トップページへ戻る to top page <<前のページ | 次のページ>>
<<前のページ | 次のページ>>
2016年3月31日(木)
3月最後の日     The last day in March

今日は年度末、3月最後の日で、暖かい日となり、桜も一気に開花が進んだようで、
東京では、ソメイヨシノの満開宣言が出ました。

急きょ依頼された、PCトラブル対策のための勉強?で、朝からパソコンに向かい、
机を離れられませんでした。

ネットニュースを見ながらでしたが、気になる情報が2つ。
一つ目は、先日打ち上げられた衛星ひとみ(ブログ)の通信が、突如途絶えてしまった件。

どうもロケットの信頼性に比べて、衛星の信頼性・・ハヤブサの件を含め・・が低いようで、
気になります。
今回も何とかなるのでしょうか?  期待しましょう。

もう一つは、いい話ですが、国産ジェット機MRJの量産が、秋から始まるとの情報です。
もっとも、今まで遅れに遅れていますから、
あまり喜ぶべき事でもないかもですが・・・ これは遅れて欲しくないですね。


さて気分転換に、3時過ぎに近所の公園に出掛けました。
この公園は、特に桜の木が多い訳ではないのですが、
そこここには植わっています。
まだ3分咲きと言った処でしたが、春休み中とあって、子供達で賑わっていました。


晩酌は熱燗にさせて頂きました。
許容量を、少しオーバーしました(反省)。



上府中公園              枝垂桜は8分咲きです
 

 
ソメイヨシノ   咲いている木もありますが、全体的には未だ未だです


今宵の晩酌
 
歴史あるビールですが、ブリュッセル・ビア・チャレンジで金賞受賞との事です


ネット上のFAQは大変参考になります


ネット上に気になるニュース
 一般の人は、あまり関心ないでしょうけど・・・







お花見??





熱燗用の日本酒の在庫がなくなったので、
        沢の鶴を買ってきました
2016年3月30日(水)
体を休める日    Resting day

3日連続のハードウォーキングで、かなり疲れが溜まり、今日は体を休める日と決め、
ゆっくりと起床しました。

とは言え、昨晩(厳密には今日)寝るのが遅かったので、睡眠時間は多くはありません。

体を休める日でも、頭はたまには使おうと、ボランティア活動の予習もあったので、
関係する本を持って、近くの図書室に出掛けました。

図書室のある建屋の周りの桜も、ボツボツ咲き始めてきています。

ほとんど利用者がおらず、落ち着いて勉強が出来る環境ではありましたが、
すぐ眠くなり、予想通り?大した成果は得られませんでした。


さて、晩酌までの時間、休養日とは言え、何も運動しないのはまずいと思い、
少しばかり散歩をしました。

30分ちょっとで、お茶を濁した程度の運動ではありましたが、
夕刻の、霞んだ富士を見ながらの気持ちのいい散歩でした。


さてさて、今宵は、プレモルの、香るエールを飲んだ後、
中国の保健酒(詳細は中国語だけで読めないので不明)・・・アルコール度35度、甘口の薬草酒を飲みました。
独特の味で、体にいいお酒?のような気はしますが、
決しておいしいお酒ではありませんでした。
飲めば飲むほど健康になるお酒だと、いいのですが・・・??



4人掛けの机を独り占め
 



日没間近の時間に散歩
 


アルコール度の高い薬草酒?をロックで・・
 


マロニエ  周囲の桜は1分咲き



マロニエ図書室



          

今宵の晩酌は、プレモルから・・


2016年3月29日(火)
上野公園の夜桜      Cherry blossoms by night in Ueno Park

宇都宮からの帰り、上野公園の桜を見て、その後いっぱいやろうと思い、
上野で途中下車しました。

昨日の情報では、東京の桜は、1〜2分咲きとの事で、
期待はしていかなかったのですが、
何と、予想に反して、園内の桜は、かなり咲いていました。 今日の暖かさで一気に咲いたのかもしれません。

ウィークデーではありますが、桜の下では、大勢の人たちが花見の宴会で、
盛り上がっていました。
こういう光景は、屋外飲酒の禁じられている北米ほか、外国では珍しいので、
外国人観光客が、盛んに写真を撮っていました。

桜の写真の方は、暗くてうまく撮れなかったのですが、
大変きれいでした。
この週末は、花見客で大混雑するのではないでしょうか?


さてこの後は、変わり映えのしない、いつものパターンと相成りました。
お店で座ったカウンター席も、前回とたまたま同じでした。

ビール、レモンサワー、熱燗2合と飲ませて頂き、
もう少し飲みたいところを、ぐっと我慢して、店を後にしました。

その後の行動も、前回と同じ、締めの富士そばです。

海老天祭り開催中との事で、この店にしては豪華な部類の、
550円、ダブル海老天そばを、大奮発?して、
味あわせて頂きました。

おいしかったですが、またまたカロリー摂り過ぎで、反省です。




                   

 



上野公園の桜
 

 

 



日高屋 上野広小路店           疲れを取る冷えた生ビールで先ず乾杯
 

 



富士そば 上野広小路店        海老天祭り開催中
 

 
                               ダブル海老天 登場

食後の散歩
 


先日開通の北海道新幹線の大ポスター

JR上野駅構内





























2016年3月29日(火)
宇都宮 市街散策   Utsunomiya Town walk

美術を堪能した後、市街地に戻り、周囲の観光スポットを巡りながらのウォーキングの開始です。

徒歩圏内で回れる所は、すべて回ろうと気合を入れての出発です。

先ず最初は、二荒山神社です。境内には桜の木(ソメイヨシノ)がありましたが、
見頃は、未だ未だという感じでした。

立派な栃木県庁、県立図書館に立ち寄り、
蒲生神社(がもうじんじゃ)に到着です。

初代横綱で、宇都宮出身の明石志賀之助の碑が、境内にあります。
そのせいかどうかは知りませんが、
この日曜日(4月3日)に、少年相撲大会が行われるようです。
会場の設営はほぼ終わっていました。


この後、結構歩いて、宇都宮城址公園を訪れました。
再建されたお城?櫓?自体は、かなりしょぼいものでしたが(失礼)、昔は、
関東七名城の一つだったそうです。
残念ながら、当時の面影は、全くありません。


さて今日の走破距離ですが、自宅までの帰路も含め、
17キロ、2万3千歩でした。
疲れ果てたというのが、正直なところです。
この後の一杯さえなければ、ダイエットにもなったと思うのですが・・・・






境内にあるお稲荷さん                     ソメイヨシノは2分咲き程度です
 



栃木県庁                        栃木県立図書館
 


蒲生神社
 




宇都宮城址公園
 
規模の小さな公園でした

 
市制110年を記念して復元されたそうです  天守閣はありません


二荒山神社


早咲きの桜は満開





蒲生神社入口



郷土の英雄 明石志賀之助の碑





自転車、歩行者が分離された歩道
2016年3月29日(火)
宇都宮美術館    Utsunomiya Museum of Art

日曜美術館という番組でも紹介された、斉藤富蔵展を見るために、
遠路宇都宮まで遠征です。

3時間以上の長旅の後、お昼前に宇都宮駅に到着しました。
栃木県の県庁所在地だけあって、大都会です。
道路も広く、街並みもよく整備されています。

宇都宮と言うと、餃子が有名ですが、お昼時であったので、早速駅前にあるとある餃子屋さんに入って、
昼食です。

店内に表示があるように、焼き立てで、おいしかったのですが、
特別な味がするという事もありませんでした(失礼)。

さて肝心の宇都宮美術館ですが、駅からはかなり離れた郊外にあり、
バスで30分、410円も掛かりました。

本数も1時間に1本程度と少ない上に、
このバス会社、スイカが使えず、かなり不便です。

斉藤寅蔵の絵の方は、予備知識があったのですが、
日本画のイメージとは少し違った厚塗り画法には、
少々驚きました。

想像していた厚塗りどころではなく、盛り上がった立体画?の様でした。
ただ、彼の作品には正統派の日本画?も多数あり、
才能豊かであったことは、よく分かりました。

言い忘れましたが、彼は宇都宮の出身です。

この後、別会場での収蔵品のコレクション展で、
シャガールの絵を見て、美術館を後にしました。

バスの時間までかなりあったので、周囲を暫し散策しました。
不便な所にあるだけに?自然がいっぱいです。
この周辺は、うつのみや文化の森とよばれているようです。






JR宇都宮駅構内
 

                          餃子の街という感じの駅前
 

駅前の餃子店で昼食
 




そこそこ人出はありました
 

 




美術館の周辺
 














ランチタイムサービス  500円也





宇都宮美術館




うつのみや文化の森の案内図
2016年3月28日(月)
根府川ウォーキング     Nebukawa walking

天気が崩れるとの予報でしたが、昼間は問題ありませんでした。

今日のウォーキングは、根府川です。
この駅は、何度も降り立っているのですが、昔の雰囲気ムンムンです。

昨日まで、おかめ祭りが開催されていたので、早咲きのおかめ桜(この地の名物?)も、
ちょっと拝めるかと、期待したのですが、
こちらの方は、はずれで、完全に終わっていました。

駅からすぐの観光スポット?寺山神社、岩泉寺に立ち寄った後、
この地のランドマーク、ヒルトンホテルへ・・・
いつ見ても立派な建物ですね。

豪華なロビーで、一休みさせて頂いた後、
白糸橋、天正庵跡まで、足を延ばしました。
結構足に来ました。


さてやや遅い時間からの今宵の晩酌は、スペインのブランデーです。
頂き物ですが、気に入った味です。

2杯、3杯・・・と進んでいきましたが、途中で突然の来客。
新聞の更新依頼です。

酔って、判断能力を失っていたのと、サービスも良かったので、
4月からは、もうデジタル(ネット新聞)だけにしようと思っていましたが、方針変更、
6か月延長と言う事に、相成りました。




木造平屋建ての、JR根府川駅の駅舎
 



寺山神社                            神社内の道祖神
 


 
左下は新幹線の線路です


ヒルトンホテル
 


白糸橋     春らしい光景が広がっています
 



                                東海道線の列車
 



ザ・ドリームで喉を潤した後、ブランデーのロックを・・・
 


JR根府川駅ホーム


こういうタイプの造りの駅も、東海道線では、
見かけなくなりました




寺山神社




岩泉寺

ここからの海の眺めは、なかなかです





ヒルトンホテルの庭園




山奥でもマスが釣れる??



天正庵跡







新聞更新のサービス
2016年3月27日(日)
二宮 散策     Ninomiya  Walk

朝のシャワーの後での日課の体重チェックで、
これはまずい!と感じた今日のスタートでした。

少し気温も上がり、日差しもあったので、
運動のためのウォーキングに、出来るだけ早く出掛けるべく、
必要最小限の用事だけを手短に済ませ、プライオリティーの低い用事は後回しにして、(どんどんた溜まっていきます・・)
お昼過ぎに出掛けました。

行く先は、隣町の、長寿の里?・二宮にしました。
この長寿という言葉には、根拠は全くないそうなのですが、まあいいでしょう。

ちなみに、二宮町の平均寿命は、神奈川県の平均レベルだそうで、
凡寿の里と改めた方がいいようです。

約2時間、川勾神社から町民運動場、ふたみ記念館まで、頑張って歩きました。
いい汗をかきました。

以前も話題にしたと思うのですが、かわわ・・・町は川
神社は川と、漢字が似てはいますが、違います。

ずっと気になって来ていたのですが、未だによく分かりません。
まあ、そんなことを考えながらのウォーキングでした。


さて今宵は、ビール、ワイン、焼酎とたっぷりと飲ませて頂いたのですが、
途中で自治会の偉い人が突然いらっしゃって、相談ごと・・・

かなり酔ってはいましたが、少し真面目なお話を、させて頂きました。
うまく解決するといいのですが・・・・



青空が広がり、気温は15度
 



川勾神社
 

 
                          無料のお茶を飲んで一休み





ふたみ記念館       以前にも来た事があり、2度目です
 


今宵の晩酌は、ザ・モルツから・・・
 

 
昨夜の残りのワイン1杯               焼酎のお湯割りが最後です


堂々と表示してあります・・・・長寿の里


こんな碑が・・  菊水隊…人間魚雷回天
   誰かが亡くなったのでしょうか?



 と川












奉仕品との事で、買って来てしまいました




締めの天ぷらそば
2016年3月26日(土)
酒匂川左岸ウォーキング    Sakawa river left bank walking

寒い日が続きます。
気温12度ではありましたが、日差しもあったので、意を決して?酒匂川左岸のウォーキングに出掛けました。

サイクリングロードが整備されている右岸とは違い、
舗装もされてない所も多い左岸ですが、
その分空いていて、高速で通過する自転車もないので、
のんびりと景色を楽しみながら、歩く事が出来ます。

せせらぎ散策路と命名されている道を、上流に向かってどんどん歩きました。

酒匂川左岸用水完成記念日まで歩き、
川から離れ、瓢箪池、菖蒲園に立ち寄って帰路につきました。

何と3時間のウォーキングとなり、かなり疲れました。


夕刻、とあるスーパーの酒コーナーで、新発売のビール、ザ・ドリームの試供品をもらいました。
そんなこともあり、またまたビールを買ってしまいました。

早速晩酌で味あわせて頂きましたが、中々いい味でした。
ビールでは珍しい、糖質オフというのも気に入りました。






対岸に見えるのは小田原アリーナ
 


 
鮎を供養する碑

 

 



 
足柄紫水大橋                   酒匂川左岸用水完成記念碑



大井町・ひょうたん池                  池の側は春色
 



新発売のアサヒ・ザ・ドリーム         試飲缶をもらいました
 


今宵の晩酌で試し飲み??     おいしかったです
 

  


富士見大橋


春めき桜?  満開です


早咲きの河津桜はもう葉桜です





川底をさらう工事の最中


水神宮

ここで一休み





しょうぶ園  当然今の時期、菖蒲はありません








早速買ってしまいました






2016年3月25日(金)
ほんの少し春の香り   The sign which is spring just a little

今日は、きのう程ではなかったものの、気温は10℃程度と寒い日となりました。
寒波が来ているので、今週いっぱいは、寒い日が続くようです。
桜の開花も、足踏み状態でしょう。


銀行へ行く用事があったので、午後から出かけ、帰りにショッピングモールに立ち寄りました。
桜の花がチラホラ咲いていて、ちょっとばかり、春を感じる光景を目にする事が出来ました。

さてその後は、喉が悪化しないように休養と決め、
行きつけ図書館で夕方まで、のんびりと過ごしました。
恒例の散歩は、今日はパスです。

たまたま見つけた戦艦大和の本を、じっくり時間をかけて読んだのですが、
この手の本、実は子供の頃から好きなのです。

少し関連のある本を3冊借りて帰宅しました。


さてさて今宵は、白、黒ビールの後は、先日のブリュッセルでの爆破事件の犠牲者をしのんで?、
昨年当地で買って来たグラスで、冷酒を味あわせて頂きました。
(あまり関係ないですが・・・)




シティーモール・フレスポ    桜がチラホラ
 



かもめ図書館   こちらの木々は寒々として、まだ冬本番という光景です
 

 

 
読破しました   中々興味深い本でした


晩酌スタート
     先ずバドから・・
 

続いてドライ・ブラック          締めは冷酒です
 




春らしい花壇


今日は空いていました





借りました









2016年3月24日(木)
平塚市美術館     The Hiratsuka museum of art

企画展が入れ替わるたびに、定期的に訪れている平塚市美術館ですが、
今回は、春の所蔵品展・・・物語る絵・・・と題する展示会です。

知った作家の作品は少なかったのですが、
大作揃い(サイズの大きさも含め)で、見応えがありました。

見終わった後、館内にある図書コーナーで、暫し美術本を眺めたのですが、
特に石田徹也の不思議な絵は、いつ見ても色々考えさせられます。

ここには、他の美術館のパンフレットも、かなりの数置いてあるので、
行けそうな近隣の美術館のものをもらって、
美術館を後にしました。

この後は、必ず行く、恒例の平塚市総合公園散策です。

今日は気温も低く、時折小雨などがパラつく生憎の天気だったので、
利用者はあまりいませんでした。

この公園内には、桜の広場という所があり、
ソメイヨシノがきれいなのですが、残念ながらまだまだ見頃は先、という感じでした。
目を凝らして捜せば、チラホラと咲いている木もありましたが・・・

所々に植えられている、早咲きの桜は満開でした。

運動にはなりましたが、寒さのせいか、やや喉の調子悪化して参りました。


さて今宵の晩酌は、スペインワイン、カラモリーノ・ティントを味あわせてもらいました。
これで体調が回復するといいのですが・・・








平塚市美術館
 


図書コーナーにて     
 
オルセー美術館の絵                  浅井忠の絵

 
黒田清輝の絵                        石田徹也の絵





平塚市総合公園
 


 
やっと見つけた?ソメイヨシノの花



先ずエビスで喉を潤して・・
 

 











他の美術館のパンフレットを貰いました










おいしいワインでした ご馳走様


       
2016年3月23日(水)
南足柄・田園地帯散歩      Minami-ashigara   country region walk 

今日は気温も上がり、青空も広がり、絶好の散歩日和となりました。

体調はイマイチではありましたが、用事を済ませた後、午後から南足柄市のはずれの、
田園地帯の散策に出掛けました。

昔は足柄桜と言われていたという、春めき桜が、満開です。
南足柄市は、町を挙げてこの桜を植えているらしく、
至る所で見かけます。

最初に訪れたのは、ふくざわ公園で、本数はそれほど多くはないのですが、
きれいでした。

この公園から1キロほど歩いた、怒田?という所の斜面には、100本以上はあると思われる桜が満開で、
それは見事でした。
何の標識もないのに、かなりの見物客がいましたので、
知る人ぞ知る、桜スポットなのでしょう。

この後も、そこここに植えられた桜並木を眺めながら、1時間半の散策終了です。
一足早いお花見を、楽しむ事が出来ました。



さて今宵の晩酌は、新発売のプレモルを買ってきて、早速味あわせて頂きました。
中々の味でした??
締めは冷酒です。 こちらは寄せ鍋によく合いました。  ご馳走様でした。



                       
ふくざわ公園の満開の桜
 



斜面一面に植えられた見事な桜      怒田丘陵
 

 



その他の場所の桜もきれいです
 



今宵の晩酌
新発売のプレミアムモルツ、香るエール
 

 


田んぼの中に植えられた桜並木






















2016年3月22日(火)
真面目に?ボランティア活動    Volunteer activities

風邪気味で、スッキリしない体調だったので、出掛けるのは止めようかなと思っていたのですが、
近所の友人からの、ボランティア活動?請求の電話です。

約束していたことを、すっかり忘れていたのですが、
短時間に終わらせる積もりで、重い腰を上げて出掛けました。

依頼事項は無事完了させ、一区切りついた後、ビールの登場です。
体調不良なので、丁重にお断りした?のですが、
まあ1杯だけと言う事で、ご馳走になってしまいました。

明るい内から困ったものです??  とりあえずご馳走様でした。


持病の喉の調子が悪くならないよう、今宵の晩酌は、極く少なめにして、
早めに床につこうかと考えています。


                   

 



2016年3月21日(月)
勝福寺散策の後 いっぱい    Alcoholic party after Shofukuji walk

今日もすっきりしない日で、時折小雨の降る生憎の天気でした。
おまけに気温も上がらず、春はどこに行ったの?という感じでした。

昨夜の深酒?の後遺症で、今日は休養日とする積もりでしたが、
酒豪の人格者さんからの、ありがたい?お誘いで、夕方一杯やる事になりました。

当然その前には運動です。
勝福寺、通称飯泉観音までの往復その他で、1万3500歩走破しました。
まあまあ合格点でしょう。

さてその後の反省会は、とある居酒屋で、いつものペースで飲ませて頂きました。  6種類制覇です。
生もの苦手な私ですが、海鮮が売りの居酒屋です。  なぜ??

その理由は、接客対応バッチリの店長、お店のおネーさんがいるお店だからです。
また利用したいと思います。  ご馳走様でした。


急に締めの蕎麦が食べたくなりましたが、東京と違って、この辺には富士そばはありません。
帰路、スーパーがまだやっていたので、海老天を買おうと思い、
食料品売り場に行きました。

海老天だけというのはなかったのですが、閉店間近で、盛り合わせが3割引きだったので、
他は捨てるつもり?で買ってきました。
自宅での海老天そば・・・なかなかでした。


そうそう、今日は人格者さんから自家製の梅酒を頂きました。
ありがとうございます。 後日じゅっくりと味あわせて頂きます。





この仁王さん、1758年建造との事で         大正14年(1925年)との表記あり
 

 






反省会  お疲れさま 乾杯!!    はなの舞 鴨宮店
 

 


 
店長のお見送り



頂いた梅酒                 
 
















お世話になりました またよろしく





自製天ぷら蕎麦
2016年3月20日(日)
南足柄・桜まつり     Minami-ashigara   cherry tree festival

この3連休に桜まつりが開催されている、
南足柄市の狩川沿いに出掛けました。

昨年も訪れたのですが、春めき桜という、早咲きの品種なので、桜まつりに合わせたかのように、
今が満開でした。

気温も低く、雨が降ったりやんだりの、生憎の天気ではありましたが、
かなりの人が訪れていました。

近くの模擬店会場の仮設ステージでは、
丁度バンドの演奏をやっていて、
懐かしい、大昔のペレスプラード楽団の曲の演奏を、たまたま聴く事が出来ました。

選曲からも分かるように?、お年を召した方の多い、歴史あるバンドの様でした。

両岸に植えられた満開の桜を眺めながら、川沿いをぐるっと1周したのですが、
傘をさしていなかったので、すっかり濡れてしまいました。

早く帰って、熱燗で体を温めなくては・・・??





春木径・幸せ道 桜まつり
 

 

 







   


2016年3月19日(土)
下曽我 散策     Shimo‐Soga  Walk

午前中は雨で、予定していた鎌倉ウォーキングは、中止したのですが、
何と午後からは、皮肉なことに、青空が見えてきました。

と言う事で、中止した事を、少々後悔はしましたが、
近場の散歩に切り替え、2時過ぎに出掛けました。

場所は下曽我方面です。

有名な曽我梅林の梅の花は、完全に散っていて、
桜と違いすぐには葉が生えてこない梅の木々は、冬に見る枯れ木状態でした。

ただ、梅の木の周りには、色々な花が咲いていて、本格的な春が、近いことが分かります。


かなり汗をかき、地元の名所?宗我神社で休憩した後、
緊急?サポート依頼のあったお宅に、お邪魔しました。
何事もクイック・リスポンスです??


大歓迎して頂き、業務遂行前に、いきなりのビール登場ですが、遠慮しつつ?、グビグビ・・・
やや酔いながらではありましたが、依頼事項は、何とか無事完了させる事が出来ました。


その後は、プロシェフ並みの腕の、美人奥様の、おいしい手料理と、
日本酒の熱燗、焼酎を、たっぷりとご馳走になり、いい気分で、帰路につきました。

大変
ご馳走になりました。 また宜しく。




曽我梅林             気温が上がり 散歩日和
 



宗我神社
 
訪れている人ゼロ

 



依頼業務スタート
 


おいしい料理とお酒のおもてなし
 

 
熱燗をたっぷりと・・・                   締めの焼酎

















お仕事前に先ず一杯







三者三様のお酒で乾杯



お土産?まで頂きました
2016年3月18日(金)
国府津 散策    Kozu  Walk

所用を済ませ、2時過ぎから国府津方面の散歩に出掛けました。

気温は高めでしたが、青空が段々少なくなり、黒い雨雲がどんどん増えてきて、
今にも降りそうな天気になってきたのですが、
歩いている間は、何とか持ちました。

波が荒い国府津海岸には、ひと気はほとんどなかったのですが、
こんな状況下でも、釣りをしている人が、一人いました。

菅原神社、宝金剛寺と巡り、4時に帰宅しました。


さて今宵の晩酌は、バドの後、先日埼玉遠征時に頂いた日本酒を、冷やで味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。







国府津海岸    上を走るのは西湘バイパス
 


菅原神社前
 


宝金剛寺
 

 


今宵の晩酌   お気に入りのバドで喉を潤して・・・
 

おいしい冷酒をたっぷりと
 









菅原神社









国府津 建武古碑





2016年3月17日(木)
ポカポカ陽気    Day in warm spring

暖かい一日で、気温もグングン上がり、20℃近くになりました。

今日は、パソコン大好き青年??と、大衆食堂で豪華ランチ?を食べた後、
お宅にお邪魔して、パソコンチェックをしました。

こちらの方は順調に終わり、その後は、航空券等のネット予約の方法を、
覚えてもらい、今日のノルマ無事完了です。
お疲れ様でした。

この後、陽気もいいので近くの公園まで車で送ってもらい、暫し散歩を楽しみました。
ポカポカ陽気で、子供達も気持ち良さそうに遊んでいましたし、
池のアヒルや鯉も、気持ち良さそう?でした。

中々成長しない桜の植えられた、関口川沿いを歩き、帰宅しました。
霞んではいましたが、真っ白な富士山もきれいでした。

日差しも強く、薄着だったのですが、うっすらと汗をかきました。
このまま暖かくなってもらいたいものですが、
そうもいかないのでしょうか?


高級レストランでのランチ??
 


良さそうなホテル発見・・・
 



上府中公園
 

 



関口川沿いを歩く
 
























2016年3月16日(水)
両国  美術鑑賞と散策      Ryogoku   Art appreciation and walk

上野から、両国の江戸東京博物館で開催中の、
レオナルド・ダ・ヴィンチ展に移動です。

一番混雑する時間帯だったようで、目玉の絵、糸巻きの聖母を見るのに、1時間かかりました。
それほどの価値があったかどうかは・・・?? です。

さて芸術を堪能した後、運動のための周辺散策で、約1時間歩きました。
隅田川はきれいになったとは言え、嫌な匂いがして、川沿いの散策はお勧めできません。

近くにある横網町公園・・・横綱(よこづな)と思っていましたが、よこあみでした・・・
には初めて行ったのですが、

ここが、かの有名な、陸軍被覆廠跡とは知りませんでした。
関東大震災でも、東京空襲でも沢山の人が亡くなった場所です。


園内中央には、立派な慰霊堂が立っていました。


さて丁度5時となり(計画通り?)、JR両国駅前に戻り、とある居酒屋で反省会の開宴です。
生ビールに始まり、何時もの様に?ハイピッチで飲み続け、
6種類のお酒を味あわせて頂きました。

ご馳走様でした。
なお本日の走破歩数は、1万6千歩、12.4キロでした。


ダヴィンチ展
 

 


隅田川沿い散策
 

 



横網町公園
 
                                   遠くにスカイツリー

 



夜の部 開宴    お疲れさま 乾杯!!      魚民・両国店
 

 

 










ダヴィンチの設計した飛行機?



水上バス  お客はパラパラ



蔵前橋


東京都慰霊堂













今宵の締めは、焼酎のお湯割り
2016年3月16日(水)
春近し? 上野公園   Ueno Park spring became near ?
3月の半ばというのに、まだ肌寒い日が続いていますが、季節は春。

上野公園では、花見の準備がほぼ終わっていて、あとは桜の開花を待つばかりです。
予想では、来週には咲き始めるようですが・・・

上野駅前にある東京都文化会館では、今日からスプリング・フェスティバルが始まるようで、
ピンク一色?です。

公園内では、早咲きの桜がわずかに咲いてはいましたが、本命のソメイヨシノの方は、
未だつぼみです。

さて今日の目的は、東京都美術館で開催中の、ボッティチェリ展の見学です。
何でも、日伊国交樹立150年を記念しての展覧会との事です。

彼の代表的な作品は、ウフィツィ美術館で見ていますが、今回のものは、
他の美術館所蔵の作品が多かったので、ほとんどが初めて見るものでした。

小さめの作品が多かったですが、見ごたえはありました。


                   

 
宴会準備完了??    花はどこ??




ボッティチェリ展
 

 

 

東京都文化会館




寒緋桜という早咲きの桜だけが咲いていました


東京都美術館




2016年3月15日(火)
久し振りの青空     The blue sky after a long time

夜中には雨も上がり、今朝は久し振りの青空が広がり、
気温も上がって、春本番という感じでした。

今日は、午前中から午後にかけて、約4時間のボランティア活動に、
励みました。

昼間ではありましたが、ビールを2杯ご馳走になり、加えておいしいランチまで頂きました。
エネルギー摂りすぎですが、ともかくご馳走様でした。

今日の成果の方は、そこそこです??

さて3時前に、自宅に戻り、すぐエネルギー消費のため、自転車でサイクリングに出掛けました。
最初に立ち寄った、剣沢川沿いのおかめ桜は、もう満開で、とてもきれいでした。

この桜は早咲きなので、大体この時期に満開になるのですが、
美しさという点では、河津桜に軍配が上がる感じです。

マイナーな桜スポットなので、訪れている人はいませんでした。


さて今宵は、昼間も飲んだので、アルコールの方は控えようと思ったのですが、
蓋を開ければ、いつも通り(以上??)の展開で、たっぷり飲ませて頂きました。

 
                  

おいしいハンバーグ   ご馳走様でした
 



小田原・田島のおかめ桜
 

 




今宵の晩酌  バドでスタート
 


奮闘中




一息入れて、一杯







青空に映えてきれいです



締めの冷酒
2016年3月14日(月)
アインシュタインの誕生日     Einstein's birthday

今日は、何度も話題にしている、尊敬するアインシュタインの誕生日です。
1879年ですから、今から137年前のことになります。

この所、天気の悪い日が多く、外出する機会も少なかったので、
例年と違い、真面目に、アインシュタイン学習の日?を、事前に2日ばかり設けました。

当日の今日も、朝から本格的な雨で、気温も6℃と、寒く、
図書館に行くしか、選択肢がありませんでした。
ちゃんと学習せよとの、神のお告げ・・・??

何時もの図書館は、雨のせいで、大変空いていました。

はっきり言って、アインシュタイン関係の難しい本は、
今のボケた頭の私には負担が重く、少々疲れてしまったので、
今日は、写真集的な本を、2、3冊選び出して、それを眺めて、
暫し過ごしました。

彼は物理学者ではありますが、哲学的な素養もあったからなのでしょうか、
いくつかの名言を残しています。
今更ですが、大変ためになりました。


さて今宵は黒ビールと、先日元湘南ボーイさんから頂いた、有名銘柄の原酒(19度)を、
たっぷりと味あわせて頂きました。
中々の味でした。  また宜しく。



                   親日家で、日本にも43日間滞在しています
 
若かりし頃(40歳位?)のアインシュタイン

 
日本訪問時の写真      当時の新聞には、彼のことを相対性博士と表現しています



今宵の晩酌  スーパードライ ドライブラックでスタート
 

八海山のしぼりたて原酒   アルコール度高めですが、すいすいと・・・
 


雨の図書館







中々いいことを言っています








         

2016年3月13日(日)
ホワイトデー前夜     The white day previous night

この所の冬のような寒さと、色々と出歩いて、たまった疲れが重なって、
今日は体調がイマイチです。

やっと治った喉の調子が、また悪くなりそうな気配がしたので、
今日はおとなしく、自宅の書斎にこもり、読書をして過ごしました。

読んだのは、先日借りてきた、アインシュタインの最初の妻の、
ミレヴァに関するものです。
彼女は、相対性理論に関して、アインシュタインの共同研究者だったとか、
実は彼女が主体だったとか、色々なことが言われていたので、
興味を持っていたのですが、
この本は残念ながら、私が期待していた様な内容の本ではありませんでした(失礼)


さて読破した後、既に暗くなっていましたが、買い物を兼ねて、周辺の商業施設の周りの散歩に出掛けました。
デパートやスーパーでは、明日のホワイトデーのためのギフトコーナーが設けられていて、
そこそこ賑わっていましたが、バレンタインデーに比べると、かなり地味でした。

バレンタインデーは、チョコ一辺倒ですが、ホワイトデーの贈り物は、
キャンデーだけではなく、多岐に渡っていました。
チョコももらっていない私には、全く関係のない行事ではありますが・・・


すっかり暗くなった7時過ぎに散歩から戻り、今宵もたっぷりと、晩酌を楽しませていただきました。
ご馳走様でした。






明日に迫ったホワイトデー   チョコをもらった男性は大変ですね??
 


今宵の晩酌はエビスから
 

続いてフランスワイン
 


同じ物理学者だった妻ミレヴァに関する本
















     
2016年3月12日(土)
埼玉遠征 午後の部    Saitama expedition    The part in the afternoon

予定の時間より少し前に上尾駅に着いたので、
駅前にある市民ギャラリーを、ちょっとばかり覗いてみました。

力作ぞろいではありましたが、プロの作品を数々見てきているせいか、
力量の差は、はっきり分かりました。
自分では描けませんが、目だけは肥えて来ているようです。


さて今回の訪問でも、私の大好物で歓迎して頂き、感謝です。
プロ級の腕前のシェフ?特製のハンバーグを、堪能させていただきました。

昼間からお酒の方も進み、よもやま話に花が咲き、やろうと思っていた項目は、
いつも通り?後日という展開になりました。

そうはいっても、少しは前進しました??


夜、残っていた日本酒を飲み干し、ざる蕎麦をご馳走になり、
帰宅の途につきました。
ご馳走様でした。  またよろしく。


JR上尾駅
 

上尾市民ギャラリー
 


ランチタイム スタート                先ずエビスで乾杯
 

 

 

一応、1テーマだけは終了
 








       






デリシャス!!






日本酒を飲み干してから蕎麦の夕食です



2016年3月12日(土)
埼玉遠征 午前の部    Saitama expedition    The part in the morning

北浦和公園内にある、埼玉県立近代美術館行きです。
2年半ほど前にも訪れたことがあり、今回が2度目です。

原田直次郎展が開催中だったのですが、彼に関する知識はあまりありませんでしたので、
色々と勉強になりました。
靴屋の親父という、有名な絵(ポスターにある絵です)を知っていただけです。

日本洋画界の、先駆者的存在なのですが、それほど知名度はない画家なのではないでしょうか?
そのせいなのかどうかは知りませんが、展示会は空いていました。

前回の時は相当の利用者があったと記憶している周りの公園も、
この所の冬のような寒さのせいか、人はまばらでした。


少し散策でもしようかとも思いましたが、気温は4、5度しかなくて、寒すぎるのでやめました。







北浦和公園
 

 

埼玉県立近代美術館
 

 

 




改修工事中のJR京浜東北線北浦和駅











旧制浦和高校正門
2016年3月11日(金)
不順な天候が続く    The irregular weather continues

天気予報通りとは言え、夕方には降りやんだものの、
ほぼ一日中、冷たい雨の降る、冬が戻ってきたような寒い一日でした。

3時過ぎに、銀行に出掛けた帰りに、近くの図書室に立ち寄り、
先日少々刺激を受けた?、日本人画家関係の本を、
パラパラと読んで、閉館の5時まで過ごし、
帰宅しました。

さて今宵の晩酌は、バドで喉を潤した後、
ボルドーワインを味わいましたが、これは、能書きほどの味には、
感じませんでした。

お酒の味が分からないことで有名な?私ですが、最近ちょっとワインの味が、
分かってきたのでしょうか??





                    

利用者はパラパラ
 


今宵の晩酌    お気に入りの一つのバドワイザーで乾杯
 

 


マロニエ図書室





能書きを読みながら・・・・


2016年3月10日(木)
箱根の美術館へ   To an art museum in Hakone

不順な天候が続いていますが、雨の合間を縫って、箱根のポーラ美術館に出掛けました。

かなり離れた、他の美術館の無料駐車場から、ウォーキングも兼ねて、
霧雨の降る中、山道を登り、美術館に到着です。

気温は3℃しかありませんでしたが、少し汗をかきました。

ポーラ美術館は、ウィークデーにもかかわらず、結構見学者がいました。
想像以上の作品数で、印象派ほかの名作を、たっぷり堪能でき、
かなり満足出来た、美術鑑賞日となりました。

霧の立ち込めた美術館の周りの、整備された、森の遊歩道も制覇し、
自宅までの帰り道を入れ、トータル1万2千歩達成出来ました。



さて夕刻下界に戻り、反省会です。

ビールで乾杯の後、沖縄ハイボール、熱燗、焼酎お湯割り、ウィスキーロック、
再び日本酒熱燗と、ガンガンいって、
最後の締めは、カシスオレンジとさせていただきました。

店長とも、いろいろ話をさせてもらい、楽しい酒宴となりました。
また来たいと思います。  ご馳走様でした。




ポーラ美術館
 

 

 


森の遊歩道

霧雨の降る中の散策     当然歩いているのは、我々だけです
 

 



反省会の開宴です    はなの舞 鴨宮店
 

 
名前入りで歓迎?されました             うんちくのある文章

 
日頃食べない、珍しいチーズ

 
ガンガン飲みました                   親切な、お店のおネーさんと

  


大涌谷へは、まだ行けないようです


上り道を、美術館目指して快調に歩く










霧で周囲はよく見えません










お疲れさま  乾杯!!



残念ながら、生もの苦手、こちらはほとんど
           食べられませんでした




締めの一杯
2016年3月9日(水)
鬱陶しい雨の日    Gloomy rainy day

今日は、朝のうちだけは、何とか持っていた天気も、暫くして降り出し、
ずっと雨の降り続く、鬱陶しい日となりました。

愛用のデジカメのズーム機構がスムーズに動かなくなったので、サービスセンターに
修理依頼をして、すぐ現品を送る事にしました。

梱包をして、雨の中、近くの宅配便のサービスセンターまで、
歩いて持って行きました。(徒歩5分くらい)  そのついでに、運動のため少しばかり歩いたのですが、
ズボンの裾が、びしょ濡れになってしまいました。

このC社のカメラ、WiHi対応、かなりの高性能が気に入って買ったのですが、どうも信頼性がイマイチで、
使用期間1年ちょっとで、
2回目の修理依頼です。
3週間は掛かるという修理ですが、予備のデジカメもあるので、特には問題はありませんが、
煩わしいことは間違いありません。


さてこう云う雨の日の過ごし方は、お友達のPC?と仲良くという、
いつものパターンです。

一区切りついた夕方6時少し前に、降りしきる雨の中、車で図書館に出掛けました。

3月14日の、尊敬するアインシュタインの誕生日も迫ってきたので、
恒例の、年に1回の勉強会?を、前倒しで行い、閉館の7時まで過ごして、帰宅しました。
彼に関する、読んだことのない本も、2冊借りてきました。


今宵の晩酌は、肌寒いこともあり、熱燗とさせていただきました。
さてこれから読書です。





夕刻のかもめ図書館
 

 
彼に関する本は、かなりあります



今宵の晩酌    プレモルでスタート            借りてきた本、2冊
 


クロネコヤマトのサービスセンター
       家から近いので、何かと便利です


着払いで送付






閉館直前なので、ガラガラです


熱燗をたっぷりと・・・・
2016年3月8日(火)
夜の秋葉原    Akihabara at night

買いたいものがあったので、帰りがけに秋葉原に立ち寄りました。
最近はアニメ、漫画の聖地で、本来の電気街は、片隅に追いやられつつある感じです。
私に用があるのは、従来からの店のみで、
アニメには全く興味はありません。

でも街の雰囲気や、若者たちの生態を観察するのは、
楽しいものです。

夜の街は、殊の外きれいで、多くの外国人観光客が、
カメラでパチパチやっているのは、お馴染みの光景です。

さて喉も乾き、生ビールで喉を潤しました。
お薦めのレモンサワー、熱燗たっぷりと続き、
焼酎のお湯割りで締めさせて頂きました。 ご馳走様でした。

腹ごしらえには恒例の?富士そば。
この店の周囲は、秋葉原らしい雰囲気?で、ちょっと他の富士そばの店とは、
違っていますね。





昔からの店       私に用があるのは、こういった関係の店です
 

AKBは10周年
 

 



疲れを癒す?いっぱい     日高屋 秋葉原中央通店
 

 


       富士そば 秋葉原店
 
メイド喫茶の勧誘のおネーさんがいっぱい

 


アニメ街口に名前を変えた方が・・・??






AKBは外国人も知っている??















大衆料金なので、沢山飲む人にはお勧めです




2016年3月8日(火)
新橋散策     Shinbashi walk

愛宕山にあるNHK放送博物館が、今年リニューアルして、一度行きたいと思っていたので、出掛けました。
新橋駅からは、赤レンガ通りを通って15分です。

映像機器の変遷が、中々興味深いものでした。
バーチャル撮影の体験や、8K映像の試聴も出来ました。

テレビは全くと言っていい程見ないので、番組の歴史関係の展示には、
興味はありませんでした。
テレビ好きの人には、たまらないのかも知れませんが・・・

見学の後、愛宕神社でお参りし、周辺を少しばかり散策しました。

一昨年出来た虎ノ門ヒルズ・・・・六本木ヒルズほど有名ではないですが・・・にも、初めて行きました。
247メートルで、東京で2番目の高さとの事です。
(たった1メートル差、1番は、ミッドタウンの248メートルだそうです)

新橋周辺も、年々変わって行くようです。




新橋赤レンガ通り
 

     NHK放送博物館
 

 
アナログ放送用のアンテナ   東京タワーの頂上にあったもの





愛宕神社               出世の石段  私には、もう用はありませんが・・・
 

 

 


虎ノ門ヒルズ
 


この辺は昔と変わらない新橋駅烏森口



遠くに東京タワー





1960年代のお茶の間の再現

アタゴ・グリーンヒルズの案内図



かなりの急こう配






2014年6月開業
2016年3月8日(火)
千葉遠征     Chiba expedition

日曜に予定していて、体調不良で行けなかった、千葉の美術館行きを、決行です。

最初に訪れたのが、土気にある、ホキ美術館です。
外房線の土気駅には、初めて降り立ちましたが、
駅前は整備されていて、モールもあり、周囲は区画整理の行き届いた閑静な住宅地でした。

折角行ったのに、何と休館日でがっかりでしたが、
まあこういう事は、以前にもありました。
美術館の休館日は、大体月曜という思い込みからです・・

運良く、お隣に広大な公園(昭和の森公園)があったので、
目的を切り替えて、ウォーキングです。
かなりの運動量になりました。

さてその後、京葉線の千葉みなと駅にある、千葉県立美術館に向かいました。
千葉の生んだ巨匠、浅井忠関連の絵は、
見応えがあったのですが、作品数が少な過ぎて、物足りなさ感は、否めませんでした。

この駅の近くに公園があり、さほど広くはないのですが、散歩するには丁度いいので、
またまた歩き回りました。

芸術鑑賞の日の積りだったのですが、
終わってみれば、ハードウォーキングの日となり、
何と、2万7500歩、21キロと云う、最近にない新記録を打ち立てました。

かなりのカロリー消費で満足でした。
その後のアルコール摂取がなければ、理想的なのですが・・・??



美術館のPRが・・・  土気駅ホーム
 



ホキ美術館   駅から歩いて25分
 


隣接した昭和の森
 

 



千葉みなと駅
 

 
西口駅前


千葉県立美術館
 

 


駅の東口にある、みなと公園
 


JR土気駅




駅前のバーズ・モール





こういう絵が、見れるはずだったのですが・・・







広大な芝生の広場があります






JR(京葉線)と モノレールの車両


JR京葉線の車両





浅井忠の像


          

2016年3月7日(月)
天候不良         The weather badness

運の悪いことに、今日の予定スケジュールも、雨で中止です。

昨日は体調不良、今日は天候不良で、これで2日連続での自宅滞在?と、相なりました。

と言う事で、基本的な行動パターンは、昨日と同じです。
加わったのは、部屋の拭き掃除です。

日ごろ使っていない部屋も含めて、大奮闘です。
階段は、手拭きです。
かなりの時間が掛かり、疲れましたが、きれい好きの私としては、
結果は、大満足です。

午後からは、依頼された動画編集を始めたのですが、どうもこの依頼主の
動画編集は、トラブルが起こります。

偶然とは思うのですが・・・?? なぜなのでしょう?

今回も、理由の分からないトラブルが起きて、ちょっと大変だったのですが、
何とか、時間はかかりましたが、完了しました。


夕方遅く、近所のスーパーに買い物に出掛けましたが、毎回チェックの酒コーナーで、目新しいビールを発見し、
在庫はたっぷりあるにもかかわらず、ついつい買ってきてしまいました。

今宵の晩酌は、当然このビールからのスタートです。
やや癖はありましたが、おいしいビールでした。

その後、熱燗をたっぷり飲んで、海老天そばで、最後に締めくくらせていただきました。
ご馳走様でした。





めったに使わない第二?客間の拭き掃除
 

廊下も念入りに・・・                  階段は手拭き
 



今宵の晩酌は、エビスの限定醸造ビールから
 

熱燗は医師の忠告を守って、2合に???
 


先ずは台所の掃除から・・・







リビングの拭き掃除



その他の部屋の 拭き掃除


一日中雨で、うっとうしい日ではありましたが、
きれいになって、気持ちはスッキリです。











大好物の海老天で締めくくり
2016年3月6日(日)
不本意ながら休養日      It was reluctant, but today is a resting day
今日は遠方に出掛けるつもりで、朝早くに目覚ましをかけておいたのですが、
起きてみると、背中が痛くて、腕も上がりません。
熟睡も出来ていなかったので、予定はキャンセル、再びベッドです。

その後、遅くに起きたものの、体調不良です。
こういう日は、自宅で休養と言う事で、一日中、ボランティアのパソコンの勉強、動画編集と、
お友達の?パソコンとのデートでした。

夕方になって、ブルーレーディスクも無くなったので、家電量販店に出掛けました。
今日唯一の外出です。

この店の入っている、モールは、日曜とあって、家族連れなどで、かなり混雑していました。
周りの道路も、いつもながら渋滞です。


さて今宵は、体調も思わしくないので、少なめの晩酌と思いましたが、
そうもいきませんでした。

ハートランドビールで喉を潤した後、本場で買って来た、とある銘柄のウォッカをロックで、
飲ませて頂きました。アルコール度は40度です。

強いお酒ではありますが、ちびりちびりと飲む分には、問題なしで、
結構進みました。  ご馳走様でした。




シティーモール前の道路  下りが渋滞
 

 
ブルーレイディスクも。ひと頃に比べると安くなりました


今宵の晩酌   先ずは、キリンのハートランド・ビールでスタート
 

思ったより飲みやすかった、本場のウォッカ
 

予習??



        

          
家電量販店









2016年3月5日(土)
火災予防運動    Fire prevention movement

今週は、全国春の火災予防運動が行われています。
特に関心があった訳でなく、実は、今日初めて知りました。

お昼時間に、近所の散歩に出掛けたのですが、立ち寄ったデパートで、
何やら、イベントらしきものをやっています。
火災予防運動の一環の、消防フェスタと言う事でした。  この時知った次第です。

デパート前では、消防署の色々な車両の展示があり、こういう機会にしか中も見れないので、
子供たちに混じって、見学して来ました。

救急車は、大昔、車にはねられた時に病院まで、一度だけ利用させてもらいましたが、
その時分とは、ずいぶん内部が変わっていて、計器がいっぱいです。

キャンピングカーのような、災害活動支援車。  泊まることも出来るみたいです。
活躍しないで済む事を、望みたいですね。

この場所から、少し離れたところに、消防本部があるので、この後立ち寄りましたが、
ここでも何かやっていました。  但し見学者は家族連れ一組だけでした。

散歩の方は、目標より少なめだったので、いったん帰宅してから、1時間のサイクリングに出掛けました。


さて、今宵はビール、ワイン、熱燗と、たっぷり飲ませて頂いて、いい気分になっていたのですが、
急な、とある依頼の電話があり、
酔いを醒まして、一仕事ということに、相成りました。






展示してあった災害活動支援車
 

 
           奥は寝室            ちゃんとした台所が完備

 救急車の内部
 

                            消防自動車
 


消防本部
 



今宵の晩酌は、3種類
 

 






運転席





お馴染み??救急車





災害対応多目的コンテナ車















           2日連続の焼きそば
2016年3月4日(金)
南足柄・洞川沿いウォーキング   Walking along Hora-gawa

南足柄市を流れる、洞川沿いを歩きました。

知名度のない、小さな川なのですが、川沿いの一部に、河津桜の並木があり、
毎年桜祭りが開催されることもあり、過去にも来ています。

今年の桜まつりは、明後日の6日、日曜日のようですが、暖冬のせいか、花は既に満開を過ぎて、
葉桜気味になっていました。


きれいな桜を見ながら、1時間ちょっとのウォーキングを楽しみました。
帰りは、近くの足柄市立図書館で一休みです。
利用者は、ボチボチという感じでした。


睡眠不足のせいか、今日の体調はイマイチだったので、晩酌は少な目にしました??
お気に入りのビールの一つバドと、フランスワインです。




洞川の桜並木
 

 


南足柄市立図書館
 

 


今宵の晩酌
 






鴨がいっぱい生息











2016年3月3日(木)
ポカポカ陽気の中での散歩   Walk in a warm day

今日も快晴で、気温が上がり、まさに、本格的な春到来、という感じでした。

郵便局に行く用事があったので、お昼時間に出掛け、
ついでに周辺の散歩をしました。

気温は、この時すでに、17℃を示していましたが、多分この後、もっと上がったと思います。

子供たちは屋外で、はしゃぎ回っていました。
老人たちは、ベンチで、気持ちよさそうに、日向ぼっこです。

お寺に立ち寄ったり、花も終わりかけの梅林を眺めたりして、
1時間半、1万1千歩あるいて、終了です。

上着を脱いで、シャツを腕まくりしても、汗をかく陽気でした。
最後に、マイナー図書室で休憩して、2時少し前に帰宅しました。


さて今宵は、PC大好き?元アスリートさんとの、酒宴です。

初めて利用した居酒屋でしたが、お店の人たちが、皆フレンドリーで、
大変気に入りました。

積もる話に花が咲き、あっという間に3時間。 6種?7種?のお酒を味あわせてもらい、
楽しい時間を、過ごさせていただきました。

ご馳走様でした。


散歩の途中で・・・       イトーヨーカドー前広場
 

 
立ち寄った、とあるお寺

マロニエ図書室    一休み   空いていました
 




夜の部  今宵の大宴会の会場   はなの舞 鴨宮店
 

 
お疲れさま  乾杯!!

 




富士山もきれいに見えます
      シティーモール屋上からの眺め






梅の花はもう終わり










2016年3月2日(水)
動画編集    Edit of a videomovie

時間を見つけては、頼まれたものや、自分用の、動画編集をやっているのですが、
この所、撮る頻度が多いせいか、未編集品が溜まる一方です。

今日は、気合を入れてPCに向かい、夕刻まで頑張り、
ほぼほぼ?完了させる事が出来ました。

気分転換に、夕刻図書館に行って、科学雑誌を読んだりして、暫し過ごしました。
素粒子・・・ミュー粒子やニュートリノ・・・を使って、
未知である、地球内部の調査が、進んでいるようです。

地球のレントゲン検査、と言ったところでしょうか。
なかなか興味深い内容が、掲載されていました。


さて今宵の晩酌は、ドイツの白ビール(Wheat Beer)でスタートです。
まあ普通の味のビールでした。

続いて、南仏産の名品という赤ワインを、味あわせて頂きました。
こちらは、コクのある辛口の、大変おいしいワインでした。

益々健康になりそうです???  ご馳走様でした。



 

 




今宵の晩酌    ドイツとフランス??
 

 


編集済のブルーレイ・ディスクの山



夕刻のかもめ図書館







色々なツアー会社からの資料が、
            3日と空けずに来ます

2016年3月1日(火)
飲み会前の平塚散策   Hiratsuka walk before an alcoholic party

今宵は平塚での飲み会だったので、少し早めに出掛けて、
南口から、なぎさプロムナードを、海岸方面への散策をしました。

何度も来てはいますが、目を凝らして歩いていると、
色々と、知らなかった見どころが、あるものです。

平塚海岸は、中高生と思われる若者たちが、スポーツに興じていました。
3月になったとはいえ、夕刻は肌寒く、ひと気も、あまりありませんでした。

短時間にかなり頑張って歩き、1万6千歩、12.4キロ走破しました。

飲み会の前に、少し時間があったので、駅ビルの本屋で、今日発売の本を買いました。
発売を待っていた本です。  多分役に立つでしょう。



さて今宵の飲み会は、パソコンそこそこ好きな?おじさん・・・失礼、ジェントルマンさんとの、うたげです。
老人をいたわる博愛精神旺盛な?、色白美肌の魅力的なお店のおネーさんとも、
お話が出来、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。

偶然、ジェントルマンさんの会社の後輩とも遭遇し、関係ない私も話に加えてもらい、
盛り上がりました。

気が付けば、8種類のお酒が胃の中に入っていました。
ご馳走様でした。


                        

村井弦斎公園
 


有島武郎由縁の地                    高山樗牛の碑
 


平塚海岸
 

 


本日発売です
 


大宴会?開宴です    乾杯!!
 

 

 
お世話になりました  またよろしく


メインの北口と違い、地味な南口


なぎさプロムナード





黒松の並木











          




2016年2月29日(月)
自治会役員 お役御免となる    A council official, retiring

今日は曇りと思いきや、にわか雨が降ったり、日差しが出たりと、
不順な天気となりました。

今日で2月も終わり、本日、3月分の配布書類を配るのが最後で、
1年間の、自治会最下級役員である組長の任務が、やっと?終了しました。

今まで長きに渡り、地域貢献ゼロであった私ですから、まあこの1年は、
微力ながら、地域のために、役立てた??と、勝手に思っています。

とは言うものの、未だに担当組の人達のことは、よく知りません。
多分相手の人達も、私のことを、そう思っていることでしょう??

自治会の理事さん(組長の上の位です)から、ご苦労様代として、寸志を頂きました。
(月300円×12ヶ月)
これは意外でした。

少額とは言え、どこからお金が出ているのでしょうか?、不明です。


さて今宵は、ドイツの有名ビール、BEAR BEER のプレミアム・ラガーを、
味あわせて頂きました。(生産国はデンマーク)

なかなかおいしいビールでした。もう1本別の種類のものがあるので、
後日味わいたいと思います。






ドイツビールで乾杯
 


最後の配布書類




締めの冷酒
2016年2月28日(日)
大盛り上がりの宴会   Fun alcoholic party

この所、冬のような寒さが続いていましたが、やっと春らしい暖かい日となりました。

午後から、近所で開催された、地球市民フェスタに出掛けて、久しぶりに、
昔の友人達に会う事が出来ました。


このイベントには、過去数回来ているのですが、
今年で20回という事です。
加藤小田原市長も来ていました。

何年か振りに、友人のディジュリドゥーの音色を聴いた後、会場を後にしました。


さて今宵は、かつて参加していた、とあるサークルの仲良し仲間との、
久し振りの大宴会でした。

美女参加の効果で?近年にない大盛り上がりの宴会となり、おじさん3人大盛り上がり、
あっという間に楽しい時間が過ぎ、気が付けば、4時間半経過していました。

この大宴会?、ビールに始まり、何と7種類のお酒を飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。

近々の再会を約束して散会となりました。皆さんお疲れ様でした。



 

 


オーストラリアの民族楽器、ディジュリドゥーほかの演奏
 



今宵の大宴会の開宴です  先ずは生ビールで乾杯!!
 

 

 
続いて、ウィスキーに、サワー、またまた日本酒と、たっぷり飲ませて頂きました




20周年のようです


会場のマロニエ  賑わっています















赤白ワインに、日本酒、サワー・・・・


2016年2月27日(土)
満開の河津桜    Full-blown Kawazu cherry trees

恒例の週末ウォーキングですが、今日は河津桜が満開という、
松田山(西平畑公園)に出掛けました。

押すな押すなの?すごい人出で参りましたが、やや盛りは過ぎてはいたものの、
きれいな河津桜と、満開の菜の花を、堪能する事が出来ました。

人混みを避けて、早々に下山した後は、酒匂川沿いのサイクリングロードを、
小田急線の栢山駅まで歩き、本日のウォーキングは無事終了です。

本日の走破距離は、帰路、駅から自宅まで歩いたのを含め、
15キロ、2万歩でした。


さて、反省会は小田原駅前のとある居酒屋です。
何時もとは、少し違った料理をつつきながら、たっぷりと飲ませて頂きました。
皆さんお疲れ様でした。


松田山
 


 


酒匂川沿いを、下流に向けて歩く
 


お疲れさま  乾杯!!
 

 

 
愛嬌たっぷりの、お店のおネーさん       この様にして鍋に入れる


松田の酒蔵  微量の試飲あり








遠方から見た松田山









ワイン、日本酒、焼酎、カシスオレンジと続く


ちょっと薄味の鍋でしたが、
       健康には良さそう??です
2016年2月26日(金)
杉原千畝浸け?    Study about Chiune Sugihara

昨夜読み始めた、杉原千畝の本ですが、早大出身の方の本(真相)が面白くて、
つい明け方まで、読みふけりました・・・
  (4時過ぎ)

と言う事で、今日起きたのは、何とお昼をかなり過ぎた時刻。
近年にない?一日の始まりでした。

予定は当然キャンセルで、今日は休養と決め込んで、昨日の動画編集の続きを、
本の残りを読みながら、続けました。

彼の最初の奥さんが、ロシア人だったことや、
ソ連の情報収集の、諜報部員だったこと等々、知らなかった興味深い情報収集も出来ました。

たまたま同時に借りた、レビン氏著の千畝という本が、事実ではないことが、
山のように記載されているとの情報も、知る事が出来、
なかなかためになった?一日でした



読書三昧
 
一方、動画編集の方は、トラブル続きで、順調にはいきませんでした

 
こちらの本は、嘘だらけ?だそうです   なので、拾い読みにて終了

             かなり脚色されているとの事…伝記にはよくあることで、
             割り引いて読むことが大切でしょう



このうんざりするほど厚い本、2冊読破?
   普通の本の3倍??


(参考)
リトアニアの首都ヴィリニュウスに建つ碑
      彼は早稲田大学中退



(プレートの拡大)
早稲田大学が建てたことが分かります。
2016年2月25日(木)
図書館で一休み   I take a rest at a library

朝から動画編集のため、パソコンと睨めっこでしたが、
夕刻、気分転換と、運動のため、いつもの図書館に、徒歩で出かけました。

月に1度しか休館がない、ほぼ年中無休の図書館なので、
時間がある時は、しょっちゅう利用させてもらっているのですが、
昨日までの3日間は、珍しい臨時休館?だったので、
今日は久し振りです??

ニュートンの別冊に、材料関係の日本の第一人者達、10名程度の特集があったのですが、
その中の数名は、ノーベル賞が期待されているとの事です。
来年も、日本人受賞者が出ることを、望みたいものですね。

先日の旅行で、ちょっと興味を持った、杉原千畝の本を2冊借りて、7時過ぎに帰宅しました。
この本、恐ろしく厚い本で、読む気が起こらなくなるのですが、
得意の?つまみ読みをしようと思っています。


さて今宵の晩酌は、フィンランドの有名ビール、イーサルミ・ペール・エールで喉を潤した後、
ネットで購入した、南アフリカ産の高級ワイン?を、味あわせて頂きました。

南アのワインは、めったに飲まないのですが、大変おいしいワインで、
これは当たりで、おつまみのブルーチーズにも、よく合いました。

最後に腹ごしらえのためのパスタです…これは太りそうで、
余分だったのですが・・・つい?





かもめ図書館
 

 



今宵の晩酌
 

 

 



















2016年2月24日(水)
エストニアの独立記念日     Estonian Independence Day

今日も多忙だったのですが、時間を見つけて3時過ぎに、
南足柄市運動公園にウォーキングに出掛けました。

梅がきれいとの情報を得て、訪れる事にしたのですが、
白、ピンク、赤の梅が満開の上、早咲きの河津桜も咲いていて、
予想以上にきれいでした。

今日は、7〜8℃までしか気温が上がらず、真冬に逆戻りした感じで大変寒く、、
訪れている人もまばらでした。

公園だけでなく、周辺も頑張って歩いたのですが、梅や菜の花が咲いていて、
いい目の保養になりました。



さて、今日2月24日は、先日訪れたエストニアの独立記念日です。
行って見るまで全く知らなかったのですが、この国は、知られていないビール天国です。

今日まで、3日連続で味わうことになった、エストニアのビール。 
今宵はもっとも有名なSAKU(サク)を
飲ませて頂きました。 
19世紀から続く、No.1の老舗ビール会社だそうです。


続いてビールではないのですが、SAKUのお酒、グレープフルーツサワー系を飲ませて頂き、
エストニア独立を、陰ながら祝いました??

このサクと言う名前、ビール会社のある地名で、首都タリンの南20キロの所にあり、
日本の佐久市と、
姉妹都市だそうです。

ちなみに昨日飲んだ、ア・ラコックは、No.2のビール会社だそうです。




 

 


 


祝 独立記念日
                             エストニアのNo.1ビールで乾杯
 

 

 
















(参考)

先日訪れたエストニアで、国旗と一緒に・・・



寒いので、湯豆腐


2016年2月23日(火)
確定申告    Final income tax return

今は確定申告の時期ですが、例年面倒なことは早めにと、申告開始日直後に、
済ませていましたが、今年は海外に行っていたので、ちょっと遅れて、今日になりました。

午前中に関係書類を、溜まった未整理郵便物の中から探し出し、
手際よく申告書を作成しました。(慣れてます?)

お昼過ぎに税務署に行って、無事申告を済ませ、
その後、近くの合同庁舎に立ち寄り、パスポート更新の書類を入手して来ました。

ここの1階ロビーには、ちょっとした図書コーナーがあり、
地元関連の本や資料が閲覧できます。

生まれも育ちもこの地ではないので、郷土愛がなく、知識もない私ですので、
少しばかり地元の勉強?をさせて頂きました。
その間、他の利用者はゼロでした。

帰宅して、昔からやっている、外貨ファンドの資料などの整理をしていると、
あっという間に時間が過ぎ、気が付けば夜の8時近くで、晩酌タイム?です。


今宵もエストニアのビールでスタートです。
最初にノーマルなプレミアムビール、続いてちょっとアルコール度高めの、
ストロング・ダーク・ラガー・・・黒ビールを味あわせて頂きました。

両者ともに癖がなく、スタンダードな味で飲みやすいビールでした。
締めは、冷酒とさせていただきました。


小田原税務署
 

合同庁舎内にあるパスポート申請窓口
 

 



今宵の晩酌   エストニア・ビール
 

 









        


合同庁舎














2016年2月22日(月)
夕刻からの散歩     Walk from the evening

長く家を留守にしていたので、雑務が溜まり、
今日は朝から、その処理に追われました。

昼飯抜きで、奮闘し、気が付けば、もう夕刻です。

このまま何もしないのは問題と、運動のため、たそがれ時からの散歩に出掛けました。
いつも歩き回る、周辺の商業施設を巡るコースですが、
ライトはついているものの、やや明るさの残る光景は、普段と違い、やや趣があります。

何とか1万歩を達成し、家に戻ってきたのは、真っ暗になった6時半過ぎで、
ちょうど晩酌タイム?です。


今宵は、先日買って来た、エストニアの伝統的なラガービール、アレクサンダーをまず最初に。
続いて、フィンランドの赤いお酒、ビールと思って買って来た、やや甘くて飲みやすいビール?を
味あわせて頂きました。

後者は、女性に好まれそうな味でソフトドリンク風?ですが、アルコール度は、5.5%です。

締めは熱燗です。 ちょっと飲み過ぎました。



                          ダイナシティー
 

 


今宵は珍しいのビールで・・・
 

 


巡礼街道


シティーモール











締めの熱燗
2016年2月21日(日)
下曽我五郎十郎市    Shimo Soga , Goro Juro market
天気も回復したので、ウォーキングを兼ねて、下曽我駅そばで行われている、
五郎十郎市に出掛けました。

地元の人が主体とは思いますが、梅まつりに訪れた観光客も混じり、
結構な人出で賑わっていました。 

さてこの後、梅まつり会場の方に向かったのですが、 いつにない大混雑?でした。
梅の方は、そろそろ散りかけ、と云う感じではありましたが、まだまだきれいです。

用事もあったので、1時間半ほどのウォーキングで切り上げ、本日のウォーキングは終了です。

今宵の晩酌には、かなり以前に、とある酒豪さんから頂いた梅酒が残っていたので、
梅を見た余韻で?これをたっぷり味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。



 

 

 


曽我梅林  梅まつり会場
 

 



今宵の晩酌
 











          







2016年2月19日(金)
上野公園散策     Ueno Park walk

成田から京成線で上野まで行き、運動不足解消のため、上野公園周辺をウォーキングです。
時差ボケで眠かったのですが、物ともせずです?

上野東照宮は、牡丹がきれいと言う事なので、立ち寄りましたが、
チラッと除いたところでは、入園料に似合うレベルではなさそうなので、やめました。

五條天神社では、本数は少ないですが、梅と桜がきれいに咲いていて、
外国人観光客が、盛んに写真を撮っていました。

続いて、不忍池を1周です。
池の泥の除去工事中で、池自体は汚く汚れていて、被写体対象にはなりません。
その後、周辺を歩き回り、お腹も減ったので、よく行くちゃんぽん屋さんで腹ごしらえです。

ここは、前にも紹介したように、珍しく居酒屋タイプです。  飲みはしませんでしたが・・・・

1万3千歩、10キロのウォーキングの後、
たまたま千葉のPRイベントをやっていたJR上野駅から、
上野東京ラインに乗って、帰宅しました。

晩酌は黒ビールと焼酎にさせて頂きました。


上野東照宮
 

 



五條天神社
 

 


不忍池
 


ちゃんぽん酒場
 

 


JR上野駅         
 


今宵の晩酌
 
























長崎ちゃんぽん 上野御徒町店












2016年2月18日(木)
フィンランドを後にし帰国    I return home from Finland

ヘルシンキ空港から、いよいよ帰国です。 空港内はかなり混雑していました。

ターミナルビル内の光景や、飛行機の写真などを撮って時間を過ごし、
夕方帰国便に乗り込みました。

機内は満席状態でした。
機内での過ごし方は何時もと変わらず、
おいしいアルコールを、味わい続けました。

成田到着直前の朝食時にも、ビールを飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。


ヘルシンキ空港
 


 

 



成田に向かう機内で                     夕食がやってきました
 

 

 

 
クラシックを聴きながら、ひと眠り

成田が近付いてきました            朝食が来ました  とりあえず?ビール
 






ムーミン・ショップ


    成田までの搭乗機 B787−8












2016年2月18日(木)
ヘルシンキ 市街散策    Helsinki  Town walk

ヘルシンキは、みぞれ混じりの雨で、観光には適さない最悪のコンデションでした。

とは云うものの、せっかく来たので中心部の散策です。

ヘルシンキ大聖堂の近くでバスを下車して、傘もささず、徒歩で周辺散策です。
(傘はトランクにしまってしまい、出せません)


市庁舎でトイレを使わしてもらったのですが、
その広さに驚いて思わずシャッターを押しました。
洗面台は、料理が出来るくらいの広さです。

港のそばの屋台は、この雨で開店休業状態でした。

凍り付いた港を見ながら、雨宿りも兼ねて市場に向かいました。
ちゃんとした建物の中にある、何でも売っているきれいな場所でした。
何も買いませんでしたが・・・

この町でも路面電車は大活躍しているようです。



ヘルシンキ港ターミナル
 



 


市庁舎のトイレ
 



海岸沿いの屋台? マーケットプレイス       この雨では、買い物をする人はいません
 


凍り付いた港
 

 



市場  (マーケット・ホール)
 

 

 
私の苦手な生魚も充実     何時もはこんなに空いてないでしょう

 


ヘルシンキ港






ヘルシンキ大聖堂













マーケット・ホール






2016年2月18日(木)
エストニアからフィンランドのヘルシンキへ   To Helsinki in Finland from Estonia

今日も珍しく天気が良く、きれいな朝焼けを見る事が出来ました。
気温は−4℃で、この地では、さほどの寒さではありません。

フェリーの出発時間が遅かったので、ゆっくりと朝食を摂り、タリンの港に向かいました。

フィンランドのヘルシンキに向かうフェリーは、行きとは違いましたが、
サイズはほぼ同じ、3万6千トンのスター号です。
この船には前方ステージはありませんが、
カフェやレストラン系が、充実している感じでした。

波が穏やかでほとんど揺れず、お昼過ぎにヘルシンキに無事到着しました。



宿泊ホテル
 


バスに乗って港に向けて出発
 


乗船                エストニアの国旗
 

 

出向前に、お隣の桟橋にヴィクトリア号が到着  少し大きい4万1千トン
 


船内の様子
 

 


今日もお腹の具合を考えて、控えめです






タリン港







乗船したスター号  (ネットより)





2016年2月17日(水)
エストニアに戻る    I return to Estonia

リガを出発して、エストニアのタリンまで戻る、5時間のバスの長旅です。

行きにも立ち寄ったサービスエリアで休憩です。
ここの売店も、酒類が充実していて、また購入してしまいました。

午後7時少し前に、長いバスの旅も終了しタリンに到着。
ホテルにチェックインしました。

夕食前に、乾いた喉を少し潤してましたが、
このビール、少し濁りのある地ビールで、癖のある味でした。

夕食時には黒ビールを飲ませてもらいましたが、こちらの方はノーマルな味でした。

部屋に戻って、何時もの様に締めのお酒です。 ご馳走様でした。



サービスエリアで
 
3?位あるペットボトル入りのビール


タリンのホテルにチェックイン
 

 
夕食前に取り合えず一杯

夕食                     お疲れさま   乾杯!!
 

 

 


部屋に戻り、締めのお酒
 






少し変わったお酒も買いました













買ってきたお酒
2016年2月17日(水)
ラトビア南部のバウスカへ       Bauska located in the south of Latvia

今日は久し振りの快晴となり、放射冷却が進んだせいで、−7℃となりました。
今までが暖か過ぎだったようで、こちらでは、もちろんこの時期の普通の温度です。

控えめの量の朝食を取って、整腸剤を飲んで、
南部のバウスカに向かいました。

車で1時間半の所にあり、バルトのベルサイユ宮殿とよばれている、
ルンダーレ宮殿を見学するのが目的です。

ベルサイユ宮殿とまではいかないレベルでしたが、
十分見ごたえがありました。

まあ同様の宮殿を、色々と見てきている私の目からすると、
特に目新しさは、感じませんでした。

ここは庭園も有名で、夏場には、庭園見学は別料金だそうです。
今の時期は勿論無料ですが、花も咲いておらず、閑散としていました。

正午近くに、バウスカを立ち、リガに戻りました。

地下レストラン?で、おいしい昼食を摂った後、リガを出発です。



                                ホテルをチェックアウト
 


斬新的な形状の、リガの国立図書館          リガを走る列車
 



ルンダーレ宮殿
 

 

 

 
絵画も豊富です 


庭園          今は咲いている花はありません
 


リガに戻り昼食
 
 
 


リガのホテルのレストランで朝食


今朝も軽めで我慢です




        













庭園側から見た宮殿







2016年2月16日(火)
ラトビア・リガに戻る     I return to Latvia Riga

トラカイを立ち、ひたすら北上を続け、隣国ラトビアに戻るバスの長旅です。

途中、リトアニア最後のサービスエリア?で、休憩です。
売店は、酒屋と間違えそうなほど、酒類が充実しています。

日本の高級ウィスキーも、堂々と展示されていました。
通の間では、人気があるのでしょうか?
響17年、竹鶴17年は、225ユーロ、何と3万円以上です。

私の在庫品は、響17年と、竹鶴21年ですから、竹鶴の方は、もっと高いことになります。
ますます飲めなくなりました(??)
こんな高級酒が、ここで売れるとは、とても思えません。

さて、それとは対照的に、他のお酒は格安です。
特にビールは安いので、またまた買ってしまいました。

長旅ではありましたが、予定通り、夕方6時半過ぎに、無事リガに到着しました。
夕食前にとりあえずビールを飲んで、一息。

ホテルでの夕食は、昔の美女に囲まれての、楽しい晩餐でした。
部屋に戻って締めのいっぱいで、本日を締めくくりました。


酒屋ではありませんので、念のため
 

 


リガのホテルにチェックインして、夕食前に先ず一杯?2杯?3杯?
 

 


ホテル内のレストランで夕食
 


サービスエリアのようですが、
     ホテルとの表示ですので、
           宿泊施設があるのでしょう


地元のビールを買いました




日本の高級ウィスキー
  さすがにガラスケースの中で触れません









部屋に戻り、就寝前に・・・

2016年2月16日(火)
トラカイ散策   Trakai walk

首都ヴィリニュスの南西30キロの所にある、かつての首都トラカイに向かいました。
お隣のポーランドまで、100キロちょっとという場所で、トラカイ城が有名です。

今の時期は、お城の周りの湖面が凍って、歩けるらしいのですが、
今年は例年にない暖冬と言う事で、氷が薄く、歩行は禁止でした。

とりあえず湖畔にあるレストランで昼食を摂って、その後でお城に向かいました。

凍り付いた湖面の、氷の割れ目で寒中水泳をやる人が、かなりいるようで、
仮設テントの中で、水着を着て待機?していました。
少し眺めていましたが、残念ながら水中に入るシーンは、
見る事は出来ませんでした。

お城の方は、ほとんどの部分が再建されたもので、外見は立派ですが、
歴史的な価値は、あまりないようで、世界遺産にはなっていないとの事でした。

内部は今は博物館になっていますが、まあそこそこの展示内容でした。



トラカイのレストランで昼食
 

氷が薄いとは言え、湖面は凍結しています
 

 

寒中水泳をする人達?          テントの中は暖房中
 


トラカイ城
 

 




         













トラカイ城の本丸


2016年2月16日(火)
リトアニア・ヴィリニュス散策    Lithuanian Vilnius walk

昨日で懲りたので、食欲は旺盛でしたが、今朝の朝食は軽めに抑えました。
食後に、整腸剤もちゃんと飲みました。

宿泊したこのホテルの廊下には、所狭しと、絵画が飾ってあるのですが、名画と言うほどのレベルではないのと、
番号がふってあることなどを考えると、売り絵なのかもしれません。
あまり絵の多いのも、ちょっといただけません。


さて、ホテルをチェックアウトして、世界遺産に登録されている、首都ヴィリニュスの旧市街の見学に出発です。
最初に、川沿いにある杉原さくら公園?に行きましたが、
植えられた桜の生育状況は、あまり良くないようです。 多分寒すぎるのでしょう。

その内、ワシントンDCのポトマック川沿いの様になればいいですね。

その後は、聖ペテロ・パウロ教会、大聖堂、聖アンナ教会、等の、有名どころを、見て回りました。

今日はたまたま国家再建の日と言う、リトアニアの祝日で、町中至る所に、国旗が掲揚されていました。


朝食
 

 


杉原公園   植えられた桜はすでに何年かたっているとの事ですが・・・
 


聖ぺテロ&パウロ教会
 



昨夜も訪れた、大聖堂と鐘楼
 

ここで何やらイベントがあるようです       若者が続々と集まってきています
 



聖アンナ教会
 


 


ホテルのレストラン



          

ホテルの廊下











リトアニアのパトカー


大統領官邸




リトアニアの国旗を持った坊や

2016年2月15日(月)
カウナスから首都ヴィリニュスへ移動   I move from Kaunas to metropolitan Vilnius

夕刻に、リトアニアの首都ヴァリニュスに到着して、ホテルにチェックインした後、夕食です。

ここでは軽くビールを飲み、部屋に戻って、買ってきたビールと、持参のお酒でゆっくりと飲もうと考えていましたが、
予定変更です。

夜の街の散策と、一杯飲もうというお誘いに乗り?疲れ気味ではありましたが、
出掛けました。

路線バスで中心部に行くのに、ちょっと戸惑いましたが、
現地の親切な人たちのお陰で、無事に到着する事が出来ました。

特にその内の一人、同じバスに乗っていた金髪美人さんは、目的地の近くまで、
バスを降りてからも、歩いて案内してくれました。
写真は撮りませんでしたが、ビデオには収めさせていただきました。
感謝感謝です。


夜景スポットを暫し見学した後、ガイドブックにも登場していると云う、
ビアホールに入り、ダークビール(黒ビール?)を、
味わいました。

時間も遅かったので、短時間ではあったのですが、色々な話も聞けて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

帰りは驚くほど安いタクシーで、ホテルに戻り、
就寝前に、持参のお酒をたっぷり飲ませて頂きました。



夕食
 
お疲れ様でした  乾杯!!

                   
バスに乗って中心街に・・
 
                                   料金1ユーロ
夜の中心街  かなり暗い
 
ネオンがぎらぎらの日本とは大違いです
 


有名な?ビアホールで・・
 

 

 
3種類の地ビールがあります             ダークビールで乾杯

ホテルの部屋で就寝前に・・・
 


ホテル内のレストラン

              ???






地味にライトアップされたテレビ塔


鐘楼と大聖堂














この場所で作っているようです

          
2016年2月15日(月)
リトアニアへ      To Lithuania

食欲に勝てず、鉄則を破り?朝食をたっぷり食べてしまい、その後お腹の具合が悪くなり、
やや大変な思いをしました。

朝は比較的早くホテルをたち、またまた国境を越えて、
バルト最大の国、リトアニアに入りました。

バスの運転手さんが、両替所?で、簡単な手続きをしただけで、入国です。

先ず最初に、十字架で埋め尽くされた十字架の丘というところを見学です。
朽ち果てた木製の十字架が多く、変色してしまって、近くで見ると、あまりいい気分には、なれませんでした。

リトアニア第二の都市、かつての首都カウナスに、お昼過ぎに到着して、
ランチタイムです。
ちょっと変わった地元料理と、おいしい黒ビールを、味あわせて頂きました。

カウナスの街を見学したのち、日本のシンドラー杉原千畝の記念館に向かいました。

本当に小さな建物でしたが、映画化の影響で、今後有名な場所になるでしょう。
彼のことは、以前から知っていましたが、改めて凡人には出来ない、
勇気ある行動をしたものだと、感心しました。

映画嫌いの私ですが、封切られたら、この映画は見てみようと思っています。


リガのホテルの周辺(部屋からの眺め)    住宅街にあります
 




リトアニア   十字架の丘
 

 



カウナスに到着   やや遅めのランチ         黒ビールで乾杯!!
 

 

 


カウナス市街散策        旧市庁舎
 

 

 



杉原記念館   旧日本領事館
 

 
                             ビザを発給した机

 


朝食
軽めのつもりだったのですが・・・

       


ホテルを出発

リトアニアへの国境で









歴史を感じるレンガ造りのレストラン




中のひき肉はおいしかったのですが、
周りのジャガイモ製?の
異常に厚い皮がちょっと・・・













地ビールを売っています
     その場で詰めてくれます











2016年2月14日(日)
ラトビア    Latvia

今日はお隣の国、バルト3国の真ん中にある、ラトビアまでの、
6時間のバスの長旅です。

旅先で腹具合が悪くなったり、トイレが近くなったりするのが常なので、
バスでの長旅の場合は、食事は軽め、飲み物はほとんど飲まないのが、
私の鉄則です。

と言う事なので、今日の朝食は、腹5分目程度に抑えました。

白銀のエストニアの平原を、ただひたすら南下するのですが、
これと言って見るところもありません。
この国で一番高い山?でも標高300メートルちょっとだそうで、
山並みもなく、全くの平らです。

やせた白樺の木の森林を眺めながら、やっと国境です。

国境近くにあるサービスエリアで、法律で義務づけられた、30分の休憩を取り、
ビールを仕入れて、ラトビア入国です。

バルト3国最大都市の首都リガは、それなりの大きさの都会です。
とあるレストランでの昼食の後、市街散策です。

大聖堂をはじめ、歴史的な建造物の多い旧市街を徒歩で散策しました。
結果は6キロ、8500歩でした。
歩数の割には、歩きにくい石畳ばかりで、疲れました。

ホテルにチェックインした後、今日は飲み物を制限していたので、早速ビールで喉を潤しました。
その後夕食をホテル内で取り、部屋に戻ってから、
本格的な?晩酌タイムとさせて頂きました。


国境近くのサービスエリアで休憩
 

 
                              ビールをゲット 驚くほどの安さでした

リガ   町を走るトラム
 

ランチタイム                 ポークのスペアリブ  おいしかったです
 


リガ旧市街散策
 
ブレーメンの音楽隊                  聖ペテロ教会

リガ大聖堂
 

 
スウェーデン門

 
                  火薬塔

ホテルにチェックインしてから、夕食前に先ずいっぱい
 


ホテルのレストランで夕食
 

今宵の晩酌       たっぷり飲ませて頂きました
 


軽い朝食





なぜか酒類の豊富な売店





リガのレストラン








ブラックヘッドの会館


リガ大聖堂




名産品?















2016年2月13日(土)
タリン 夜の部    Tallinn nigjt

夕刻から、先ず長生きが出来るという赤ワインを飲みに、とあるレストランに向かいました。かなり歴史を感じる、なかなかいい雰囲気のレストランでした。
ユニークというよりは、年季の入った汚いトイレも、印象に残りました。

さてワインに味ですが、ちょっと変わった味わいです。
おいしく頂き、長生きできそうな?雰囲気になりました。

続いて、地ビールの店に行きました。
ここも、なかなか趣のある店でした。

隣の醸造所で作った、出来立てホヤホヤのビール、7種類が味わえます。
一応、すべてのビールの味見をしましたが、差はよく分かりませんでした。
まあこれはいつものことです。

いい気分になって、7時少し前にホテルに戻り、
ホテルのレストランで、やや遅めの夕食です。
何の料理か分かりませんが、良い味の料理でした。

部屋に戻り、軽く?飲んでから、かなり遅くに床に就きました。




オールド・ハンザで、長生きのできるワインを・・・
 

 

 
高い所で、何やら演奏中


ビアホールで、地ビールを味わう
 

 
色が違うのは分かるのですが・・・?? 味の方は??


ホテルのレストランでの夕食
 

 







トイレです

手洗いの水は、右のやかんの中











2016年2月13日(土)
タリン市内散策    Tallinn city walk

バルト3国の北の端、エストニアの首都タリンに、無事到着した後、
世界遺産である、旧市街の散策に、出掛けました。

さほど大きくない町で、旧市街は、更に狭い範囲なので、徒歩で3時間も歩けば、
ほとんどすべてを、見て回る事が出来ます。

ヨーロッパの影響を色濃く受けているので、街並みは、よくあるヨーロッパの光景と一緒で、
特別感動を覚えることはありませんでしたが、
歴史を感じることは、出来ました。

街中では、異常に大きな?パンタグラフを携えた路面電車・トラムが、大活躍でした。


今日は、夕刻の散策を含めて、トータル1万6500歩、12.5キロ、
歩きにくい石畳の道を歩き、かなり足に来ました。

いい運動にはなりましたが、その後のアルコール摂取で、残念ながら?帳消しです。





エストニア上陸
 

タリン旧市街港    この航路は50周年の様です


                            タリンの街並み     トラム活躍中
 

 


 

 
                              不思議そうな顔をした坊や

 
エストニア美人が、何やら売っています

 
かなり地味な感じのエストニアの国旗           トームペア城


展望台からの眺め        町が一望できます
 

                    薬屋さん  漢方薬の店のようなもの??
 



これはネットで見つけた船の全景です





















パトカー

旧市庁舎とラエコエ広場



近づいても逃げない鳥



ちょっとした博物館
  昔使われていた道具が展示してあります
2016年2月13日(土)
ヘルシンキから海路エストニアへ    I take a ferry from Helsinki and go to Estonia

今日は昼食を抜くつもりで、朝食をたっぷり食べさせてもらいました。普段は食べないデザート系も、無理して?食べました。
結果、夕刻まで、空腹感は全くありませんでした。

さて本日の出発は遅かったので、ゆっくりとホテルを出て、すぐそばの船着場から、
大型フェリーで、対岸の国エストニア・タリンに向けて出発です。

乗船したのは、タリンク社のスーパースター号、船体カラーは黄緑で、ちょっといただけないのですが、
3万6千トンある、豪華フェリーです。 車両のほか、乗客2000人以上乗れるそうです。

かつて乗った、青函連絡船のイメージですが、船内に充実度は全く違っていて、
大型ショップあり、ステージもあり、生演奏も楽しめました。

船は苦手な私なのですが、酔わないように船内を歩き回って耐えました。
2時間後、無事タリンに到着です。




ヘルシンキのホテルでの朝食
 


宿泊ホテル外観          
 


ヘルシンキ港   乗船するのはスーパースター号 10時半出港
 



船内の様子                先端にあるステージ
 

 
                                  オープンデッキ

 
                             タリンの街が見えてきました





        
ホテル周辺


フェリー乗り場に、トラムの停留所があります




なぜか古い60年代のポップスの演奏





皆さん 下船の準備
2016年2月12日(金)
フィンランドのヘルシンキ到着      Finnish Helsinki arrival

一時は雪のため除雪が間に合わず、アムステルダム空港に降りるか、
成田に引き返すか、という情報もあったのですが、
無事、小雪の舞うヘルシンキ空港に着陸できました。

気温は極寒の地にしては珍しく、0℃と高めでしたが、
風が強く、体感温度は、かなり低く感じました。

国際ハブ空港?ではありますが、人口60万人の、中規模都市に見合った?規模の空港ビルでした。
そう立派ではない、と言う意味です。


空港からは30分しか掛からない米国系のホテルにチェックインした後で、
早速近くの大型ショッピングセンターに、お酒の仕入れに出掛けました。

フィンランドは物価が高いとの事で、他のものは分かりませんが、
お酒もあまり安くありませんでした。
消費税が24%というのも驚きです。

時差の関係で、今日は長い一日だった上に、朝から飲み続けであったので、
寝る前には、持参のお酒を軽く飲んだだけで?爆睡です。





バスで空港ビルに移動
 

空港内の売店 24時間営業
 



ショッピングセンターで買い物(ビールのみ)
 

 

 


ホテルのロビー階        お土産物屋さん
   


ヘルシンキ空港



         

宿泊ホテル   ホリデーイン



セッピングセンターから見たホテル









ホテルの部屋で

就寝前のいっぱい  お疲れ様でした
2016年2月12日(金)
成田からヘルシンキへ    To Helsinki from Narita

朝早く起きて、有名な?成田温泉・美ゆに行きました。
朝風呂でスッキリしてから朝食です。
食べ物には、あまりこだわりのない私ですが、しばらく日本の味から遠ざかりそうなので、
和食系を選びました。

ホテルのレストランは、早朝から、中国人の観光客で大賑わいです。
近くにのテーブルに座っていた中国の3人家族ですが、
納豆をおいしそうに食べていましたが、この特殊な味の食べ物、結構人気なのでしょうか??

バッチリと腹ごしらえをして、まだ少し時間があったので、ホテルの日本庭園を、少し散歩してから、
空港に向かいました。


展望デッキで、変わった航空会社の飛行機はないものかと、しばし物色?した後、
例のあまりぱっとしないラウンジ(失礼)で、一休みです。

朝ではあったのですが、せっかくなので、無料のサービスのビールを、一杯頂きました。


ヘルシンキ行きの飛行機は、出発は少し遅れたのですが、飛行自体は順調でした。
いつものような展開で、ビール、赤白ワイン、更には日本酒を頂き、満足です。

珍しくCAさんがベテランぞろい(昔若かった人?)で、定年まであと2年頑張るという、1人の話好きのCAさんとは、
すこし世間話?もしました。
翌日すぐとんぼ返りで、ヘルシンキの街もじっくり見たいけど、無理との事でした。
仕事とはいえ大変ですね。


さて、ヘルシンキ到着前に、つけ麺の軽食が登場ですが、
またまたビールを飲ませてもらいました。
ご馳走様でした。



             

朝風呂と朝食
 

 



食後の散歩           成田ビューホテル・日本庭園
 


成田 空港第2ビル
 


TEIラウンジで、朝のいっぱい
 




ヘルシンキに向かう機内で
 

 

 

到着前の食事     プレモルをお共に・・・
 

 































ヘルシンキに近づきました
2016年2月11日(木)
成田 夜の部   Narita's night

夕刻4時半で、まだ明るかったのですが、今宵の晩餐会?の開宴です。

4時からやっている居酒屋を探し、先ずは生ビールからのスタートです。
続いての熱燗2合?、生しぼりサワーで、終了予定でしたが、
締めに赤ワインまで飲んでしまい、規定量オーバーと相成りました。

小腹が空いたので、蕎麦でもと思い探しましたが、見当たらず、
カロリー摂り過ぎで、まずいとは思いつつ、、近くにあったラーメン屋で、ぺろりと一杯たいらげてから、
シャトルバスに乗って、ホテルに戻りました。

いつもは素泊まりの、よく利用するこのホテルなのですが、
今回は温泉・朝食付きにしたので、
フラフラしながら温泉に向かいました。
泥酔者お断りの表示は無視です。

湯船に浸かるのが苦手な私ですので、烏の行水ではありましたが、
気持ちの良いお風呂でした。

今日は早めにベッドインです。





居酒屋でいっぱい    つぼ八 京成成田駅前店
 

 

 

 



肥満へ一直線?? まずいパターンの腹ごしらえ      餃子の王将 成田店
 


成田ビューホテル
 


                            成田温泉?
 

 













          




ホテルに戻る







2016年2月11日(木)
成田散策   Narita walk

成田に向けて、午後から出発です。今回は、新橋から京成線を利用しました。

お気に入りでよく利用する成田のホテルにチェックインする前に、
第二ターミナルの展望デッキに行って、離着陸する飛行機を眺めて、
写真に収めました。

3時前にホテルにチェックインしてすぐ、荷物を置いて、ホテルのシャトルバスで、
市街地に向かいました。

先月は工事中だったJRの駅前は、ほとんど完成しており、
近代的な駅前の生まれ変わりました。

さて当然のことながら、ウォーキングの開始です。
参道から新勝寺を散策、1時間ちょっとで、本日のノルマ達成です。
祝日とあってか、人出がいつもよりは多く、賑わっていました。

梅まつりが、20日から始まるらしいのですが、周りに梅の木は見当たりませんでしたが、
まあどこかに、梅林でもあるのでしょう?


成田駅
 

成田空港       着陸する飛行機
 

 
                                シャトルバス乗り場


JR成田駅前        すっかりきれいになりました
 

成田山新勝寺への参道   梅の木はどこ??
 

 

成田山新勝寺
 

 


地下鉄 新橋駅






展望デッキからの眺め















参道は人で溢れています









お隣にある出世稲荷

今お参りしても、少々遅すぎますが・・・
2016年2月10日(水)
旅の準備     Preparations of travel

明後日の出発(成田に前泊なので、出掛けるのは明日)に備え、飛行機のWEBチェックイン、
荷造り等を済ませてから、
銀行(ATM)と、床屋に出掛けました。

両者とも、大手スーパー内にあるので、とても便利です。
散髪してさっぱりしたところで、そばの図書室で、しばらくのんびり過ごしました。


3時近くに、昨日もらいに行けなかった薬を受け取りに、
少し離れた薬局に車で出かけました。

さてまだ3時で、日没までは時間があります。
快晴の上、気温も12、3度と暖かかったので、少し歩こうと思い、大井町の時々行く場所に向かいました。

少し風はあったものの、約1時間の快適なウォーキングが出来ました。
既に梅だけでなく、桜(早咲きなのでしょう)も咲いていました。
最近人の歩いた気配のない山道を、落ち葉を踏みしめながら歩き、けっこう汗をかきました。

この後は、何時もの無料休憩所で、暖かい飲み物を飲みながら一休みです。
ウィークデーなのに、結構混雑していました。

今宵の晩酌の方は、いつもと変わらぬパターンです。ビールに始まり、ワイン、焼酎という展開でした。
適量?飲んで本日終了です。





マロニエ図書室
 


 


国府津の薬局にて                      次回の検診までの、98日分です
 




大井町 ブルックスの丘               梅林越しに富士山も見えます
 

 
ふれあい富士見ひろば  最近人が来た形跡なし

                                   無料休憩所
 



今宵の晩酌                        お気に入りの冷凍おつまみ
 


いつも行く床屋と、よく利用する銀行(ATM)



        

       


       





            桜もチラホラ

落ち葉に埋もれたコース





締めの焼酎お湯割り   ご馳走様
2016年2月9日(火)
定期健診の日    Day of a fixed period medical checkup

今日は2ヶ月に1度の、メタボ検診の日で、いつもの病院に、早朝出掛けました。

さほど混雑はしていなかったので、検査は順調に進み、10時半頃には終了しました。
お陰様で、悪玉コレステロールの値は正常値であったのですが、
血圧が少し高くなって来ていると言う事が、
すこし気になるところです。
まあ取り合えず、特に大きな問題なし、と言う事でした。


今日は、午前中のボランティア活動が控えていたため、
何とか10時半までに、すべてを終わらせたかったので、
薬をもらう時間はなく、こちらは後日に延期?です。

まあ悪玉コレステロールを下げる薬は、余り気味?で在庫があるので、
特に問題はありません。
(1日おきに飲むことになっているのですが、よく忘れるためです)


本日の仕事は、ほぼ順調で、お昼にスパゲティーとビールをご馳走になり、
2時ごろに帰宅しました。


さてさて今宵の晩酌は、白黒?ビールとワイン。   おいしく頂きました。


 


奮闘中
 

 
ご馳走様でした


今宵の晩酌     昼間と同じような写真??
 

 





先ずは血液採取


       



         











白に続いて黒??


2016年2月8日(月)
諏訪の原公園ウォーキング   Suwanohara park walking

天気も良かったので、2時過ぎに、諏訪の原公園のウォーキングに出掛けました。
開園してから、かなり経つのですが、まだ一部では工事が続いています。

この公園は広大で、起伏にも富んでいるので、運動するには最適で、時々訪れます。
偶然、元のサークル仲間の、かつてのお嬢さんにお会いしました。
足の不自由な旦那さんを、車いすに乗せて散歩しているとの事。
ご苦労様です。

1時間弱歩いて、軽く汗もかきました。
お隣のフラワーガーデンは、今日は休園日でしたが、梅林だけは開放していたので、
帰りに立ち寄りました。

ここの梅は、曽我梅林と違って、観賞用なので、種類も多く、色とりどりの梅があり、見ごたえがあります。
今が見頃という感じでした。


さて今宵は、南仏の辛口ワインを味あわせて頂きました。
私には甘口のような感じがしましたが、舌がおかしいのでしょうか?
いずれにせよ、大変おいしいワインで、満足しました。



遠方の丹沢山系は雪をかぶっています
 

 
                               歩いている人はポツリポツリ

 




フラワーガーデンの梅林
 

 


プレモルの後で、南仏ワインを堪能
 

 












利用者ゼロ
















納豆にとろろ大好物ですが、
    なかなか食べる機会はありません
2016年2月7日(日)
曽我梅林 梅まつり   Soga Plum festival

昨日から始まった、曽我梅林の梅まつりに、運動を兼ねて出掛けました。

梅の開花も、まあまあの状態で、日曜日でもあったので、かなりの人出で、賑わっていました。
仮設舞台では、イベントも行われていました。

雲の多い天候だったので、生憎富士山は見えませんでしたが、
きれいな梅を堪能し、少しばかりの運動も出来たので、満足の梅林散策でした。


その後、用事を済ませ、夕刻4時過ぎに、図書館に出掛けて、いつもの科学雑誌の最新号(3月号)のチェックです。
興味のある内容が、そこそこありました。

来週出掛ける北欧、バルト3国のガイドブックを借りて、
閉館の5時に、図書館を後にしました。


ポストに、スキーツアー専門会社から、夏のスキー(南半球は冬)の案内パンフレットが届いていました。
過去3回行きましたが、今はもうそういった情熱はなくなりました。

昔滑ったニュージーランドのスキー場を思い出しながら、いっぱい飲ませて頂きました。
パンフレットだけは一応見させていただきました。



曽我梅林
 

 

 


図書館にて
 

                    
少し気の早い、夏のスキーの案内
 

 





      







来週打ち上げ  期待です









大好物
2016年2月6日(土)
雑務処理の日    Day of processing of trivial duties

この所、家を留守にすることが多く、雑務が増えて処理するのに時間が掛かります。
今年度は順番で、自治会の最末端職の組長をやっているので、その仕事もあります。

今日は、5種類の小冊子の配布(13軒)、来年度の組員名簿の作成など、煩わしい?雑務処理をこなしました。

溜まったホームページの更新や、動画編集などもあったので、あっという間に1日が過ぎてしまいました。

今日は図書館に行きたかったのですが、無理でした。


さて気が付けば、待望の??晩酌タイムとなりました。
今宵は、焼酎のお湯割りと、冷酒を味あわせて頂きました。 ご馳走様でした。






晩酌タイム    先ずはプレミアムモルツで喉を潤して・・・・
 

 




読みでのない?(失礼)市からの小冊子

2016年2月5日(金)
横浜でいっぱい    I drink liquor in Yokohama

京急で横浜まで行き、JR東海道線に乗り換えて帰るのですが、
喉も乾いたので?、まだ明るかったのですが、軽く一杯やってからと思い、横浜駅西口をうろつきましたが、
お馴染みの店?が、4時ちょっと過ぎというのに、やっていました。

しかも既にに満員で、私は順番待ちの7番目。
10分ちょっと待たされてから、無事入店できましたが、週末であることもあってか、
店内は大盛り上がり状態でした。

生ビールを飲んで喉を潤してから、お薦めの白鶴の熱燗、これは安くてお薦めです。
お言葉に甘えて?、2杯頂きました。

調子が出てきて?、続いて黒霧島のお湯割りを飲んで、最後にウーロン割を頂いて終了。
軽くのつもりが、すっかり出来上がってしましました。

まだ6時ちょっと過ぎで、蕎麦でもと思ったのですが、周りに見当たらず帰ることにしました。


自宅近くのデパートで、蕎麦はなかったので、天丼を買って帰宅。
十分飲んではきたのですが、最後に冷酒をお共にさせて頂きました。
ご馳走様でした。



京急線ホーム
 



横浜駅西口でいっぱい
 

 
お疲れ様 乾杯!!

 
日本酒の熱燗、登場です

 
黒霧島  これはうまい  お代りしたいところを我慢






すっかり暗くなりました                 横浜駅西口
 



天丼でいっぱい
 














最後にウールン割    ジョッキです






2016年2月5日(金)
長崎空港から羽田へ    To Haneda Airport from Nagasaki Airport

1週間お世話になったレンタカーを返し、空港へ向かいました。

ビジネスラウンジで、ソフトドリンクを飲みながら、しばらくくつろいだ後、羽田行きの飛行機に搭乗です。

機材の到着が遅れたため、出発はやや遅れました。
帰りの便も修学旅行生の団体と一緒でした。

行きと違って、全員私服だったので、行きと同じ高校だったかどうかは定かではありませんが、
多分同じでしょう。

お陰で、機内はまたまた満席でした。

フライトは順調、午後3時過ぎに無事羽田空港に着陸しました。





長崎空港
 




出発まで、ゆっくりとくつろぐ    空いています
 

 





羽田から、遅れて搭乗機が到着
 

羽田に向かう機内で                      コンソメをもらいました
 


 
                                 無事羽田に到着


レンタカーを返却
                 ANAカウンター


ビジネスラウンジ














2016年2月5日(金)
城下町大村 散策     Castle town Omura  Walk

全国的な知名度はい今一つですが、城下町大村を散策しました。

お城の周りに家臣を住まわせ、武家屋敷を形成しているのですが、
今もその面影が、随所に見られます。(石垣)

先ずこの界隈では一番有名という、旧円融寺庭園に行きました。
斜面に石が飾ってあるちょっと変わった庭園でした。

お隣には春日神社がありましたが、これは特にどうというものではありませんでした。

その後は、知らない人(失礼)の武家屋敷とか、お墓とかを回り、
歴史散歩終了です。

最後は、お馴染みの大村公園天正遣欧少年使節像を見て、
8キロ、1万歩達成です。
お疲れ様でした。



旧円融寺庭園
 

 

お隣の春日神社
 


                            武家屋敷の石垣
 

誰かの碑                      長崎街道は続いています
 


大村公園
 



天正遣欧少年使節像
 
















    誰かの屋敷









玖島城



2016年2月4日(木)
長崎街道散歩    Nagasaki-Kaido walk

午前中に所用を済ませ、昼食に出掛けました。
全国展開するちゃんぽん店ですが、ここは本場です。

店内を見ると、長崎おでんという表示がありますが、
長崎は、おでんも有名なのでしょうか?
食べている人は誰もいませんでしたが・・・

麺1.5倍のちゃんぽんと、皿うどんの一部を食べて満腹です。


焼け石に水とは思いましたが、食後、長崎街道(古賀エリア)を、
少しばかり歩きました。

旧本田家住宅とか、藤棚とかいうマイナーな名所が点在していますが、
訪れている人は、皆無でした。


エネルギー消費不十分のまま、晩酌に突入です。
春バージョンの缶(中身はふつーのスーパードライ)のビールを買ってきて、
節分も過ぎたので、暦の上の春を祝って、乾杯です。

締めは地酒の熱燗です。




 

 
                                 完食です


長崎街道沿い               典型的な昔の農家です
 

 

 
藤の季節に訪れたいものです               名物 古賀人形の里

 
                         昔はいっぱいいたそうですが・・・

今宵の晩酌     春らしいムード??
 

 







おでんも有名??










散歩道が整備されているのはいいのですが、
ガードレールがないので、ちょっと危ないですね






2016年2月3日(水)
夕刻の重要な?買い物    The evening important? Shopping

買い物と言ってもお酒です。例の九州では有名なメジャードラッグストアーで、
地元の焼酎を購入しました。

神奈川で有名なドラッグストアーと言えば、クリエイトですが、
ここにはお酒はあまり置いてありませんが、
モリは違います・・・私向きです??

さてクリエイトと言えば、私の地元にはどこにもあるので、てっきり全国展開と思っていましたが、
全くのローカルチェーンで、中部地方の友人に、そんな店があるの?と驚かれました。
認識不足でした。

その後は、お付き合いの買い物も、当然こなしました。


さて、購入したお酒の話ではないのですが、先日お世話になっている、とある親戚に、ご挨拶に伺ったのですが、
昨日お返し?のウイスキーを、ありがたく頂戴しました。

今人気の竹鶴なのですが、普通のものは、2500円位なので、
21年物なので、その倍ぐらいかなと思っていたら、
何と何と、アマゾンでも15000円以上。

なんでこんなに高くなるのでしょう??
理解に苦しみますね。

いずれにせよ、この高級酒にふさわしい飲む相手は、私を含めて周囲にはいません。


さてさて今宵の晩酌は、白黒エビスで決めました。
続いて飲んだ福岡の焼酎は、甘い感じのするのみ安いお酒でした。
ご馳走様でした。




ドラッグストアーで   豊富なお酒の種類
 



諫早・多良見のショッピングモール
 

 
そういえば、今日は節分




超高級ウィスキーを頂きました
 


今宵の晩酌
 

 


かなり 酒を強調





九州発祥のベスト電器



長崎の2大銀行 18銀行と、親和銀行









2016年2月3日(水)
出島散策     Dejima walk

先日も行った、長崎市最大級の書店で、レア本?を購入した後、出島周辺を少し散策しました。

港の景色のよく見える場所で、飲食店も多く、休日は賑わうと思うのですが、
ウィークデーの午前中とあって、人出はあまりありませんでした。

どんな人が所有しているのかは、知りませんが、高級なクルーザーが多数係留されていました。

その後は、町の光景を眺めながらの暫しのドライブですが、春節に向けての準備が、進んでいました。

お昼ご飯は、またお気に入りの烹料理店に行きました。
どうもここに来ると食べ過ぎていけません。
と思いながら食べ過ぎたのでした。



出島ワーフ
 

 
     ハートは、バレンタインデー用か?

 
夢彩都 玄関前                    長崎県庁

 
活躍中の市電



ランチタイム
 

 


出島海の駅











長崎港 港湾鉄道の跡


                文明堂の本店







2016年2月2日(火)
長崎市街散策    Nagasaki walk

午後から、原爆の爆心地にある、平和公園の周辺を散策しました。
多くの犠牲者が出たところなので、
至る所に、様々な慰霊碑があります。

平和公園のシンボル、平和祈念像は最近磨かれたようで、
以前よりはきれいになっていました。

ここからは、原爆で破壊され、戦後に再建された浦上天主堂がよく見えます。
歩く距離はさほどではなかったものの、起伏にとんだ地形なので、それなりにエネルギー消費が出来たつもり??です。

さて今宵は、この地では有名なスーパーで、シルク・エビスを買ってきて、
晩酌の開始です。
締めはワインを味あわせて頂きました。





 

長崎原爆資料館
 



平和祈念像
 

 


 





浦上天主堂
 




今宵の晩酌はシルク・エビスから
 

 












地元の有名スーパー







2016年2月2日(火)
午前中の散歩 イン諫早     The morning's walk in Isahaya

移動は車で歩かず、飲んでは食べての生活が続いているので、少しでも運動をしようと、
用件を済ませた後、諫早ののぞみ公園に出掛けて、周辺を散策しました。

ウィークデーの午前中、しかも風も強く、寒さの厳しい日だったので、
人出はゼロでした。

珍しい午前中の活動で、お腹も減り、ファミレスでの昼食です。
思いがけない人と偶然会ったりしましたが、何と何と、
私はほぼ2人分のハンバーグを食べてしまい、
かなりまずい雰囲気?に相成りました。


さて、追加のどうでもいい情報ですが、ニューサマーオレンジが、
いっぱいなっています。
売るほどありますが、ほったらかしで、鳥の餌になっているようです。







誰もいない、のぞみ公園
 



ランチタイム
 

 



 







       






2016年2月1日(月)
諫早散策   Isahaya walk

夕方、お隣の諫早にある、大型ショッピングセンターに出掛けました。
店舗の内容は、少しの違いはあるものの、全国どこも同じという感じです。

この町の北隣に大村市があり、ここには長崎空港があるので、
かなりの頻度で、着陸直前の飛行機が、上空を飛んでいきます。


さて今宵は、諫早で買ってきたエビスの限定醸造品と、
スペインの有名ワイン?の晩酌です。

頂いた長崎産のイチゴをおつまみに、たっぷりと飲ませて頂きました。
めったに食べないイチゴですが、このイチゴ大変甘くてびっくりです。

お昼に食べ過ぎたこともあり、サラダと枝豆という、ヘルシーメニューの晩御飯としました。


アクロスプラザ諫早
 


今宵の晩酌
 

 


上空を飛ぶ飛行機
       脚を出して着陸態勢










健康にいいおつまみ?で、
健康にいい赤ワインを?たっぷりと・・・・・
2016年2月1日(月)
豪華客船 長崎港へ   A luxury cruise ship    To Nagasaki harbor

長崎港に、世界第2位、日本寄港では最大を誇る、16万8千トンの豪華客船が、今日一日だけ寄港するとの情報を知り、
所用を済ませた後で、港に出掛けました。

何と何と、マンションのような船でびっくりです。
横風が吹けば、ひっくり返りそうな形状ですが、まあ大丈夫なのでしょう。

長崎の中心街は、春節を控えた飾り付けが、至る所に見られます。
本屋で、とあるジャンルの本をどっさり買った後、
お気に入りの割烹料理屋で、遅めの昼食です。

ほかの料理は、決して安くはないのですが、
平日限定の日替わりランチだけは、安くてボリュームがあり、
お薦めです。

いつもながら、少々食べ過ぎとなりましたが、大変おいしかったです。
ご馳走様でした。



 

建造中のイタリア向け客船                  停泊中の巡視艇
 


港が一望できる水辺の森公園
 

 

お気に入りの本屋
 


長崎の中心街
 



ランチタイム
 

 


カンタム・オブ・ザ・シーズ
全長 378メートル
乗客数 4000人  乗組員1500人


側面だけ見るとマンション


船尾からの眺め



長崎港ターミナル




遠くの埠頭に停泊中の豪華客船も見えます





名物の市電






2016年1月31日(日)
予想外に暖かい長崎    Nagasaki where it's warm unexpectedly

2、3日前のニュースでは、記録的な大雪で、寒いと言う事だったのですが、予想外に暖かくて、
雪も残っておらず、びっくりしました。

かなり着込んできたので、暑くて参りました。

長崎空港内は、来週から始まる、中国の春節対応のディスプレーが施されていました。
爆買い?に、かなり期待しているのでしょう。

さて、空港近くのレンタカー屋さんで、予約してあった車を借りて、長崎市街に向けて出発です。

予定された業務?を手際よくこなして、夕刻には今日の業務終了です。

夕方、この地では有名なドラッグストアーで、今宵の晩酌を購入しました。
ここは酒コーナーが充実しているので、気に入っています。

ちょっと変わったビールをと、パンプキン味にトライしてみましたが、
味の方はイマイチでした。
口直しではないですが、地酒、長崎・諫早の熱燗で締めました。


長崎空港(大村市)
 

 


 



九州を中心に、200店舗以上展開の地元では有名なドラッグストアー
 

この充実度が気に入っています
 

今宵の晩酌  サントリーのシーズンスペシャル  パンプキン
 

 










送迎車でレンタカー屋さんへ




出発!











2016年1月31日(日)
本州より寒い?九州へ   To Kyushu colder than Honshu?

フライトは11時だったのですが、何かあってはまずいと、
9時には羽田に着くよう、早朝に家を出ました。

羽田空港の第2ターミナルは、朝からかなり混んでいました。

最近は、預け入れ荷物も自分で出来るようになって便利ですが、
このシステムは、ANAだけかもしれません。
私は、今回初めて利用しました。 簡単でとても便利です。

出発までの1時間余り、何時もの様に、エアポートラウンジでくつろぎました。

搭乗ゲートに入る前に、展望デッキで、ちょっとばかり飛行機を眺めていたのですが、
たまたま政府専用機が停まっていました。
過去に、何度も見てはいますが・・・
  そろそろ引退のようです。

搭乗直前に、ゲートのすぐそばにある別のラウンジを、またまた利用。
ここはかなりの混雑でした。


さて長崎行きの、ボーイング777−200型機ですが、
定員400名のうち、半数以上が、修学旅行生で、満席でした。

少し揺れたのと、向かい風が強くて、到着が20分遅れた以外は、
快適なフライトでした。




自動手荷物預け機
 


エアポートラウンジ
 

 

ANA機がずらり
 

政府専用機
 


ここは見晴らしがよろしい
 

そろそろ搭乗開始
 

 

 
中国地方 広島?上空       満席の機内


羽田空港第2ターミナル









展望デッキ







搭乗口近くの、別のラウンジ


          







福岡通過、長崎は間近
2016年1月30日(土)
あっという間に1月も終わり    January is also the end

九州地方の記録的な大雪と、それに伴う断水等で、
少し躊躇した明日からの九州行きですが、
何とかなりそうとの情報で、予定通り出掛けることにしました。

1週間の予定なので、それなりの準備とか、それとは関係ない雑用処理とかをしている内に、
外は暗くなっていました。

少しばかり歩こうと、晩酌前に周辺を散策しました。
近所のデパート、スーパーに立ち寄る、いつもの散歩コースですが、
私には全く関係のない、バレンタイン商戦真っ只中、という感じでした。
気が付けば、もう2月なのですね。


かつて、チョコ会社の仕掛けたこのイベント、思惑通り、日本に定着したようです。
もっともこれは、日本特有のの風習?ですので、
くれぐれもお間違えなく・・・・


さて今宵の晩酌ですが、おいしいロシアビールと、
高級?ボルドーワインを味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。




バレンタイン商戦が始まっています
 



 


今宵の晩酌       詳細不明ですが、おいしいビールでした
 

 








     

2016年1月29日(金)
冷たい雨の降る一日   One day when cold rain falls

予報通り朝から雨となり、パソコンとの睨めっこの日となりました。

夕刻、今宵の飲み会に出掛けるため、早めに家を出て、
傘をさしての軽い散歩と、図書館での暫しの読書タイムです。

この古い図書館は、金曜夜だけ7時まで開館しているのですが、
(普段は5時閉館) 利用者はいつも通りパラパラです。


さて、小田原駅前のとある居酒屋での、昔の仕事仲間?、遊び仲間?との、恒例の飲み会ですが、
会社に関する暗い話題?からのスタートではありましたが、
飲むほどに、皆さんの調子が上がり、時間があっという間に過ぎ去り、
大盛会のうちに、終宴となりました。

次回の5月の再会を約束して、帰路につきました。
雨は降り続いています。山沿いは雪に変わるとの事ですが、この辺は大丈夫でしょう。



小田原市立図書館
 

 


雨の小田原駅前
 




恒例の飲み会
 

 

 

 







       





          
乾杯!!

今回の参加者9名






2016年1月28日(木)
忙しい一日    Busy day

朝8時に、ネットで頼んであったワインが届きました。
昨夜はかなり遅く(3時頃?)寝たので、まだ寝ていたのですが、
ちゃんと受け取り、再び床に入りました。

とは言え熟睡は出来ず、もやもやした状態で、10時過ぎに起床ました。

体調はイマイチでしたが、長野の生んだパソコン好きの人格者さんからのお誘いもあり、
満福寺で行われた、火伏まつりに出掛けました。

昨年も行ったので、2年連続の見学でしたが、内容は当然ながら、
代り映えのしないものでした。


さてその後、2人でウォーキングです。
勝福寺(通称飯泉観音)までの往復、11.3キロ、1万5千歩走破です。
少々疲れましたが、いい運動にはなりました。


一杯飲む前に、西武百貨店で開催中のらん展に立ち寄りましたが、
素晴らしい花に暫し見とれました。



5時半から、初めて行く中華の店で、新年会です。 お薦めの料理も初めてのものでしたが、
中々の味で、満足しました。
お酒の方も進み、人格者さんは、いつも以上のハイペースで、
付いて行く私は、大変でした??

たっぷり飲んで、たっぷり語り合って、楽しい新年会となりました。


さてさてその後、携帯紛失という事態に相成り、かなり焦りましたが、
無事解決?しました。 関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。



小田原・中里  満福寺で行われた火伏祭り
 

 


勝福寺
 
    読めません
 



西湘らん展
 


                     

大新年会?の開宴
 

 

 


早朝届いた高級?ワイン





















素晴らしい花の数々










2016年1月27日(水)
大井町ウォーキング    Oi town walking

ホームページ作成用ソフトをバージョンアップしてから、
色々問題が起きていることは、以前にも書きましたが、困ったものです。

今日は、しびれを切らしてサポートセンターに電話をしました。
期待はしていませんでしたが、その通りの対応で、そのようなトラブルの報告は過去になくて、
対応法は分からない、との、予想した通りの回答でした。


まあ、レベルのあまり高くなさそうなサポートマンでしたので、いじめるのはよしました。
当分裏技を使って?だましだましやるしかないようです。


さて、この所サボっていたウォーキングですが、いやな気分を一新するためにも、午後2時過ぎから、
大井町の、とあるウォーキングコース走破に出掛けました。

かなり老朽化した三島神社に立ち寄った後、満開の菜の花のきれいな富士見塚から、
真っ白な富士山を眺めて、清々しい気分になりました。

このあたりの菜の花畑は、有名らしく、カメラを携えた人達をが、かなりいました。
雪をかぶった丹沢の山々も、きれいでした。


夕刻の富士を見ながら帰宅。
今宵も、ロシアのビールと、締めの熱燗で、疲れを癒しました。
疲れるほど、歩いた訳でもないのですが・・・・・??




ヘルシーウォーキング ミニ富士見コース      どこにでもある三嶋神社
 

 


富士見塚
 

 
菜の花が満開です

 
丹沢の山々


夕刻の富士     変わった形の雲  
 



今宵の晩酌は、ロシアビールでスタート
 



 
                               締めの特製ラーメン


朝から奮闘



      





こじんまりとした本堂











丹沢の大山



熱燗をたっぷり

2016年1月26日(火)
喉の定期健診     Fixed period medical checkup of the throat

今日の体調は、寝不足気味のせいか、疲れが溜まっているせいなのか、イマイチだったのですが、
持病の喉の方は、ほぼ正常になりました。

と言う事で、今日の耳鼻科の定期健診では、もう通院しなくても大丈夫、とのお墨付きを頂きました。
薬の方は、4週間分処方してもらいました。

良くなったと思っても、定期的に?悪化するのが、常ですから、
当分は飲み続けるつもりです。

午前中から、ずっと動画編集をしていて、病院に行ったのは、3時過ぎの空いた時間だったので、
スムーズに検診は終わり、何時もの様に、周辺を少しばかり散策しました。

昨日までの寒さが、幾分和らぎ、日差しもあったので、寒さは感じませんでした。

西湘バイパスの、海岸沿いのサービスエリアには、津波の時の避難場所が、4ヵ国語で表記してありました。
(日本語、英語、中国語、韓国語)

一時避難場所も新たに作られていて、本格避難場所は、私の利用させてもらっている病院のようです。

東日本大震災以降、この手の対策は、完璧にやられているようです。
1000年に一度の大津波を想定して・・・??


さて今宵は、久しぶりに?(6日振り?)ボルドーワインを味あわせて頂きました。
シャトー・レステル・ルージュ2013と云う、
ボルドーコンクール2014の金賞受賞の逸品です。

そう言われてみると、そんな感じのする?おいしいワインでした。   ご馳走様でした。



山近病院
 
                              薬局もガラガラ



西湘バイパス  サービスエリア
 
                              売店は外壁工事中

 
湘南平のタワーが見える                 真鶴半島




 
一時避難場所                  本格避難場所の山近病院


今宵の晩酌
 

 


耳鼻科待合室  患者は私だけ


いつもやる鼻の掃除?





国府津海岸

平塚方面


4ヵ国語表記








2016年1月25日(月)
北原白秋展 見学    Kitahara Hakushu exhibition  Tour

生誕130年記念の白秋展に出掛けました。

彼は九州・柳川の出身ではありますが、この地に住んでいたこともあり、
郷土の英雄?的な存在と、小田原市が解釈しての、
特別展なんだと思います。

童謡は単純な歌詞過ぎて、その良さが、よく分かりませんが、
彼の業績は、昔から高く評価されている有名人ですから、
やはり立派な詩人なのでしょう??

赤い鳥小鳥、なぜなぜ赤い、赤い実を食べた・・・・  等々??  どう思いますか?



さて今宵の晩酌ですが、昨夜に続いて、ロシアのビールを味あわせて頂きました。
続いて、焼酎のお湯割りです。

なぜかスイスイと喉を通り抜け、気が付けば飲み過ぎです。
困ったものです。




小田原文学館
 

 
故郷柳川関係の資料

 
柳川出身の力士が「優勝したというニュース
     スポーツ関係は疎いので、知りませんでした


お隣にある白秋童謡館     梅が開花中
 




今宵の晩酌   ロシアの有名?ビール   味は普通でした
 
                              ロシア語だけなので、詳細不明

 
                             次回の購入ワインを検討中






彼は、引っ越しマニア?だったようです










2016年1月24日(日)
のんびりとした一日     Resting day

喉の調子もほぼ回復し、体調はかなりいいのですが、
夜中に目が覚めて熟睡が出来ず、そのせいで、昼間も眠くて仕方がありませんでした。

今日は、午前中に雑用を済ませ、午後から本の返却もあったので、図書館に出掛け、
のんびりと過ごしました。

硬い本はパスして、美術関係の本を見たり、
来月行く予定の、フィンランドのチェックなどをして、
閉館近くまでいて、帰宅しました。
(普段は7時までですが、休日の閉館は5時です)

関東地方は、寒かったものの、まあまあいい天気でしたが、九州は大雪らしく、
来週末長崎に行くので、ちょっと心配です。

さて今宵は、先日ロシアから仕入れてきたビールの中の1本を、
味あわせて頂きました。
表記がロシア語のみで、アルコール度数以外、どんなタイプのビールか分かりませんが、
おいしいかったです。

締めには、お正月用として買っておいたのですが、飲む機会のなかった祝い酒を、
飲ませて頂きました。




 




ロシアビールで乾杯
 

 






睡魔が襲って、少しウトウト・・・




ロシアのお酒の数々
         
2016年1月23日(土)
ウォーキングなしの飲み会    Drinking party without walking

当初の予定では、ウォーキングの後に、一杯飲むつもりだったのですが、
飛び込みの雑用があり、何も運動しないでの、飲み会と相成りました。

飲む時以外には、来ることのない?小田原駅前ですが、
新しいビルが開業していました。
未だ中に入ったことはありませんが、行きたい店もあるので、その内利用したいと思っています。

駅前の呼び込みは、相変わらず盛んです。
割引で、なんと飲み放題1000円という、とある居酒屋で、酒宴の開始です。

テキパキと歯切れのいい、好感の持てるお兄さんや、
かわいいおネーさん店員のいる、いい店でした。

生ビール2杯、麦焼酎、芋焼酎、ジントニック、カシスオレンジと、
6杯飲ませて頂きました。 一杯170円弱でした?? 

今日の話題は、やや深刻なものでしたが、たっぷり飲んで、上機嫌のうちに、お開きとなりました。
ご馳走様でした。



小田原駅前
 


                          お疲れ様??  乾杯!!
 

 

 

 
最後のいっぱい                お隣の席は、女子会で盛り上がっています







何とか?鍋




ガンガン行きます





締めのうどんを・・・
2016年1月22日(金)
雑務処理の一日    One day of processing of trivial duties

8日間も自宅を留守にすると、色々な雑務処理が必要になります。

銀行関係、自治会関係、郵便物整理に加えて、
旅行中の写真、ビデをの整理等々・・・・・
気が付けば、夜8時近くになってしまいました。

遅めの晩酌スタート。
今日は湯豆腐でいっぱい飲ませて頂きました。 ご馳走様でした。



今宵の晩酌は、プレモルから             締めの日本酒
 



2016年1月21日(木)
上野・国立科学博物館   Ueno  National Science Museum

成田からの帰路、雪の残る上野公園に行き、国立科学博物館で開催中の、
科学技術者展を見てきました。

館内は、小中学生の団体客で混雑していました。

今回の展示は、江戸時代の天文学者、渋川春海の、没後300年を記念してのもので、
なかなか興味深いものでした。

良くは知らない人物だったのですが、平安時代から続いていた中国の暦のズレを、
天体観察により正したという、かなりの功労者だったようです。

昼食にちゃんぽんを食べた後、帰宅しました。

さて今宵の晩酌は、カナダビールと冷酒とさせていただきました。 ご馳走様でした。



 

 

 



野菜たっぷりちゃんぽんの昼食
 

 


今宵の晩酌は、カナダビールから・・・
 


上野公園  西郷さんも寒そうです?








国立科学博物館 全景






居酒屋にもなる、ちゃんぽん屋さん


上野駅構内







2016年1月21日(木)
成田へ帰国     I go back to Narita

きれいな日の出を眺めながら、着陸前の朝食を食べたのですが、
食欲がイマイチで、珍しく?残しました。

定刻より20分早く、成田に無事着陸しました。

東京も雪が降ったりで、相当寒かったようですが、
−20℃以下を、経験してきた直後だったので、
体が寒さ慣れしたせいか?、全く寒さを感じませんでした。




きれいな朝焼けを見る事が出来ました
 

 


一夜明けて朝食


無事成田に

2016年1月20日(水)
帰国の途に    I return home from Moscow

モスクワのドモジェドボ空港から、いよいよ帰国です。

交通渋滞がひどいという事情を考えて、早めに空港に向かったのですが、
ドライバーさんのテクニック?で、混んでいない道を選んでくれたそうで、
予想以上に早く空港に到着しました。

夕方5時の飛行機だったのですが、時間を持て余しました。
空港内は、店はあるものの、かなり地味なイメージです。

時間もあり、見慣れない航空会社の飛行機を、じっくりと観察できたのは、収穫でした。
飛行機の写真は、後日アップします。  飛行機の写真


さて暗くなった空港を定刻通り離陸、恒例の酒宴?開始です。
ビール、赤白ワイン、日本の飛行機ならではの日本酒まで味あわせて頂きました。

途中、機内からオーロラも見る事が出来ました。



空港内で
 

除雪作業が大変そうです
 



搭乗機 ボーイング787    成田までよろしくお願いいたします
 



帰国便の機内で   先ずエビスで乾杯
 

 

 


空港ビル







滑走路横に、除雪した雪を集めるエリアがあります











2016年1月20日(水)
赤の広場     Red square in Moscow

今日はモスクワ最終日で、少し遅めに起きて、朝食をたっぷり食べてから、
ホテルをチェックアウトして出発です。

向かう先は赤の広場です。 
赤というと、共産党を思い浮かべますが、ロシア語の赤という字には、

美しいという意味があるので、美しい広場というのが正解のようです。
知りませんでした。

昨日と同様に、気温は−10℃でしたが、風があり、かなり寒く感じます。

1時間に1回ある衛兵交代を見た後、
セキュリティーの厳格な、レーニン廟に行き、参拝?、広場の周辺を散策してから、
グム百貨店で暖を取りました。





宿泊ホテル  19階建ての高層ホテルです
 



赤の広場

           国立歴史博物館     バスクレセンスキー門 
 


 

 


無名戦士の墓前で行われる衛兵交代
 


ワシリー寺院
 


グム百貨店 店内
 
 


朝食


ホテル前の様子

ボリショイ劇場













レーニン廟







2016年1月19日(火)
ライトアップされた赤の広場    Lighting  Red square

地下鉄に乗って、モスクワの中心赤の広場に出掛けました。

地下鉄の駅は、それぞれ特徴があり、かなり凝った作りになっているので、
写真を撮るには、絶好の被写体です。

時間帯にも寄ると思うのですが、利用者は相当多く、混雑しています。
料金が一律なので、地下鉄駅ツアーをするのも、いいかもです。
安くあがりますし・・・

さて、赤の広場近くの駅で降り、夜景のきれいな所を散策しました。
ネオンキラキラの日本の様な、きらびやかさはないですが、
とてもきれいです。

クリスマスマーケット?は、片付け中でしたが、
一部は未だやっていて、結構賑わっていました。

すっかり冷えた体を、グム百貨店で温めてから、帰路につきました。

今日は1万1千歩走破です。  お疲れ様でした。


地下鉄の駅
 

 


赤の広場
 

 

グム百貨店
 


ホテルへ戻る
 





環状線(5号線)の車両







ライトアップされたレーニン廟







就寝前に、ウィスキーを一杯
2016年1月19日(火)
セルギエフポサードへ   To Selgief posard

モスクワから70キロ離れた、郊外のセルギエフ・ポサードという町に出掛けました。
この町の中心には、有名なトロイツェ・セルギエフ大修道院があります。
もっとも私は、全く知りませんでしたが・・・

小雪の舞う天気で、気温は−10℃と、それほど低くはなかったのですが、
それよりも寒く感じました。

この日は精霊祭と言う事?で、聖水を求める人達がいっぱいいました。
お祭りとは関係ないのかもしれませんが・・

それにしても、大きなペットボトル(修道院内で、ちゃっかり売ってます)を持って、凍える寒さの屋外で、
列を作っている光景が、
印象的でした。  
信仰の力は偉大??



修道僧や信者も使うというレストランで、昼食を摂った後、
モスクワに戻りました。

今年は積雪量が多いようで、市内のいたるところで除雪車が活躍していました。

夕方ホテルに戻り、夕食まで時間があったので、早速酒盛りです。
すっかり出来上がってから、おいしい夕食を味あわせて頂きました。


 




トロイツェセルギエフ大修道院    入場料のほか、写真を撮るには100ルーブルが必要です
 

 

内部の様子
 

 


 

ランチタイム
 


モスクワ市街
                    至る所で除雪作業
 

夕食前に、ホテルの部屋でいっぱい
 


夕食
 


今朝は、果物中心の軽めの食事です


コーヒーがおいしくないので、珍しく紅茶です

        





聖水を求めて、並んでいる人たち







天井画


パン屋さん?  寒いのに、ご苦労様


       





除雪していない裏道は、こんな感じ







大変おいしいビールでした





2016年1月18日(月)
夜のモスクワ    Moscow at night

今日の夕食は、宿泊ホテルのレストランでの、バイキング形式です。
まあそこそこ食べて、少し飲んでから、夜の街に買い出し?に出掛けました。

地下鉄での移動だったのですが、相当深い所に作られているので、エスカレーターの長さが半端ではありません。
日本では、確かあまり長いと、恐怖感を感じるとの配慮から、途中で一段落する構造?が、ほとんどですが、
ヨーロッパでは、このように異常に長いエスカレーターは、色々な所で見かけます。

地下鉄の車両は、日本だったら、当の昔に引退、という感じのものでした。
運転はかなり荒っぽいので、吊革につかまるのは必須です。


ライトアップされた、テレビ塔や凱旋門?を眺めながら、大型のスーパーに行き、
ウォッカとビールを買った後、ホテルに戻りました。

遅い時間からのいっぱい。 たっぷり飲ませて頂きました。


お疲れ様  乾杯!!
 


地下鉄 穴に吸い込まれていくような恐怖感が・・・    6号線ベデーエヌハー駅
 



モスクワの路面電車
 


大型スーパー   ガードマンが監視しています
 


今宵の晩酌
 

 


宿泊ホテル


夕食はホテルのレストランで・・






時代を感じさせる車両



テレビ塔  かなり高い



買ったのはお酒だけ





買ってきたお酒



締めはウィスキー
2016年1月18日(月)
クレムリン見学    The Kremlin tour

モスクワに着いて、昼食を済ませた後、最大の観光スポット(多分)である、クレムリンに向かいましたが、
時間に余裕があるとの事で、その前に救世主キリスト大聖堂に立ち寄りました。

ロシア正教の大本山との事で、かなり立派な建物です。
周囲が雪で覆われているので、白い建物と良くマッチしていました。

さて、薄暗くなってきた時間から、クレムリン見学です。
クレムリンの中には、寺院が複数あり、それぞれ目的が違うとの事でした。

どうやら今日は、大統領官邸に、プーチン大統領がいるようで、
官邸前には黒塗りの車が、20台以上停まっていました。

真ん中あたりの車が、大統領の車らしいのですが、そのほかは警護の車だそうです。
これでは、たやすく近付くのは不可能ですね。



救世主キリスト大聖堂
 


大聖堂からの眺め       凍結しているモスクワ川
 


クレムリン

観光の出発点 トロイツカヤ塔    
 

 
鐘の皇帝

 
大砲の皇帝

 


ランチタイム








ブラゴベチェンスキー聖堂







大統領官邸

黒塗りの車がずらり
2016年1月18日(月)
モスクワへの移動    Movement to Moscow

朝食を摂った後、プルーコボ空港に向かいました。
来た時と同じ、S7航空で、モスクワへ移動です。

搭乗口が直前に変更になるのは、日常茶飯事のようで、今回は2度も変わり、
あっちへ行ったり、こっちへ行ったりでした。

この雪の多い厳冬の空港ですから、滑走路の除雪作業は、絶え間なくやらなければならないようで、
大型の特殊除雪車両が、隊列を組んで、作業していました。

2時間弱のフライトですが、軽食が出て、今日は2度、朝食を摂ることになりました。

飛行は順調、無事10℃ほど暖かい?・・・と言っても−10℃ですが・・・
モスクワ・ドモジェドボ空港に到着です。


 




サンクト・ペテルブルク  プルーコボ空港
 

 
服の色は、この航空会社のシンボルカラー??


絶え間なく続く除雪作業     ご苦労様です
 


                             ほぼ満席の機内
 

 
                              外国のCAさんは、ほぼ無表情です
軽食
 


無事モスクワに到着
 


ホテルのレストランで朝食

          









モスクワまでの搭乗機











ドモジェドボ空港

2016年1月17日(日)
プーシキンにあるエカテリーナ宮殿    Ekaterina palace in Pushkin

午後から、サンクト・ペテルブルクから、車で30分くらいの郊外の、プーシキン市にある、
エカテリーナ宮殿に向かいました。

第二次世界大戦で破壊された、金キラ金の宮殿が、復元されています。
工事は継続中ですが、完全に元通りになるには、時間とお金が掛かりそうです。

宮殿の周りは公園(エカテリーナ公園)になっていますが、今の時期は白一色。
木々も白く、幻想的な光景が広がっていました。

宮殿内に琥珀の間というのがあるのですが、
この琥珀を復元している工房にも立ち寄って、
見学させていただきました。


夕方に町の中心部に戻り、夕食です。
近くの川は完全に凍っていて、川の上を散歩している若者もいました。

毎年凍る訳ではないようなので、珍しいのかもしれません。

ホテルに戻ってから、地元ビールで疲れを取りました。  お疲れ様でした。


 

宮殿内部
 

 

琥珀の工房  お土産をもらいました
 



夕食
 
蓋になったパンを破ると、中にうどんの様なものが・・・          デザート


ホテルで   今宵の晩酌はビール、日本酒、ウィスキー
 

 


プーシキンの像   寒そうです












内部の復元が大変そうです




この寒さの中でも、商売頑張っています


川の上を散歩中のカップル







2016年1月17日(日)
サンクト・ペテルブルク市街観光    St. Petersburg town sightseeing

やや飲み過ぎの毎日の上、かなりの睡眠不足なのですが、
なぜか食欲は旺盛で、早朝からたっぷりと、食事をさせて頂きました。

今日も寒い日で、−20℃程度ですが、天気は良かったので、いい冬の光景を、写真に撮る事が出来ました。


木々が白くなる樹氷は、日本では山の上でしか見られませんが、
ここでは平地でも見られます。
なかなか見られない光景だと思います。

今日は町の中心街の観光スポットの見学で、イサク聖堂青銅の騎士像、を見てから、
血の上の教会に行き、内部も見学しました。

町全体が凍りついている感じですが、そこがまた写真にすると、いい感じでした。

お土産屋さんに立ち寄った後、その近くのレストランで昼食です。

小さなツボに入った水餃子のような料理は、味はいいのですが、
食べても食べても減って行かないように思えて、
味も単一で、飽きてしまい、完食できませんでした。



イサク教会
 


                                青銅の騎士像
 



血の上の教会
 

 

旧海軍省
 


お土産物屋さん
  


ランチタイム
 

 


ホテルのレストランでの朝食

       

デカブリスト広場
























ボルシチ



2016年1月16日(土)
本場のバレー鑑賞     Classical ballet enjoyment

とあるロシアンレストランでの夕食と、おいしいビールで、歩き疲れた体を暫し休めた後、
本場のバレー鑑賞に出掛けました。

演目は有名なくるみ割り人形です。
勿論バレーに興味がある訳ではなく、話のタネと言う事だったのですが、
やはり内容も分からず、まあこんなものかという印象でした。
猛烈な睡魔が襲ってきて、大変でした。

熱心な人は、やはりオペラグラス持参で、見入っていました。

2時間のバレー鑑賞をした後、ホテルに戻ったのが、9時40分。
アルコール購入期限時間、10時が迫っていたので、
慌てて昨夜行ったスーパーに出かけ、無事ビールとウォッカを、買う事が出来ました。

ロシアでは、日本で云う、ロング缶(500ミリリットル)しかないようです。

夜遅くに、そのうちの2本、デンマークと、地元サンクトペテルブルクのビールを、
味あわせて頂きました。
締めには、持参の日本酒です。

今宵も日付けが変わり、午前1時を過ぎてしまいました。
当然爆睡です。




お疲れ様でした   乾杯!!
 



ミハイロフスキー オペラ・バレー劇場
 

 
ドレスアップして見に来ている人たち

 
カーテンコール

今宵の晩酌
 
コペンハーゲンのビール  普通の味           ウォッカ
 

 







劇場前








6種類買ってきました




地元のサンクトペテルブルクのビール
    かなり濃い味でした


締めの日本酒

2016年1月16日(土)
エルミタージュ美術館     Ermitazh museum

睡眠不足ではありましたが、朝早くに、ビュッフェスタイルの朝食です。
食後、ホテルのロビーで、しばし絵画のチェック?をしました。

今日の気温は−21℃と、かなり寒いのですが、まあこれは想定内の温度です。

10時45分の開館までに、時間があったので、イサク広場で、
ニコライ一世像、イサク聖堂を写真に収めました。

凍結したネバ川を渡り、対岸からのエルミタージュ美術館を見た後、館内に入りました。

今回の旅の目的は、この美術館の見学で、事前にチェックしていましたが、
想像通り広大で、普通の人は、絶対迷子になります。

足を棒にして館内を歩き回り、主要絵画はすべて鑑賞しました。

印象派の絵画は、最近別館の方に移動したとの事で、
本館見学の後、少し離れた別館に向かいました。

こちらは、迷うほどの広さではないので、安心して見学できます。
ここではすべての絵画を鑑賞し、主要な作品は写真に収めました。

今日は美術を堪能しましたが、歩いた距離も相当なもので、
1万4千歩のウォーキング?と相成りました。   お疲れ様。






 
ホテルのロビーにおいてある、エルミタージュ美術館関係の本で見学前の予習?

 


イサク広場                イサク聖堂
 

 
                       凍結した川越しに見た、エルミタージュ美術館


エルミタージュ美術館 本館
 

 

 

 


別館を望む                 別館
 

印象派の作品
 

 



夕刻時間
 


ホテルのレストランで朝食










ワシリエフスキー島



ロストラの灯台



本館全景










別館の館内









2016年1月15日(金)
モスクワからサンクトペテルブルクへ  To St. Peterburg from Moscow

−13℃のモスクワに到着、入国手続き後、すぐに国内線に乗り換えて、
サンクトペテルブルクに向かうのですが、手荷物検査場が大混雑。

見たところ、X線の機械は10台ほどあったのですが、動いているのが、2、3台のみで、参りました。
長蛇の列の上、横入りする現地人?もいて、長時間かかって大変でした。
乗り継ぎ時間に余裕がないと、乗り遅れる雰囲気でした。

搭乗機は、S7(エスセブン)航空という、昔のシベリア航空、ロシア国内線最大の航空会社の、
エアバスA320でした。

サンクト・ペテルブルクまでは、2時間弱のフライトです。

ほぼ満席で、偶然両隣がロシア人女性で、その真ん中の席になってしまいました。
両耳からロシア語で捲し立てられて?、
意味が全く分からず困惑しましたが、適当に対応しました。
そのお陰で??キャンディーをもらいました。


モスクワから更に北の、バルト海に面したサンクト・ペテルブルクは、
想像通り寒く、−20℃程度でした。

バスで宿泊先のホテルに、午後10時少し前に到着。
ここはヨーロッパサイズのホテルではなく、

マリオット系のホテルだったので、部屋は北米サイズ仕様で、広くて快適でした。

24時間営業のスーパーへ行ってみましたが、アルコール類の販売は、夜10時までなので、
今日の所は、地元ビールは飲めませんでした。

そんなこともあろうか思って持参したお酒が役に立ちました。
午前2時半まで、日本酒とウィスキーをたっぷり飲んだ後、爆睡です。




 


国内線に乗り換え
 

 
                             サンドイッチが出ました


無事到着しました                  雪に覆われた空港ビル
 



宿泊ホテル                   ホテル周辺の様子
 


                                寝る前の酒盛り
 

モスクワ ドモジェドボ国際空港







シンボルカラーの黄緑の機体





サンクト・ペテルブルク プルーコボ空港







ホテルにて  今日から3連泊です

2016年1月15日(金)
ロシアに向けて出発   For Russia from Narita

快晴の成田から、いよいよロシアに向けて出発です。

成田の第2ターミナルは、外人観光客向け?の和の雰囲気を強調するディスプレーが、
段々多くなってくる感じがします。

このターミナルビルのラウンジは、狭くて冴えないのですが、まあ止む終えず利用させていただきました。

とりあえずモスクワまでのフライトですが、先月、初めて乗った新鋭機、B787に、またまた乗る事が出来ました。
(航空会社は違いますが・・・)

離陸してすぐ、遠方に富士山を見る事が出来ました。


雪に覆われたシベリアを眼下に見ながら、空飛ぶ居酒屋にて、
ビール、赤白ワイン、最後は本場のウォッカを味あわせて頂きました。

機内はほぼ満席で、そのほとんどが、日本人の年配者で占められていました。
まあ私もその一人ではありますが・・・

モスクワ着陸直前に、軽食が出ましたが、ここでもビールを注文してしまいました。
ちょっと飲み過ぎです(反省)

川もすっかり凍りついたモスクワに、予定通り、無事着陸です。


 
搭乗機 ボーイング787−8

                          くつろげない?椅子
 


離陸直後        雲の上に富士山
 

 

 

 
                   赤ワインに続いて白ワイン

                              モスクワ着陸前の軽食
 

 


成田空港第2ターミナル



     



そろそろ、何とかしてもらいたいラウンジ




搭乗開始








一番搾りで乾杯!



締めのウォッカ



凍り付いた大地

2016年1月14日(木)
成田山・新勝寺    Shinsho-ji Temple Tour

今日は、明日朝の出発に備えて、成田での前泊です。
少し早めに成田に行って、新勝寺周辺を散策しました。

かなり前から工事をしていた、JR成田駅前は、かなりきれいに変貌していました。
もうちょっとで完了のようです。

新勝寺は何度も訪れていますが、明るい時間にじっくりと見学するのは、確か2度目です。
趣のある参道を通って、お寺の正門?に向かいました。

夕刻ではありましたが、まだまだ結構な人出でした。
広い境内を、歩き回り、7キロ、9千歩走破という結果と相成りました。


さて、5時近くなったので、早めに開いている居酒屋を探し、前夜祭?です。
入った居酒屋は、当然一番乗りでした。

ビールで乾杯した後、赤ワイン、日本酒、泡盛、カシスオレンジと、
いつもとあまり変わらない展開ですが、5種類のアルコールを、たっぷりと味あわせて頂きました。
ご馳走様でした。



 

参道  多数の成田名物?を売っているので、どれば本当の名物なのか、分かりません。
 


関東の、初詣人気スポットの一つ、成田山
 

 


成田の居酒屋で               先ずは、良く冷えた生ビールで乾杯!
 

 
赤ワイン                         熱燗

 


宿泊先の、成田ビューホテル     よく利用させて頂いています
 


大きい荷物のある時は、空いている
グリーン車を利用します




ほぼ工事の完了したJR成田駅前
正面は新しくできたビルですが、まだテントは
埋まっておらず、空き家だらけでした







         






         



琉球泡盛
  …この酒は、あまり飲む機会はありません








ホテルロビー
2016年1月13日(水)
ブルックスの丘ウォーキング    Brooks's hill walking

寒い日ではありましたが、日差しがあったので、昼間は、さほど寒く感じなかったので、
度々行く、お隣の大井町の、ブルックスの丘(正式名称ではありません)に、ウォーキングに出掛けました。

敷地内に、牧野梅園と名付けられた場所があるのですが、
かなりの梅が、既に咲いていて、青空に映えてきれいでした。
富士山も、霞んではいましたが、正面に見えました。

歩いた後は、いつものように、無料休憩所で一休みですが、今日はなぜか、お年寄りたち?で、
かなり混んでいました。



この後、ブルックスの丘を後にして、、近くにある大井町図書館に立ち寄って、しばし過ごした後、
帰宅しました。
夕方の時間、学校帰りの中学生で、混んでいました。


さて今宵は鍋。    体調もほぼ回復し、 ビール、ワイン、日本酒と、たっぷり味あわせて頂きました。

冬でもシャワー派の私ですが、今夜は珍しく、箱根の湯??に浸からせて頂きました。



梅園から見たブルックスの建屋
 

 

 


コーヒーブレイク   今日はモカブレンドにしました
 


大井町図書館(生涯学習センター内)
 

 



今宵は鍋の夕食です   先ずはエビスで
 

 
締めは、先日頂いた日本酒を冷やで・・・





     


誰も気が付かない、朽ち果てた
          牧野梅園の立て看板



梅園から見た富士山





ウィークデーなのに、混雑している無料休憩所





図書館の入り口



ラファエル前派の本・・・・
    美術関係の本は、あまりありません



続いて赤ワイン





箱根の湯?で、疲れをとる
2016年1月12日(火)
寒い一日    Cold day

世の中どんどん便利になりますが、最近は、飛行機のチェックインも自宅で出来ます。
3日後に迫ったロシア行きのチェックインを、今朝自宅で済ませました。
当然満足のいく席を確保できました。

チェックインは、搭乗72時間前から可能で、早ければ早いほど、
お好みの席が、確保できるので、大変便利です。


今日は寒波が来て、東京でも初雪、この辺は雪は降りませんでしたが、
かなり寒い一日となりました。

今日は、耳鼻科に診察に行く日だったのですが、色々用事があり、病院に着いたのは、
午後3時過ぎになってしまいました。

この時間は院内はガラガラ、30分後には、すべて終わり、薬もゲットして、時間も余ったので、
付近の海岸沿いを、少しばかり歩きました。(4キロ、6千歩)

寒くて、海岸に人影はありませんでしたが、鳥たちは餌がやってきているのか、元気でした。

すっかり冷え切ったこともあり、今宵は暖かいクリームシチューで、温まりました。
喉の調子もよくなってきて、お酒も進みました。(いつものこと??)



耳鼻科の待合室        待っているのは私だけ
 

 
今年から、周辺も禁煙になったようです

 
病院周りの松林


国府津海岸      魚がいるらしく、鳥が群がっています
 



クリームシチュー作り
 

 
熱い料理に、よく冷えたビールは最高です   プレモルで乾杯!!


自宅のパソコンで、チェックイン無事完了





       

山近病院

夕方近くになると、病院は空いています




病院の隣の公園   人影なし

海岸沿いの散歩




          


仕上げの冷酒  越乃寒梅
2016年1月11日(月)
トラブル対策   Trouble measure

トラブルと言っても、大げさな問題ではなく、よくある?パソコンのトラブルです。

昨夜遅く、日付の変わったくらいの時間に、急に、ホームページを公開するための転送が、
うまく行かなくなりました。


色々と、分からないなりに、対策を講じましたが、解決せず、あれこれ悩みながら、
昨夜は遅くに床に就きました。


今日も、目覚めた時間は当然遅かったのですが、朝から対応。

ごちゃごちゃいじっている内に、何とかなって、ほっと一安心・・・・ではありますが、
どうもこのアプリ、導入時点から不安定で、何度もサービスセンターに電話した実績のある、
困りもの??です。


今も、転送速度も超遅く、だましだまし使っている、という感じです。


さて今宵は、エビスのめで鯛ビールで始まり、ワイン、日本酒と飲ませて頂きました。
まあ問題が一応解決したのと、今日は成人の日、新成人への、お祝いも兼ねての祝杯です??




今宵の祝杯                          鯛が2匹
 

 


何とか、うまく行ったようです??





健康第一!!

特製サラダ   ヘルシーです

2016年1月10日(日)
曽我梅林 散策   Soga  Woods of plum  Walk

梅まつりはまだ先ですが、この所の暖かさで、梅林の梅も、かなり咲いているのではないかと思い、
梅の名所、曽我梅林に出掛けました。

昨日のハードウォーキングのせいで、足腰が痛かったのですが、強行です。

場所によっては、結構咲いている木もあって、
いい写真も撮れたのですが、全体的には未だ未だです。

素人判断ですが、見頃は1月の終わり頃ではないでしょうか?
例年よりは少し早い感じです。

今日は天気も良く、気温も13、4度あったので、歩くには快適で、1万2千歩、9キロ走破しました。


その後夕方の4時ごろ、借りた本を返さなくてはいけなかったので、
何時もの図書館に行って、暫し過ごしました。

ただ休日はいつもより早く、5時閉館なので、早々に追い出されました。


さて今宵はハイネケンで、晩酌スタートです。
スペシャル・エディションとかで、ちょっといつもとは違うデザインのボトルでした。
仕上げは、フランスのボルドーワインにさせて頂きました。
ご馳走様でした。


曽我梅林
 

 


かもめ図書館
 

 


お疲れ様でした  乾杯!!
 

 


JR下曽我駅


梅まつりは。2月6日からです




雲は多いものの、富士山もバッチリ
















2016年1月9日(土)
藤沢七福神めぐり    The tour of Fujisawa Seven Gods of Good Luck

毎年恒例の藤沢七福神めぐりに、今年も出掛けました。

天候にも恵まれ、気温も低くなく、快適なウォーキングコンデション、
トータル2万2千歩と、少々疲れましたが、充実した新春ウォーキングとなりました。

最終地点の江の島は、相変わらずの混雑でした。

全箇所走破で、記念の手ぬぐいをゲットして、
藤沢駅前の反省会場に向かいました。

本日は、かなり早めの4時からの大宴会の開宴となりました。
昨夜から、喉の調子がまた悪くなったのですが、
飲むほどに調子が出てきて?、たっぷりと飲ませて頂きました。

料理もおいしく、お酒の注文に対するリスポンスもよく、
気持ちよく飲む事が出来ました。

ご馳走様でした。


一番最初は皇大神宮
 

 

 


龍口寺
 

江の島神社
 


反省会の開宴                   お疲れ様でした  乾杯!!
 
早い時間から空いているので助かります

 

 
                           ちょっと甘めの石狩鍋


JR藤沢駅





何時もの様に、白幡神社で昼食




6箇所回った後、江ノ電で江の島に移動
             藤沢駅


江ノ電 江ノ島駅


七福神ですが、実は8箇所

全箇所制覇です お疲れ様でした


この開運手ぬぐいゲット




4種類のお酒を味あわせて頂きました

2016年1月8日(金)
自宅待機    Standing by at home

今日は4年に一度の、ガス点検の日と言う事で、自宅待機です。

お昼過ぎに点検員の人が来訪、手際よく点検をしてくれました。

問題はなかったのですが、現在のガス器具を、10年以上使っていて、
火力の劣化等を感じていたので、交換の見積りを、お願いしました。

点検員の方とお話をしたのですが、一日12件くらいをこなすそうです。
なかなか大変な仕事のようです。 ご苦労様でした。


さて今宵の晩酌は、ガス器具が問題のなかったことを祝して??、先日、
大和のプリンスさんから、ありがたく頂いた銘酒を、たっぷり飲ませて頂きました。

ご馳走様でした。


 



今宵の晩酌    バドで喉を潤して・・・
 

 
尊敬するアインシュタイン…なんと特殊相対性理論を発表したのは、26歳、
スイス連邦工科大学の教授になったのは、33歳・・・・・信じられますか??







越乃寒梅を冷でたっぷりと・・・


2016年1月7日(木)
美術鑑賞    Art appreciation

来週、エルミタージュ美術館のある、サンクトペテルブルクに行くのですが、
そろそろ準備をと思い、今朝気温をチェックして、驚きました。

現地時間夜中とは言え、何とマイナス26度!!
カナダのスキーと、同程度の服装と、考えていたのですが、それより重装備になりそうです。

さて今日は午後から、平塚での美術展に出掛けました。
新しい展示会があるたびに、ほとんど行っているお馴染みの
平塚市美術館です。

知っている作家の作品は、少なかったものの、なかなか見ごたえのある展示会でした。
同時開催だった彫刻の方は、良さがよく分かりませんでしたけど・・・・

展示会鑑賞の後、館内の図書コーナーで、エルミタージュ美術館関連の本を見て、予習?です。
先日も行きつけの図書館で、予習?したのですが、
収蔵品の数が膨大の上、建物自体も素晴らしそうで、今から楽しみです。

美術鑑賞の後は、近くの平塚市総合公園まで足を延ばし、1時間のウォーキングです。
暖冬で、寒さを感じないので、歩くには最適です。

公園内の梅は、もう咲いていました。


さて今宵は、おなじみ?金賞受賞のボルドーワインの登場です。
シャトー・レ・フェルモントと言うワインだそうです。
大変おいしく頂きました。





 

 

図書コーナーで
 

 

平塚市総合公園
 

 


今宵の晩酌      プレモルで乾杯!!
 

 


日本時間 朝7時の気温

















          


鳥の観察場



梅の花がチラホラと




ボルドーワイン登場!



2016年1月6日(水)
図書館でのんびり頭の活性化   Study at a library

午前中はボランティア活動です。 無事要求項目はクリアできて一安心です。

その後、出張先のお宅から、さほど遠くない図書館に、歩いて10分。
余り混んでいない図書館で、のんびりと午後を過ごしました。

図書館に何の目的で来ているか分からない常連さんに、今日も会いました。
人のことは言えませんけど・・・・


               
かもめ図書館
 

 

 
今日は、日本人画家について、色々調べてみました


今宵の晩酌は、黒ビールから
 


奮闘中?

お礼を頂きました








締めは冷酒
2016年1月5日(火)
大磯・城山公園散策    Oiso Joyama park walk

今日も暖かい一日で、気温は15度を超えました。 3日連続の15度超えだそうです。
なんでも、3月下旬から4月上旬の陽気とか。


さて今日は、大磯にある城山公園の、旧吉田茂邸地区を、ウォーキングのため散策しました。
暖冬のせいで、庭園内の梅の木は、早くもちらほらと、花をつけていました。

吉田茂邸の再建工事は長い間行っていますが、外観は、ほぼ出来上がっていました。
春には予定通り完成するでしょう。

この地区は少し狭いので、3周ほどしたのですが、運動量が足らず、本来の広い公園の方へ移動。
ここを1周して、1時間強歩き、今日のノルマ達成です。

まだきれいな紅葉が残っていて、目を楽しませてくれました。


さて今宵は寒くはなかったのですが、寄せ鍋にしました。 
昨日に続き、カナダのビール(銘柄は違います)で喉を潤した後、

熱燗をいただきました。 ご馳走様でした。




旧吉田茂邸地区        梅が咲いています
 




吉田茂の銅像    サンフランシスコの方向を向いているとか・・
 

 
                           秋バラが少し残っています

再建工事中の邸宅
 



本来の?城山公園          紅葉がきれいです
 



今宵の晩酌   カナダのメジャービール、クアーズ
 


門松の飾ってある入り口




竹林



遠方に見えるのが再建中の建物







締めの熱燗
2016年1月4日(月)
今年の学び始め?   Start of learning this year

正月三が日も過ぎ、日常を取り戻しました。
今日から、仕事始めの人が、多いと思います。

私も、ボケ防止対策の、脳活性化のため、
今日から開館した行きつけの図書館に、学び始め?と言う事で、出掛けました。

もっとも、部屋の片づけ等に長時間かかって、早朝から奮闘したのですが、
行く事が出来たのは、夕刻4時近くでした。

館内は結構混んでいましたが、5時過ぎにはかなり空いてきて、
ゆっくりと過ごす事が出来ました。

勉強が出来たかどうかはともかく、閉館近くの7時前までいて、興味のある本を借りて、帰宅しました。


遅い時間の晩酌、今宵は、カナダビールと日本酒です。
疲れがたまっていたのか、その後すぐに爆睡と、相成りました。




 


今宵の晩酌
 

 







2冊借りてきました




         

2016年1月3日(日)
 中井中央公園    Nakai Central Park

昨夜は、とある理由で、草津の湯にあり付けなかったので、
今朝は、珍しい朝風呂、白濁色の別府の湯で、
寝ぼけ状態の頭を、スッキリさせました。

起きるのが遅かったので、そうこうしている内に、お昼近くになってしまい、
11時過ぎ、和食のブランチを食べ、スタミナ回復です。

今日は、午後から子供の喜びそうな、遊園地か、公園に出掛ける予定にしていましたが、
外出直前に、フィリピン帰りの人格者さんが、お土産を届けてくれて、大満足です。

以前も飲ませていただいた、お気に入りの洋酒です。 後日たっぷり味あわせて頂きます。
ありがとうございました。またよろしく。


さてその後、中井町にある中井中央公園に行くことにして、車で出掛けました。
想像以上に、子供連れで混雑していました。

少し霞んではいましたが、富士山もくっきり見えて、とてもきれいでした。

しばし公園で過ごした後、帰路牛丼屋に立ち寄って、
牛丼を買って帰り、今夜の晩餐の開始です。 後片付け不要と言う事で、意見の一致した夕食です。

あまりないパターンですが、牛丼をおつまみに??ビール、ワイン、冷酒と、
味あわせて頂きました。


ブランチ                           お土産ありがとうございます
 


中井中央公園
 

 
落ち葉を踏みしめながら、展望台へ


今宵の夕食  プレモルで乾杯      
 


今朝は別府温泉行き??


白濁色の湯

普段はシャワーのみで、湯船に浸かる事は、
めったにない私ですが、このお正月は2回も
入ってしまいました

         








雄大な富士山



仕上げは日本酒
2016年1月2日(土)
イベント見物    Event sightseeing

暖かい日が続き、すがすがしい正月休みが続いています。

近くのデパートの正月イベントの一つ、サーカスのようなもの?を見物に行きました。
腕力の発達した女性のパフォーマンスに驚きました。
お正月だからでしょうか、和を強調した衣装で、頑張っていました。

初詣を済ませ、お昼過ぎに帰宅し、特製うどんで腹ごしらえをして、少々疲れ気味だったので、
夕方まで、のんびりと過ごしました?  ・・・・実はそうもいかなかったのですが・・・・


さて今宵の夕食は、豚シャブです。 当然おいしいお酒も進みました。
エビスの茶色缶の後は、ボルドーワイン、日本酒と味あわせて頂きました。

                

 



特製うどんの昼食
 



今宵の晩餐                     エビスで乾杯!!
 

 





近所の八幡様で初詣






草津温泉行です??
2016年1月1日(金)
新春を祝って乾杯    I celebrate New Year and toast

何年か振り?にお正月料理で新春を祝いました。
朝ではありませんが、夕食に、気合を入れて作ったという、お雑煮を味あわせて頂きました。

バドワイザーで乾杯した後は、お土産の山形の銘酒、米鶴を、たっぷりと飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。

今夜の初風呂は、年賀湯という一番風呂用? でしたが、あまり好評ではありませんでした。


 
                      
特性雑煮 調理中              なぜかチャーハンも作っています 
 

こちらは子供用
 

あけましておめでとうございます  乾杯!!
 


 



年初めの一番風呂
 





お雑煮完成  大人用





アルコール高めの純米大吟醸



2016年1月1日(金)
元旦の朝の光景    The view of the morning on New Year's Day

2016年の幕開けは、快晴で始まりました。
富士山もくっきりと見えたので、朝自転車を走らせて、
少し郊外の、見晴らしのいいところに行って、写真を撮ってきました。

雪はやや少なめのようですが、登山道までくっきりと見る事が出来ました。

さて、今朝は近くのデパートでの、振る舞い酒にあやかろうと、開店15分前に行ったのですが、
既に、福袋目当ての人たちが長蛇の列を作っていました。

私はこちらには関心がないので、振る舞い酒の列に並びました。
無事桝酒にありつき、新春最初のお酒を味あわせて頂きました。
計画通り??並びなおして、もう一杯ご馳走になりました。

朝から2杯も飲んで、全く困ったものです??

お正月ならではのイベントもあるようでしたが、目的を達成したので?
店内を一周して、何も買わずに帰宅しました。



   



開店前のデパート                     鏡開き
 



振る舞い酒
 

 



 


新春の富士


        






一杯目


2杯目



<<前のページlast page 次のページnext page>>
トップページへ戻る to top page