりです。
雨が激しかったので、車で出掛けましたが、駐車場にはかなりの車が停まっていて、
今のところは?かなり人気のようです。

邸宅内は大変立派で、とても個人の家とは思えない豪華さでしたが、
どうやら途中で、要人招待のための迎賓館的に、改築したからのようです。

お客をもてなす応接間(金の間)の隣が、ふすま一枚で寝室(銀の間)になっているのには、
ちょっと驚きました。

彼は土佐の酒、司牡丹を愛飲していたそうで(実父の故郷、選挙区が高知)、
実は帰りに、とあるスーパーの酒売り場に立ち寄って
今宵の晩酌にしようと思って捜しましたが、残念ながら売っておらず、
やむなく今宵は他の銘柄で代用させて頂きました。


さて見学の後、大磯町郷土資料館で行われている、吉田茂展にも行ったのですが、
こちらの方は小規模で、見学者もゼロでした。


帰路、二宮町図書館で、吉田茂に関する本を、2、3、パラパラと読ませて頂きました。
今まで、ワンマンなイメージしかもっていなかったのですが、
そうでもないことを、遅ればせながら認識しました。

吉田茂元首相の娘さんで、奥さんを早く亡くしたので、
ファーストレディーの代わりとして活躍した、
麻生和子さんの古い著書は、中々味のある内容でした。

麻生和子さんは、既に20年前に亡くなられていますが、
ご存じ元首相、現財務大臣の麻生太郎氏のお母さんです。
イギリス育ちのバイリンガルで、随筆家としても、ご活躍されていたとの事です。

まあそんな訳で、今日は勝手に決めた吉田茂デーとなりました。










                              観覧料 500円也        楓の間
 

                               檜風呂
 

 

食堂                            愛飲酒   私も飲んだ事があります
 






昨日ダイヤモンド富士が見られた??
 


こちらは不人気で?人影がありません
 





二宮町図書館で読書
 

 

雨に濡れた旧吉田茂邸




日本庭園

2階からの眺め






金の間





大磯町郷土資料館










2017年4月10日(月)
小田原城の桜   Cherry trees in Odawara Castle

昨夜は熟睡できず、今朝は暗い内から目が覚めてしまったので、
早朝からPC相手に一仕事しました。
お陰で?はかどりました。

久し振りに雨が上がったので、曇っていて寒かったのですが、
小田原城の桜を見に、夕刻出掛けました。

ウィークデーではありましたが、かなりの人出でした。
桜は満開でしたが、明日からまた雨と言う事で、
今日がきれいな桜の、見納めかも知れません?


この後、城山公園まで歩き(登り道)、ここの桜も見て来ました。
まあまあでした。

園内にある陸上競技場は、リニューアルしたようですが、
元の状態を知らないので、どこが変わったのかは、分かりませんでした。









満開の小田原城址公園の桜
 

 




城山公園                              城山陸上競技場
 

テニスコート
 








        










2017年4月9日(日)
雨の日曜日    Sunday when it rains

朝からまた鬱陶しい雨でした。
この土日に、お花見を予定していた人達にとっては、
無情の雨でしょう。

天気も悪いので、借りていた本の返却もあったので、珍しく午前中から、
図書館に出掛けました…もちろん傘をさしての歩きです。

図書館への往復は、1時間半程度で、丁度いい運動になるので、
出来るだけ歩くようにしています。


今日は何時もの最短ルートではなく、寄り道をして、写真を撮りながら歩いたので、
往復で2時間を超え、満足の行く運動量でした。。

何故か、日記のレイアウトが、
昨日と同じように?なってしまいましたネ。


小さな公園でも、桜が2、3本は植わっているのが日本では普通で(多分)、この時期はきれいです。
寄り道をした3ヵ所の公園も、そんな感じでした。

桜や、道中見かけた、そのほかのきれいな花を堪能した後、
図書館に到着です。


天気のせいか、日曜日の割には、空いていました。

たまたま読んだ本ですが、今はネットの時代ですから、
それに関するトラブルが増え、その対策も、複雑になって来ているようです。
肖像権に関しても然りです。

私も、ホームページ、ブログ、フェイスブック等に写真を載せる時は、
気を使っている積もりです。
原則、本人から了解を取ったものしか、載せません。

とは言え、写っている人全員に了解を取る事は、
現実には出来ないので、完全とは言えませんけど・・・

まあできるだけ問題のないように、今後とも心掛けていきたいと思っています。









桜が見頃です

公園その1      西酒匂大道公園
 



公園その2      南鴨宮駅前公園
 




公園その3       南鴨宮新田公園
 





かもめ図書館
 

皆さん気を付けましょう
 


道中、とあるお宅の庭に咲いていた花です







      



酒匂堰で羽根を休める鳥
           名前は分かりません












雨は止みそうもありません


2017年4月8日(土)
雨中散歩     Walk during rain

今日は、花見ウォーキングを計画していましたが、残念ながら雨で中止です。

少し疲れ気味でもあったので、休養日にしようと思ったのですが、
午後2時過ぎになって、霧雨程度になって来たので、傘をさしての近場の散歩に、
出掛ける事にしました。

雨の中、犬の散歩をしている人が1人いましたが、
このコンデションなので、散歩をしている変わり者?は、
他にはいませんでした。



国府津車両センターの外周に植えられている桜並木は、
ほとんどが蕾でしたが、
その近くの剣沢川沿いの桜は、一気に咲いたようで、
5分咲きになっていました。

距離的には1キロも離れていないのに、
随分と差があるものです。

ここの桜は満開まではもう少しですが、
雨に濡れた桜の花も、中々おつなものでした。


雨の中頑張って、1時間半ちょっと歩き、すっかり汗をかきました。


今日の晩酌は、新発売の黒ビールと長崎の焼酎です。

急に見たくなった太平洋戦争のドキュメンタリーの
長時間YouTube映像を見ながらの晩酌となり、
結果として、期せずして?長時間飲むことになりました。(反省)

締めには、ちゃんぽんを、ワインと一緒に頂きました。











 





国府津車両センターの桜     まだ開花が始まったばかりです   低く垂れこめる雨雲
 





田島・剣沢川沿いの桜並木      来週半ばぐらいに満開?
 


 





ドライ・ブラックで乾杯
 

焼酎のお湯割りをたっぷりと・・・             締めのちゃんぽん
 


散歩の途中で見かけた花






       






雨の中お仕事中

















2017年4月7日(金)
湘南平ウォーキング     Shonanndaira walking

今日の天気はあまり良くなくて、小雨も降っていたのですが、
局部的で、場所によっては、晴れている所もあると言うので、
予定通り、平塚にある湘南平に出掛けました。

期待通り、湘南平は青空も見えて、持ってきた傘は、出番がありませんでした。

湘南平への登り道沿いの桜の木は、すでに7分咲きぐらいだったのですが、
肝心の頂上の桜は、まだ2分咲き程度でした。
ただ、かなり咲いている、特異な木?も中にはあり、お花見を楽しんでいる人も、
パラパラといました。


テレビ塔の展望台にも上りましたが、強風が吹き荒れていました。

下界は、まあまあの視界でしたが、
上空は不思議な光景で、西の箱根方向は雨雲に覆われていて、
逆の東方向は、雲はあるものの青空でした。

西の雨雲が、普通に近ずいてくることもなく、ウォーキングの間、
雨に降られることはありませんでした。



今日は夕方用事があったので、早く出掛けて早く戻りました。


さて今宵の晩酌は、イギリスのメジャービール、バスでスタートです。
中々の味です。
続いて数々の賞を取ったと言うボルドーワイン。
こちらはちょっと癖がありました。


締めには、頂き物の自家製サクランボ酒の、
炭酸割りです。甘過ぎて、なかなか無くならないのではと、
思っていましたが、結構減ってきました。

取り出したサクランボですが、食べてみましたが、アルコールが強すぎて、
余りおいしくありませんでした。
いずれにせよ、ご馳走様でした。












 



湘南平に到着です           西の空は曇り
 

東の空は青空です
 

 


下界を眺める    相模湾            内陸方面
 



今宵はイギリスビールで乾杯
 

このボルドーワイン・・好みの味でもなかったのですが、進みました・・・
 

締めのサクランボ酒
 


湘南平の登り口



大分登ってきました

山の斜面の桜






一番咲いていた桜の木












平塚市街と江の島






4つの賞を取ったようです






なるほど・・・??
2017年4月6日(木)
国府津ウォーキング    Kozu walking

最高気温20℃と暖かい春の一日となり、
手短に用事を済ませ、午後から国府津山?(正式な名前は知りません)
のウォーキングに、出掛けました。

風は強かったのですが、出掛けた時点では青空も見え、
いいウォーキングコンデションでした。

ただ時間とともに雲が増えてきて、天気予報通り、帰る頃には、
すっかり雨雲に覆われ、時折ポツリポツリと、
雨が落ちてきました。

この時期の雨と風を、雪解雨(ゆきげあめ)、
雪解風(ゆきげかぜ)と言うそうです。


さて、山の麓の菅原神社から、苦手の登り道を頑張って歩いたのですが、
桜は順調に開花が進んでいるようで、
道中きれいな場所にも遭遇しました。

山の上から眺める海も、なかなかなものでした

歩数の割には、かなり疲れての帰還となりました。












菅原神社の桜
 





 


登り道には桜並木が・・・         相模湾を望む
 

 


                              山中の白い桜
 


国府津の菅原神社
          桜は3分咲きです










JR国府津駅







         
今日は入学式の所も多かったようです



2017年4月5日(水)
キッチン掃除     Kitchen cleaning

今日も厄介なトラブル対策があったのですが、
一区切り着いた後、キッチン大掃除に着手しました。

きっかけは、レンジフードのフィルター交換だったのですが、
そのついでに、周りの整理、清掃を、久し振りにやりました。
期限切れの食材の廃棄も含めて、スッキリしました。

終わったのは夕方近く、時間もなかったので、少しばかりの周辺商業施設巡りの、
散歩に出掛けました。

やっとの事?で、この地の桜も、咲き始めていました。
来週には満開になるでしょう。

立ち寄ったデパートでは、今日リニューアルオープンした店があって、
それなりに?賑わっていました。


さて今宵は、デンマーク産のドイツビールの、
ダークウィートを飲ませて頂きました。
以前も味わったことはあるのですが、普通のビールと、黒ビールの中間と云った感じの、
大変おいしいビールです。


この後は、先日の頂き物の日本酒を、冷やでたっぷり飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。









ステンレストレイも穴が開いてました・・・    安いクロムステンレスだからでしょう
 

スッキリ爽やか
 




周辺散歩       この木が一番咲いていました
 

イトーヨーカドー
 


             
立ち寄った西武百貨店               きょうオープンのカフェ 
 


ここも今日オープンの中華レストラン
 




今宵の晩酌はBear Beerでスタート
 

 


かなり汚れた交換前の紙フィルター


100円ショップで買って来た物で、
   以前のものに比べて。かなり薄手でした

交換しました




     

     





西武百貨店




通過中の新幹線























2017年4月4日(火)
秦野・水無川沿いウォーキング Walking along the Mizunashi river in Hadano

ポカポカ陽気となり、桜の名所でもある、秦野の水無川沿いを選んで、
ウォーキングに出掛けました。

名前の通り、確かに、水はほとんど無い川です。
右岸には、桜の並木が続いていますが、残念ながら未だ蕾でした。

川沿いのノボリを見ると、芝桜まつりとの表示です。
桜よりも、芝桜の方が有名なのでしょうか?
ただこちらは、もう終わりという感じでした。

川沿いの土手では、陽気もいいので、お花見を楽しむ団体が結構いました。


川沿いを歩いた後、お隣の運動公園(カルチャーパーク)に行き、一周しました。
前回訪れた時には、一部の箇所の整備をやっていましたが、
それは完了していて、きれいになっていました。


汗をかいた後、公園内にある秦野市立図書館で、
暫し過ごしました。

近くにイビキをかいて寝ている老人がいて、
大変気になりましたが、こういう人は時々います。

閉館近くまで居て、夕刻帰宅しました。
夕方になると、やはりかなり冷えてきて、
昼間の暖かさは、どこへやらと云う感じでした。








水無川
 

 




右岸の桜並木     まだ開花したばかりという感じです
 

 




秦野市中央運動公園(カルチャー パーク)
 

テキサス州のパサデナとは、姉妹都市の様です
 


秦野市立図書館
 

 


ハイキングコース??


文字通り、水の流れはありません













丹沢の山には雪が残っています












       





2017年4月3日(月)
国府津・曽我の里ウォーキング    Kozu and Soga no sato  Walking

先週の草津旅行のビデオの編集を、かなり手を抜いて、短時間で終わらせてから、
国府津・曾我の里コースのウォーキングに出掛けました。

気温はやっと上がり、春らしい天気で、歩くには快適でした。

途中、桜並木のある、田島地区に立ち寄ったのですが、
案の定、全く咲いていませんでした。

今日のニュースで、都心の桜が、全国一早く満開となったと、
報じていましたが、この差は何なのでしょう??

一応、田島桜まつりのノボリは立っていましたが、
その雰囲気はゼロでした。

歩いていると、かなり暑くなりセーターは脱ぎました。
法蓮寺というお寺で休憩したのですが、
境内には枝垂桜が2本植わっていて、
こちらの方は、2分咲きぐらいではありましたが、きれいでした。

最後に訪れた曽我梅林の梅は、当然ながら完全に終わっていて、枝だけでした。

帰路、とあるスーパーで、珍しいビール?を見つけたので、買って帰りました。
2時間半歩いたので、結構疲れました。


さて今宵の晩酌は、買って来たビールの一つを味わいましたが、
まあ普通の味でした。
続いては、白、赤ワインと飲ませてもらい、
疲れも吹き飛びました??







やっと見つけた花
 

満開になるのは何時の事やら?
 



法蓮寺
 

境内の枝垂れ桜
 



       道中見かけた花
 



 曽我梅林
 




今宵の晩酌は、エビスの新バージョン?から
 

                     白ワインに続いて赤ワイン
 


剣沢川沿いの桜並木   全く咲いていません





桜は咲いていませんが、菜の花はきれいです

      
      





田島から法蓮寺へ・・





















御殿場線の電車と遭遇    沼津行きです





買って来た、ちょっと変わったビール2種







締めの天ぷら蕎麦
2017年4月2日(日)
印刷局の観桜会     Cherry blossom viewing party of the Nationalf Printing Bureau

時間の空いた午後3時過ぎ、咲いていないのは先日のチェックで分かっていたのですが、
散歩コースとして印刷局を選んで、出掛けました。

昨日ほどではないにしろ寒い日で、気温は11℃しかありませんでした。

この土日に、予定通り観桜会が行われていて、
工場は開放されていました。

桜がほとんど咲いてないせいか、例年に比べると人出はかなり少なめでした。
咲いている木を見つけて、写真を撮るのに苦労しました。

折角来たので、展示室に立ち寄って、見学させてもらいました。

構内での飲酒は禁じられているので、工場外の桜並木の下で、宴会する人達が、
例年結構いるのですが、
今年は当然?少なめでした。


この後シティーモールで、食料品の買物をして帰ったのですが、
ここに植わっている桜の方は、2、3分咲きで、
印刷局よりは、見応えがありました。


さて今宵は、レーベンブロイで喉を潤した後、金賞受賞ボルドーワインを味あわせて頂きました。
量は半分と、抑え気味にしました。











                            少し咲いている木を見つけました
 


展示室で
 


 
紙すき体験       係の人も、人が少なくて拍子抜け??


工場外でお花見を楽しむ少数の人達
 



小田原市ティーモールの桜
 



今宵の晩酌
 


桜はほとんど蕾です















観桜会に合わせての神輿なのでしょうか?







気温は低めです






<<前のページ | 次のページ>>
2017年4月1日(土)
埼玉遠征      Saitama expedition
午後には雨は上がったのですが、気温の方は上がらず、一桁のままの寒い日でした。

恒例の埼玉・上尾への遠征で、お昼過ぎに駅に到着しました。
駅構内では、何やら市をやっていて、そこそこ賑わっていました。
駅のポスターには、この地でも桜まつりが開催中(3日まで)との事でしたが、
開花は遅れている様でした。

さてお宅にお邪魔して、大好物の料理と、おいしいお酒のおもてなしを受けました。
いつもいつも歓待して頂き、感謝しています。

多岐に渡る話題での歓談の後、頼まれた業務を手短に済ませ、
その後でまたいっぱい飲ませて頂きました。

夜になり、蕎麦の夕食をご馳走になった後、お土産にお酒まで頂いてお暇しました。
大変お世話になりました。

駅までは普段はバスで行くのですが、運動のため、千鳥足ではありますが、20分くらい歩きました。

帰りの電車では、かなり飲んだので、爆睡でしたが乗り過ごすこともなく、
夜遅く無事帰宅しました。







桜が咲いている雰囲気ではありません
 

 
                      このウォーキングコースは、以前ほぼ制覇しました



ランチタイム                    揚げたての天婦羅を頂きました
 

 


頼まれた事は一応??こなしました
 



夜の上尾駅
 


 

JR上尾駅     アッピーとは??
             上尾のキャラクター?






       








           



コーヒーブレイク



夕食






これから帰ります
2017年4月1日(土)
上野の桜と美術鑑賞   Ueno's cherry trees and art appreciation

4月に入り本格的な春到来と思いきや、
朝から雨で、気温が低い日となりました。

午後から埼玉に行くので、その前にと、
午前中、上野公園の桜を見に出掛けました。

全国でも早い桜の開花で、公園の桜は既に5分咲き、
大勢の人で賑わっていました。
特に外国人観光客の多さが、目立ちました。

さすがに午前中から飲んでいる人は、見かけませんでしたが、
冷たい雨の中、夜宴会に備えての場所取りは、ほぼ終わっていました。


写真を撮りながら公園内を散策した後、
西洋美術館の常設展を見に行きました。
定期的に訪れる常設展ですが、新収蔵品があったり、
展示内容が変わっていたりと、何回来ても、十分楽しめます。

天気は回復傾向にはありましたが、まだ小雨の降り続く上野を、
お昼前に後にしました。





雨の中、賑わう上野公園
 

 

人がいないと撤収されるので、場所取り担当も大変です
 




国立西洋美術館                       考える人も寒そうです
 

 

 



























<<前のページlast page 次のページnext page>>
トップページへ戻る to top page