<<前のページ | 次のページ>> |
2013年12月31日(火) |
慌ただしかった大晦日 Hurried New Year's Eve |
|
|
2013年12月30日(月) |
諫早ウォーキング その2 Isahaya walking No. 2 |
|
|
2013年12月30日(月) |
上山公園、諫早公園ウォーキング TheJyoyama park, the Isahaya park walking |
|
|
2013年12月29日(日) |
長崎港周辺散策 Nagasaki harbor circumference walk |
|
|
2013年12月28日(土) |
冬の諫早にあるのぞみ公園 The Nozomi park in Isahaya of winter |
|
|
2013年12月27日(金) |
年末の羽田空港 Year-end Haneda Airport |
|
|
2013年12月26日(木) |
地質学の勉強? Study of geology ? |
|
|
2013年12月25日(水) |
下曽我散策 Shimosoga walk |
|
|
2013年12月24日(火) |
クリスマス・イブの散歩 |
私には、あまり関係のない行事ではありますが、
今日はクリスマス・イブです。
近所の散歩がてらに、イブの光景をカメラに収めてみました。
クリスマスツリーも色々ありますが、七夕の短冊のように願いを書いたものも
発見しました。
ケーキ屋さんは、今が掻き入れ時と、躍起の様ですが、
コンビニも負けていないようです。
年末、お正月関連の光景?もボチボチ・・・
クリスマスが終われば、一気にお正月のディスプレーに変わるのでしょう。
さて今宵は、クリスマスパーティーならぬ、鍋パーティーを挙行しました。
何時も大盛り上がりの、理想的な?ご夫婦との大宴会です。
案の定、食べきれない鍋ではありましたが、
何時も以上の盛会。 最後は予想外の美声を耳にする事が出来、
楽しいクリスマス・イブとなりました。




鍋パーティー 開宴です



 |






 |
|
|
2013年12月23日(月) |
二宮・吾妻山ハイキング Ninomiya Azuma-yama hike |
|
|
2013年12月22日(日) |
真白な富士山を眺めながらの散歩 A walk while looking at pure white Mt. Fuji |
|
|
2013年12月21日(土) |
秦野ウォーキング Hadano walking |
今日は、純粋にウォーキングのみを愛する仲間?との、
今年最後のウォーキングです。
場所は秦野にある県立戸川公園。 往復3時間の道のりでした。
この公園内にある、どう見ても立派過ぎるつり橋・・・建設目的が良く分りませんが、
なかなか見ごたえはあります。
帰り路に立ち寄った、とある神社。 神社の社屋自体は普通のものでしたが、
神社前にある古い石橋が売りのようです。
さて歩いた後の盛大なる反省会。 何時も通りの盛り上がりでした。
少し味が濃くて甘めの鍋ではありましたが、
寒い日の鍋に勝る食べ物はないでしょう。
熱燗もたっぷり飲ませて頂きました。こちらも冬には最適でしょう。
来年も、おおいに歩きたいと思っています。
歩いた後の飲む方は程々にして・・・??



反省会の開宴です


 |




  

 |
|
|
2013年12月20日(金) |
粗大ごみの処理 Processing of a bulky waste |
|
|
2013年12月19日(木) |
終日雨でした It rained all day |
|
|
2013年12月18日(水) |
英国の巨匠 ターナー展 British maestro Turner from the Tate |
|
|
2013年12月17日(火) |
だるま市 Dharma fair |
|
|
2013年12月16日(月) |
田園地帯?ウォーキング Pastoral land walking |
|
|
2013年12月15日(日) |
冬らしい風景 Wintery scenery |
|
|
2013年12月14日(土) |
初冬の横浜ウォーキング The Yokohama walking of early winter |
|
|
2013年12月13日(金) |
強風の中のウォーキング The walking in a strong wind |
|
|
2013年12月12日(木) |
和を強調した成田空港南ウィング The Narita Airport south wing which emphasized Japan |
|
|
2013年12月11日(水) |
クリスマスムードいっぱいのバンクーバー空港 Vancouver airport |
|
|
2013年12月10日(火) |
スコーミッシュと云う町 Squamish |
|
|
2013年12月9日(月) |
夕方の散歩 A walk in the evening |
|
|
2013年12月9日(月) |
スキー場らしい天候に It became the weather in character with a skiing area |
|
|
2013年12月8日(日) |
極寒の中での周辺散歩 Circumference walk |
|
|
2013年12月8日(日) |
予報通り暖かく?なりました It got warm? as the forecast |
|
|
2013年12月7日(土) |
滞在中のホテルにて In the hotel under stay |
|
|
2013年12月7日(土) |
夜の街の散策 The walk of the town of night |
|
|
2013年12月7日(土) |
世界一のゴンドラ The No.1 gondola of the world |
|
|
2013年12月6日(金) |
ウィスラーの街の散策 The walk of Whisler's town |
|
|
2013年12月6日(金) |
今シーズンの初滑り The first skiing of this season |
|
|
2013年12月5日(木) |
ウィスラー・スキーリゾートのベース基地 The Wisler ski resort |
|
|
2013年12月5日(木) |
バンクーバーのダウンタウン The downtown in Vancouver |
|
|
2013年12月5日(木) |
成田空港第一ターミナルの近況 A recent state of the first terminal of Narita Airport |
|
|
2013年12月4日(水) |
箱根板橋散策 Hakone-itabashi walk |
|
|
2013年12月3日(火) |
肉をつまみ?にいっぱい Supper of meat and red wine |
|
|
2013年12月2日(月) |
クリスマス・ディスプレイ Christmas display |
|
|
2013年12月1日(日) |
京都駅前で反省会 Drinking party in the Kyoto station front |
|
|
2013年12月1日(日) |
高雄・清滝川渓谷ハイキング The Kiyotaki river ravine hike |
|
|
2013年11月30日(土) |
京都散策 夜の部 Kyoto night |
|
|
2013年11月30日(土) |
京都市内紅葉名所散策 Kyoto autumnal-leaves famous-place walk |
|
|
2013年11月30日(土) |
晩秋の京都ウォーキングに出発 The Kyoto walking of late autumn |
|
|
2013年11月29日(金) |
年賀状を書く時期がやって来ました The time to write a New Year's card |
|
|
2013年11月28日(木) |
秋バラが満開 Autum roses are in full bloom |
|
|
2013年11月27日(水) |
大磯ウォーキング Oiso walking |
|
|
2013年11月26日(火) |
スキーシーズン間近です A ski season is becoming close |
|
|
2013年11月24日(日) |
黄葉とも書く紅葉の季節 The season of autumnal leaves |
|
|
2013年11月23日(土) |
晩秋の大雄山ウォーキング The Daiyuuzan walking of late autumn |
|
|
2013年11月22日(金) |
ケネディ暗殺から半世紀 From the Kennedy assassination to five decades |
|
|
2013年11月21日(木) |
早くも忘年会 The first year-end party |
|
|
2013年11月20日(水) |
オフィスチェアーのお話 Talk of an office chair |
我が家にはオフィスチェアーが3脚あるのですが、
先日、時期をほぼ同じくして、稼働率の高い2脚が壊れました。
いずれも10年ちょっと使用したものです。
最も使用頻度の高い書斎のチェアーは、
両ひじ破損・・・まあ椅子としての機能はあります。
2番目の別室のパソコンチェアーは、何と使用中にキャスターが突然破損。
床面に我が身が落下?で、危うく怪我をする所でした。
こちらは使用不可です。
と云う事で、新しいチェアーを、あれこれと調べて、
リクライニング付きのちょっといい感じの物を購入し、
今日届きました。 まあまあ気にいってます。
ところで、オフィスチェアーの寿命と云うのはどのくらいなのかと、
ネットで調べてみたのですが、オフィス使用で、8年、
家庭使用で10〜12年だそうです。
我が家のは、どうやら平均寿命だったようです。
ちなみにチェアーの保証期間は、特別な表記がない場合、
たったの3カ月だそうです。
|
 |
|
|
2013年11月19日(火) |
一足早く年末大掃除? Year-end general cleaning ? |
|
|
2013年11月18日(月) |
夕暮時の富士 Mt. Fuji at the time of twilight |
|
|
2013年11月17日(日) |
暖かい秋の一日 One warm day of autumn |
|
|
2013年11月16日(土) |
晩秋の田園散歩 The country walk of late autumn |
|
|
2013年11月15日(金) |
出土品展 Archaeological find exhibition |
|
|
2013年11月14日(木) |
鍋パーティー Pan party |
|
|
2013年11月13日(水) |
年に一度のOB会 Alumnus meeting |
|
|
2013年11月12日(火) |
ガラス工芸の美術展 The fine-arts exhibition of glass technology |
|
|
2013年11月11日(月) |
紅葉のきれいな公園散歩 The park walk with beautiful autumnal leaves |
|
|
2013年11月10日(日) |
悪天候の日曜日となりました Sunday of bad weather |
|
|
2013年11月9日(土) |
晩秋の商業圏?散策 The circumference walk of late autumn |
|
|
2013年11月8日(金) |
小田原城天守閣特別展 Odawara Castle castle tower
special exhibition |
|
|
2013年11月7日(木) |
悪天候を物ともせず? It is undaunted by bad weather? |
悪天候の一日の始まりでしたが、午後になって、小雨が降ったり止んだりの、
回復傾向の天気に・・・
雨雲が低く垂れこめてはいたのですが、
これなら大丈夫と、サイクリングを強行しました。
時折降ってくる雨で、多少濡れはしましたが、大きな問題なし、
川沿いのススキもきれいで、目の保養にも、いい運動にもなりました。
川辺には多数の鳥たちが羽根を休めていました。
帰りに何時もの図書館に立ち寄りましたが、周りの木々も色付いて来て、
いい秋の雰囲気をかもし出していました。
さてさて、昨日、ありがたい事に、伊豆ドライブ帰りの親友から、
お土産の、お米のジュースを頂きました。
これは多分頼まれている、とある仕事の催促??と勝手に解釈し、
昨夜深夜まで頑張って、無事完了させる事が出来ました。(一安心)
そういう事で?、今宵はそのジュース?を、
十分味あわせて頂きました。
美味しかったです。 ご馳走様でした。 また宜しく??





 |





 |
|
|
2013年11月6日(水) |
国府津車両センター周辺散歩 Kozu walk |
|
|
2013年11月5日(火) |
菊の花が見頃を迎えました The flower of a chrysanthemum is best time to see |
|
|
2013年11月4日(月) |
勝手に決めたフランス・デー? The France day? which I decided |
|
|
2013年11月3日(日) |
鎌倉ハイキング Kamakura hike |
|
|
2013年11月1日(金) |
平塚市美術館および周辺散策 The Hiratsuka art museum and a circumference walk |
|
|
2013年10月31日(木) |
10月も最終日 The final day in October |
|
|
2013年10月30日(水) |
とある展示会へ To a certain show |
|
|
2013年10月29日(火) |
雨の日の散歩 The walk of a rainy day |
|
|
2013年10月28日(月) |
お化粧直し中?の勝福寺 Shofukuji temple in Odawara |
|
|
2013年10月27日(日) |
読書週間始まる Book Week starts |
|
|
2013年10月26日(土) |
雨の土曜日 Rainy Saturday |
|
|
2013年10月25日(金) |
私設 イタリア・デー ? Private Italy day ? |
|
|
2013年10月24日(木) |
新幹線発祥の地 The birthplace of the Shinkansen |
|
|
2013年10月21日(月) |
ハノイ空港 Hanoi airport |
|
|
2013年10月20日(日) |
ハノイ旧市街散策 Hanoi old city walk |
|
|
2013年10月20日(日) |
陶器の村 バッチャン Bat Trang Ceramic |
|
|
2013年10月19日(土) |
ハロン湾日帰りツアー Furlong bay day's trip tour |
|
|
2013年10月18日(金) |
ハノイ市内見物 Hanoi city sightseeing |
|
|
2013年10月18日(金) |
ハノイのホテル The hotel in Hanoi |
|
|
2013年10月17日(木) |
ベトナムに向けて出発です For Vietnam |
|
|
2013年10月16日(水) |
台風一過 晴天に・・・ Passage of a typhoon It becomes fine weather |
|
|
2013年10月15日(火) |
大型台風接近 A large-scale typhoon approaches |
|
|
2013年10月14日(月) |
鉄道の日 The day of a railroad |
|
|
2013年10月13日(日) |
湘南平ハイキング Shonandaira hike |
|
|
2013年10月12日(土) |
猛暑の中の運動会 The athletic meet in intense heat |
|
|
2013年10月11日(金) |
秦野ウォーキング Hadano walking |
|
|
2013年10月10日(木) |
箱根・神山ハイキング Hakone Kaminoyama hike |
|
|
2013年10月9日(水) |
ひょうたんと自然博物館の町 The town of a gourd and an ecomuseum |
|
|
2013年10月8日(火) |
コスモスを求めて・・・ Cosmos in the Suwanohara Park |
|
|
2013年10月7日(月) |
石垣山一夜城ウォーキング Ishigaki mountain Walking |
|
|
2013年10月6日(日) |
ミケランジェロ展 Michelangelo exhibition |
|
|
2013年10月5日(土) |
歩かなかったのですが、反省会は決行です Only the drinking session carried out |
|
|
2013年10月4日(金) |
美味しい料理とお酒を堪能 A delicious dish and alcohol |
|
|
2013年10月4日(金) |
最近の四谷 Yotsuya in Tokyo |
|
|
2013年10月3日(木) |
酔芙蓉の咲き乱れる農道 The farm road where cotton rosemallow blooms all over |
|
|
2013年10月2日(水) |
砂浜の散歩 A walk in the sands |
|
|