<<前のページ | 次のページ>> |
2016年6月30日(木) |
小田原駅前でいっぱい Drinkinng party In front of Odawara station |
|
|
2016年6月30日(木) |
大磯・城山公園 散策 Oiso Joyama park Walk |
|
|
2016年6月29日(水) |
緑に覆われた図書館 The library covered by green trees |
|
|
2016年6月28日(火) |
雨中の真鶴半島ウォーキング Manazuru peninsular walking during rain |
|
|
2016年6月27日(月) |
国府津海岸 散策 Kozu coast Walk |
|
|
2016年6月26日(日) |
夕刻の小田原漁港ウォーキング Odawara fishing port walking in the evening |
|
|
2016年6月25日(土) |
自宅周辺散歩 Walk around the home |
|
|
2016年6月24日(金) |
週末ハード・ウォーキング Hard walking on a weekend |
|
|
2016年6月23日(木) |
パスポートの受け取り Receipt on the passport |
|
|
2016年6月22日(水) |
梅雨らしい天気 The weather which seems to be the rainy season |
|
|
2016年6月21日(火) |
大雨のち晴れ Big rain followed by fair |
|
|
2016年6月20日(月) |
昼間からいっぱい Drinking from the daytime |
|
|
2016年6月18日(土) |
羽田空港へ To Haneda Airport |
|
|
2016年6月18日(土) |
大村 散策 Omura Walk |
|
|
2016年6月17日(金) |
長崎郊外散策 Nagasaki suburb walk |
|
|
2016年6月17日(金) |
長崎市街地散策 Nagasaki city walk |
|
|
2016年6月16日(木) |
諫早公園 散策 Isahaya park Walk |
|
|
2016年6月16日(木) |
雨の長崎 Nagasaki where it rains |
|
|
2016年6月15日(水) |
諫早・多良見町 散策 Isahaya Tarami-cho Walk |
|
|
2016年6月15日(水) |
八郎川沿い散歩 Hachiro-gawa riverside walk |
|
|
2016年6月14日(火) |
久し振りのウォーキング Walking after a long time |
|
|
2016年6月14日(火) |
3日連続で大型客船入港 Large passenger boat arriving in Nagasaki port of 3 day continuation |
|
|
2016年6月13日(月) |
お気に入りのランチ Favorite lunch |
|
|
2016年6月13日(月) |
今日も長崎港 Today is also to Nagasaki harbor |
|
|
2016年6月12日(日) |
長崎港へ To Nagasaki harbor |
|
|
2016年6月12日(日) |
羽田空港第2ターミナル Haneda Airport terminal 2 |
|
|
2016年6月11日(土) |
蒸し暑い一日 Sultry day |
|
|
2016年6月10日(金) |
小田原城および周辺散策 Odawara Castle and the surrounding walk |
|
|
2016年6月9日(木) |
元素番号113 Element number 113 |
|
|
2016年6月8日(水) |
国府津山ハイキング Mt. Kozu hike |
|
|
2016年6月7日(火) |
松田町での反省会 Meeting for reviewing ? in Matsuda Town |
あじさいとハナアオイを堪能した後、お隣の松田町に向かいました。
反省会には少し時間が早い、4時半に到着です。
時間つぶしのために、近くにある名所である寒田神社に行くことにしました。
中々歴史ある神社のようで、境内もきれいに整備されています。
ここの狛犬が、通常とはかなり違っているのが目を引きました。
さて松田と言えばここ、と言う、お気に入りの飲み放題、食べ放題の居酒屋で、5時から大反省会の開宴です。
土日だと予約がないとなかなか入れないのですが、
今日はウィークデーと言う事で、すんなりと入店できました。
悩み話?を聞きながら、いつも通りたっぷり飲んで食べて、ウォーキングの疲れを癒しました。
本日の走破距離、16キロ、2万1千歩でした。
お疲れ様でした。
寒田神社の狛犬

向かって左の狛犬には、子狛犬が2匹 右の狛犬には3匹
松田町 大好きや




JR松田駅 御殿場線で帰宅

|




夕刻の小田急・新松田駅



 |
|
|
2016年6月7日(火) |
開成町アジサイ祭り Kaisei-machi hydrangea festival |
|
|
2016年6月6日(月) |
大井町・せせらぎの郷 散策 Oi-town Seseraginisato Walk |
|
|
2016年6月5日(日) |
大盛り上がりの大宴会 Banquet of big protuberance |
|
|
2016年6月4日(土) |
横浜・山手ウォーキング Yokohama uptown walking |
|
|
2016年6月3日(金) |
パスポート更新申請 The passport renewal application |
|
|
2016年6月2日(木) |
二宮・せせらぎ公園 散策 Ninomiya Seseragi park Walk |
|
|
2016年6月1日(水) |
戸塚 散策 Totsuka Walk |
|
|
2016年5月31日(火) |
久し振りの?図書館 Library after a long time ? |
|
|
2016年5月30日(月) |
一日中編集作業 Edit works throughout the day |
|
|
2016年5月28日(土) |
ありがたい差し入れ Thankful delivery |
|
|
2016年5月27日(金) |
公園散歩 Park walk |
|
|
2016年5月26日(木) |
パソコン完全復帰 PC perfect return |
|
|
2016年5月25日(水) |
パソコンの修理が終わる? Repairing of a PC is completed? |
|
|
2016年5月24日(火) |
成田から自宅へ I return to a home from Narita |
|
|
2016年5月23日(月) |
クアラルンプールから帰国の途に I return home from Kuala Lumpur |
|
|
2016年5月23日(月) |
マラッカ観光 Malacca sightseeing |
|
|
2016年5月23日(月) |
ホテル周辺の散策 Walk around the hotel in Kuala Lumpur |
|
|
2016年5月22日(日) |
クアラルンプール観光 Kuala Lumpur sightseeing |
|
|
2016年5月22日(日) |
プトラジャヤ観光 Putrajaya sightseeing |
|
|
2016年5月22日(日) |
ペナンの海岸 Coast in Penang |
|
|
2016年5月21日(土) |
ペナン島観光 午後の部 Penang island sightseeing The part in the afternoon |
|
|
2016年5月21日(土) |
ペナン 午前の部 Penang The part in the morning |
|
|
2016年5月20日(金) |
成田空港からマレーシアへ To Malaysia from Narita Airport |
|
|
2016年5月20日(金) |
成田山・新勝寺 Narita-san Shinsho-ji temple |
|
|
2016年5月19日(木) |
大磯散歩 Oiso walk |
|
|
2016年5月18日(水) |
浅草散策 Asakusa walk |
|
|
2016年5月18日(水) |
上野へ美術鑑賞に Art appreciation at Ueno |
|
|
2016年5月17日(火) |
メタボ定期健診 Metabolic-syndrome fixed period medical checkup |
|
|
2016年5月16日(月) |
渡辺淳一の本 Junichi Watanabe's book |
|
|
2016年5月15日(日) |
新・小田原城 見学 New Odawara Castle Tour |
|
|
2016年5月14日(土) |
鎌倉ハイキング Kamakura hike |
|
|
2016年5月13日(金) |
春のローズフェスタ Rose festival in spring |
|
|
2016年5月12日(木) |
パソコン修理依頼 PC repairing request |
|
|
2016年5月11日(水) |
荒れた天気 The rough weather |
|
|
2016年5月10日(火) |
石垣山一夜城ウォーキング Ishigaki-yama castle walking |
|
|
2016年5月9日(月) |
雨の日の散歩 Walk on the day when it rains |
|
|
2016年5月8日(日) |
埼玉遠征 Saitama expedition |
|
|
2016年5月8日(日) |
秋葉原 散策 Akihabara Walk |
|
|
2016年5月7日(土) |
早くも海の季節到来か? A season in a sea comes ? |
|
|
2016年5月6日(金) |
大井町丘陵地帯ウォーキング Walking of hills in Oi town |
|
|
2016年5月5日(木) |
今日も暑い日でした Today was also a hot day |
|
|
2016年5月4日(水) |
長い夜? Long night? |
|
|
2016年5月4日(水) |
夏のような暑さ The heat like the summer |
|
|
2016年5月3日(火) |
中井中央公園 Nakai Central Park |
|
|
2016年5月2日(月) |
夜遅い来客 The visitors late in the evening |
|
|
2016年5月2日(月) |
戸塚散策 Totsuka walk |
|
|
2016年5月2日(月) |
定期人間ドックと、初めての脳ドック Fixed period checkup and first cerebral dock |
|
|
2016年5月1日(日) |
暑いくらいの日 Hot ?day |
|
|
2016年4月30日(土) |
花を眺めながらの散歩 The walk which is while looking at flowers |
|
|
2016年4月29日(金) |
ゴールデン・ウィーク スタート A golden week Start |
|
|
2016年4月28日(木) |
雨中ウォーキング Walking during rain |
|
|
2016年4月27日(水) |
うれしい差し入れ Wonderful delivery |
|
|
2016年4月26日(火) |
国府津 散策 Kozu Walk |
|
|
2016年4月25日(月) |
二宮尊徳ゆかりの地 ウォーキング Place by the Ninomiya Sontoku birth Walking |
|
|
2016年4月24日(日) |
上野散策 Ueno walk |
|
|
2016年4月24日(日) |
池袋にて親族食事会 In Ikebukuro, relative lunch |
|
|
2016年4月24日(日) |
東京都庭園美術館 Tokyo Metropolitan Teien Art Museum |
|
|
2016年4月23日(土) |
ツツジ鑑賞 Azalea enjoyment |
|
|
2016年4月22日(金) |
諏訪の原公園 散策 Suwanohara park Walk |
|
|
2016年4月21日(木) |
午後から雨に・・ It was rain from the afternoon |
|
|
2016年4月20日(水) |
大磯・城山公園散策 Oiso Joyama park walk |
|
|
2016年4月19日(火) |
昨日に続いて暖かい春の一日 Day in the spring when it's warm following yesterday |
|
|
2016年4月18日(月) |
20度を超える暖かい日 A warm day beyond 20 ℃ |
|
|
2016年4月17日(日) |
環境整備の日 Day of environmental improvement |
|
|
2016年4月16日(土) |
ワイン入荷 Bordeaux Wine receipt |
|
|
2016年4月15日(金) |
暖かな春の一日 Day in warm spring |
|
|
2016年4月14日(木) |
桜の絨毯 Carpet of a cherry flowers |
|
|
2016年4月13日(水) |
ソウルから帰国 Returning home from Seoul |
|
|
2016年4月13日(水) |
景福宮見学 Gyeongbokgung palace |
|
|
2016年4月12日(火) |
南大門散策 The Great South Gate walk |
|
|
2016年4月12日(火) |
ソウル市街散策 午前の部 Seoul town walk The part in the morning |
|
|
2016年4月11日(月) |
明洞(ミョンドン)散策 Myeong-dong walk |
|
|
2016年4月11日(月) |
ソウルに向けて出発 To Seoul |
|
|
2016年4月10日(日) |
寅薬師大祭 Toryakushi grand festival |
|
|
2016年4月8日(金) |
大井町 散策 Oi-town Walk |
|
|
2016年4月7日(木) |
雨の一日 Rainy Day |
朝から雨です。
こんな日は、恒例のボケ防止学習デーで、行きつけの図書館に出掛けました
雨脚が激しかったので、珍しく車で出掛けました。
普段は自転車で来ている高校生が、この雨で少なかったせいで、学習コーナーは空いていました。
科学雑誌の最新号のチェックなどをして、暫し過ごしました。
この後、西海子小路(さいかちこうじ)にある小田原文学館に行きました。
ここは桜並木の有名な所です。
降り続く雨にもかかわらず、余り散らずに頑張って咲いていました。
もう少し桜を楽しめそうな感じです。
当然ながらこの雨では、訪れる人はありませんでした。
さて今宵の晩酌は、ちょっといい話もあったので?、かなり進みました。
締めには、変わり映えしないですが、大好物の海老天です。
ご馳走様でした。
かもめ図書館 5月号のチェック

小田原文学館前 激しい雨で人は誰も歩いていません

西海子小路の桜並木

今宵の晩酌 スーパードライでスタート 続いてワイン

最後は焼酎のお湯割り、2、3杯??
 |



小田原文学館の桜 満開です


ヘルシーなおつまみ??


締めの海老天そばです |
|
|
2016年4月6日(水) |
体調不良の中でのトラブル対策 Trouble measure in the physical condition badness |
|
|
2016年4月5日(火) |
新宿 夜の部 Shinjuku Evening performance |
まだ明るい時間でしたが、ウォーキングの疲れを癒すために、
新宿でいっぱいやろうと思い中央線に乗ったのですが、まだ4時。
と言う事で、ニュースでもやっていた市ヶ谷から見た、外堀通り沿いの桜もきれいとの情報に基づき、
途中下車しました。
電車の中から見たことはあったのですが、降りてじっくり見たのは初めてです。
南側の土手は、宴会スペースもあるので、今宵の花見のための場所取りが、進んでいました。
さて新宿でのいっぱい。早い時間で、お客はあまりいなくて静かだったので、
落ち着いてたっぷりと?飲めました。
飲んだ後は、まずいと知りつつ締めのちゃんぽん。
完全なるカロリーオーバーです。
帰りは確実に座って帰れる、上野まで行き、上野東京ラインで帰路につきました。
食後の散歩に、少し上野公園の夜桜を見に行きましたが、相変わらずの混雑でした。
本日の走破距離は20キロ、2万7千歩でした。
市ヶ谷の桜


新宿・歌舞伎町

未だ店内はガラガラです


場所を変えて腹ごしらえ


麺1.5倍をぺろりと・・・
上野公園の夜桜 大混雑ぶりは、先日と変わらず

|

中央線 JR市ヶ谷駅



JR新宿駅 東口

お疲れさま 乾杯!!




 |
|
|
2016年4月5日(火) |
皇居周辺散策 Walk around the Inperial Palace |
美術を堪能した後は、今日のもう一つの目的、皇居の周辺のウォーキングです。
北の丸公園は、大昔の学生時代は、剣道の全国大会(当然選手とではなく、役員として)で、
毎年訪れていた武道館があるのですが、
最近はめったに来ることはありません。
公園の変貌が著しいので、どこを歩いているのか、俄かには分かりませんでした。
桜の季節だからでしょうが、ウィークデーというのに、大変な人出でした。
この後は、お隣の靖国神社に行きました。 ここの桜も見頃で混雑していました。
境内には、英霊の遺品が収められている遊就館があります。 厳粛な気持ちになります。
千鳥ヶ淵緑道は桜の名所として有名ですが、予想通りの大混雑でした。
夜のライトアップは、先週日曜日までだったようですが、水曜まで延長するとの表示がありました。
夜まで居る積もりはありませんが、そのうち見る機会もあるでしょう?
さてその後は、皇居東御苑散策です。
ここに入ったのは初めてだったのですが、広大で中々いい所でした。
外人さんには特に人気のようです。
今日は、急ぎ足で駆け抜けたという感じだったので、また今度、ゆっくりと散策に来ようと考えています。
北の丸公園


靖国神社


遊就館

千鳥ヶ淵 噂通り見事な桜です

皇居東御苑



|



武道館 入学式が行われているようです




展示してあるゼロ戦

内濠には、ボートに興じる人がいっぱい


 |
|
|
2016年4月5日(火) |
東京国立近代美術館 The National Museum of Modern Art,Tokyo |
朝のうちは雨が降っていたのですが、止むとの予報を信じて、北の丸公園内にある
東京国立近代美術館に出掛けました。
丁度桜が満開で、周りの風景も楽しめました。
美術館には外国人の訪問者も結構いて驚きました。
安田靫彦展の方は、大作揃いではありましたが、私の趣味に合う絵とは少し違っているので、
あまり感動を覚えませんでした。
一方の常設展の方は、教科書や、画集でよく見かける、日本人画家の代表作が、
数多く展示されており、実物を見る事が出来、感銘を受けました。
この後、東京国立近代美術館工芸館と、徳川家康展開催中の国立公文書館にも立ち寄り、
充実した時間を過ごす事が出来ました。
東京国立近代美術館


館内から見た皇居の内堀

工芸館と名付けられた別館は、旧近衛師団司令部です(重要文化財)

国立公文書館
 |

周りの桜が満開


外国からのお客さんもいっぱいです

東京国立近代美術館工芸館

 |
|
|