<<前のページ | 次のページ>> |
2013年6月30日(日) |
試運転新型車両との再会 Reunion with new style vehicles
|
|
|
2013年6月29日(土) |
郷土資料館の展示品 The exhibit of a local collection hall |
|
|
2013年6月28日(金) |
海岸散歩 Seashore walk
|
|
|
2013年6月27日(木) |
雷電が相撲を取った土俵? The sumo ring where Raiden played sumo wrestling ?
|
|
|
2013年6月26日(水) |
富士山世界遺産登録に沸く地元 Mt. Fuji is registered into world heritage |
|
|
2013年6月25日(火) |
諏訪散策 Suwa walk
|
|
|
2013年6月24日(月) |
尖石遺跡ウォーキング Ruins walking |
|
|
2013年6月24日(月) |
信州・原村の散策 The walk of Hara village in Nagano Prf. |
|
|
2013年6月23日(日) |
諏訪大社本宮見物 Suwa shrine |
|
|
2013年6月23日(日) |
一日で3ヶ所のハードウォーキング Walking at three different places in one day.
|
|
|
2013年6月22日(土) |
八ヶ岳山麓の散策 The walk at the foot of Mt. Yatsugatake
|
|
|
2013年6月22日(土) |
初夏?の信州へ To Shinshu of early summer ? |
|
|
2013年6月21日(金) |
不順な天気が続きます A bad weather continues |
|
|
2013年6月20日(木) |
秋葉原ショッピング? 散策? Akihabara shopping |
|
|
2013年6月19日(水) |
レオナルド・ダ・ヴィンチ展に行ってきました Leonardo da Vinci exhibition |
|
|
2013年6月18日(火) |
蒸し暑くて参ります A sultry day |
|
|
2013年6月17日(月) |
大磯散策 Oiso walk
|
|
|
2013年6月15日(土) |
横浜山手ウォーキング Yokohama uptown walking
|
|
|
2013年6月14日(金) |
丹沢の登山口にある公園 Hadano Togawa Park |
|
|
2013年6月13日(木) |
梅雨らしい一日でした One day appropriate for a rainy season |
|
|
2013年6月12日(水) |
芸術の香りがいっぱい The Hiratsuka Museum of Art |
|
|
2013年6月11日(火) |
貸金庫の信頼性は? Reliability of a safe-deposit box |
|
|
2013年6月10日(月) |
開成あじさい祭り Kaisei hydrangea festival
|
|
|
2013年6月9日(日) |
長寿の里ウォーキング Walking at the Village of a long life |
|
|
2013年6月8日(土) |
雨に濡れた庭 Yard wet to rain
|
|
|
2013年6月7日(金) |
何時も思うより、いい病院に感じました?? A good hospital rather than always considering ?? |
検査とか、お話を聞くだけ、ではありましたが、今週の5日間の内、
4回も病院に行くはめになり、いい気分ではありませんでした。
でも、お陰さまで、呼吸器官系の臓器の異常はないとの結論が本日出たので、
とりあえず一安心です。 喉の調子はイマイチなのですが・・・
何時も見ている病院も、普段よりきれいに見えました?? (異常なし効果??)
実際緑が濃くなって、きれいにはなってきています。
一応、感謝の気持ちを込めて?、その後の散歩で立ち寄った、2つの神社仏閣で、
健康へのお礼のお参りを、させていただきました。
日頃信心深い私ですから・・・・(冗談です)
1箇所目、文字が崩され過ぎて読めません・・・浅間神社です。
2箇所目、手入れ完璧の神社だと思いませんか?
さて夜は祝杯と云う事で、豪華ディーナーと共に(冗談2弾です)、
おいしいお酒を、たっぷり飲ませて頂きました。

1箇所目

2箇所目


|




 |
|
|
2013年6月6日(木) |
横浜散策 Yokohama walk
|
|
|
2013年6月6日(木) |
環境が良くて、何度でも行きたくなる病院?? The environmental good hospital at Totsuka,Yokohama |
|
|
2013年6月5日(水) |
砂上の楼閣? House on sand ? |
|
|
2013年6月4日(火) |
梅雨はどこへ行ったのでしょう ?? Where did the rainy season go ? ?
|
|
|
2013年6月3日(月) |
あじさい花菖蒲まつり Hydrangea Japanese iris festival at Odawara |
|
|
2013年6月1日(土) |
平塚ウォーキング Hiratsuka walking Kana Garden |
|
|
2013年5月31日(金) |
初夏の様な陽気となりました It is like early summer |
|
|
2013年5月30日(木) |
雨に濡れた菖蒲 The Japanese iris wet to rain
at Seseragi Park in Ninomiya |
|
|
2013年5月29日(水) |
関東地方も梅雨入りです The Kanto district is also the beginning of the rainy season |
|
|
2013年5月28日(火) |
新橋の今日この頃 Shinbashi |
|
|
2013年5月27日(月) |
バンコクのスワンナブーム国際空港 The Suvarnabhumi international airport in Bangkok |
|
|
2013年5月26日(日) |
バンコクの夜 Night of Bangkok |
|
|
2013年5月26日(日) |
水上マーケット マリン・デパート Marine department store at Damnoen Saduak |
|
|
2013年5月26日(日) |
ココナッツの名産地を訪れました The specialty place of coconuts Amphawa |
|
|
2013年5月25日(土) |
若者に大人気の新しい観光スポット、アジアティック New place popular with a young man Asiatique |
|
|
2013年5月25日(土) |
バンコク一高い場所での昼食 The lunch in a high place at Bangkok |
|
|
2013年5月25日(土) |
バンコクの定番観光スポット The sightseeing spot in Bangkok |
|
|
2013年5月25日(土) |
バンコクの朝 The morning of Bangkok
|
|
|
2013年5月24日(金) |
タイシャブの夜 Shabu-shabu food ?of Thailand |
|
|
2013年5月24日(金) |
アユタヤの遺跡 Ruins in Ayutthaya
|
|
|
2013年5月24日(金) |
アユタヤの朝 The morning of Ayutthaya |
|
|
2013年5月23日(木) |
世界遺産アユタヤの夜景 The night view of Ayutthaya |
|
|
2013年5月23日(木) |
アユタヤに向けて出発 Toward world heritage Ayutthaya |
|
|
2013年5月23日(木) |
成田空港の今日この頃 The present of Narita International Airport
|
|
|
2013年5月22日(水) |
散歩道のあるホテル The hotel with a walk way |
|
|
2013年5月22日(水) |
航空科学博物館 Museum of Aeronautical Sciences
at Shibayama |
|
|
2013年5月21日(火) |
夕暮時の公園 The park at the time of twilight
|
|
|
2013年5月20日(月) |
天気も体調もイマイチ Neither the weather nor condition is so good |
|
|
2013年5月19日(日) |
傘焼まつり The festival which burns umbrellas at Shimosoga |
|
|
2013年5月18日(土) |
ベルギービールのお話 Belgium beer |
|
|
2013年5月17日(金) |
昼間から高カロリー食となりました Lunch of a high calorie |
|
|
2013年5月16日(木) |
満開のバラ Roses in full bloom at Odawara flowers
garden |
|
|
2013年5月13日(月) |
病院のはしごとなりました Going to two hospitals |
|
|
2013年5月12日(日) |
フランスビールでフランス気分? French beer |
|
|
2013年5月10日(金) |
春の大宴会? Spring party at Italian restaurant
|
|
|
2013年5月9日(木) |
映像編集に明け暮れました One day which carried out image edit
|
|
|
2013年5月8日(水) |
新緑に囲まれた図書館 The library surrounded by fresh green |
|
|
2013年5月7日(火) |
大磯ウォーキング Oiso walking
|
|
|
2013年5月6日(月) |
連休最後の日 The last day of consecutive holidays |
|
|
2013年5月5日(日) |
サイクリング日和 Cycling weather
|
|
|
2013年5月4日(土) |
五月晴れの祝日 The public holiday of fine weather in May |
|
|
2013年5月3日(金) |
本格的な?ゴールデンウィーク到来 True? Golden Week has come |
|
|
2013年5月2日(木) |
肌寒い五月の海岸 The seashore in chilly May |
|
|
2013年5月1日(水) |
宴会前の実りある?ウォーキング Effective ?
Walking
before the party |
|
|
2013年4月30日(火) |
小雨の中のウォーキング The walking in a light rain |
|
|
2013年4月29日(月) |
暖かな陽気に誘われてサイクリングへ Cycling at the Sakawa river cycling place |
20度を超える穏やかな天気となり、エクササイズのためサイクリング場に出掛けました。
ここは、子供用に色々なタイプの自転車を、無料で貸し出しているようで、
小さい子供に人気のあるコースと云う感じでした。
と云う事は、大人には、何十周もするなら別ですが、大変物足りないコースと云う事です。
当然ながら、ここは早々に引き揚げて、川沿いを走行・・・・ですが、
やや運動量不足での終了となりました。



さて今宵は、日頃お世話になっている人格者??の来訪があり、
何時もながらの、楽しいホームパーティーとなりました。
本音を言い合える・・・(言い過ぎは問題ですが)・・・・仲間と飲むお酒は
最高です。
ビールの次は、チリの赤ワイン。 私はその後日本酒と相成りました。
人格者さんは、カラオケ熱唱でした・・・知らない古い曲が多かったですが・・・??


|




 |
|
|
2013年4月28日(日) |
まずい事に?昼間から飲む事に・・・ Drinking from daytime |
|
|
2013年4月27日(土) |
横浜美術館 Yokohama Museum of Art
|
|
|
2013年4月26日(金) |
ドイツの春祭りがやって来た Yokohama Fruhlings Fest 2013 |
|
|
2013年4月26日(金) |
戸塚の変貌 The change of Totsuka |
|
|
2013年4月25日(木) |
芸術から耐震工事へ ? From art to earthquake-proof construction ? |
|
|
2013年4月24日(水) |
突然?ヴァチカン美術館の話題 Subject of the Vatican art museum |
|
|
2013年4月23日(火) |
九州ともお別れ Return from Kyushu |
|
|
2013年4月22日(月) |
長崎郊外および大村散策 The walk of the Nagasaki suburbs and Omura |
|
|
2013年4月21日(日) |
諫早つつじ祭り Isahaya azalea festival |
|
|
2013年4月20日(土) |
諫早ウォーキング Isahaya walking
|
|
|
2013年4月19日(金) |
ここはお薦め、長崎港の周辺 The circumference of the Nagasaki harbor |
|
|
2013年4月19日(金) |
長崎の観光スポット散策 The tourist draw walk of Nagasaki |
|
|
2013年4月18日(木) |
長崎街道ウォーキング Nagasaki way walking |
|
|
2013年4月17日(水) |
長崎は今日も雨だった?? Nagasaki was a rainy day today also ? |
|
|
2013年4月16日(火) |
暖かいというより、暑い位の陽気の長崎 Very warm Nagasaki |
|
|
2013年4月16日(火) |
羽田空港の今日この頃 The present of Haneda Airport |
|
|
2013年4月15日(月) |
暖かい一日でした The walk of a warm day |
|
|
2013年4月14日(日) |
既に新緑の上野公園 Fresh green ?Ueno Park |
|
|
2013年4月13日(土) |
ラファエロ展 Raffaello's exhibition at the National Museum of Western Art |
|
|
2013年4月12日(金) |
35年を迎えたサンシャインシティー Sunshine 60 Building was made at 1978 and 35 year
has passed |
|
|
2013年4月11日(木) |
十分過ぎるおもてなしでした A delicious dish and beer |
|
|
2013年4月10日(水) |
パソコン人口アップの日? The day whose personal computer lover increased ? |
|
|
2013年4月9日(火) |
チューリップが満開です A tulip is full bloom |
|
|
2013年4月8日(月) |
桜が散ったと思ったら、すぐに新緑の季節が? The fresh green season has come ? |
昼間は結構気温が上がり、ウォーキングには最適シーズン到来と云うところです。
上着を脱いでシャツ姿だと、少しひんやりとする感じでしたが、
森林浴気分のウォーキングを楽しみました。
急に新緑の季節が来た様な感じの、大雄山周辺でした。
ここから2時間の行程で明神ヶ岳に登れるのですが、今回は
勿論遠慮させて頂きました。
何時もアルコールの話題が伴うのが申し訳ない?のですが、
先日飲んだ鹿児島の焼酎、非常に気に入りました。
絶妙な味?です。
普段あまり飲まない焼酎なのですが・・・・・



 |



 |
|
|
2013年4月7日(日) |
花のない観桜会 A cherry blossom viewing party without the flower |
|
|
2013年4月6日(土) |
低気圧接近で大荒れの天気に・・・ A low pressure approaches and it becomes a stormy weather |
|
|
2013年4月5日(金) |
不調のち絶好調?? It becomes in peak condition after a bad condition ?? |
|
|
2013年4月4日(木) |
高性能パソコンのチェック The check of a highly efficient personal computer |
|
|
2013年4月3日(水) |
葉桜見物 The cherry tree of National Printing Center at Odawara |
|
|