トップページへ戻る to top page <<前のページ | 次のページ>>
<<前のページ | 次のページ>>
2013年9月30日(月)
東山一万歩コース走破      10,000 steps course of Higashiyama 

起伏に富んだ東山公園にあるウォーキングコースを頑張って歩きました。
木陰は涼しいのですが、日のあたる所は暑くて参ります。
このコースは6キロちょっとの様ですが、
平坦ではないので、走破には2時間弱掛かります。
木も多いので、森林浴にもなりそうで、大変いいコースなのですが、
毎日の散歩には、登りも多く、ちょっとハード過ぎる感じはします。


いい汗をかいた後、お腹もすいたので、最寄りの地下鉄駅のそばにあるデパート内の
名古屋名物きしめん専門店?で昼食を食べました。

久し振りに食べましたが、まあ普通の味でした。
私はやはりノーマルなうどんの方が好みです。

さてウォーキング終了後、強く?勧められたので、やむなく??
ビールで喉を潤した後、名古屋をあとにしました
。 色々お世話になりました。

 

 

 

 









名古屋駅
2013年9月29日(日)
名古屋城一周ウォーキング           A round-Nagoya Castle walking 

続いて登場いただいた、別の中京圏の人格者さんと、
一部公開になった名古屋城本丸御殿、および建築現場の見学をした後、
ウォーキングを決行しました。

本丸御殿の完成は、まだまだ相当先の様ですが、
公開している一部を見ただけでも、その豪華さが分ります。
真新しい木の匂いと、金ピカの襖が印象的でした。

皇居一周程距離はないものの、名古屋城一周も相当距離があり、
かなり疲れました。
途中、能楽堂へ立ち寄って、内部を見学しました。
まあこちらの方面は知識もなく、興味もあまりないので、
軽く流しました。


さて今宵は、人格者さんの愛妻の自慢の天ぷら他を、ご馳走になりました。
カリッと揚がった天ぷらは、最高でした。また宜しく。
そのせいでお酒も進みました??・・・いや、進み過ぎました。

ビールに始まり、白ワイン、日本酒、ウィスキーと云う展開となり、
案の定、飲み過ぎと相成りました(反省)。

本丸御殿公開部分
 

建築中の部分
 


外周ウォーキング
 


名古屋能楽堂
 



今宵の大宴会
 

 

 


















2013年9月29日(日)
三重から名古屋へ     From Yokkaichi in Mie Prefecture to Nagoya 

中京圏では最も有名と云うコーヒーチェーン店で
モーニングコーヒーセットで腹ごしらえをした後、
名古屋に向かいました。

急きょ決めた、リニア鉄道館見学に連れて行ってもらいました。
やや現実的でない道を勧めるナビ?のせいで、少し道に迷いましたが、
無事到着する事が出来ました。

さいたま市の鉄道博物館よりは小規模でしたが、
リニアカーのシュミレ―タ―の体験乗車が出来たのは
収穫でした。
但しトンネルばっかりで、車窓は景色のシーンはあまりありません。
実際もそんな感じになるようです。

展示車両の詳細は、Blogをご覧ください。

普段はないボリュームたっぷりの、かなり遅めの昼食を食べた後、
お世話になった中京の人格者さんと、
再会を約束して、お別れしました。
色々ありがとうございました。


 

 

 

 

               









2013年9月28日(土)
京都から三重へ           From Kyoto to Mie Prefecture 

休日の朝の京都駅の様子です。
ベストシーズンではないですが、日本有数の観光地とあって、
観光客で混雑しています。
特に観光スポットに行くバス乗り場は、早朝にもかかわらず長蛇の列でした。

今日は京都を後にして、三重県に移動です。

重要案件を無事済ませた後、鈴鹿にあるとある記念館に立ち寄る事にしました。
駅前に銅像があったのですが、同行の準地元出身?の人格者さんも
ご存じなかった人の記念館です。

鈴鹿の皆さん、知識が無くて済みませんでした。

全国的な知名度はないですが、船で遭難してロシアにたどり着いた後、
すごい体験をした、鈴鹿出身の郷土の英雄との事でした、

入場無料の上、立派なパンフレットも頂き、学芸員のおねーさんも親切で、
思わぬ勉強をする事が出来ました。


さて場所を変えての大宴会の開始です。
前回の反省を踏まえ、酒量はやや抑えました??
少し珍しいビールと、人気キャラクター?の入ったラベルの焼酎を、
ぺろりと平らげさせて頂きました。
最後に、締めのとろろそばと、みそ汁を飲んで、
大盛り上がりのうたげが終了しました。

京都駅
 

 


鈴鹿 近鉄若松駅
 

 


夜の大宴会
 

 

 























2013年9月27日(金)
高級牛に舌鼓          Premium beef

今宵は、友人馴染みの店のマスター自慢の、高級牛を堪能しました。
焼き加減も最高、とろける柔らかさで、
塩コショウのシンプルな味付けだけでも十分です。
続いて食べた和風のポン酢味は、更に美味でした。

連日の深酒の影響か、お腹の調子がイマイチなので、
今夜はアルコールは控えめにして、秋限定のビール他を、少量?味あわせて頂きました。

 

 

 





2013年9月27日(金)
京都・高雄散策      Takao in Kyoto walk 

紅葉にはまだ早いので、ほとんど人の訪れていない、
京都西北部に位置する高雄に出掛けました。

バスを降りてから、先ず、参道の階段をかなり登り、神護寺に向かいました。
人出はパラパラでしたが、ここから見下ろす下界は、
なかなかなものでした。

その後渓谷沿いを、清滝と云う所まで下ったのですが、
先の台風18号で道が相当やられていて、途中危ない箇所もありました。

今日の2箇所目は、大覚寺・大沢池の散策です。
朝夕の気温は下がって来ましたが、
昼間は日差しが強く、いい汗をかきました。
大沢池を一周した後、嵐山まで歩き、
今日のウォーキングを終了、またまた2万歩越えとなりました。


 

 

東海自然歩道
 

 

大覚寺
 

 

 

 


















大沢池




2013年9月26日(木)
下鴨神社ほか 京都市街地散策   Shimogamo Shrine    The City area walk in Kyoto 

正式名称は賀茂御祖神社と云うそうです。
神服殿・大炊殿の特別公開をしていると云う事で、
話のタネに見学しました。  それなりのもの?でした。

下鴨神社境内にはちょっとした散策路があって、
森林浴が楽しめます。
最後に河合神社と云う所に立ち寄ったのですが、
訪れた女性は、美人になると云う神社なのでしょうか??

このあと、鴨川沿いの長い散歩道を歩きました。
今日も2万歩を越えるウォーキングとなり、疲れました。

5時前の早い時間からの反省会開始です。 ハッピーアワーで割安。
お陰様で、負担の少ない費用?で、3種類のビールを4杯飲ませて頂きました。

さてさて、最後の締め?の一杯は、
白ワイン・シャブリ一本・・・続いてお香のかおりと共にビール・・・
今日も良く歩きましたが、良く飲みました。


 

 

特別公開
 

 


散策路
 

河合神社
 

鴨川
 


夜の部
 

 

 


締めのお酒
 






























2013年9月26日(木)
修学院離宮           Shugakuin Imperial Villa

修学院離宮も予約がないと入れない場所で、
今回が初めての見学でした。

自然の地形をうまく利用した、広大な面積の離宮でした。
紅葉の季節は、素晴らしいと思います。
建物は簡素です。
傾斜のある所にあるので、見学するだけでも、結構の運動量になります。
今日も暑く、参りました。



さてこの後、岩倉に向かい、川沿いを歩きながら実相院を目指しました。
道中コスモスがきれいで、目の保養になりました。
建屋の無い不思議な神社を通って、実相院に到着。

なかなか価値のありそうなものが、多数あるのですけど、
なぜか重要文化財ではないとの事です。

見学者は少なめで、ゆっくり見学出来るので、
お薦めのスポットではないでしょうか?

修学院離宮
 

 

 

 

岩倉
 

 


実相院
 

 






















2013年9月25日(水)
桂離宮           Katsura   Detached palace 

予約してしか見学の出来ない、宮内庁所有の桂離宮ですが、
京都半在住?の友人の有難いご配慮により、じゅっくりと見学出来ました。

前後の皇宮警察に見張られての見学ですが、
大変貴重な経験が出来ました。

絢爛豪華と云う感じは全くなく、予想以上に簡素な建築物ばかりでしたが、
それなりに趣を感じる事が出来ました。

建屋以外にも、特徴のある壁・・・生きた竹を折り曲げて作ったものの、
他を見る事が出来ました。



約1時間の見学の後、本日のウォーキング開始です。
桂川を渡って、西京極総合運動公園へ・・・
公園内はウォーキング、ランニングをする人で、
まあまあの賑わいです。
有名な女子マラソン選手の足形を見る事も出来ます。

そのあとは、桜並木の続く天神川沿いのウォーキングコースを歩き、
走破歩数、2万歩を越えました。

歩き疲れた後のビールは、何時もの事ながら格別です。
たっぷり食べて飲んだ後、友人お薦めのワインの美味しい店に出陣。
オーガニックワイン・・・美味しかったです。
京都名物という、初めて見る変わった野菜も、
味あわせて頂きました。

さてさて寝る前には、仕上げ?のビール。
今日も充実した一日でした。お疲れさまでした。


桂離宮
 

 

 

 



桂川                          西京極総合運動公園
 

 


天神川沿い散策路         桜並木が続く
 


夜の部  お好み焼き屋
 

 


場所を変えておいしいワインを
 

 

 
京野菜 万願寺とおがらし



今日一日お疲れさまでした
 






壁 3種




























            
2013年9月25日(水)
初秋の京都へ・・・色々な車両に乗って    Kyoto of early autumn 

肌寒く感じる朝(気温22度)、京都に向けて出発です。
最初は700系の新幹線こだま、名古屋で乗り換えて、
最新のN700系ののぞみ。
ついこの間までは700系が新しく感じていたのですが、N700系が出て、
こうして比べてみてみると、新旧の差が分ります。
車内は天井灯の位置が違うものの、大きな差はないようです。

特に問題もなく京都駅に着いて、地下鉄、私鉄を乗り継いで、
目的地に向かいました。
強いて問題を上げれば、京都の30度を超える異常な?暑さでした。

目にした限りでは、関西の車両は、現在主流のステンレス製ではなく、
鋼鉄製の全塗装の物が多いようです。

見た感じが古臭い??実際はそうでもないかもしれませんが・・・

東海道線の電車を含め5種類の車両に乗って、大変満足のひと時でした??

N700系
 



京都
 

市営地下鉄                      阪急
 


700系






2013年9月24日(火)
旧吉田茂邸の見学        Old Shigeru Yoshida's residence in Oiso

一昨日の22日に、部分開園したばかりの、旧吉田茂邸の見学に、
早速行ってきました。
修復の終わった内門をくぐって、自慢だったのであろう日本庭園に入りました。
この門は、サンフランシスコ講和条約締結を記念して、建てられたものだそうですが、
さほど重厚な感じはしませんでした(失礼)。


今まで遠方から、一部だけしか見たことのなかった銅像も、
今回は間近で見る事が出来ました。
やはりイメージ通り?葉巻を持っていました。
サンフランシスコ方面を眺めているそうです。


肝心の焼失してしまった邸宅ですが、基礎が残っているだけ、
来年から再建を始めて、
2年後に完成との事ですが、
まだ少し?費用が足りないようです。  良かったら寄付をどうぞ。



さて吉田茂は、スコッチウィスキーを愛したようです。
特に高級なオールドパーが好きだったのだとか?
今宵は、オールドパーではないですが、頂き物の高級スコッチウィスキー、
バランタイン17年の封を切って、彼を偲ぶ事にしました??

 

 

 


 











           

2013年9月23日(月)
秋分の日の宴(うたげ)     The party of the Autumnal Equinox 

今日はご先祖様を供養する国民の祝日、
秋分の日です。

昼の長さと夜の長さが同じと、一般に知られていますが、
実は昼間が若干長いそうですよ。
なんでも14分長いとか??

まあ細かい事はとも角、祝日を祝って?、
日頃お世話になっている友人との、楽しい宴と相成りました。


どうも調子に乗って、少々しゃべりすぎて、迷惑をかけた様な記憶はあるのですが、
何時も以上に大盛り上がりの、楽しい夜となった事だけは間違いありません。
当然ながら反省を伴う、規定量オーバーの飲酒となりました。


 

 






2013年9月22日(日)
初秋の小田原散策           The Odawara walk of early autumn 

秋到来ですが、日中の暑さは夏と変わらずかなりですので、
少し気温の下がった時間帯から、恒例ウォーキングを決行しました。

前半は、苦手の山道の登りだったので、汗だくとなりかなり疲れました。
ただ登りきった小高い場所から下界を眺めるのは、清々しい気分になります。

下界に降りてから、由緒ある?神社仏閣、3箇所に立ち寄り、お参りもしました。
怒った?菅原道真さんにも、お会いする事が出来ました。

さて夕刻。  最終地点の小田原城なのですが、何やら踊りのフェスティバル開催中で、
かなりの人出でした。踊っている人は、みんなかなり気合が入っている感じでした。
屋台もいっぱい出ていて、いい香りも漂ってきました。


今宵の反省会、何時も通り、たっぷり飲ませて頂きました。
汗をかいた後のいっぱいは、何時もながら、堪えられません。

さてさて帰路のJR小田原駅の様子です。
連休中とあって、観光客でいっぱいでした。

 

板橋地蔵尊
 

居神神社
 

山角天神社
 


イベント開催中の小田原城址公園の様子
 



今宵の酒宴  お疲れさまでした!
 

 


小田原駅
 






















2013年9月21日(土)
彼岸花の不思議           The wonder of a cluster amaryllis 

ボランティア活動の後、日没直前に田園地帯?の散歩に出掛けました。
日没時間も日々早くなって来て、本格的な秋の訪れを感じます。
この時期になると、名前の通り開花する彼岸花が、至る所に咲いてきれいです。
ビックリする位、開花時期が正確ですね。


この彼岸花なのですが、南北に長い日本列島でも、
なぜか開花時期があまり違わないと云う、
不思議な花の様です。

温度センサーで開花を始める梅や桜だと、
何とか前線とか言って、南から北に開花時期が移って行くのですが、
この花は違って全国同時開花??

何か別のセンサーで、開花時期を決めているのかも知れません。
専門家ではないので、分らないのですが、多分そうでしょう。
不思議な花です。


訪れた公園で、偶然白い彼岸花にも、お目にかかれました。
来週はもうお彼岸。光陰矢のごとしです。

 

 







2013年9月20日(金)
サイクリング場でウォーキング?   A walking in a cycling place

朝からの長時間の映像編集を終え、気分一新、3時過ぎから
ウォーキングに出掛けました。

余談ですが、ハイビジョン映像編集は、最近ちょっとしたテクニック?を身につけて、
非力パソコンでも、
余りイライラすることはなくなりました。

さてやって来たのは川沿いのサイクリング場なのですが、
平日の利用者はウォーキングをする人の方が多い感じです。

外周1.6キロあるトラックなので、早足で2周回れば、運動量十分です。

河川敷に設けられているのですが、増水しても流されることはないようです。(多分)
反対側の河川敷に設けられた運動場は、良く流されますが・・・

コースの上を国道1号線が跨いでいます。
河口にかなり近いので、海もすぐそばに見え、
なかなかいい景色です。

車も通らず安全なのですが、同じコースを何回も回るウォーキングは、
飽きっぽい私には、少々不向きの様です。



 

 

上を走る国道1号線
 

酒匂川                        相模湾の白波が見えます
 












2013年9月19日(木)
二宮・吾妻山公園ハイキング         Ninomiya Azuma-yama park hike 

今日は、通常のポピュラーな登山口とは違う所から、頂上を目指しました。
山と云う字が付いているので、山には違いないのですが、
まあご存じの方はお分りでしょうが、山と云う程の標高ではありません。
それでもやはり私にとって、登りは苦手できつかったです。

この辺りは、美林との表示で、確かに言われてみるとそんな感じです??
自然林なのか、植林されたのかは知りません。

木陰はさすがに涼しく感じますが、直射日光と所は、まだ夏の暑さでした。
晴れてはいたのですが、霞が掛かっていて、
頂上から富士山を眺める事は出来ませんでした。


下山してから、お彼岸も近いので?、麓の有名な?お寺に立ち寄って、お参り。
その後で、町民自慢の?生涯学習センター内の図書館で一休みです。

ここは、かなり充実した施設なので、何時もかなりの利用者があるようです。
しばし芸術に親しんだ後、帰路につきました。


 

 



大応寺
 


二宮町図書館
 

 











2013年9月18日(水)
紳士服チェーン店は戦国時代?     A new men's clothing chain store is open soon

・・と言っても、全国での話ではなく地域限定、この地でのお話です。
この通称巡礼街道の周辺は、大型商業施設が集中していて、
消費者にとっては大変便利ではあるのですが、
商売をする人にとっては競合が多くて、大変だと思います。

散歩の途中、工事の進んでいる施設を見てみると、
例の日本一の紳士服チェーン店ではないですか。
ここには既に、関東では2番手、3番手の大型チェーン店があり、
ここでベスト3のそろい踏みで、近々生き残りバトル?が繰り広げられそうです。

集客力が増して共存できるのか、それとも撤退する所が出るのか、
しばらくは注目したいですね。
個人的には、最近あまり用の無くなった、紳士服店ですが・・・・



この視野の中に3店舗の入る近さです
 


 





2013年9月17日(火)
中井町ウォーキング          Nakai Town walking 
台風一過、今日は快晴です。
朝方は涼しかったですが、やはり日中は強い日差しで、かなり気温が上がり暑くなりました。

少し涼しくなった時間に、中井町の中央公園に出掛けました。
この周囲は、比較的整備された健康づくりコースと云うウォーキングコースがあり、
全部回ると結構な運動量になります。

ウィークデーのせいか、歩いている人は、あまり多くはありません。
夕暮時の富士山も見る事が出来ました。 

展望台の様になっている所で、富士山の写真を撮っていると、
同じようにウォーキング中のオジサンに、今日はダイヤモンド富士が見えるかなぁ・・・
と話しかけられてしまいました。
地元の人間ではないので、分らないと答えましたが、確かにそのような時は、
傑作写真の撮れそうな所でした。

この町は俳句が盛んなのかどうかは知りませんが、
道中色々な所に俳句の碑がありました。
2時間弱のウォーキングでしたが、いい汗をかきました。

中井中央公園
 

うっすらと見える富士
 


 

 

 












2013年9月16日(月)
高波の押し寄せる海岸         The Kozu seashore where a high wave rolls in

上陸した台風も午後には通り過ぎて、雨風も収まりました。
夕方になって自転車を走らせて海岸の様子を見に行きました。

海岸沿いを走っている西湘バイパスは、まだ通行止めが続いていて、
国府津海岸には、大きな波音と共に、高波が押し寄せていました。

こんな荒い波を、この海岸で見たのは初めてで、私の他にも見学者?が、
結構いました。
荒波は間近で見ると、迫力満点、ダイナミックで、つい見とれてしまいます。
自然の力はすごいものです。

さて今日9月16日は、私には全く関係のない??敬老の日、
それと全く知られていないであろうマレーシアの日です。

得意のこじ付けですが、今宵はこれにちなんだ晩酌とさせていただきました。
マレーシアはイスラム教の国ですから、お酒はあまり飲まないので、
ビール会社もないのか、良く飲まれているのは、
お隣のシンガポールのタイガー、アンカー、それとタイのシンハ―です。

と云う事で、マレーシアでポピュラーなビールで、
乾杯し敬老の日のお祝いを、させて頂きました??

 

 


 












2013年9月15日(日)
台風18号接近          The typhoon No. 18 approach 

今朝はひどい雨で、新幹線も一時止まりました。
これからの休日2日間、台風の影響で大雨との予想なので、
すべての予定は中止・・・大した予定ではないですけど・・・
とある室内活動に専念する事にしました。

昼間、雨が止んで、突然日差しなどが見えたのですが、やはり夕方にはまた雨。
ネットで確認した第2弾の雨雲がやって来ました。
予報にほぼ近い時間でした。衛星観測が充実しているお陰ですね。

室内活動?に飽きて、夕方近く、近くのデパートに気分転換に出掛けました。
旅行会社の店頭には、早々とスキーのパンフレットが・・・
例年この時期に出てきます。

歳の事を考えて、昨シーズンで海外スキーは卒業の予定だったのですが、
何やら今シーズンも行く雰囲気になって来ました。




                    

 



2013年9月14日(土)
初秋ウォーキング・・・鶴巻温泉       Early autumn walking ... Tsurumaki-onsen 

・・・山あいにたたずむ歴史ある社を訪ねて・・・と云うふれこみのコース、
約3時間のウォーキングに挑戦しました。

蒸し暑い天気だったので、初秋とは言え、汗びっしょりになりました。

伊勢原にある有名な?長福寺から三之宮比々多神社までの道のり、
関東ふれあいの道との事ですが、途中けもの道の様な所もあり、
あまり通る人もない感じでした。

その後、木下神社(こかげと読むそうです)に立ち寄って、
黄色く色付いた田園風景を眺めながらの行軍。
最後に、
鶴巻の大ケヤキを見て、鶴巻温泉駅に戻り、
今日の予定行程無事完了です。



さて場所を変えて何時もの反省会です。
ウォーキングで汗をかいた後のビールは、また格別でした。
今宵もおいしいお酒を、たっぷりと飲ませて頂きました。



 

 
                                    長福寺

 



 

木下神社
 






神奈川県指定天然記念物 鶴巻の大ケヤキ
 


反省会と称する大宴会?
 

 

 







比々多神社

















2013年9月13日(金)
秋の気配          The sign of autumn 

トラブル発生、緊急出動?? と相成りましたが、無事解決・・・
依頼主さんのVサインです。
人もパソコンも、古くなると色々とガタの来るものです・・・両者ともに実感しています。

と云う話題はさておき、帰路、秋を感じる事の出来る光景を目にする事が出来ました。

色付いて来て食べごろ直前の柿。
つぼみが膨らんで、開花直前の彼岸花・・・等々。
昼間の気温からは、感じられないですが、確実に本格的な秋はやって来ています。


スーパーの酒コーナーも秋色に??
秋限定のビールを購入して、一足早い秋を楽しむ事にしました。
秋のおすすめは、さんま、秋ナス・・・その他の様でしたので(表示によると)
今宵は、ナスをお供にさせて頂きました。


 



 

 











2013年9月12日(木)
大磯散策                  Oiso walk 

涼しかった昨日までとはうって変わって、30度を超える暑い日になりました。
少し涼しくなった時間から、大磯の城山公園周辺のウォーキングに出掛けました。
起伏の多いこの公園は、かなりの運動になります。
色々な花が咲いているので、何時も目を楽しませてくれるのですが、
今の時期はイマイチでした。

立ち寄った郷土資料館では、ミニ展示会が開催中で、覗かせてもらいました。

お隣の旧吉田邸は、駐車場の工事がほぼ終わっており、
近々庭園の一部が公開されるようですね。 今度行ってみたいと思います。


近くにあった由緒あるらしい?お寺に寄った後、海岸に出ました。
釣りをしている人がチラホラ。 夕刻で風もあり、爽やかな秋の感じがしました。


さて今宵は、対馬の佃煮の有難いお土産が届いたので、これをおつまみに、
いっぱいやらせて頂きました。
ビールで喉を潤した後、冷やしておいた、先日新潟で買ってきた地酒を、味わってみました。
味は・・・?  そこそこでした??

 

 
人工と思いますが滝もあります

大磯郷土資料館
 


旧吉田茂邸
 




夕暮れ時の大磯の海
 


 






ささやかに咲いていた花




西長院








2013年9月11日(水)
田園地帯をサイクリング           Cycling at pastoral land 

黄色く色づいた、田園風景を見ながらの、サイクリングです。
気温も低め、ススキもちらほら見られて、
景色はすっかり秋到来と云う感じです。

とは言うものの、長時間自転車を必死にこいでいると、
やはりかなり汗をかきます。

黄色く染まった田んぼを走る小田急線の電車を、
カメラに収める事が出来ました。
かなりの田舎 ・・たとえば東北の様な・・・ を走る雰囲気が出ています??

帰路、マイナーな図書館に立ち寄り、名画を見ながら暫し休憩。


さて夜の部は、日頃お世話になっている?友人との宴会です。
当然のごとく大盛り上がりでしたが、今回は友人の友人と偶然一緒になり、
更に盛り上がりました。

またまた飲み過ぎのまずい展開?
今日も、運動消費エネルギーを越える、摂取カロリーとなってしまいました。(反省)

 

 


小田急線の電車
 


 


宴会続きです
 

 

 






          




大井町図書館









            
2013年9月10日(火)
珍しい午前中のウォーキング        The walking in the morning 

昨夜のお酒が完全には抜けないまま、早起きの方?に合わせて早朝の起床。
朝食を珍しくたっぷり取った後、気乗りしない友人を携えて、
午前中のウォーキングに出掛けました。

訪れた公園にあるローラーすべり台、大人が利用していいようなので、
初体験をしてみました。

予想以上のスピードが出て、怖い感じがあったのですが、
後で見た注意書によると、体重に比例してスピードが増すので、
注意との事。
成程、道理で・・・・かなりのスピードが出た訳です。
今のところ未だ体重制限はなかったのですが、必要になれば勿論2人共アウト??
・・・と云う事で、逆に軽い子供たちにとっては、安全な施設な事が分りました。

その後お隣のフラワーガーデンで、ユニークなネーミングの花を観賞したりして、
一時間のウォーキングを終了しました。



午後に帰る友人のために、昼食時間にお別れの盃??
昼間に飲むのは、例外中の例外、特例です?


案の定ビールだけでは物足らず、ブランデー、焼酎と、
またまた明るい内から飲み過ぎでした。

この結果、相手が相手だけに、容易に予想は出来たのですが・・・


諏訪ノ原公園
 

 


小田原フラワーガーデン
 

 




お別れ会?
 














2013年9月9日(月)
ウォーキングの後のホームパーティー      The home party after a walking 

遠方よりはるばる、酒豪の人格者が来訪です。

昼間は、肥満体形には必要不可欠のエネルギー消費のため
・・・・良く云えば健康のため・・1時間半のウォーキング決行です。
このところの気温低下で、やや歩き易いコンデションにはなって来たのですが、
やはり歩くと少し汗ばみます。
名所?の散策をしながら、目標のエネルギー消費完了です。



さて夜は友人自慢のあさりスパゲティー他の料理で、
大宴会。
ビールに始まり、タイの地酒、焼酎と進み、大変盛り上がりました。
歳がいもなく、最近ちまたで人気となって来た音楽?に合わせての
ダンスの練習??

意外に運動量があり、息が切れました・・・・単なる歳のせい??
次回会う時までには、マスターすることを約束しました・・・??


老欅荘  茶室として使われています
 


古稀庵                       小田原城
 


ホームパーティー
 

 

 













2013年9月8日(日)
新宿の夜(?)・・・昼間?          Night ? of Shinjuku 

今回の上信越・東北の漫遊旅行も、大きなトラブルに見舞われる事無く、
無事終了しました。
顔ぶれから容易に予想できたように、連日の深酒でした。(反省??)

東京に戻り、夜?の反省会です。
と言ってもまだ3時半・・夕方とも言えない時間でしたが、
無事を祝っての?乾杯です。
こんな時間から飲んでいる人も結構いるものです。
人の事は言えませんが・・・・

帰路にちょっとしたトラブル?があり、途中下車。
休日の横浜、相変わらずの賑わいです。

新宿
 

 

 


雨の横浜
 









2013年9月8日(日)
雨の白河           Shirakawa of rainy weather 

ひどい降りではないのですが、雨の降り続く白河です。
気温も20度程度と、肌寒く感じます。

駅のそばにお城(小峰城)がありましたが、
東日本大震災で石垣が崩れて、現在修復中で近寄れませんでした。
戊辰戦争の戦蹟が色々とある町の様です。

さてこの町のもう一つの名所・・それは近代的な素晴らしい図書館です。
完成して日が浅いと思われますが、充実度申し分なしです。

この機会にと、郷土資料コーナーで戊辰戦争についての知識を、
少しばかり仕入れて、この町の町の歴史のさわり部分
が、何となく理解出来ました??

かなりの老舗の蕎麦屋で、名物?の蕎麦を食べましたが、
私にとっては、やや腰のないと感じる蕎麦でした。 でもこれが白河風の蕎麦なのかも??

 


 

 



白河市立図書館
 

 

 


駅前の蕎麦屋さん
 






団体客が訪れていました。説明を盗み聞き??

白河駅ホームから見た小峰城




真新しい図書館







2013年9月7日(土)
高田から東北・福島へ      From Takada to Fukushima 

高田は歴史ある町の様で、来年400周年を迎えるようです。
なぜかやたらと飲み屋の多い町です。
駅前で定番のメニューで腹ごしらえをした後、会津若松に向けて出発です。

この町のメインスポットには行っておかねばと、
会津鶴ヶ城に向かいましたが、生憎途中から雨。
たどり着いた時にはかなり激しい雨となって、参りましたが、
一応一通り見学を済ませました。
お城自体の風格はそれ程でもないですが、
城壁はなかなかなものです。

さて夜に福島に到着。雨は相変わらず降り続いています。
旧友の強い誘いで??今宵もまたまた大宴会。 連日ではありますが、
たっぷりと飲ませていただきました。

高田
 

 



会津若松
 

 

 



福島
 

 

 
                     


JR高田駅


















2013年9月6日(金)
高田の夜              Takada's night 

新潟県の高田にやって来ました。

この地の情報には疎いので、既に40年以上前に合併により上越市となり、
高田市と云うのは存在しない事を、遅ればせながら知った次第です。
地元の皆さん、知識がなくてすみません。

さて居酒屋での恒例の?大宴会・・・登山?の疲労も吹き飛びました。
何時もの様にハイペースでガンガン・・・・

飲み放題コースで、十二分に飲んだ上に、ホテルに戻ってから、
まだ飲みたいと云うひどい?悪友に付き合って、またまた仕上げのいっぱい、
と云う事になりました。
飲み過ぎたのは言うまでもありません。


 

 

 


ホテルにて
 











2013年9月6日(金)
白馬トレッキング          Hakuba trekking 

とりあえずホテルで腹ごしらえです。
今日のハードスケジュール?をこなすために、
何時もとは違い、たっぷり食べさせて頂きました。

先ずはゴンドラ、リフトを乗り継いで、中腹のトレッキングの出発点まで。

晴れていれば白馬の山々がきれいに見えるのですが、今日は生憎雲の中。
トレッキングコースも霞んではいましたが、時折視界が良くなる事もあり、
目的地の八方池の昼食タイムには、池を見る事が出来ましたので、
良しとしたいと思います。


悪路の3時間を越えるトレッキングで、かなり疲れました。
下界に降りて、白馬駅の足湯で疲労回復??


 



 

 

八方池  ランチタイム
 

 

高山植物
 



 


















2013年9月5日(木)
信州白馬へ         To Hakuba

松本、大町を通って、昔スキーで大変お世話になった長野北部、
白馬村にやって来ました。

松本は健康寿命延伸都市(??)だそうです・・・・・どう云う意味?
時間がなかったので、駅近くの、とあるお寺に立ち寄っただけで、
失礼させて頂きました。
まあ何度も訪れている所ですから、今回はいいでしょう。

信濃大町は酒の町だったのですね?
知りませんでした・・・・・急に親しみが湧きました。

黒部ダム完成が50年前とは、ちょっと驚きです。
ここへも何度も行ったので、今回はパスです。

さて何はともあれ、目的地の白馬にやっとのことで、
たどり着く事が出来ました。
実は早朝からトラブル続きだったのですが・・・取りあえず、おめでとうございます??

ホテルの一室で旧友との再会。
当然ながら昔話で盛り上がりました。
尾張の資産家?のヨーロッパ土産のブルガリア・ワイン、
大変おいしく飲ませて頂きました。
続いて飲んだオーストラリア・ワインもいい味でした。
ご馳走様でした。また宜しくお願い致します。

松本
 

 



信濃大町
 

 



白馬
 


酒宴
 















2013年9月5日(木)
世界遺産登録に沸く山梨県?  Yamanashi Prefecture which is pleased with Mt.Fuji world heritage registration

ここは富士急行の基点大月ですが、
そこかしこに富士山関連のポスターが貼ってあり、
町を挙げての大歓迎ムードのようです。

夏休みシーズンが終わって、観光客も少なくなってきていると思うのでが、
登山に向かうらしい、それなりの格好をした人達が、
結構いました。
地元の経済効果も大きいでしょう。

それはそうと、山梨のはずれの小渕沢にも、
富士山関連のPR・・・・かなり離れていますけど・・・??

 

 







JR小淵沢駅
2013年9月4日(水)
雨中行軍       The walking of a rainy day in Oi town

九州に上陸した台風の影響なのでしょうか、
時折激しい雨の降る、生憎の悪天候ではありましたが、
傘をさしてのウォーキング決行です。

継続は力なり・・・意志の強い立派な行動です??(自画自賛?)
小高い山の上から眺めると、雨雲が低く降りているのがよく分ります。
土砂降り気味の時は、全く傘は役立たず、かなりのずぶ濡れになりました。


一汗かいた後で、大変お得な無料の休憩所で、コーヒーを飲んでひと休み。

日本では珍しい竜巻などがあって、不安定な天気が続いていますが、
明日から又出掛ける予定があるので、早く回復してもらいたいものです。

 

 


ウォーキングを終えて一休み
 

 










2013年9月3日(火)
大磯散策            Oiso walk 

暑い中、大磯漁港から、お隣に位置する海水浴場ほかを歩きました。
釣り好きにとっては、暑さなどは関係ないようです。
海水浴シーズンは終わり、海の家の撤去が進んでいましたが、
まだ泳いでいる人や、マリンレジャーに興じる人達が、結構いました。

7月の初め、海開き前に一度訪れたのですが、
シーズン真っ盛りには来る事がなく、
気が付けばもう9月で、夏の営業終了。
時間のたつのは早いものです。

細かなものに目を凝らしながら歩くと、マイナーな名所?があるものです。
曽我兄弟の何とやらとか、新島襄の終焉の碑とか・・・・
同志社大学創立の新島襄が、この地の旅館で47歳の若さでで亡くなったとは、
全く知りませんでした。


さて本日の夜の部ですが、信州出身の資産家?の友人の来訪を仰ぎ、
大宴会開催と相成りました。
多岐にわたる話題は、何時もの事ですが、最後には美声?のお披露目もあり、
大盛り上がりの楽しいうたげとなりました。

 
大磯港

大磯海水浴場
 

 

 


 





今宵の大宴会
 

 



















2013年9月2日(月)
中川一政美術館       Kazumasa Nakagawa art museum in Manazuru

名前を知っているだけの知識しかなかったのですが、
中川一政美術館で、彼の作品を見てきました。
特徴のある作風の油絵でした。

彼の才能は多彩で、水彩画、書道、文筆活動と、幅広い分野で
活躍した人とのことでした。

この地にアトリエを構えていたとの事から、真鶴に美術館が建てられたようです。

さて、しばし芸術の香りを嗅いだ後、いざ、周囲の散策です。
好天で34度と云う気温で暑かったのですが、日陰に入ると爽やか?で、秋近し,、
と云う感じが、しないでもありませんでした。

原生林の林の中、日差しギラギラの海岸沿いと、約1時間歩きました・・・
減量効果も徐々に出始めています??


夜はビールで喉を潤した後、先日の福岡で購入の地元の焼酎です。
この銘柄はメジャー?で、この辺でも入手出来るようです。
いやみのない爽やか系の味で、冷やして飲むのがお勧めです。

 

 

 




真鶴半島
 

 

 

 



 





















2013年9月1日(日)
図書館で頭の体操?         Kamome library in Odawara 

期待していた27日の新型ロケットイプシロンの直前の打ち上げ延期は、
いささか拍子抜けでした。

たまたま図書館で見た、最新号の雑誌のイプシロンの記事を読む限り、
完璧のはずだったのですが・・・・
シリアスな問題とは思えないのですが、早く問題点を解決して、
打ち上げてもらいたいものです。

まあそんな事もあり、今日は昔から興味のあったロケットの本を眺めて、
少しばかり脳の活性化を執り行いました??

さて、必要不可欠との認識の運動のため(理由はお分りと思います)、自転車で、
やや黄色く色付き始めた田園地帯?を散策したのですが、
暑いとはいえ、富士山は秋の雰囲気でした。

夜は図書館で借りてきた、お気に入りビールの快進撃の本を片手に、
晩酌とさせて頂きました。

締めにはイタリアの赤ワイン・・・こちらの方も爽やかで、スイスイと
胃に吸い込まれて行きました。

 



 


 







         
           

2013年8月31日(土)
夕暮時の散歩             The walk at the time of twilight 

8月最後の日・・夏の終わり・・と言っても昼間の暑さは、まだ真夏並みです。
夕方、少し涼しくなってから、散歩に出掛けました。
今日は何時もと違う、国道沿いを歩いたため、目を楽しませてくれる
自然の光景はないのですが、
それなりに面白い?ためになる?モノを
目にすることが出来ました。


最後に立ち寄ったデパートで、名画の掘り出し物市をやっていたのですが、
もちろん本物ではなく複製なのでしょうが、
何でこんなに高いの?と云うくらい高価でした。
私の感覚ではゼロが一つ多い・・・
複製画にどんな価値があるのかは知りませんが、
ちょっとビックリでした。

夜は、お土産に買ってきた長崎の焼酎、一本目開封です。ロックで味わいましたが、
かなりさっぱりした味でした。

 


 


 





            



            

2013年8月30日(金)
図書館めぐり第2弾・・・大村市立図書館      Omura city library 

台風の接近により荒れ模様の天気で、土砂降りになったかと思えば、
ぴたりと止んで少し青空が見えたりしますが、
不順な天候です。

今日は大村市にある市立図書館、史料館に出掛けました。
こちらは昨日の2つの図書館に比べると、かなり小規模で、
蔵書もそこそこ。まあ市の規模に比例していると云う感じです。

2階には史料館があるのですが、これも同じようなレベル、見学者は私だけでした。

さて昼過ぎになって大村公園に少し立ち寄った後、長崎空港に向かいました。
一日違いでどうやら予定通り飛ぶ様で、安心しました。

ラウンジでコーヒーを飲んで少し休んだ後、機上の人となりました。
飛行機に乗ると自然に飲みたくなる?飲物。
国内は有料ですが、おいしく頂きました。  悪い習慣です??

色々とトラブル?ハプニング?に見舞われた今回の旅ではありましたが、
終わってみれば、なかなか味のある、いい夏の思い出となりました。

 

 

 


大村公園
 


長崎空港から羽田へ
 

 







         











2013年8月29日(木)
長崎の図書館めぐり           The tour around a library of Nagasaki 

長崎市立図書館は、開館して5年という新しい大型図書館で、
蔵書も多く素晴らしい外観と中身です。
読書好きにはたまらない場所でしょう。
近くにあったら頻繁に利用したくなるのですが、遠すぎます。

美術関係の本を中心に、しばしゆっくりとした時間を過ごしました。

館内でミニ展示祭開催中で、地元にゆかりのあると云う、
野口彌太郎の作品展をやっていました。
残念ながら、この人の事は知りませんでしたが・・・

この図書館の唯一の欠点は、駐車場が有料な事でしょうか。


さてこの後、車を飛ばして諫早市の市立図書館へ。
長崎ほど新しくはないですが、この図書館も大規模で、
なかなか充実していてビックリしました。
利用者も多く混雑していました。

今回は時間がなくて、長時間の滞在は出来なかったのですが、
また機会があれば、ゆっくりと訪れたいと思います。
駐車場は無料です。


話題は変わりますが、九州は焼酎のメッカ。
酒屋の焼酎コーナーも、他の酒より充実しています。
自分用のお土産に地元の焼酎を3本購入。

普通持って帰るのが重くて大変なのですが、
この手の物は、なぜか重く感じないので?気になりません??

長崎市立図書館
 

 

 


諫早図書館
 
























2013年8月28日(水)
諫早郊外の公園散策             The park walk of the Isahaya suburbs 

小高い山の上にあり、眼下には波静かな大村湾が望める、
景色の素晴らしいのぞみ公園にやってきました。

ネーミングの理由は知りませんが、地名ではないようです。

桜の名所にもなっていますが、今の時期は緑一色で、
花はほとんど見られません。
子供用の遊戯施設も充実していますが、まだ暑いので、人出はまばらです。

園内にある会館に立ち寄りましたが、館内には歴史民俗資料展示室があって、
興味深い資料も見る事が出来ました。
銭湯?もある様で、ここを訪れている人のほとんどが、
お風呂に入りに来ているようでした。


さて、今日の夕食も、お陰さまで?豪華でした。
和牛高級ステーキ、カニ、その他・・・
美味しいので、当然食べ過ぎです。
お酒の方もたっぷり・・・これはまずい展開、と思いながらも、
飲み過ぎ食べ過ぎの夜となりました。

明日こそ、粗食、禁酒がいいとの神のお告げが?聞こえてきましたが、
残念ながら、そうはならないでしょう??

 

 


のぞみ会館
 

 



 

 


















2013年8月27日(火)
九州自然歩道            Kyushu nature trail 

久し振りの好天となりましたが、それはそれで暑いので、
ウォーキング最適状態とは言えません。
とはいうものの、ここ2、3日運動不足でしたので、炎天下九州自然歩道とやらの一部を歩きました。

重要文化財の旧本多家住宅が散策途中にあったので立ち寄りました。
もちろん見学者はゼロでした。
著名人に住居と云う訳ではなく、ごく普通の民家の様で、
どこに価値があるのかは分らなかったのですが、

昔見た覚えのある光景・・囲炉裏とかかまどとか・・
を見る事が出来ました。

汗をたっぷりかいて、少々バテ気味にはなりましたが、いい運動になったと思います?


さて4時過ぎに長崎空港に行きました。
と言っても、飛行機に乗る訳ではなく、遅い昼食?早い夕食?
のためです。

長崎名物のちゃんぽん、トルコカレーや、
ステーキ好きのレディー?のご要望の、高級長崎和牛ビフテキ等、
さまざまな地元自慢料理を味あわせて頂きました。

残念ながら運転があったために、乾杯は一人を除いてアルコールなし。
私は冷たい水で我慢しました(泣)

さてさて、その影響もあって??夜の締めは日本酒の熱燗を、
たっぷり飲ませて頂きました。

引き続き?ちょっとしたトラブルもあって、
予定変更もありましたが、それなりに実のある?一日でした。

 

 

 

長崎空港
 

 

 




晩酌
 


















2013年8月26日(月)
福岡から長崎へ            From Fukuoka to Nagasaki 

朝の散策・・・まだ雨が残っていて、悪いコンデションでしたが、
、傘をさしての博多繁華街ウォーキング?・・捜索?・・・となりました。
後者が主目的ではありましたが・・・・

たまたま大きな神社があり、立ち寄ってお参りしました。
願い事は勿論今回の事?です。
なかなか立派な神社で、ご利益もありそう・・・

さてそのさなか、警察よりうれしい連絡があり、早速伺いました。
色々お世話になりました。ありがとうございました。


気分も晴れて次の地へ。
高速を飛ばして、佐賀を通って長崎に向かいました。
雨も上がり、青空も少しのぞく天候に回復。

目的の用件も無事すべて終了して、夕食タイムです。
この地の売りのひとつ、魚料理でいっぱいです。
私だけは、ご存じの様に、それ程好きではない分野?
なのではありますが、大変おいしいと、好評の料理でした。(・・・だったようです?)

アルコールの方は、昨夜の反省もあり、程々に抑える積りではあったのですが、
なかなか思うようにはいきませんでした??

さてその後、寝る前に、今日、日頃お世話になっている方から頂いた、
やや甘口の福岡の銘酒を、締めに美味しく飲ませて頂きました。
ごちそうさまでした。

 

 


博多警察署
 


長崎の宴
 

 

 

 

久留米の銘酒
 


櫛田神社
















          
2013年8月25日(日)
名物料理を堪能         Noted product dishes of Hakata 

午後になって、やや小降りになったので、本格的な行動開始です。

先ずは腹ごしらえの昼食ですが、お昼時間は過ぎているとは言え、
人気の店では、かなり並ばないと入れません。
この種のラーメン、私のお好みとは少し違うのですが、
やはり博多へ来たら、豚骨、細麺でしょうから、
それに従いました。
一般受けはしているようですが、私にとっては、まあそこそこの味でした。

さて連続して食事の話題となりますが、夕食はこれまた博多名物の水炊き。
白いですが、鶏がらスープ味でした。
ビールと熱燗を飲んで、上機嫌になったまではいいのですが、
帰りに不注意により、最も大切な例の物を落としてしまうと云う
失態を演じて、大変焦りました。
飲み過ぎの天罰だったのでしょうか??
幸いにして結果オーライで大変助かりました。博多の人は立派な人だらけです??

 

 


夕食
 

 

 

 

 













将来のレディーのお酌で、うまさ10倍??


2013年8月25日(日)
大雨の博多・・・午前の部        Hakata of heavy rain 

昨夜からの雨が益々ひどくなり、今日は大雨警報が出る始末。
ひどい土砂降りで、観光どころではなく、
室内散策と相成りました。

幸い博多の駅ビルは、2年ほど前に出来たばかりの大型商業施設で、
雨の日の時間つぶしには最適でした。
先ずは軽く腹ごしらえをしてから、散策開始。

伊万里焼の風鈴のコンテスト結果の展示がありました。
音色は従来通りの様ですが、形はなかなか斬新です。

屋上には展望台、庭園があり、何と神社まで・・・・
降りしきる雨の中、見学している人も、チラホラいました。
福岡空港も見え、飛行機の離着陸を、やや遠方ではありますが、
見る事が出来ます。


晴れていたら、かなりいい展望でしょう。

 

地下街
 


 



屋上展望台
 

 

 










遠方に福岡空港


鉄道神社


2013年8月24日(土)
博多もつ鍋を堪能した夜       Hakata Motsu-Nabe

無事福岡空港に着いて、疲れた体を癒すために、
まず少し喉を潤す事にしました。
生憎の雨、時折ひどい降りになり、参りました。

さて夜の部ですが、雨の中、博多名物のもつ鍋を食べに行きました。
途中雨がひどくなり、ホテルお薦めの予約した店にたどり着くまでに、
傘はさしていても、濡れに濡れて、悲惨な状態?になりました。

ただ、苦労した甲斐があって?とても美味しい食事とお酒を味わう事が出来ました。
結果オーライです。

雨も上がり、ホテルへの道すがら、締めのいっぱいを飲んでホテルへ戻りました。
なぜか外国語の飛び交っているホテルロビー。
外国人観光客が多いようですね。
名画が飾ってあり、なかなかいい雰囲気です。良く見たら売り物でした。

たっぷり食べて飲んだ夜・・・・朝から色々あり、長く感じる一日でした。
おやすみなさい。

福岡空港
 


 



博多もつ鍋
 

 

 

夜の街
 

ホテル
 















2013年8月24日(土)
羽田空港の近況           A recent state of Haneda Airport 

運航を再開した、いわく付の新鋭機、ボーイング787が2機、
うれしそうに?停っています。
丁度着陸して来た機体も晴れやかでした。
最近あまり問題も起きず、良かったですね。

空港内では、夏のイベントとして、おもちゃの展示会ほかの催し物がありました。
どこかで見たことのある人のコレクションの様です。

何時もの様にラウンジでくつろいでいましたが、珍しくほぼ満席で、混雑していました。


平穏に見えた今回の北九州旅行でしたが、
いきなり最初から、同行御一行様の想定外のトラブルで、
搭乗時間に間に合うか、少し焦るシーンはあったのですが、
何とか問題なく、福岡行きの機内に乗り込む事が出来ました。
めでたしめでたしです。


 


 

 




 

                     

 
 











2013年8月23日(金)
3度目の?精密検査        The 3rd times? Precise inspection 

安心のため、過去に何回も?やってはいる、鼻から入れるファイバースコープでの
喉の検査をしてきました。

深刻な病でない事が判明して、(毎回ですが・・・)ひとまず安心でしたが、
処方された薬は4種類。

これとは別に、のど飴も買ってきて、これで万全です??  ・・・が薬の山ですね。

この暑い時期に、喉を傷める人など稀なのか、
病院の耳鼻科はガラガラ、混雑していたお隣の眼科とは、大違いでした。
待たされずに助かりましたが・・・・

さて今宵は特製ビーフシチューを大量に作って、日頃お世話になっている人にもおすそ分け。
好評だったようです??

晩酌は熱燗。 ・・・と云うのも先日、備州出身の偉人さんからのプレゼントの一升瓶。
なんとあの日本画の巨匠で、酒豪の横山大観先生のこよなく愛したと云う、
広島のお酒なのです。
熱燗コンテスト金賞の一品。  当然のごとく熱燗と云う事になりますね。
フルーティーな味で、なぜか?ガンガン進みました。
まあ祝杯と云う事で、たまには?いいのではないでしょうか??

 



 

 










2013年8月22日(木)
ルーヴル美術館展       Louvre Museum exhibition at Tokyo Metropolitan Art Museum

広いルーヴル美術館をすべてじゅっくり見て回るには、
数日かかるとも言われているので、
このような、テーマを絞った小出しの展示会に行くのは、お勧めかもしれません。

今回の展示品は彫刻類が多く、私の好きな絵画関係が少なかったのは、
ちょっと残念だったのですが、
それなりに楽しめました。
かつて見た記憶のある物も、2,3ありましたが、
そのほとんどが目新しいものでした・・・忘れてしまっているだけかもしれませんが・・・??

知名度の高いルーヴルだけあって、会場は大変な混雑でした。

私の前にいた女子高生の二人連れが、
3世紀のギリシャの石棺を見て、
お風呂っぽいね、ちょっと狭いけど・・・
という会話には、思わずふきだしましたが、確かにそう見えなくもないですね。

帰りに近くの不忍池を一周しましたが、名物の蓮の葉が生い茂っていて、
いかにも真夏と言う雰囲気でした。
国内外からの観光客で、相変わらずの人出でした。

東京都美術館
 

 

  


不忍池
 

 


さて場所を変えて、本日の夜の部。
体調は悪化の一途?なのですが、日頃お世話になっている偉人と、
美女達(少し前の??)との夜の宴会を、パスする訳にはいきません??

飲むほどに体調の事はすっかり忘れてしまって、
予想に反して、たっぷりと飲む事になってしまいました。
大盛り上がりでのお開きとなりましたが、帰宅した後の反省大でした??
 

 

















2013年8月21日(水)
埼玉県立近代美術館           Museum of Modern Art, Saitama

緑がいっぱいの公園内にあるので、
別名?緑の中の美術館と言うそうです。
野外にも色々な彫刻があり、さながら野外美術館と言う感じもします。

この時期は暑いですが、市民の憩いの場所になっているようです。
美術館の建物自体も、比較的斬新で、
展示品もなかなか充実していました。

館内では、通常の展示の他に、写真展や書道展が同時に開催されていて、
どっぷりと芸術に漬かって来ました。

このままの、いい雰囲気?で.おとなしく帰ろうとしたのですが
・・・・体調もイマイチの事もありましたし・・・
帰りに立ち寄った新宿が悪かった?のと、もうひとつ
タイムリーに来た悪友からの誘惑メール?
の様なもので、簡単に方針変更。
またまた?規定以上に飲む事に相成りました。

よく冷えたビール、その他の飲物、これらはいつも通りおいしかったのですが、
お薦めの、やや斬新なおつまみが大変よろしい。
味音痴の私でも、また食べたくなる味でした。

 
北浦和公園
 

近代美術館
 

 

 

 


新宿・東口
 

 

 
縁結び??
 



















注文はすべてタッチパネル式


2013年8月20日(火)
真夏に咲く花            The flowers which bloom in the midsummer 

予約で、朝の内に最近比較的気に入っていた(過去形)歯医者さんに行ってきました。
モダンな造りで、雰囲気はよろしい。
次回の利用はどうしようか??  ・・・という話題はさておき、
車で出掛けたので、そのまま少し離れた公園に散策に行く事にしました。

これからどんどん暑くなると云う、午前中の時間帯だったので、
案の定、人出はほとんどなく、公園整備のオジサン達が、
せっせと炎天下仕事に励んでいるだけでした。

珍しい来訪者?なのか、愛想よく挨拶をしてくれました。
暑いですねーえ・・・と。  暑い中ご苦労様です。
ローラー滑り台なるものがあるのですが、この時間帯人影なしでした。

すぐお隣のフラワーガーデンは、逆に、子供に人気の噴水があるせいで、
親子連れで賑わっていました。
安全な水遊、かつ安上がりと言う事で、昼食持参で来ている人が多いようです。

周りは真夏の花が色々と咲いていてとてもきれいなのですが、
長時間の散策は暑くて無理なので、
そこそこで切り上げたのは、言うまでもありません。
 


 

 


 

 

 

 




















2013年8月19日(月)
最乗寺周辺散策         Saijo-ji temple circumference walk 

先週の週末は、飲んで食べていただけの極めてまずいパターンだったので、
今日は暑いとはいえ、意をを決して、少し涼しくなった時間から、ウォーキングに出掛けました。

お参りする予定もあったので、昨年も行った、涼しげな雰囲気の山寺に行きました。
このお寺の敷地は広く、山道で階段も多く、散策すると相当の運動量になります。

杉の大木が生い茂げり、日差しがあまり入ってこないので、
いかにも涼しい感じはするのですが、
見た目だけで?、下界よりはいいものの、少し動くと玉の汗です。

参拝者の団体が、おそろいの下駄を履いて、お参りをしていました。
下駄のオブジェ?があるので、このお寺と、下駄とは
何か関係があるのかもしれません??



夜は良く冷えた日本酒の原酒を頂きました。
ちょっとアルコール度が高め、甘口で、まあ好みの味と言う訳ではありませんでしたが、
結構の量が、なぜか胃袋に吸収されて行きました??

 

 

 


 








2013年8月18日(日)
すき焼きパーティー            Sukiyaki party 

昨日今日と思いがけないプレゼントなどがあって、
ハッピーな週末ではあったのですが、
持病?の喉の調子はイマイチで参ります。

久し振りの大人数?の朝食での、今日のスタートです。
今日も気温が上がり、なかなか昼間に出歩く気になれない猛暑でした。
とは言え、一応比較的冷房の効いた、とある場所での任務?を無事こなし、
夜は、大すき焼きパーティーと相成りました。

思いのほかいい味で、好評でした。
日本では珍しい・・現地では普通の・・・アジアンビールで、
乾杯させて頂きましたが、特に意味がある訳ではありません。
今宵も楽しい宴となりました。

 



 

 








2013年8月17日(土)
ベランダでバーベキュー      A barbecue party is held on the veranda of my home

夕方になって、いくらか涼しくなったので、
バーベキューパーティーの開始です。

親友からの野菜のお届けもあり、食べきれないほどの野菜と、
何時も通り?買い過ぎの肉に囲まれての、楽しい晩餐となりました。
少しぬるくなりかけたビールも、それなりに美味しく頂きました。

肉を食べ飽きた後は、リビングでの締めのワイン。
やはり冷房の効いた所でのいっぱいの方が、私向きです??


摂取したカロリー、明日どうやって消費すればいいのか、
悩む所ですが、まあ明日になってから考えたいと思います??

 

 



 







2013年8月16日(金)
テラスモール湘南       Terrace mall Shonan  in Fujisawa

JR辻堂駅に直結している便利さから、若者には人気がある様で、
藤沢市のショッピングの中心になりつつある、
テラスモール湘南にやって来ました。

ショッピングには縁のない私ですが、他の用事のついでに、
何度も?・・・3度ほど?来た事はあります。
今回も当然のごとくショッピングはしませんでしたが、
ちょっと立ち寄り、若者の最近のトレンドを調査?してきました。

ウッドデッキ風のテラスが、いかにも湘南と言う感じで、
真夏の事もあり、季節もぴったり、雰囲気十分ですが、それにしても暑い!

内部では、広くて種類の多いフードコートがお勧めです。

レストランも充実していますが、居酒屋はありません(泣)

今日からの週末は、屋外ステージで色々な催し物があるらしく、
今日も炎天下、ダンスを踊っている団体?有名グループかも?? がありました。
踊る方も大変でしょうが、見ている人も暑くて大変そうでした。


さて今日のニュース・・・大したニュースではないのですが、
長らく焼酎界の王者に君臨していたいいちこが、
首位陥落で、黒霧島がトップに立ったとか。
焼酎はあまり飲まないので、当然うまさも分らないのではありますが、
ここは敬意を表して?今晩は黒霧島のロックで締めさせて頂きました。

 

 

 

 


 













2013年8月15日(木)
プーシキン美術館展         Pushkin Museum exhibition at Yokohama Museum of Art

横浜美術館で開催中の、プーシキン美術館展と、コレクション展に行ってきました。
お盆休み中で特別なのか、元々人気があったのか分りませんが、大変な混雑でした。
比較的幅広い作品の展示で、見ごたえがありました。

もう一つの今回の目的は、神奈川県庁舎の初めての夜間公開と、
屋上展望台でのビアガーデンです。
こちらも予想以上の混雑でした。

ビアガーデンはあるにはありましたが、席は少なく、ほとんどの人は立ち飲み。
私も当然そうでしたので、落ち着いて飲めませんでした。
こちらはかなりの期待外れでした。

但し、ここから見る夜景はとてもきれいで、皆さんパチパチやっていました。
でも、なかなかいい写真を撮るのはむずかしい時刻で、
私も思うようなものは、残念ながら撮れませんでした。


少し飲み足らずに帰って来たので、暑い夜ですが、熱燗で締めさせてもらいました。
今朝起きたら、また持病?の喉の調子が悪くなったので、これに効く事を期待して・・・?

 

 

 

神奈川県庁
 

 

 

 


 















2013年8月14日(水)
明日は終戦記念日       Tomorrow is the anniversary of the end of the war 

毎年この時期になると、戦争にかかわる展示が随所であるようです。
訪れた市役所のロビーでも、ミニ展示会をやっていました。
この地方都市でも、終戦の日の当日には、空襲があって、
多数の人がなくなったようです。

玄関前には日の丸と共に、星条旗が翻っています。
敵国に敬意を表して??・・・と思ったのですが、なぜか変なので、
職員に聞いてみたところ、アメリカの姉妹都市から、
学生が来ているらしく、歓迎の印だそうです。

成程・・・・戦争とは関係ありませんでした。

今度オーストラリアの、姉妹都市からも来るらしい?のですが、その時は、
オーストラリア国旗を揚げるとか。
姉妹都市になったいきさつは知りませんけど・・・・


夕方に、慣れない肉体労働??をやって、大汗をかいたお陰で、
晩酌の冷えたビールは、格別においしかったです。
続いて味あわせて頂いた、缶入りの発泡性のオーストラリア白ワインの方は、
そこそこでした。

 

 




 




 









2013年8月13日(火)
美術館・・・茅ケ崎の巻      Chigasakicity Museum of Art

午前中の社会貢献?の後、結構気に入っている蕎麦屋でお昼をご馳走になり、
そのあとで、すぐ隣町の市立美術館を訪れました。

地元ゆかりの美術家の作品を集めた小規模の美術館でした。
当然のことながら?知っている作家は一人もいませんでした。

建物は庭園内の緑の多い小高い丘の上に立っています。

お隣が由緒ある?らしい庭園。
看板に説明文がありましたが、良く読みませんでした。

平塚らいてうの碑とか、川上音二郎に関連したモニュメントなどがあったので、
彼らに関係があるのでしょう??


更にそのお隣は、茅ケ崎市立図書館。
かなり古い?建物で、そこそこの規模でした。入口のそばに、児童向けのコーナーが
あったせいで、
入館した時、子供ばっかりの児童図書館?、と少し驚きましたが、
奥に入って間違いに気が付きました。

冷房はどこかと違って、良く効いてていました。 利用者は結構多いようです。
夕方に重要な??用事があったので、短時間いただけで帰路につきました。


この一帯は茅ケ崎市の、文化の香りのする地域の様ですね。
今日も大変暑い一日でした。

 



茅ケ崎市美術館
 

 

 



高砂緑地
 


                     
茅ケ崎市立図書館
 

 


















2013年8月12日(月)
シュレディンガーを思い出した日          The day which remembered Schrodinger 

少しお堅い話になるのですが、毎日利用しているGoogle,
今朝はたまたま右の様な表示があり、、
いやでも?昔の事を思い出してしまいました。

まあ、大昔手こずった、苦手の量子力学を振り返るのも、
ボケた頭の活性化にもなるいい機会、と捉えて、
処分せずに取っておいた、当時のすっかり色あせた本を引っ張り出して、
眺めてみました。

メモも挟まれたままで、悪夢?がよみがえりました。
数式もすっかり忘れてしまって、チンプンカンプン・・
活性化にはまったく役立ちませんでした。

これをきっかけに、学生時代のアルバムなんかを眺めて、
しばし青春時代にタイムスリップ。
Googleさん、ありがとうございました??

さて、シュレディンガーはオーストリア生まれの
量子力学では超有名な、ノーベル賞物理学者ですが、
彼を偲んで?晩酌は、以前にいただいたオーストリアワインを・・・・
これはちょっと甘過ぎ(以前も飲んで知っていましたが・・・)
だったので、その後口直しに、日本酒を飲ませて頂きました。ご馳走様でした。
 


 


 








2013年8月11日(日)
暑さは暫く続きそうです           Heat is likely to continue for the time being

社会貢献?の帰りに、この町の図書館に立ち寄りました。
立派な文化センターの一角でしたが、かなり小規模でした。
昨日の暑い図書館よりは、快適ではありました。

この図書館でも、やはりかつて、ホーム何とか・・の、汚い人達が来ていたらしく、
面白い?表示もありました。
居眠りしている人にも、退出してもらう場合があるとの、
警告もありました・・・・結構なことです。

文化センターのお隣が町役場で、こちらも、こじんまりと
しています。
湧水が有名?な町のようです。

急なにわか雨などがあって、驚いたのですが、
夕方で涼しくもなって来たので、近くを流れる川の土手を、
少しばかり歩きました。

御殿場線の鉄橋・・・今はさびれた?単線。 戦前東海道線として活躍していた頃の、
複線の名残が実感できる光景も、見る事が出来ました。

さほど汗はかかない一日でしたが、
やや珍しいビールと、良く冷えた冷酒で、
締めさせて頂きました。

 

 


 

松田町役場
 


川沿い散歩
 

 


晩酌
 





















2013年8月10日(土)
この夏一番の暑さだった様です      It seemed to be the hottest day for this summer

予報では猛烈な暑さ、この地でも36度とかで、
昼間は行動できないとの判断で、
朝の内、少しでも涼しいと思われる海岸散策に出掛けました。

意気込みだけは良かったのですが、既に30度を越えていて、
散策どころではありません。

サーフィンをしている人はいいですが、炎天下釣りをしている人が、
結構います。 趣味とは言え、忍耐力の強い人?ですね。
それにしても、ゴミだらけで汚い海岸でした。

すぐさま退散で、図書館に逃げ込んだのですが、
休日で混雑する館内、30度近くはあろうかという暑さ。
設定は29度の様ですが・・・・ 何時もより暑く感じました。
暑さ対策で、昼間からブラインドは閉じてあります。

外よりはましではありましたが、タオルで汗をふきふき、
団扇でパタパタの読書。
長時間はもたず?冷房ガンガンの自宅に舞い戻りました。

今日は、北海道以外、全国的な猛暑だったようです。
明日は勘弁してもらいたいですね。

 



 

 




さて、大変充実した夜の部です。  暑さは日が陰っても収まりませんでしたが・・・・
日頃お世話になっている人格者の、出来過ぎ愛息さんの主催による、
何と、私めの大バースデーパーティーです。
おいしいお酒、おいしい料理、フレンドリーな従業員の方、
近年稀に見る、ハッピーデーとなりました。

本当にご馳走になりました。ありがとうございます。
お礼を込めて?主催者の身体の一部を、紹介させて頂きます。

おまけですが、偶然にも、その昔少しかかわりのあった美女たちにも会う事が出来て、
大変充実した夜となりました。
 

 

 












正午で既に真っ赤です



          




2013年8月9日(金)
神奈川県立近代美術館            Museum of Modern Art, Kanagawa Prf.

今日は、勝手に決めた芸術鑑賞の日で、美術館にやって来ました。
本館では松田正平展、別館では野中ユリ展が催されていました。
申しわけないのですが、両者とも事前の知識はありませんでしたが、
展示会を通じて知る事が出来ました。

松田正平は、遅咲きの洋画家だったそうですが、
子供の描いたような、ほんわかした作風の絵が多かったです。
ただ彼の作風は、年代と共に大きく変化して行っている感じでした。

若い頃パリに留学していた時は、ルーブル美術館に通って、
模写に明け暮れていたとか。
コローの名作「真珠の女」の模写の展示もありましたが、
前述の作風とはまるで違っています。
模写なので当然ですが、どんな作風でも描けたようです。


野中ユリの最近の作品は、ご高齢でも(失礼)年齢を感じさせない
若々しい感じで、驚きました。

さて今宵は松田氏を偲んで?フランスワインで・・・・  美味しく頂きました。

 

 

 


 

 


 
















         
2013年8月8日(木)
鎌倉の続き・・・・ぼんぼり祭り      Continuation of Kamakura .... Paper-covered lamp festival

鎌倉散策の第2章・・・夜の部です。
と言っても、毎度おなじみの?飲む話の続きではありません。

実は、鶴岡八幡宮で、ぼんぼり祭りが開催中で、
暗くなってから、色々なイベントもあると云うので、
疲労回復の?アルコールは、今夜に限り、8分目?で切り上げ、
ほろ酔いかげんではありましたが、見物に出掛けたわけです。
やはり昼間よりも、人出がありました。

鎌倉に縁のある人達(多分)が書いたぼんぼりが、
ずらっと並んでいてきれいでした。
文字だけではなくて、相当時間をかけたと思われる水彩画もあって、
なかなか見ごたえがありました。 毎年新しく書くようです。


イベントの方は、人が群がっていて大盛況ではありましたが、
私には、この手の音楽、良さがチョッと分りませんでした。

 

 


 

 









2013年8月8日(木)
真夏の鎌倉散策          The Kamakura walk of midsummer 

曇り空で、耐えられる気温?でもあったので、真夏の鎌倉ウォーキング決行です。

暑い中ではありましたが、外国人も含めて多くの観光客が訪れていました。
汗が噴き出て、歩くのはきついですが、歴史的な建物が多い古都鎌倉ですので、
何度来ても飽きませんね。

今回は、神社仏閣4箇所、電柱が撤去されてきれいになった、
駅前の小町通りを散策しましたが、やはり疲れ果てました。。
当然歩いた後のビールは格別でした。

 
建長寺
 

円応寺
 

鶴岡八幡宮
 

 

大巧寺
 

小町通り
 

 




 























2013年8月7日(水)
博物館で暑さをしのぐ       Kanagawa Prefectural Museum of Natural History

昼間の猛烈な暑さで、アウトドアでの予定を急きょ取りやめ、
インドア行事に変更しましたが、大正解でした。
冷房の効いた(やや?)博物館で、快適に過ごすことが出来ました。
まあそのつもりで来た訳なのですが・・・


特別展として、魚関連の展示会をやっていました。
特には魚に興味はない私ですが、一昔前の、水中での撮影の苦労が分る展示もあり、
こちらには興味を持ちました。

ボンベをしょって、海に潜ってフラッシュバルブを使っての一発勝負の写真撮影。
ストロボ付きデジカメが普通にある、今の時代と違って、さぞかし大変だった事でしょう。

さて本来の博物館は、3回目で特に目新しい展示はありませんでした。
忙しい両親に代わって、暇を持て余している?祖父母に連れられた児童で、
かなり賑わっていました。

閉館までは、付属の図書館で過ごしましたが、生命の起源についての知識が、
少しばかり増えました。

 

 

 



 

 

                     

 














2013年8月6日(火)
夕暮時の海岸            The seashore at the time of twilight 

暑い日中を避けて、夕暮時になってマイナーな海水浴場周辺を散策しました。
時間も時間、雨もぱらついて来たせいで、海水浴客はまばらです。

監視のお兄さんたちも手持無沙汰。

道路の高架下に設けられた海の家も、利用者が無く、暇そうでした。
休日の昼間は、賑わっているのでしょうか?

さて、今日は広島に原爆が投下された日。
帰りに立ち寄った図書館で、夜の読書のため、普段読むことのないジャンル?の本を、
借りてきました。

こだわりついでに、自宅在庫は多いのですが?今日の夜のお供は、広島のお酒と思い、
捜しまわりましたが、この地ではなかなか見つかりません。
でも、他では見せない執念?で、ゲットしました。
恒久平和を祈念するために、乾杯させて頂きました??

 

 




広島のお酒を味あわせて頂きました
 







2013年8月5日(月)
世界ビールデー           International Beer Day

知っている人は、ほとんどいないと思いますが、今日は世界ビールデーだそうです。
始まったのは、日が浅く2007年で、アメリカ・カリフォルニアとのこと。

アメリカの関連記事を見てみると、記念日は8月の第1金曜で、
今年は8月2日になっているのですが、
どちらが本物なのか??

私にとってはどちらでもいい事ですが、とりあえず晩酌には
普段飲まないビールを揃えてみました。
味音痴の私でも、順番に飲んで行くと、味の違いが分るものです。
今日の順位は、タイ、アメリカ、ベトナムでした。

さて歴史ある神奈川県庁ですが、お盆の夜3日間、屋上展望台で、
ビールが飲めるとか。 内部も公開するそうです。
これは時間を見つけて、行きたいものです。

 

 





2013年8月4日(日)
足柄金太郎まつり         Ashigara Kintaro festival 
この町で生まれたとの伝説から命名されたのであろう夏祭り、金太郎まつりに行って来ました。
お祭り好きと言う訳ではないので、当然のことながら、付近の駅から会場まで、
およびその周辺のウォーキングが主目的です。

この町最大級のイベントのようで、相当の人出でした。薄日の差す天気ではあったのですが、
途中でにわか雨に見舞われて、かなり濡れてしまいました。
まあ長くは降り続かなかったので、助かりました。

関連は分りませんが、東北の名物、ねぶたのパレードがありました。
最も大型の上下に動く、凝ったねぶたは、雨の防御のために、
ビニールシートがかぶされてあったのが、ちょっといただけませんでした。
紙作り?なので、仕方ないでしょうが・・・・

夜になり暗くなってからは、盆踊りもあるようで、またねぶたにも光が入りきれいなのでしょう。
7時近くになってからも、続々と人が集まってきていました。
そんな中、目的達成したので?早々と帰路につきました。

 

 

 

 

 











2013年8月3日(土)
低高度の山へのハイキング          The hike to the mountain of a low altitude

標高246メートル、正式名 高山(誰も知りませんでした)へのウォーキング。
上り坂の連続だったので、一応ハイキングと言ってもいいでしょう。
甘く見ていましたが、結構ハードで疲れました。
当初予定の2時間では、走破は出来ませんでした。

日差しがあまりなくて、気温も高くなかったので助かりましたが、やはり大汗をかきました。
山中には県の花、ヤマユリも咲いていて、癒されました。

予定ではウォーキング後の反省会の終了時間に、花火大会が近くであったので、
見物する予定だったのですが、

反省会スタートが前述の理由で遅れて、花火終了時間は、正に宴もたけなわ。
残念ながら、見物することは出来ませんでした。

飲む方は予定通り?の展開。
ビールに始まり、赤ワイン、熱燗と進み、締めのドリンク。
3日連続となる宴会ではありましたが、今日もお陰さまで十分飲ませて頂きました。

 


 

 


 

 

 















2013年8月2日(金)
公園の噴水          The fountain of Kamifunaka park 

節電の為か、最近水の出ていることが少ない噴水なのですが、
今日は全開でした。

子供たちが水遊びをする姿は、
いかにも夏といった感じです。
曇天で、気温もやや低めではありましたが、
少し歩けば、やはり汗が噴き出てきました。


さて今日は親友からのありがたいプレゼントがありました。
昨今の私向けのプレゼントと言うと、なぜか?例の液体に限定されていたのですが、
今回は違います。 ありがとうございました。
早速羽織らせて頂き、今宵の大宴会に出掛けました。

今日は元精鋭?11名・・・いや、まだ今も精鋭のメンバーもチラホラ??
・・での宴でした。

宴会場所は、ブルー基調の、確か以前も来た事のある
所でしたが、中身はすっかり変わっていました。
週末と言う事もあったのでしょうが、大繁盛でした。

料理が少しユニークで、結構充実していました。
たっぷり飲んで食べて、大盛り上がりの内に、早めの散会と相成りました。

 



 

 

 



 
















2013年8月1日(木)
炎天下の公園       Nakai central park under blazing heat 

今日から8月で、夏本番の到来です。
訪れた新しい?公園ですが、面積も広く、周囲を歩くと結構な距離となります。
予想よりも暑かったので、予定は切り上げて、短時間ウォーキングに変更させて頂きました。

この公園、町の規模に比べると立派(失礼)で、
子供向けの遊び場から、野球場、老人向けのパークゴルフ場までと、
幅広い年齢層が使えるようになっている、
なかなかの公園です。

炎天下の中、子供と、暇な?老人が主体でしたが、相当の利用者がありました。

もう少し歩くのに適した季節になったら、再度訪れて、
周辺を含めた散策をしようと思います。

 

 

 


さて、今日の夜の大宴会、久し振りに、きれいどころのご臨席を仰ぎ、
オジサン3人、何時にないハイテンションな盛り上がりを見せました。

すべて最高ムードで推移した宴会ではあったのですが、
はしゃぎ過ぎたばちで??帰りに集中豪雨?に見舞われて、
傘は持っていたのですが、効果なし。
びしょ濡れになっての帰還と相成りました(泣)
 

 

 















2013年7月31日(水)
ルノワール 第2章            Renoir   Second chapter 

昨日の勉強?で興味を持った、ルノワールの絵ではなくて、彼の人生。
何時もの図書館で、更なるチェック・・・相当詳しくなりました?

やはり晩年は、体の問題だけでなく息子たちの戦争での負傷とか、
辛い出来事が多かったようです。
50歳の時の写真が残っていますが、健康状態が悪いのか、
痩せこけた老人にしか見えません。

鮮やかな色にあふれた、彼の絵からは想像できない、風貌です。

手に筆をくくりつけて描いたと云うのは、
どうやら事実ではないようですが、変形して動かなくなった手で、何とか筆を持って、
死の当日まで、描いていたとの事です。

さて話題は変わりますが、蓮の花の件も、第2章?
散歩で立ち寄った、蓮と言う字の入った、とあるお寺。
鉢植えですが、きのうの蓮よりきれいでした??

さてさて今宵は、ルノワールに敬意を表して、フランスのお酒で締めさせて頂きました。
借りてきた本を眺めながら・・・・

 


 




フランスのビールとブランデー
 

 












2013年7月30日(火)
ルノワールの勉強             Renoir's study

3番目によく利用する図書館に行きました。
緑の多い、お城の麓にある古い図書館ですが、
ユニークな点は、中庭があり屋外にも閲覧場所?らしき所がある事です。

大判の美術の本がそこそこあるので、今日はルノワール・デーと勝手にしました。
印象派の巨匠ルノワールは、好きな画家の一人です。
絵だけではなくて、彼自身の事を少し調べてみましたが、
少し驚く発見がありました。

彼は50代後半から、関節リウマチに苦しみ、その後腕や足が麻痺、
78歳で亡くなるまでの最後の10年は、服を着るのも、食事をするのも、
人の手が必要だったという事です。

それでどうやって絵を描いたの??
車いすに座って、指に絵筆を結び付けて、制作に励んだとの事です。

立派ですね。普通では出来ません。


図書館のそばのお濠には、大賀ハスが見頃との事で、帰りに立ち寄りましたが、
花の数が少なくて、やや拍子抜けでした。
茎が2メートル近くあって、青々としていて、こちらは立派です。

 

 




 

 


夜、イタリアの赤ワインを飲みながらルノワール観賞?
 














2013年7月29日(月)
雨中行軍?          The walking in rain 

雨が降ったりやんだりの不順な天気ではありましたが、
ダイエットのため、傘をさしてのウォーキングを決行しました。

道中の車両センターでは、珍しい事に埼京線の従来車両、
引退も近い?205系を見かけました。
先日もデビュー前の新型の233系、7000番台を見かけて、
何で国府津に?と不思議に思ったのですが、
大宮がいっぱいで、停めるスペースがないのでしょうか??

それと試験車E491系も見る事が出来ました。
雨の中、無理して歩いた甲斐が少しあったような・・・?

休憩に、2つの由緒ある?お寺に立ち寄りましたが、こちらはごく普通でした。


さてカロリー消費は、十分ではあったのですが、
ここでカロリーの高い(と言われている)
日本酒を晩酌に飲んでは、折角の努力も
水の泡との判断により、ビールで喉を潤した後は、
さほど好きでもない?、焼酎のロックにさせて頂きました。
周りのみんなが焼酎は太らないと言う意見を参考にして
・・・・本当の事は知りません。

ダイエット効果が出るといいのですが、量をちょっと飲み過ぎたのが、
気がかりです・・

 

 

 


 












2013年7月28日(日)
山北・洒水(しゃすい)の滝祭り           Shasui waterfall festival

山北町で行われた、洒水の滝祭りに出掛けました。
この町の行事としては、かなり大きいものの様です。

イベントの終了直前の時間帯に行ったのですが、
知らない演歌歌手(失礼)のステージがあり、
そこそこの人を集めていました。

この滝の一帯は、散策路などもあって、なかなかいいのですが、
距離的にはちょっと物足りない感じです。

雨がぱらつく天気でしたが、蒸し暑く、1時間歩いただけだったのですが、
かなりの汗をかきました。



さて今宵の晩酌は、良く冷やした冷酒・・・・お陰さまで、暑さが吹っ飛びました。

やや脅迫した甲斐があって?、昨日いただいた、
桃で有名な所?の出身の人格者さんからの、
有難いバースデープレゼントの地酒です。
瓶も涼しげなブルーです。

誕生日は、今日でなく、1週間ほど先なのですが、
待ち切れず?おいしくいただかかせてもらいました。
大変爽やかな味でした。
ご馳走様でした。また来年もよろしく。

 

 

 

 



 













2013年7月27日(土)
真鶴貴船祭り           Manazuru Kibune festival        

このお祭り、重要無形民俗文化財だそうです。
言葉の意味は、よくは分りませんが、豊漁、豊作、無病息災を祈願する
伝統ある行事のようです。

メインイベント?が午前中との事だったので、
いつもの午後からとは違い、お祭りのピークにに合わせて、
今日は午前中のウォーキングにしました。


ここ最近、どこのイベントに行ってもそうであるように、高級一眼レフカメラを持った、
老人達で溢れていました。

午後からは、踊りだとか、特設ステージでのショーなどがあるようでしたが、
歩くのが主目的であったので、周辺を散策の後、午後2時には帰路につきました。
いつになく?大変健康的なウォーキングでした??

JR真鶴駅
 


真鶴港


 



貴船神社
 









2013年7月26日(金)
松田山 登山?ウォーキング?       Mountain climbing ?

実際には登山と言うほどではないのですが、
一応、山と言う字が付いています。

暑い盛りなので、短時間の坂道ウォーキングではありましたが、
相当汗をかきました。

山の頂上?中腹?には、ハーブガーデンの白い目立つ建物が建っています。
ここからは見晴らしが良くて、下界には、東名高速道路、
JR御殿場線、小田急線を走っている電車も良く見えます。
少し霞んでいたので、相模湾は良く見えませんでした。

ここから更に1時間ほど歩くと、有名な?お寺まで行けるみたいですが、
もう少し涼しくなってからトライする事にして、
今日のところは止めておきました。

歳を考えた、賢明な選択だったと思います。


 

 

 







2013年7月25日(木)
今日も?大盛り上がりの宴会         Very pleasant party 

ランチタイムのVIPの来訪に備えて、
簡単ではありますが、特製カレーのおもてなし?をしました。
たっぷりと、1時間半煮込みました。


昼間から豪華なフルコースの食事では、カロリー取り過ぎで、まずいのではないかとの、
優しい配慮によるものです?

車でのご来訪でしたので、ドリンクは当然ノンアルコールビール。
私は運転の予定はないので、普通のビールとさせていただきました。
昼間から・・・アルコール??・・・あくまでも、来客対応のやむなき行動です??


さて夜の部。 今宵は、勧め上手の親友からの一杯飲もうとのお誘いで、
少しまずい?(飲み過ぎの恐れ)、とは思いましたが、了解。

案の定、規定量オーバーと相成りましたが、
大変楽しい、大盛り上がりの宴会となりました。
やはり、持つべきものは、酒好きの親友ですね??

 

                      

 

 









2013年7月24日(水)
雨にも負けず・・・?         Oiso walking

とある用件を済ませた後の帰路、大磯城山公園の駐車場に車を停めて
周辺のウォーキングを決行しました。

雨ではありましたが、この程度なら傘をさしたら問題なしとの、
判断に基づいたものですが、
当然ながら、歩いている人は、いませんでした。

園内にある郷土資料館に立ち寄りましたが、
ここにも来館者は見かけませんでした。
貝の展示会をやっていましたが、この町の海岸には、
600種もの貝がいる?いた?とは・・・・ 少し驚きました。

公園のお隣には、元首相、旧吉田茂邸の、広大な敷地があります。
何年か前に焼失してから、立ち入り禁止になっていて、荒れ放題でしたが、
どうやら庭園の整備と、隣接する場所に、駐車場建設が行われていたので、
近々?また公開するのでしょう。

屋敷の再建計画もあるようですが、このご時世なので、
資金集めが大変でしょう・・??



さて今宵はイタリアのワインを入手したので、これに合わせて?
ピザの夕食。
良く冷やしたワインが五臓六腑に浸み渡りました。

 




 

 



 












2013年7月23日(火)
富士山のお話          Talk of Mt. Fuji 

富士山は、300年前の宝永の噴火以降、
噴火がないので、そろそろ、と云う話がよく出てきます。
確かに、この噴火以前は、100年に1度は、噴火していたそうですから。

今日得た知識のひとつは、富士山にある、あの頂上の火口。
ここが噴火したのは、2200年前で、それ以降の噴火は、ここからではないと云う事。

と言う事で、このところ?(ACになってから)の噴火は、
すべて頂上以外の別の場所で起こっていたのでした。

なので、次回の噴火も、絵で良く見かける、頂上からの噴火ではないようです??

さて図書館は夏休みに入って、小学生、中学生が増えています。
ミニ水族館等、低学年向けの展示もやっています。


にわか雨に降られましたが、散歩道で見かけた花。 きれいで癒されました。
今日はイギリスでロイヤルベイビーが誕生したとの事。
あまり関心はありませんが、とりあえず乾杯。

 

 



 







2013年7月22日(月)
水の流れていない川沿いのウォーキング    The walking of the riverbank through which water is not flowing 

今年は梅雨明けが早かったせいか、水量が少なく、川には水が流れていません。
今日は、マイナーなこの川沿いのウォーキングコースを、2時間弱歩きました。
川沿いに植えられた桜の古木の並木は、葉が青々と茂っていて、
薄暗い感じで、いかにも真夏と言う雰囲気?です。
今にも雨の降りそうな曇天で、日差しがないので助かりました。


この川沿いは、春の桜のシーズンはとても桜がきれいで、人出もあるのですが、
今の時期に歩いている人はいませんでした。

さて、一汗かいた後のいっぱいですが、先日親友からお土産に頂いた、
富士山世界遺産登録記念の日本酒を、よく冷やして飲ませて頂きました。

おいしかったのは、言うまでもありません。 ご馳走様でした。

最近これに限らず、富士山に関する本とか、食べ物、結構ありますね。
登山者も相当増えているとか・・・登山苦手の私は、今のところ、
登る予定は、ないのですが・・・

 

 


                       

 







2013年7月21日(日)
夏祭りシーズン到来             The summer festival season has come

学校も夏休みに入り、いよいよ夏祭りシーズンがやってきて、
この週末は、そこここで、夏のイベントが開催されているようです。

小田原提灯をシンボルとした、夏のイベント、
ちょうちん夏まつりに、運動のため??出掛けました。

私の場合、お祭り好きと言う訳ではないので、目的は、会場までのサイクリング、
会場周辺散歩、
それに写真撮影、といったところでしょうか。
かなり汗をかき、目的は達成できました。
でも、その後の栄養補給が・・・・??


真昼間でも、30度に届かない気温だったためか、昼間から相当の賑わいでした。
本当は暗くなってからが、きれいなのでしょうけど。


 



 


 


 









2013年7月20日(土)
予想外に涼しいウォーキング           An unexpectedly cool walking 

曇り空の上に、気温も余り上がらず、夏の今の時期にしては、かなり快適な
ウォーキングが出来ました。

とは云うものの、やはり歩けば汗が噴き出て来る蒸し暑さ。
当然ながら、汗びっしょりとなりました。

今日は相当な昔・・12世紀初め・・の古戦場を巡る、
2時間のコースでした。
古戦場と言うと、広い草原の様なイメージがあるのですが、
ここは小高い山の中で、周囲はミカン畑、大分イメージとは違っています。

源氏方と平家方の戦だったようですが、
当時の支配者?平家の勢力が、こんな所にまで及んでいたとは知りませんでした。



さていつもの反省会。 今日もおいしいお酒を、たっぷり飲ませて頂きました。
なぜか夏なのにコース料理に熱々のモツ鍋・・・今のはやりなのでしょうか??
冷房のきいた場所なので、まったく問題はありませんでしたが・・・・

 



 

 

 


お疲れ様 乾杯!!
 

 

 








佐奈田霊社

今日の終着点 ローカル色豊かな根府川駅





2013年7月19日(金)
ランドマーク20thフェスティバル開催中       Landmark 20th festival at Yokohama

桜木町駅に降り立つと、ひときわ目立つランドマークタワーですが、
この辺一帯の総称ランドマークプラザが、20周年を迎えて、
フェスティバルが始まり、色々なイベント、セールが行われています。

フェスティバル開催に合わせてオープンした、タワーの隣の、
ドックヤードガーデン・・・昔の石作りドックを移設した?様です・・の地下。
お酒飲みには大変喜ばしい、居酒屋横丁??です。
早速出かけましたが、中でも、世界のビールが飲める、とあるビアレストランは、
お薦めです。
味の分らない私ですが、雰囲気で?外国気分が味わえます。

私にはあまり縁のない、巨大ショッピングモールも隣接した所にあるのですが、
初めて行ってみました。
ここの屋上には、畑らしきものがありました。
最近はやりの屋上庭園というやつでしょう。

さてこの地域一帯で、飲酒運転撲滅のボランティア活動をしている
シルバーエイジの団体がいました。
暑い中ご苦労様です。
声をかけられて、ノンアルコールビールをプレゼントされました。
酔っぱらっていたからでしょうか??

 


ドックヤードガーデンにオープンしたばかりの、みらい横丁
 

 

 

 


マークイズ みなとみらい
 

 


 













世界のビールが飲みたくなったら、是非ここへ。
現地で飲むよりは、少々高いですが・・・
こうして見ると、日本以外のアジアは、
少ないですね。



2013年7月18日(木)
絶品料理に舌鼓           A delicious dish and delicious alcohol 

まだ7月半ばなのに、相変わらずの暑さで参ります。
訪れた、この大学名を冠した駅の商店街は、
昔の下町を思い出させる狭さの通りで、
車の通行も制限されていて、駅前には、車も入ってこない?ので、
当然タクシーもバスもなし。
かなり珍しい、不便な?駅だと思います。


もうひとつ。駅名ですが、当の大学は、既に移転してしまって、今はありません。
駅とは関係ないですが、近くの消防署らしからぬ、
この地区の消防署の建物を紹介します。 赤っぽくありませんね??



さてさて、一仕事?前に、とりあえず渇いた喉を潤すためのいっぱい。
汗がスーッと引いていきます。

その後、2時間の、とある仕事?をこなし、待望のディナータイムと相成りました。
滅多に口にすることの出来ない、一流シェフ??のトマト味の
おいしい料理で、バッチリ冷えた・・・とはいかなかったですが、
そこそこ冷えた白ワインに、良く合いました。

スープは、暑さで不足がちの塩分補給を主眼とした?、
おつりがくるくらいの塩味たっぷりではありましたが、
老人への健康に対する有難い配慮を、十二分に感じ取ることが出来ました??

おいしい料理、また期待しています。
ご馳走様でした。
 

 
とりあえず、明るい内から一杯

ディナータイム スタート   先ずは乾杯
 

 








今週末は参議院議員選挙です








2013年7月17日(水)
トロピカルドームで熱帯の花々を見て来ました    Flowers of the Torrid Zone at the tropical dome 

温室に咲く熱帯の花々を見に行ったのですが、
この園の今の売りは、別名カニの爪、と言われるヘリコニアです。

入口の女性が、写真を見せながら、この大変珍しい花が、今見頃ですので、
是非ごゆっくり見て下さいとの親切なガイド。
インドネシアでも見たし、去年も見に来ました、と言おうと思いましたが、
そこはぐっとこらえて、分りました・・・ 
という期待した感じ?の、優等生対応?をさせて頂きました。


ヘリコニアの他にも、珍しいきれいな花が咲き乱れていて、目の保養になりました。

こちらも珍しい人工衛星と言うトゲトゲの花?は、熱帯の花とは関係ないようでした。
きれいな花と言うイメージはありませんが・・・




さて今宵は、日頃お世話になっている?している?人格者の来訪を仰ぎ、
楽しいお酒を飲みました。
多岐にわたる話題は何時も通り、時の経つのを忘れて、今夜も大盛り上がりでした。

 


 

 



 



 

 



















2013年7月16日(火)
今日も楽しい宴でした           It was a pleasant party today also

私の周りには、有難い事に、お酒好きの人格者?が多くて、
とても感謝しています??
今日は、その中でも一、二を争う人格者?との楽しい宴でした。
何時も通りの、大盛り上がりだった事は、言うまでもありません。


この店の売りは、大変おいしい焼き鳥なのですが、話に夢中になったのか、
飲む事に夢中になったのかは、定かではないのですが、
味は良く覚えていません・・・ 多分おいしかったのでしょう。
店の方々、味わって食べずに、済みませんでした。

今日は、昨日までの暑さはどこへやら、気温が急に下がって、
たっぷり飲んだ後、30分弱の道のりを、ブラブラ歩いて帰ったのですが、

爽やかな感じでした。
こんな気温が、少し長く続けばと思います。
 

 

 

 








2013年7月15日(月)
海の日        Marine Day

今日は海に感謝しなくてはいけない日のようなので、
敬意を表する意味で、暑い中、行きつけ?の海岸に出掛けました。

この海岸は、遊泳禁止なので、泳いでいる人は勿論いませんが、釣りをする人とか、
バーベキューを楽しんでいる人が、ボチボチいました。
思ったより人出はないので驚きました・・・まだ初夏だから??
それにしても暑い日が続き参ります。

さて得意のこじ付けで、今日は海にちなんだ焼酎?で、
締めくくらせて頂きました。
先日買ったウィスキーグラスで、オンザロックです。
暑い夜にはぴったりです??
 

 


 






2013年7月14日(日)
小田原城周辺ウォーキング          Odawara Castle circumference walking 

今日もむしむしする一日ではありましたが、
曇り空だったので、何とか大丈夫と思い、夕方小田原城の周辺、および城内を、
約2時間歩き、大汗を流しました。

時折にわか雨があったのですが、短時間で、返って涼しく感じて、ウェルカムでした。
お濠のハスは、今が見頃の様ですが、午前中にしか花が開いてないようで、
夕方は冴えませんでした。

枯れかけではありましたが、まだアジサイも、そこここで咲いていました。

小田原城内・・城址公園内・・では、たまたまクラシックカーが集結して、
何か知りませんが、イベントをやっていました。

一昔前の大型アメ車を中心に、数十台?のいまだ現役の車が停まっていて、
思いがけず、いい思いをしました。

ガソリンをまき散らすような、でかい車のオンパレードでした。
エコカーの今の時代とは大違いですね。 古き良き時代の車です。


さて夜の部は、とある人格者の邸宅に招待されての、ホームパーティー。
おいしい手作りディナーと、たっぷりのお酒を、堪能させて頂きました。

ご馳走になりました。また次も宜しくお願いいたします??

 

 



 


 

 
















2013年7月13日(土)
サイクリングコースでウォーキング     The walking in Sakawagawa cycling course 

蒸し暑い日ではありましたが、曇天で、
日差しがないだけ涼しく感じられたので、夕方サイクリングに出掛けました。

と言っても自転車で行ったのは、サイクリングコースまで。
サイクリングコースでは自転車を置いて、ウォーキングで一汗かきました。

今日は、休日なのに、ランニングやウォーキングをしている人が、
少しいただけで、
サイクリングをしている人は、
ほとんど見かけませんでした。

皆3連休で、遠出をしているのでしょうか?

川辺では、水遊びをする人や、アユ釣りをする人がチラホラ。
それぞれの休日を楽しんでいました。

さて今日は、中京圏ご在住の人格者さんからの、
ありがたいおつまみ?が届いたので、
今宵は、これに合うフランスワインで、その一部を味あわせて頂きました。
大変おいしくいただきました。ご馳走様でした。

先日購入したお気に入りのワイングラスも、今夜デビューしました。
こちらも、ワインの味が引き立って?なかなかよろしい。

美味でしたが、カロリーの高そうな?ハム、ソーセージと、
たっぷりのワイン。 
カロリーの取り過ぎが、かなり深刻な問題です。
 

 



 











2013年7月12日(金)
猛暑の対処法のひとつ          One of the ways of coping of intense heat 

依然として暑い日が続いて、いやになります・・ あと2、3日だそうですけど・・・

私のよくやる対処法のひとつは、涼しい図書館で本を読むことですが、
震災以降の慢性的電力不足から、節電の進む公共施設なので、
以前の様な、スカッとした涼しさは味わえません。
でも、まあまあ快適です。

今日昼間行ったのは、近くのマイナーな図書館で、
市役所分庁舎の建物の一角にあるのですが、

玄関ホールでは、参院選の期日前投票が行われていました。

もう来週に迫って来ましたが、自民圧勝、ねじれ解消?の大方の予想で
日本はいい方向に行くのでしょうか?

参院不要論もまた出てくる気配ですね??

 

 


 










2013年7月11日(木)
御殿場 散策                   Gotemba   Walk 

この町のもっとも有名な場所と云えば、最近はアウトレットモールでしょう。
若い女性向きのファッションアイテムが主体ではありますが、
オジサン向けの?ワイン屋さんも2軒ほどあります。

暑さのせいか、人出はさほどありませんでした。
気に入ったワイングラスと、ウィスキーグラスをゲットで来た事が、
今日の収穫でした。

帰りに、車で15分ぐらいと、少し離れてはいましたが、この町の図書館に立ち寄って、
1時間位すごしました。
ワンフロアーで、やや小さ目の図書館で、蔵書もそこそこ。
まあ町の規模に比例したレベルと言うところでしょう。

ここで、たまたま見た、とある8月号の雑誌。
何と昨日の人の作品が、特集されているではないですか。
美術館が建つ程の、大物影絵作家でした。
認識不足で、大変申し訳ありませんでした。

さて、夕方5時を回って外に出ると、なぜか涼しい。
近くに公園があったので、30分ほど散歩する事にしました。
それ程広くはありませんが、整備が行き届いた、なかなかきれいな公園でした。
犬の散歩をする人がパラパラいた程度で、利用者はほとんどいませんでした。
軽く汗をかいた後、帰路につきました。

御殿場プレミアムアウトレット
 

 


御殿場市立図書館
 

 


中央公園
 

 

















2013年7月10日(水)
猛暑続く           Intense heat continues

せり出たお腹を見て、たとえこの暑さでも少しは運動をしなければ、
という強い信念のもと?、夕方になって散歩に出掛けました。

でも20〜30分歩くともうダメです。近くの冷房の効いたデパートに、緊急避難。
目標未達で終了となりました。
この暑さが続く限り、明るい内の散歩は無理のようです。

さて、立ち寄ったついでに、開催中の版画展、即売会を見てきました。
作者は知らなかったのですが、画風に見覚えがありました。
経歴を見てみると、その昔、暮らしの手帳という本の影絵を連載していたとの事。
子供の頃、母親が定期購入していたので、見覚えがあった事が分りました。

作品はなかなか素晴らしいものでしたが、結構高いものばかりで、
10万円以下の物は、ほとんどなしです。
版画なので、250〜400枚刷っているとの表示なので、
1枚の絵が、数千万円以上?に・・・・作者にもよるのでしょうけど、
ちょっと意外でした。(認識不足??)

今日は、語呂合わせで、納豆に日とか。 つまみの一つ?にさせて頂きました。
 

 






2013年7月9日(火)
浅草ほおずき市         Asakusa ground cherry fair 

さて第2部、場所を変えての浅草です。

夕方・・4時ごろ・・とは言え、暑さが厳しく、とても屋外行動をする気にはなれず、
意見一致で、明るい内ではありますが、
冷房の効いた所で、一杯飲む事に相成りました。
5時前からやっている店があって良かったです。

たっぷり飲んで食べて大満足。  何時ものように多岐にわたる話題で盛り上がりました。

下界も暗くなってきたので、ほろ酔い気分で、
たまたま開催されていた、ほおずき市を見学しました。

ウィークデーの割には混雑してるなとは思いましたが、
重要年中行事の日に当たるとは、思いませんでした。  すごい人出です。

ライトアップされたお寺もきれいでしたが、遠くに見えるスカイツリーも
見事でした。
 

 



 

 

 

 













2013年7月9日(火)
東京スカイツリー征服?          TOKYO SKYTREE

猛暑でしたが、最寄の地下鉄押上駅から、地下道を通って
麓?の東京ソラマチまで行けるので、熱中症にならず?助かりました。

先ず登頂?前に、軽く喉を潤してのランチタイム。
親友持参の冷えたビールが、最高でした。
ご馳走様でした。

350メートルの展望デッキ行きのエレベーターの待ち時間は40分。
何とか待っても問題のないレベルに、最近のウィークデーはなって来たようです。
でもやはりひどい混雑です。

天気は良かったのですが、遠方は霞んでいた為、富士山は見えませんでしたが、
何時も見ている?富士山なので、そこは問題なし。
十分360度のパノラマを、楽しめました。


更にそこから、450メートルの展望回廊へ。
床が揺れているようで、酔ったような気分になりました。
事実は分りませんが、本当に揺れていて船酔いの様になるのかも知れません??

 

 



 

 


 

 




















2013年7月8日(月)
デジタル時代への対応           Correspondence to digital age 

昔から写真が好きで、撮る量も、整理したアルバム量も、普通の人より
相当多いと、思っています。
通常の2冊分を1冊にまとめた特製アルバムが300冊近くですから、
普通のカウントでは、500冊以上という、膨大な量になってしまいました。
置き場所も大変です。


デジタル時代の到来で、数年前からは、パソコン内のデジタルアルバム、
更にはDVD(今はブルーレイ)スライドショー保管主体に変えています。

ただ何となく惰性で? 2、30枚に1枚程度、プリントアウトして、
従来タイプのアルバムに、収集したパンフレット、チケット等と一緒に整理を
細々と継続しています。

それも最近は怠りがちで、気が付けば1年分ほど未整理写真がたまっていました。
今日も猛暑で外出する気にはならないので、意を決して整理を決行。
夕方までかかって整理を終えて、おいしいブランデーの晩酌と相成りました。

それはそうと、この先このアナログ・アルバムを、どうして行こうかと少々悩んでいます。
 


 







2013年7月7日(日)
梅雨明けと共に猛暑到来      After the end of the rainy season, it becomes intense heat

一気に暑くなり、とても昼間出掛ける気にはならない気温となりました。
夕方になって、やっと重い腰を上げ外出したのですが、
少し歩いただけで、汗が止まりません。

最近はやりの?屋外に設置されたミスト冷却。
少し涼しげな感じはしますが、あくまで感じです。
周りの気化熱を奪って、2、3度は低くなるようですが、
焼け石に水のようでした。
これからこんな程度ではない?本格的な夏が来るので、憂鬱です。

今宵は暑さ対策? エアコンガンガンの部屋で、良く冷えた
カリフォルニアワインを、たっぷり味あわせて頂きました。

赤ワインは本当は、室温で飲むのががいいようなのですが・・・・
 


 






2013年7月6日(土)
平塚ウォーキング          Hiratsuka walking 

七夕で、駅の改札口は、臨時の出入り口を作るほどの混雑です。

混雑する駅前の雑踏から離れて、水と光と緑の散歩道、と称する15キロのコースを、
メンバーの体力に合わせて短縮した、約10キロの道のりに挑戦しました。

曇りがちの天気のお陰で、直射日光の襲撃を受ず、助かりました。

再建なった某有名寺院に立ち寄った後、
平塚漁港から馬入川(相模川)沿いの散策路を北上しました。
川では、水上スポーツを楽しむ人達がいっぱいです。

その後西に向かい、良く整備された立派な公園で一休み。

最後は、大混雑の駅前に戻り、明るい時間からの反省会。
汗をかいた後のビールは最高です。
たっぷり飲んで、食べて、暗くなって来た時間に、ご帰還です。

地元のガイドさん?のお陰で、昼の部、夜の部とも、充実した時間を過ごせました。
お世話になりました。

 
長楽寺
 

 
馬入川沿い                     馬入の渡し跡

 
平塚市総合公園


 

 



大混雑の湘南ひらつか七夕まつり
 




平塚漁港











お疲れ様  乾杯!!






2013年7月5日(金)
大磯散策           Oiso walk 

午後になって、ほぼ天気も回復したので、大磯海岸のウォーキングに出掛けました。
海水浴場は、あさっての7日が海開きと言う事で、
海難救助の練習や、海の家の建設が進んでいました。
海開きの準備、ほぼ完了と言う感じでした。


海は荒れていて風も強かったのですが、高波の中、多くのサーファーが、
海開きを待たず繰り出していました。
この人達は、海開きなど関係なく、一年中?楽しんでるのでしょう。

気温が上がって来て、むしむしとした感じになって来たので、運動量の割には、
結構汗をかきました。

帰りに駅近くの図書館に立ち寄って、休憩?した後、
帰路につきました。   図書館は冷房が壊れていて、今どき?扇風機でした(泣)

神奈川県の花、ヤマユリを、写真に収めたので、興味ある方はブログをご覧ください。

 

 

 



 

 





 












2013年7月4日(木)
今日はアメリカの独立記念日      Today is Independence Day of U.S. 

朝から雨と言う事で、ほぼ恒例の場所?に出陣です。

本日7月4日は、日頃大事な傘?をお貸し頂いている、大事なパートナー、
アメリカ合衆国の独立記念日です。
これはいい機会と、ほとんど知識のないアメリカ史を学ぶ?事にしました。
なかなか興味をひく内容もあり、一部を借りて来て、自宅で読書の続き。

興味をひいた事、その1。

人種構成ですが、黒人の比率が減っている事。
独立当時20%だったのが、今は12%ちょっとだそうです。
意外と少数なのに驚きました。
ちなみに独立当時の人口は、たったの250万人だったとの事です。

もうひとつ、その2。

首都ワシントンの命名の由来ですが、
正式には、ご存じ、ワシントンDC(Washington,District of Columbia)。
初代大統領ワシントンと、アメリカ大陸発見者コロンブス
・・・クリストファー・コロンブスに由来する言葉が、コロンビア・・・
2人を称賛するために付けたそうです。
何とも欲張った命名??

おまけに、偉大な人物と思われている初代大統領ワシントン。
大金持ちの未亡人と結婚したことで、裕福な地主になり、
人生の途中まで、土地投機家だったとか。その他色々なエピソードも・・・

この件は面白そうなので、時間を見つけて、
彼の伝記でも読んでみたいと思いました。


今宵は独立を祝って?、アメリカを代表する例のビールで乾杯です。

 





2013年7月3日(水)
中井町・厳島湿地の散策        The walk of Itsukushima swamp in NakaiTown 

時折にわか雨のある、どんより曇った一日でしたが、
気温が低めで、蒸し暑さは感じなかったので、散策には最適?でした。

この、厳島神社が真ん中にある、湿生公園ですが、特に風光明美と言う訳ではないので、
野鳥の写真を撮るために訪れている人以外は、
普段は、ほとんど人のいない静かな場所です。

表示によると、ホタルも少し生息しているようですが、もちろん昼間なので、
見かけませんでした。

この周辺は散策路があり、マイナーな石碑等もあるのですが、
あまり整備はされてないので、雑草に隠れて発見困難なものもありました。
捜し方の問題かも?? ですが・・・・・
のんびりした田園風景の中に、きれいな花も見かけて、癒されました。
 

 

 







2013年7月2日(火)
一年の折り返しの日           The day of the middle for one year

今日は2013年が始まってから183日目で、
ちょうど真ん中の日だそうです。
今年もあっという間に半年が過ぎた感じがします。

また今日は半夏生(はんげしょう)で、関西ではタコを食べる日とか。
これは去年、スーパーの食品売り場の情報で知りました。

関西の風習を、関東に迄持ってこなくても、とは思いますが・・・
恵方巻きの風習もそうですね・・・
理由を付けて商売につなげる、スーパーの気持ちも、
この厳しい時代、分らないでもありません。


さて、そんな作戦にのって、晩酌は、タコをおつまみにさせてもらいました。
苦手な生はチョット・・という感じでしたが、揚げた方は、
冷酒と一緒に、おいしく頂きました。


夏限定の日本酒。  ロックがお勧めのようでしたが、
薄まっておいしくなさそうなので、冷やしてそのまま味あわせて頂きました。
事の他?進みました・・・まずいです。
 





            

2013年7月1日(月)
今日から7月・・・夏本番です         July started today

曇が多く、気温も低くて、夏をイメージできない一日でした。
邸園内で芸術展、施設内では毛筆展?が開催されていると云う、とある場所に、
出掛けました。

ART NOW 2013 と銘打った展示会でしたが、
私にはその芸術性は、ちょっと理解出来ませんでした。
それよりも(失礼)、邸園内の池の睡蓮がきれいでした。
白が主体の花でしたが、赤っぽいのと、黄色っぽいものの、2種が咲いていました。

さて今日は、一躍脚光を浴びている?富士山山開きの日との事で、
ご来光目当ての大量の登山者の姿が、ニュース映像で流れていました。
雲の間から、何とか少し見れたようです・・・良かったですね。

もうひとつ、今日は愛する??カナダの建国記念日、カナダデーです。
日本とは大違いで、あちらでは、お祭りのように盛り上がる国民あげての?祝日です。

ささやかにカナディアンビールとカナダウィスキーで、祝杯をあげさせて頂きました。
カナダ料理と言うのは、あまり聞かないので、メインディシュ?は好物の、
天ぷら蕎麦にさせてもらいました??

 

 

                   

 






毛筆の良さを判断する技量は、
持ち合わせていないのですが、
昔の人は達筆だった事だけは
よく分りました。



<<前のページlast page | 次のページnext page>>
トップページへ戻る to top page