トップページへ戻る to top page 前のページ | 次のページ>>
2019年2月26日(火)
旅の準備     Preparations of travel

午前中はPCトラブル対策で呼び出されたので、
迅速対応、無事問題解決できました。

帰路マロニエの図書室に立ち寄り、明日からの旅に関する知識の吸収をして、
その後ダイナシティーで買物をしてから、帰宅しました。

帰宅してからは、明日からの旅の準備です。


トラブル対策                                                     小田原川東タウンセンター・マロニエ
  

マロニエ図書室
  


ダイナシティー  数本しかない梅の木ですが、ささやかに?咲いていました
  

2019年2月25日(月)
上府中公園から見た富士山   Mt. Fuji seen from Kamifunaka park

今日は18℃を超えるポカポカ陽気となり、一気に春が来たようでした。

明後日からの旅の準備、他の用事を済ませた後、
上府中公園に散歩に出掛けました。
上着は着て出掛けましたが、勿論?すぐに不要となりました。

公園からは、やや霞んではいましたが、きれいに富士山が見えましたが、
手前の電線が邪魔で、傑作写真?にはなりませんでした。

園内には、まだ植えられて年数の余りたっていない、
複数の河津桜があるのですが、ほぼ満開になっていて、この光景を見る限りは、
今日の陽気と相まって、春本番という感じでした。


上府中公園からの眺め                電線が邪魔です
  


小さい河津桜ですが、きれいです                                         こちらは梅林(公園外)
  


  



園内を歩いた後は、お隣の長善寺に立ち寄り、
雑用も残っていたので、早めに帰宅しました。

長善寺の梅                                                               本堂
  




さて今宵の晩酌ですが、昨日の埼玉遠征時に、ありがたく頂いてきた、
地元埼玉・秩父の秩父錦を味あわせて頂きました。

表示によると、ぬる燗部門での金賞受賞との事だったので、
その通り、温めの熱燗で頂きました。
確かに、ぬる燗だと最高においしい??・・   たっぷり飲ませて頂きました。  ご馳走様でした。

ハイネケンで喉を潤してから・・・                                                埼玉の清酒です
  

お値打ちぬる燗部門と云うのがある様です         おいしく頂きました また宜しく
  

2019年2月24日(日)
埼玉遠征    Saitama expedition

今日は過ごしやすい気温で、駅から20分ほど歩いて目的地に向かったのですが、
快適でした。
途中の公園では、いい陽気の休日なので、ジョギングに励んでいるおじさん達を、多数見かけました。


JR高崎線上尾駅前                                                  駅前のデパートは改修中の様です
  

上尾運動公園
  



さて何時もの様に豪華なランチを、着いてすぐ、冷えたビールと共に、ご馳走になりました。

本来業務??の方は、ほんの少しの進歩に留まりましたが、
まあ飲んで食べて、すっかり時間を費やしてしまったので、仕方がありません。  次回頑張るという事で??

夕食の蕎麦を、ワインと一緒にご馳走になり、7時少し前にお暇しました。

                               ヘルシーメニューのカ数々を、ご馳走になりました
  

大好物の海老の天ぷらも・・
  

                                                             めったに食べた事のない、きんつばのデザート
  



勉強中です
          


夕食をご馳走になってから、お暇しました
  



余談ですが、最近の首都圏の駅には、すべて、駅名の横に、アルファベットと数字が表示されています。
例えば、東海道線の鴨宮駅は、JT15、基点の東京駅はJT1です。
外国人観光客にとっては、分かり易くていい事だと思います。

高崎線も大宮までは、JU何とか、という表示があったのですが、
そこから先(宮原駅以降)は、表示が消えてしまいました。    何でなのでしょうか? これから決めるのかも知れませんが・・

これから帰ります   上尾駅前
  

改修中の駅前のデパート、マルヒロ               数字の表記なし           JT15 鴨宮 との表記
  

2019年2月24日(日)
上野公園散策    Ueno Park walk

本日の午前中は、午後からの定例埼玉遠征の前の、恒例上野公園散策です。

日曜日とあって、大勢の人で賑わっていました。
バルーン・デーという、耳慣れないイベントをやっていましたが、こちらは不人気でした。


JR上野駅 公園口                  改札口の隣で以前から建設中の建物が、大分出来て来ていました  何の建物かは知りません
  


遠方にスカイツリー                       バルーン・デー??
  




国立博物館前の広場では、酒屋角打ちフェスが行われていて、こちらの方は大賑わいでした。
2000円払うと、お猪口8杯分の試飲が出来るとの事だったのですが、
午後から飲むので、ここでの試飲のは止めました。

小さなお猪口8杯では、元も取れないような気もしましたし・・・??

伊豆大島で焼酎を生産していることは、表示通り知りませんでした。
機会があったら味わってみたいと思います。

立ち飲みのフェスティバル開催中
  

陽気も良く、皆さん一足先の花見気分??でいっぱい
  

知ってますか?   知りませんでした
  




園内は、早咲きの桜が少しばかり咲いていましたが、
名物のソメイヨシノの開花は、1か月後なので、まだまだ枯れ木状態の並木でした。     

混雑する上野動物園前                 河津桜?は満開です
  

ソメイヨシノの開花は、未だ未だ先です
         




お昼少し前、高崎線で埼玉に移動です。

上野駅構内で                                                    高崎線のホームへ
  

                                                        今日私は幸運の日だったのですが・・?
  

2019年2月23日(土)
吉田茂デー?    Yoshida Shigeru Day?

今日は休養を兼ねた読書の日と決め、何時もの図書館で過ごしました。

昨日の事があり、吉田茂に関する本を、2冊読ませて頂きました。
彼の政治家人生に関しては、多少の知識があったので、
あまり興味は湧きませんでしたが、
生い立ち、若い頃については、興味深い情報を2、3得られて、有益?でした。

1つ目は、彼は生まれてすぐ、実業家の吉田家に養子に出され、
養父の急逝で、11歳にして、何と今の貨幣価値で、数十億の遺産を受け取ったこと。

2つ目は、これに関係ある事ですが、外交官になってすぐの新人時代、
白馬に乗って自宅から外務省迄、通勤していたという事。

馬を飼うのは、当時相当なお金のかかる事で、
今の世に例えると、電車通勤の先輩をしり目に、ロールスロイスで通勤していたような物だそうです。

彼自身、親の財産を減らすことに精進していた、と云うくらいの、
財産家、浪費家?だったようです。

彼の孫の、某元首相も、そんな雰囲気の漂う人物ですが・・・??

かもめ図書館
  

今日は混んでいました
  



さて今宵は、ベルギーのチャールズ・クイントを飲ませて頂きました。
アルコール度8.5%と、かなり強いストロングビールですが、飲みやすい味でした。

その後は、米焼酎と、ボルドーワインを味あわせて頂きました。  ご馳走様でした。

  


  

2019年2月22日(金)
大磯城山公園ウォーキング     Oiso jyoyama park walking

慢性的な疲れはありましたが、気合を入れて、今日は大磯の城山公園ウォーキングに出掛けました。

年度末が近くて、予算を消化する為なのか??公園内は、
到る所で工事中でした。

一番の高台の展望台からは、残念ながら霞のせいで富士山は全く見る事が出来ませんでした。
視界は良くなかったのですが、薄日が差すまあまあの天気で、寒さは感じませんでした。


公園中で工事が行われていました
  

どのような道になるのでしょう?                                視界が悪く、展望台からは箱根の山さえ、よく見えませんでした
  



郷土資料館に立ち寄った後、道路を隔てた反対側にある吉田茂邸地区に移動しました。

大磯町郷土資料館                   明治の要人の別荘地のマップ            郷土の偉人、吉田茂のコーナー
  



こちらは人気で?、ウィークデーと云うのに、年配の女性たちや、
仕事で訪れているのか、スーツ姿の団体で賑わっていました。

庭園内の梅の木も見頃で、大変きれいでした。

旧吉田茂邸                        梅が見頃できれいです
  

                               見物客で賑わっていました
  


  




この後大磯の海岸の方へ行ったのですが、
こちらも何やら工事中で、海岸には出られなかったので、周辺を歩いて本日のウォーキング無事終了です。

これから海岸へ                                              工事中で海へは出られませんでした
  


  




さて今宵の晩酌なのですが、帰りにスーパーで見つけた珍しい大吟醸酒を、
さっそく味あわせて頂きました。
今朝の、はやぶさ2の着地成功の快挙の祝杯も兼ねて、
たっぷり飲ませて頂きました。    先ずはおめでとうございます。

                                                                     限定販売品です
  

大変おいしい日本酒でした                                               締めのとろろ蕎麦
  

2019年2月21日(木)
平塚 夜の部   Hiratsuka  Night

今宵は、平塚駅前の居酒屋での、人生の大先輩の人格者さんとの、定例飲み会です。

他のお客さんのいない早い時間から飲み始め、
9時近くまで、3時間飲み放題コースで、たっぷり飲ませて頂きました。

初めて食べた、鳥トマトすき焼は、中々の味でした。
来月の再会を約束しての散会となりました。

                      お疲れ様乾杯!!
  


  


  

                               この店の売り? 鳥トマトすき焼き
  

                               締めのチーズトマトラーメン
  

ご馳走様でした                                              これから帰ります
  

2019年2月21日(木)
平塚市美術館  The Hiratsuka museum of art

今日は、午後から土田泰子展を開催中の平塚市美術館に出掛けました。

少し前のテレビでも紹介され、内容は知っていた展示会で、
日用品を用いた、極めてユニークな作品なのですが、
実際見て見ると、予想以上に素晴らしく、ちょっと驚きました。


JR平塚駅 明後日からサッカーが始まる様です                           平塚市美術館
  


  

土田泰子展
  


  



同時開催の、所蔵作品による、五感+一つの感性と称した展示会も、
大変充実していました。

美術鑑賞の後、館内ライブラリーで少し本を眺めてから、近くの平塚市総合公園のウォーキングです。

  

館内のライブラリーで
  





公園内には梅林があるのですが、かなり開花していてきれいでした。
夕刻の飲み会までの約2時間、周辺を含め歩いたので、うっすら汗をかきました。

トータル12キロ、1万6000歩と云う結果でした。

平塚市総合公園    雨の降りそうな生憎の天気でした                     梅林を望む
  



  

2019年2月20日(水)
春の陽気に   In the weather of the spring

今日は20℃位まで、一気に気温が上がり、春本番という陽気になりました。
この暖かさは1日だけのようですが、気温の予想は、
人工衛星観測精度向上、スパコンのお陰?で、よく当たります。

今日の高温予想は、既に1週間前には出ていました。
ピンポイント天気予報はよく外れますが・・・?

やや疲れ気味の昨今であるのと、色々雑用処理があったので、今日は近場の散歩に留めました。
上着はすぐに不要となり、シャツ1枚で歩きましたが、すぐ腕まくりが必要なほど暑くなりました。

本立寺や蓮華寺に立ち寄りましたが、梅がきれいでした。

本立寺の梅
  


蓮華寺
  



上府中公園は子供連れで賑わっていましたが、今日の陽気で、皆軽装になっていました。

園内に植えられた河津桜は、既に見頃近くになっていました。

  

紅梅                            河津桜  ほぼ満開です
  

2019年2月19日(火)
浮世絵鑑賞     Ukiyoe enjoyment

今朝は一旦起きたものの、疲れがたまっていたのか、その後また寝てしまい、
結局起きたのは、お昼少し前になってしまいました。


疲れ気味ではありましたが、予定通り午後から、秦野市立図書館内で開催中の、
浮世絵展に出掛けました。

苦手な日本画分野ではありますが、徐々にではありますが、
良さが分かってきた気がします??

西洋画など知らない昔の日本人にとっては、
絵と言えば日本画しかなかったので、これらを見て感動していたのでしょうが、
私はまだ、その域には達していません。


  


  


  



この後は、図書館内で少しばかり復習して、
もう一つの目的、周辺ウォーキングに出発です。

  





図書館のある一帯は、カルチャーパークと称するよく整備された広大な敷地ですが、
かなり歩き出があります。

水無川のハイキングコース(ネーミングが少し変で、全くの平面です)も歩いて1時間、
雨も降って来たので、疲れる前に切り上げました。


カルチャーパーク内散策
         秦野市立図書館全景
  



秦野市文化会館
  

花時計                          
  

噴水   雲行きが怪しくなってきました
  



水無川ハイキングコース
  

                         舟つなぎの松
  




さて今宵の晩酌には、デンマークのFaxe エクストラ・ストロング・ビール・・
何とアルコール度は10%です・・ を味あわせて頂きました。

アルコール度が高いのは分かりましたが、味は普通のビールと、
特別変わった感じはせず、大変おいしく頂きました。

この後は、ダブル金賞受賞のボルドーワインを飲ませて頂いたのですが、
こちらは特別おいしい感じはしませんでした。(失礼)

初めて飲む強さのビールでした
   

ソムリエ厳選のワインだったのですが・・・                                       締めの蕎麦
  

2019年2月18日(月)
確定申告始まる    A final income tax return starts

今日から確定申告が始まりました。

e-Taxを使ってパソコンで処理するので、簡単に終わりました。
ICカードリーダライタがなくても、今年から?スマホを利用しての提出も、出来るようになったらしいのですが、
対応機種に制限があり、私の持っているiPhone は非対応でした。

という訳で、今年も面倒くさいのですが、提出のためにだけ、
わざわざ税務署まで、出向かなくてはいけなくなりました。


天気も良かったので、遠方ではありましたが、運動のため自転車で出掛けました。
税務署は混雑はなく、プリントアウトした書類の提出だけだったので、
簡単に終わりました。


確定申告書の作成                   提出のため税務署へ・・
  





この後小田原城を含め、周辺の散策を自転車と足で行い、
最後にかもめ図書館で一休みです。

今日のサイクリング?は、推定ですが20キロ程度になって、普段使っていない体の部分が、痛くなりました。


酒匂川  鳥たちがいっぱいです                                    小田原城
  

河津桜が5分咲きです
  

梅も見頃直前です
  




新着本の中に、衝撃的な本?を書く副島隆彦の新刊があったので、読ませて頂きました。
第2章の戦前の外務大臣松岡洋右の章は、
大変興味深く読ませて頂きました。

かもめ図書館
  

閉館近くまで過ごしました
  




さて今宵の晩酌には、イタリアのストロングビール、
ウィリアンブラウを味あわせて頂きました。

アルコール度8、3パーセントですから、相当強めのビールですが、大変おいしく頂きました。

  


焼酎のお湯割り                      さっそく夕刊に確定申告開始の記事が・・         締めの冷酒と蕎麦
  

2019年2月17日(日)
五郎十郎市と曽我梅林散策    Goro-Juro- Ichi and Soga Bairin walk

JR御殿場線下曽我駅前の梅の里センター横で開催されている、
五郎十郎市見学と、曽我梅林の散策に出掛けました。
昨日に続き、2日連続となる観梅となりました。

気温はさほど高くはなかったのですが、日差しがあったので、
比較的暖かく感じる一日でした。

五郎十郎市は、例年通りの人出で、踊りや、和太鼓のパフォーマンスも行われていました。


JR下曽我駅前                                                  梅まつりの一環で、昨日今日の2日間の開催です
  

                              そこそこに賑わいでした
  

仮設舞台での踊りのパフォーマンス          これから和太鼓の演奏がある様ですが、パスして梅林へ・・
  




曽我梅林の方は、びっくりするくらいの人出で、賑わっていました。
昨日の湯河原梅林と比較すると、開花も進んでいる感じでした。

昨日の疲れも残っていたので、短時間の散策で切り上げました。

白梅もほぼ見頃です                                           大混雑でした
  

                                                             餅を買うための長蛇の列
  

小田原市キャラクター梅丸     獅子舞                               しだれ梅がきれいです
  

2019年2月16日(土)
湯河原梅林ウォーキング   Yugawara Bairin walking

昨日までとは違い気温も上がって、日差しも多少あるウォーキング日和となった今日、
何時もの仲間と、梅まつり開催中の湯河原梅林に出掛けました。

緩やかな登りの続く道を歩き、梅林のある幕山公園に向かいましたが、
途中で暑くなり、着込んできた服を脱ぐほどでした。


JR湯河原駅前
  

                    登り道をひたすら歩く                       幕山公園に到着
  



梅林は結構混雑していましたが、五分咲きという表示は少々誇張?で、
全体的には未だ未だ、2、3分咲きという感じでした。

帰りは下りで楽でしたが、本日トータル15キロ、
2万1000歩走破で、かなり疲れました。

梅園入口
  

                               きれいな場所はこの辺だけ??
  

                                                       菜の花は満開です
  

この辺は全く咲いていません
  


  


太鼓演奏のパフォーマンス                                             これから戻ります
  



湯河原駅から小田原へ
  





さて場所を変えて小田原駅前で、反省会だけのメンバーも加えての宴会です。
料理の方に不満はありませんでしたが、
飲み放題のお酒のメニューが少なく、少々いただけませんでした。

そうは言っても、まあ色々飲んで盛り上がりましたが・・・    ご馳走様でした。

                     お疲れ様 乾杯!
  



  

                               おいしい鍋でした
  

締めの一杯                                                     最後のデザートです
  

2019年2月15日(金)
今日はたまたまヒットラーデー??    Today, by chance, Hitler Day?

今日は頼まれ仕事で忙しく、3時半過ぎにやっと散歩に出掛けました。

気温は昨日より寒い6℃しかありませんでした。
近所の商業施設、巡礼街道沿いを歩いたのですが、
旧日立のグランド跡地に建設の始まったホームセンターは、既に大体の形が出来ていました。
想像よりも大型施設でしたが、この地域での需要はあるのでしょうか?…疑問です。

残る跡地の北半分は、すっかり更地になっていましたが、
建物がなくなると、広大な面積であったことが良く分かります。
用途はまだ未定のようです。

                               旧日立正門前                       建設中のホームセンター
  


巡礼街道 旧日立グランド前                
  

北側からの写真                      更地になった北半分の様子
  




さて今日は朝食時間に、たまたまYouTubeでヒットラーの最後というドキュメンタリー番組を見つけ、
ついつい見入ってしまいました。
そんないきさつがあり、ヒットラーに関する本が、急に読みたくなり、
散歩後に何時もの図書館に出掛けました。

今ではかなり悪いイメージの人物ではありますが、彼に関する本は、日本でも3000冊以上ある様で、
この図書館にも、2、30冊はあり、少しびっくりしました。

当時の賢明なるドイツ国民が、選挙で合法的に選んだ首相であったことは知っていましたが、
その結末は?という感じですね。

彼は画家になりたかったようですが、美術学校に落ちて、諦めたとの事。
受かっていて画家になっていたら、歴史はどう変わっていたのでしょう?

まあいろいろと勉強させて頂きました。

適当に選んで速読
   

                               7時の閉館まで過ごしました
  




さてさて今宵はドイツにちなみ?ドイツの有名ビール、ベックスのロング缶を味あわせて頂きました。
その後は焼酎、ブランデーと飲ませて頂きました。  少々飲み過ぎです。

本も2冊借りてきました
  

壱岐の麦焼酎のお湯割り          スペインブランデーのロック                       締めの蕎麦
  

2019年2月14日(木)
南足柄市運動公園ウォーキング   Minami-ashigara play field walking

今日も真冬の寒さで、日中8℃しかありませんでしたが、
寒さをものともせず?南足柄市にある運動公園にウォーキングに出掛けました。

この公園一帯は、もともと梅林だったそうなので、
園内にはかなりの数の梅の木があり、今の時期は目を楽しませてくれる、
歩くには良い時期の一つではないでしょうか?

ウィークデーの運動公園でしたが、寒い中、主婦の皆さん?のテニス大会が行われていて、
かなりの人出でした。
(テニスコートの周りだけではありましたが・・・)

公園内の梅は、予想通り開花が進んでいて、特に紅梅の方は見頃でした。
白梅の方も5分咲きという感じでした。

テニスコート周辺を除いては、ほぼひと気がなく、閑散としていました。
充実している遊具も利用者はなく、寂しそう?でした。



南足柄市運動公園入口
  

テニスの大会をやっているようです
  

テニスコート周りの梅が色とりどりできれいです
 


紅梅は満開です
  

白梅も相当開花が進んでいます
  


菜の花もきれいです                                                 南足柄市の街並みを見下ろせます
  


                              この辺には人影はありません
  





1時間歩いて、体も冷え切ってしまったので、ウォーキングは早めに終わらせ、
休憩のため、南足柄市立図書館に行きました。

ここは以前にも触れましたが、美術書が充実しているので、近くに来たときは、
出来るだけ立ち寄るようにしています。
夕刻まで過ごしてから帰宅しました。

  


  

2019年2月13日(水)
読書と絵画鑑賞   Reading and painting enjoyment

昨夜何故か熟睡出来ず、今日は寝不足のせいで、ずっと体調がイマイチでした。

午後から科学雑誌の最新号チェックのため、何時もの図書館に出掛けました。
試験シーズンなのか、高校生がいっぱいでした。

物理関係の記事があったので、割と熱心に読ませてもらいましたが
(理解できないので、単に時間が掛かっただけ??)、
かつての専門分野の知識も、ほぼ忘却の彼方で、
新規に勉強するのと、変わりませんでした。
歳のせいで、ボケが進んでいるのは承知の上ですが、少々がっかりです。

  


  




さてこの後夕刻、ダイナシティーのギャラリーで今日から始まった展示会に行きました。
初めて聞いたフランス人画家の展示会だったのですが、
私の好きな感じの絵が多数ありました。

どう云ういきさつで、この場所で展示会が開かれたのかは分かりませんが、いい絵の数々でした。

  


  





さて今宵の晩酌ですが、オランダビールの後は、体調不良で寒い日には一番効く??熱燗をたっぷり飲ませて頂きました。

  

2019年2月12日(火)
蒲田で反省会     Under Kabata, meeting for reviewing

さて本日夜の部です。
羽田での工場見学の後、帰りが便利な所という事で、京急線で移動して、蒲田で反省会をすることにしました。

京急蒲田駅は、通過するだけで、降り立ったのは多分初めてで、
右も左も分からない状況でした。

駅前には昔ながらのアーケード付きの商店街などがあり、
昭和の香りのする雰囲気でした。

直前に電話で予約した、JR蒲田駅近くの居酒屋は、場所が分からず少しウロウロしてしまいました。
駅前で声を掛けてきた、別の店のおニーさんが、
親切に探してくれて助かりました。
次回来ることがあれば、彼の店を利用したいと思っています。


京急蒲田駅 西口                                             駅前の商店街
  

JR蒲田駅 東口
  




予約した居酒屋は、3時間しゃぶしゃぶ食べ放題、飲み放題の店だったのですが、
しゃぶしゃぶプレートには、野菜8、9割、肉1、2割という感じで、
食べ切らないとお替りが出来ないので、
野菜でお腹がいっぱいになり、2回しかお変わりは出来ませんでした。
うまくできています。
まあ健康には良かったと思っています。

この店は全員ネパール人でしたが、皆さん日本語が達者でした。
愛嬌たっぷりの、ネパール美人のおネーさんがいて、楽しい時間を過ごせました。
ご馳走様でした。


今日はお疲れさまでした  乾杯!!
  

何かと思ったらマグロでした
  

在日2年だそうですが、日本語はペラペラです    本命シャンぶしゃぶ登場
  

                     締めのうどん                           締めの一杯
  




たっぷり飲んで、たっぷり食べて、これから帰ります。

JR蒲田駅西口
  


  

2019年2月12日(火)
JAL工場見学    JAL factory tour  Sky Museum

1週間前に利用したばかりの羽田空港ですが、
今回は旅に行くために行くのではなく、整備工場の見学が目的です。

以前、ANAの工場見学には行った事があるのですが、
今回初めてのJAL工場見学も、超人気の様です。 

半年待ちとも言われている工場見学なのですが、たまたま空いていた、
本日2時半からのコースが、ラッキーな事に先日予約でき、期待して出掛けました。

場所は、東京モノレールの、国際線ターミナルと国内線ターミナルの間にある、
新整備場駅のすぐ横で、アクセスは便利でした。

京急天空橋駅でモノレールに乗り換え        東京モノレール天空橋駅
  

モノレールが来ました                                                空港が見えてきました
  

新整備場駅に到着                                                 駅前にすぐJAL整備工場があります
  




日に5回のコースがあるみたいなのですが、一般見学者の他にも、学生の団体などが訪れていて、
混雑していました。

元CAで、元お嬢さん(失礼)の 美人の説明員の方の、的確かつ分かり易い解説のお陰で、
楽しい見学が出来ました。 ありがとうございました。

飛行機好きなので、普通の人よりは、多少知識があると、自負していた私ですが、
未だ未だ知らない知識が多い事を、改めて感じました。

                    入場許可証                            歴代のCAさんのユニフォーム
  

                                  機長の制服を着ての記念撮影
  

飛行機の知識が増えました
  

DC9のコックピット                   ジャンボ機就航時の懐かしいユニフォーム
  





格納庫内のB737とB787をすぐ近くで見る事が出来ました。
最近はボーディングブリッジを利用して乗り降りすることが大半で、
タラップを使う事が少ないので、このようなアングルで飛行機を見る機会は、
ぐっと減りました・・・  日本以外ではまだ結構ありますが・・・

JALの格納庫はよく着陸に利用されている、A滑走路の横にあるので、次々と着陸してくる、
飛行機を、まじかに見れたことも収穫の一つでした。


格納庫の見学                      メンテ中のエンジン
  

                                                                       微妙に曲線を描くB787の翼
  

細い小さいノズルは、緊急時の燃料廃棄のためとの事です  B737のお尻              丸くないエンジン
  




着陸してくる飛行機   2〜3分に一回という混雑ぶりです
  


  

2019年2月12日(火)
横浜ウォーキング    Yokohama walking

今日は午後から羽田に行くので、その前に、途中駅の横浜でウォーキングをするため、
夜型の私にとってはですが、朝早く?出掛けました。

天気は良く、気温もさほど低くなく、快適なウォーキング日和でした。

歩き慣れた?桜木町からのコースですが、この一帯は次々と、新しいビルが増えて来て、
来るたびに、様相は少しずつ変わってきています。

赤レンガ倉庫、横浜税関資料展示室などに立ち寄りながら、
2時間のウォーキングを終えました。

今日は午後からも少し歩いたので、トータル17キロ、
久々の2万越えの、2万3000歩走破という結果でした。


JR桜木町駅                      駅前にそびえるランドマークタワー          建設中のタワーマンション群
  

                                    100年以上前のニューヨーク製、旧臨海線の鉄橋
  

                                   観覧車を真横から見ると、こう見えます
  



赤レンガ倉庫             乗り手がなく、暇そうなおじさん
  

今日は休館?と思えるほど空いていました
  




横浜税関 資料展示室へ
  

金属探知機です  試してみましたが、なかなか高感度で驚きました
  



神奈川県庁  長い間改修工事をやっています
  



大岡川に架かる橋                                             これから羽田へ
   

2019年2月11日(月)
流鏑馬     Archery on horseback

金曜日からのこの4日間、昼間の外出以外は、毎日深夜まで、空いた時間はほぼ動画編集に費やしているので、
睡眠不足でもあり、少々飽き気味です。
とは言え、トラブルもあり、中々終わらず、今日も不本意ながら、ほぼそんな一日でした。

今日はまた、寒さがぶり返し、日差しもほとんどなかったのですが、お昼時間、気分転換に、
散歩を兼ねて、流鏑馬を見に出掛けました。

梅まつり中の曽我梅林で行われる、毎年恒例の行事ですが、
寒さのせいか、想像する程の人出ではなかったのですが、そこそこ?賑わっていました。

今年も2名の女性射手が参加していて、花を添えていました。


流鏑馬会場                        開始を待つ人たち
  

                               矢を射ない試走  全速力で駆け抜けます
  


いよいよ流鏑馬開始
  

                              通りかかった御殿場線の電車  サービスで?徐行運転
  




見物の後、菜の花の満開の場所に立ち寄りながら、
周囲を散策してから、帰宅しました。

  

2019年2月10日(日)
渓流の梅園 梅まつり    Plum orchard of a valley stream    Plum festival

今日は雲の多い天気ではありましたが、時々日差しもあり、昨日と違って、比較的穏やかな日でした。

午後から、渓流の梅園・梅まつり開催中の、小田原フラワーガーデンに出掛けました。
全体としては五分咲きですが、早咲きの紅梅は既に見頃でした。

ここの梅林は、鑑賞目的で植えられているので、
収穫目的の曽我梅林と違って、色とりどりで種類も多く、
見応えがあります。

日曜とあってかなりの人出で、園内では色々な催しも行われていました。


  

紅梅が多い感じです
  

白梅の種類も豊富です
  


イベントが開かれています                                                   昔懐かしい火鉢
  

種類が多いので見応えがあります
  




最後に園内の施設に立ち寄りましたが、
ここでも、からくり箱体験や、梅盆栽体験などのイベントが開催中で、賑わっていました。

  

からくり箱 短時間で開けるのは全く無理です
  

そもそも、梅盆栽なるものがある事さえ知りませんでした
  

2019年2月9日(土)
寒い日となりました   It was a cold day

10日以上エンジンを掛けていない、我が愛車なので、
そろそろ動かそうと、4ヶ月ぶりの給油も兼ねて、ドライブに出掛ける事にしました。
・・・と言っても遠方ではなく、お隣の大井町のビオトピアです。

今日は寒く、予報通り午後遅くから雪になりましたが、
我が家の周りは小雪程度でした。
少し離れているだけなのですが、この辺りでは少し降雪の多い大井町を行先に選んだのは、
スタッドレスタイヤ装着の効果確認??もあります。

予想通りビオトピアは、かなり降っていて、気温も2℃しかありませんでした。
折角ここまで来たので、悪コンディションではありましたが、運動のため少し歩く事にしました。

早咲きの河津桜がかなり咲いていて、今日の天気とは似つかわしくない光景でした。
防寒対策をしてない服装だったので、30分も歩くと体の芯まで冷えてきたので、
無謀なウォーキングは早めに切り上げました。


写真では良く分かりませんが、雪は相当激しく降っています
  

芝生の上は積り掛けています
  



傘をさしてウォーキングを強行
  

河津桜が見頃近くになっていますが、寒そうです
  



ビオトピアの施設内で暖をとりましたが、丁度コーヒーの無料試飲が出来たので、
熱いコーヒーで生き返りました。

  




さて今宵はイタリアビール、ダナのロング缶を飲ませて頂いた後、
先日とある方からありがたく頂いた、高級日本酒、久保田の封を開けさせてもらい、
熱燗にしていただきました。   まだまだ残量は十分なので?当分楽しめそうです。

イタリアの3番手ビール? ダナです
  
 
                         久保田を熱燗で・・   ご馳走様でした         締めの天ぷら蕎麦
  

2019年2月8日(金)
雨戸修理に挑戦    I challenge shutter repairing

書斎の雨戸のストッパーが急に壊れたので、修理に挑戦しました。

分解してみて機構が大体理解は出来たのですが、
どうやら部品の一部(ばね機構?)が破損したのが原因と突き止めました。

かなりの時間、苦戦苦闘しましたが、結局ギブアップです。
残念ながら、専門家に直してもらうしかないようです。

  



今日はかなり冷え込んだこともあり、外出は止めて溜まった動画の整理に明け暮れました。
かなり進みましたが、未だ相当時間が掛かりそうです。
 
        




今宵の晩酌ですが、本日もレアビール、ベルギーのウィクター・ピルスを、味あわせて頂きました。
中々おいしいビールでした。

この後は、壱岐の焼酎、イタリアワインを飲んで、最後は例によって海老天蕎麦で絞めました。    ご馳走様でした。

  

壱岐の麦焼酎のお湯割り     イタリア赤ワイン           イシグロ氏がナイトの称号を・・            締めの蕎麦
   

2019年2月7日(木)
曽我梅林ウォーキング    Soga Bairin walking

今日は風が強い日でしたが、気温は高めでした。
午後から、梅まつり開催中の曽我梅林に、ウォーキングに出掛けました。

1月末にも訪れましたが、1週間ちょっとで、随分梅の開花が進んでいました。
そんな訳で、ウィークデーでしたが、そこそこの人出でした。

偶然、元の会社の先輩にばったり会って、少しばかり話し込みました。
大変元気そうでした。

まあ話題と云えば、病気の話や、誰それが亡くなったとかいう、
楽しくないものが主体ですが、歳を取れば仕方がない事でしょう。

喉の調子も良くなり、体調も戻ったので、快適なウォーキングをする事が出来ました。

帰路、食料品を大量に買い込んで、大荷物を持っての帰宅となりました。


  


  


  




今宵の晩酌には、かなり珍しいポーランドの有名ビール、エデルメイスターの、
黒ビールを味あわせて頂きました。
大変飲みやすい、おいしいビールでした。

  


       

2019年2月6日(水)
長崎を発ち羽田へ    To Haneda from Nagasaki

快晴で暖かい大村から羽田に帰るために、1週間お世話になったレンタカーを返して、長崎空港に向かいました。

ビジネスラウンジで搭乗を待った後、定刻に出発です。

行き程ではなかったのですが、やはりかなり空いていました。
飛び立つとすぐ雲に覆われ、下界は見えなくなりました。

大阪辺りから雲が切れて、関空や、神戸空港、名古屋の中部国際空港が良く見えました。

浜名湖辺りまでは下界が見えていたのですが、それから東はまた厚い雨雲に覆われ、
何も見えなくなりました。


レンタカーを返して空港へ         長崎空港ANAカウンター  お酒を買い過ぎ重量オーバーとなりました
  


ビジネスラウンジで搭乗を待つ
  


  


                                                        搭乗機は行きと同じB777−200    
  

そろそろ搭乗です
  

割と空いています
  

                               長崎空港を離陸
  

雲が切れて関空が見えました       神戸空港                                    中部空港
   

                                                                     浜名湖上空
  



雨雲の影響で、着陸近くはかなり揺れました。

羽田空港絵は少し早く到着しましたが、丁度雨も上がって、雲が切れ、
夕刻の富士山を見る事が出来ました。

自衛隊浜松基地                    雨雲が立ち込める千葉上空              羽田に着陸  夕暮れ時の富士山が・・
  

タイミングよく雨が上がりました
  


                               荷物の出てくるのを待つ
  




夕方のラッシュアワー直前に帰る事が出来たので、
大荷物でしたが助かりました。

                               京急羽田空港駅                     JR横浜駅
  

2019年2月6日(水)
大村散策   Omura walk

今日は帰る日ですが、飛行機が午後便なので、午前中何時もの様に、飛行場のある大村市の散策をすることにしました。

早めに大村について、大村公園の駐車場に車を停めて、散策開始です。

大村公園には大型観光バスが停まっていて、中国人の観光客が公園内を見学していました。
昨日からの春節で、中国からどっと観光客が押し寄せているそうで、
その人たちなのでしょう。

大村地方は快晴で気温も高く、快適なウォーキングが出来ました。


大村公園                                                       公園内は工事中でした
  

池の水も水質改善のため抜いているようです
   

玖島城
  

大村神社
  

                               立派な造りの民家
  




この後は空港近くの森園公園に行き、ここも制覇しました。
  

海の向こうは空港です
  


天正遣欧少年使節顕彰の像                                       遠方は長崎空港
  

2019年2月5日(火)
長崎県立総合運動公園 散策     Nagasaki prefectural general athletic playground  Walk

今日は雲の多い日でした。

午後3時過ぎまでは、色々と忙しかったのですが、そのあと諫早市にある、
長崎県立総合運動公園にウォーキングに出掛けました。

ここは広大な敷地があり、ウォーキングコースも勿論あります。

大きなスタジアムが公園内にあるのですが、地元のサッカーチームの本拠地のようです。
スポーツの事はよく分かりませんが、J1リーグではないそうですが、
長崎では大人気で、例のジャパネットの元社長が関わっているようです。
(不確かな情報です)

                      長崎県立総合運動公園
   

トランスコスモス・スタジアム
  

グランド                                                   展示されているSL
  

菜の花が満開できれいです
  




1時間たっぷりと園内を歩いた後、少しj離れた場所にある諫早図書館に行き、暫し過ごしました。

  

蔵書の充実したいい図書館です
  





さて今宵の晩酌ですが、地元の焼酎のお湯割りを飲ませて頂きました。
  

2019年2月4日(月)
諫早・のぞみ公園    Isahaya Nozomi park

本日その2、昼食の後、諫早市多良見町の高台にあるのぞみ公園にやって来ました。

ここは大村市にある長崎空港へ着陸する飛行機の航路の下にあるため、
間近に着陸直前の飛行機を見る事が出来ます。

逆に飛行機の上から着陸直前にこののぞみ公園を眼下にはっきり見る事が出来ます。

公園内はウィークデーでもあり、静かで人出も余りありませんでしたが、
起伏に富んだ園内を1時間弱散歩した後、のぞみ会館で一休みしました。


のぞみ公園                                         大村湾が眼下に
  

遠方に見える長崎空港  右端がターミナルビル     長崎空港方面
  


園内に咲く水仙
  


上空を飛ぶ、車輪を出した着陸直前の飛行機
  




園内にあるのぞみ会館  温泉施設もある様ですが、今日はお休み
  

                     歴史民俗資料展示室
  





さて今宵の晩酌は、スーパーで見つけた沖縄オリオンビールと、ボルドーワインとさせて頂きました。
  

                                                                      締めの海老天蕎麦
  

2019年2月4日(月)
長崎港    Nagasaki harbor

今日は雨も上がり、気温もグングン上がって、春の陽気となりました。

用事を済ませた後、長崎港周辺の散策に出掛けました。

大型客船の入港はなかったのですが、多くの離島を持つ長崎県らしく、
壱岐、五島、対馬等からのフェリーが行き来して、
港内は賑わっていました。

長崎港                          五島列島からのフェリーが入港


対岸の三菱造船  建造中の自衛艦 2艦                                            稲佐山
  

出島ワーフ                           バレンタインデーが近いからか?
  



港周辺散策                                         長崎名物の市電
  





暖かい日差しを浴びながら1時間半歩いた後、長崎県美術館に立ち寄りました。

展示会も行われていたのですが、興味のない分野のものだったので、
鑑賞はせず、館内をブラブラして、少し休憩しただけで、美術館を後にしました。

  

2019年2月3日(日)
雨の島原散策    The Shimabara walk by which it rains

今日は激しい雨と風の荒れた天気でしたが、気温は高めで3月並みでした。

午後からは時間があったので、風雨をものともせず、島原に出掛けました。

途中前が見えなくなるほどの、叩き付ける様な雨に何度も会いましたが、
慎重な運転をして、何とか島原に着きました。

時折小やみにはなりましたが、激しい雨が降り止むことはなく、
観光、散策には不向きの天気だったので、
折角来たのですが、この町のメインスポットの島原城の見学だけにしました。

悪天候でも大型観光バスは来ていましたが、
下車して見て回る人も、足早に見学してすぐバスに戻っているようでした。

お城の周りに植えられた梅は5分咲きできれいでしたが、ゆっくり見て回る状況ではありませんでした。

武家屋敷等、他にも見所はあったのですが、
酷い雨で、傘をさしていても足元はびしょ濡れになり気持ち悪く、
長時間の散策は断念して、早目に帰路に着きました。


島原城
  

今の時期、梅も売りの一つの様です
  

茶店で雨宿り
  

天守閣には登りませんでした
  

                        梅もきれいでしたが、この雨ではゆっくり鑑賞は出来ません
  

                                           石で作られた水道管
  


雨が激しく、この辺の見学は断念です                                   これから帰ります
  

2019年2月2日(土)
諫早散策  Isahaya walk

今日は時間の空いた夕刻から、運動のため諫早・多良見地区の散策に出掛けました。

先ず喜々津にある阿蘇神社に訪れましたが、明日は節分の行事があるのようで、
豆まきの舞台?等の準備がされていましたが、当然ながら今日は誰もいませんでした。

  

 
 



この後、多良見地区にあるなごみの里運動公園に行ってウォーキングコースを歩きました。
ここはかなりの人がウォーキング、ジョギングに汗を流していました。

  




体調の方が万全ではないので、早めに切り上げて、お隣の多良見図書館で晩酌時間まで過ごしました。

  


       



今宵はハイネケンと、ボルドーワインを味あわせて頂きましたが、
スーパーで適当に選んだワインだったせいか、味の方はイマイチでした。
やはりいつもネットで買っている、ソムリエ厳選のワインが間違いない様です。

  
 

2019年2月1日(金)
長崎・東山手 散策   Nagasaki Higashi-yamate  Walk

今日も冷え込み、昼間でも7℃しかありませんでした。

所用を済ませた後、長崎市内中心部の散策をしました。

先ずは長崎港に面した長崎水辺の森公園に行きました。
中型の客船、チャイニーズ・タイシャン 2万5000トン、
海上保安庁の巡視船、海洋、出島、鳳凰等を見る事が出来ました。

対岸の三菱造船のドックには、完成間近の、海上自衛隊の新鋭護衛艦、
しらぬい 5100トンの雄姿も望めました。



                               チャイニーズ・タイシャン                護衛艦しらぬい  3月に完成予定
  

巡視船 海洋(前)と出島(後ろ)                                    巡視船ほうおう  遠方にチャイニーズ・タイシャン
  





続いて東山手地区まで歩き、有名なオランダ坂、東山手甲3号館を見学した後、
25日から始まるランタンフェスティバルのメイン会場、
湊公園に行きました。
準備は順調に進んでいるようでした。
すぐお隣にある長崎新地中華街をブラブラして本日の散策は終了です。

大浦東山手居住地跡                                                     オランダ坂
  

東山手甲十三番館
  

館内の様子                                                 2階ベランダ
  

ハート  パワースポット??                   湊公園
  

長崎新地中華街
  


  





遅めの昼食をファミレスで済ませたのですが、
サービスランチのハンバーグを食べたのですが、ソースが極端に甘く、私には合わず、
ソースなしで頂きました。
ハンバーグ自体の味はOKでした。
  

2019年1月31日(木)
雨の中 長崎へ   While it rains, it's to Nagasaki

東京の1月の降雨量が、0.5mmとの事で、観測史上3番目に少ないというニュースを、
聞いたばかりだったのですが、
最終日である今日31日、よりにもよって雨となりました。

冷たい雨の中、予定通り、羽田空港から長崎に向けて出発です。

  
ANAの手荷物預かりは自動です                                      羽田空港 国内線ターミナル
   


展望デッキ                                                      隣に国際線ターミナルを増設中
  




羽田空港では毎回利用するラウンジが改装中だったので、
見晴らしはいいのですがいつも混雑する、別のラウンジで搭乗を待ちました。

  

                        パンフレットの中央がいつも利用するラウンジなのですが・・ 改装中
  





さて搭乗機はお気に入りの一つ、ワイドボディー機のB777−200型機です。
珍しくガラガラの機内で、少しびっくりでした。

期待した雪を抱いた富士山どころか、全国的に雨だったので、全行程下界は雲しか見えませんでした。

搭乗開始                         搭乗機 B777−200型機 
  


                                          最近ではめったにないガラガラの機内
  

雨の中を離陸                離陸直後 川崎上空
  





雨の長崎空港に無事着陸、空港内は、来る2月5日から始まるランタンフェスティバルの飾り付けがされていて華やかでした。

長崎空港
  

スーツケースが出てくるのを待つ
  

ターミナルビル内
  




何時もの様にレンタカーを借り、1週間の行動開始です。
1200tクラスの小型タイプを予約していたのですが、車両のやりくりが付かなかったようで、
2000tクラスの中型SUV車を、差額なしで借りれました。

大きくて車高も高く、乗り心地はいいのですが、長距離ドライブするわけでもないので、
燃費の悪さを考えると、有難迷惑??とも言えそうです。

  




さて今宵の晩酌は、おいしい地元の特選焼酎とさせて頂きました。
長旅の疲れが、吹き飛びました。

スーパーで試しに買った長崎トルコライスは、イマイチでした。

ちょっと珍しいコロナのスリム缶を見つけて購入
  

金賞受賞の壱岐の麦焼酎をたっぷりと・・
  

2019年1月30日(水)
梅まつり近づく   A plum festival approached

体調は相変わらずイマイチですが、所用を済ませた後、
曽我梅林に出掛けました。

今週末の2月3日から、いよいよ梅まつりが始まるので、準備が進められています。
メインの白梅は、咲いている木もありますが、全体としては未だ未だという感じでした。

                                    この紅梅は既に見頃です
  

梅まつりの準備が着々と・・・        舞台も出来ています
  

ボチボチ咲き始めている白梅
  



さて今宵の晩酌ですが、ドイツのプレミアムラガービール、
オランジブーンを味あわせて頂きました。
ドイツの味がしました??

  

2019年1月29日(火)
休養日    Resting day

従来から、一朝一夕には回復しない喉の調子ですが、
今回も同様、昨日からの投薬の効果は表れておらず、体調不良のままでした。

やたらと眠気が襲ったり、下痢気味になったりと、副作用の方は多い気がします。

注意書きの、飲酒を控えろとの文言を無視して、
禁酒をしないせいかも知れません?

そんな状態であったので、今日は外出はせず、
明後日から、また出掛けるので、その準備をし、ほぼ完了しました。

持っていくシャツのアイロンがけは苦手なのですが、何とか済ませました。
洗濯物は、乾燥まで自動でやるので、外に干すことはなく便利なのですが、
唯一の問題は、シャツが皴皴になってしまい、アイロン掛けがいる事です。

一応、ふわっと乾燥が出来るとの謳い文句の、全自動洗濯機なのですが、
能書き通りに行った事はありません。

何とかいい方法はないものでしょうか??

  

今宵も忠告無視で、たっぷり飲ませて頂きました
  

2019年1月28日(月)
かかりつけの病院へ    To a family hospital

朝から、土曜日が休院で、行けなかったかかりつけの病院の内科に行きました。

以前は持病の?喉の痛みの治療は、この病院の耳鼻咽喉科で行っていたのですが、
担当医の先生が退職したので、今回はメタボ対策でお世話になっている、
かかりつけの内科の先生での検診です。

他科での過去の受診結果も、データーベースですべて閲覧できるので、
先回よく効いたと思われる抗生物質、その他4種の薬を処方して頂きました。
早く効果が出るといいのですが・・・

  



時間が掛かり、帰宅したのは午後1時過ぎになってしまいました。
この後、行く予定だった満福寺の火伏せ祭りに出掛けました。

正午から始まっているので、既に終盤でした。
強風が吹き荒れていたせいか、燃やす規模を縮小していたようで、
例年より、かなり地味な感じでした。

火渡りはしませんでしたが、喉の一日も早い回復を、祈願してきました。


満福寺前   消防自動車待機中           混雑する満福寺                   今の時代、敵がそんなに多いとは思いませんが
  

火渡り修行
  


  

2019年1月27日(日)
イタリアデー?   Italy Day ?
体調は今日も優れず、遠方への外出は控えざるを得なくなり、今日の重要な予定?はキャンセルさせて頂きました。

目は覚めていましたが、グダグダしていて、ベッドを出たのはお昼直前でした。
風邪対策には高栄養食が必要と、卵3個のスクランブルエッグにベーコン他という、
普段食べない高カロリーブランチを摂った後は、書斎でPC相手にのんびり過ごしました。

途中少しだけ周辺の散歩に出掛けました。
体調とは正反対に、気持ちのいい快晴で、富士山もきれいに見えました。
ただ風は冷たく、体は冷えて、無理して散歩に出掛けたことを、少々後悔しました。

 



散歩途中立ち寄った本立寺では、梅の花がかなり咲いて来ていて、こちらもきれいでした。

風邪が悪化しそうな寒さだったので心配となり、散歩は早めに切り上げて帰宅しました。

  

梅がきれいです
  




今宵は夕食も高カロリー食にしようと、チーズ、たまごたっぷりの、特大ピザを買って来ました。
イタリアのメジャービール、ペローニと、金賞受賞のイタリアワインの組み合わせで、
自主設定のイタリアデー?としました。

ビール、ワインはおいしく頂きましたが、ピザの方は味がくど過ぎて、
3分の1しか食べられませんでした。

                       イタリアビールで乾杯!
  

おいしいイタリアワインでした                      ピサの方は2切れがやっと・・
   
2019年1月26日(土)
喉の調子悪化    The condition of the throat is aggravated

早目の対応をしたつもりでしたが、喉の具合はさらに悪化して、
咳も止まらなくなって来ました。
抗生物質を、早めに処方してもらった方がいいとの判断で、
何時もの病院に行くことにしました。

土曜の午前中は、やっていると思っていたのですが、
第2、第4土曜日は休みで、無駄足に終わりました。  月曜まで、何とか持ちこたえなくては??です。

帰路イトーヨーカドーに寄り、散髪してスッキリした後、
隣のマロニエに行って、少しばかり図書室で過ごしました。

工事中だったマロニエ前の広場の一部が、
マロニエふれあい公園と云う名称で、オープンしていました。



イトーヨーカドー内にある理髪店           オープンしたマロニエふれあい公園
  

マロニエ前ではフリーマーケット開催中    マロニエ図書室で、先日のイタリアの旅の復習?
  



体を温めるため、今宵は熱々のマーボ豆腐と、イモ焼酎のお湯割りをたっぷり飲ませてもらいましたが、
果たして効果は期待できるでしょうか?
最初にイタリアNo.1ビール、モッレッティーを飲ませてもらったのですが、
いつ見ても、このおじさんデザインの変な?ラベルは、今の時代にマッチしていないような?

何でも、1942年に当時の社長が、このビールに最も相応しいおじさんという事で、
採用されたそうなのですが・・・
  

2019年1月25日(金)
図書館で休養    Rest at a library

昨夜遅くから喉の調子が悪くなり、咳も出てきました。
持病?である私の喉の病は、長引くので、早目の対策という事で、
市販の風邪薬を飲み、今日はおとなしくして、様子を見る事にしました。

とは言え、ほかに具合が悪いわけではないので、図書館に出掛けて、科学雑誌を読ませてもらいました。
外出とは言え、まあこれも休養の一環ではあります。


かもめ図書館    今日は比較的空いていました
  

                          少し興味のある記事がありました・・・良く分かりませんでしたが
  




今宵の晩酌は、オランダビールです。   聞いたことの無い銘柄でしたが、飲みやすい普通の味でした。
この後は、健康回復に効きそうな?、ボルドーワインを飲ませて頂きました。

  


  

2019年1月24日(木)
上府中公園散歩    Kamifunaka park walk

留守中にたまった雑務処理で忙しかったのですが、午後3時過ぎ、時間を見つけて、
近くの上府中公園の散歩に出掛けました。


いつの間にか、早咲きの紅梅はかなり花をつけていて、
白梅も木によっては、咲き始めていました。

2月に入ると、近くの曽我梅林の梅まつりも始まり、いよいよ梅の季節になります。

旅の疲れも残っていたので、1時間で切り上げ、帰宅しました。

                                                                       梅まつりのポスター
  

紅梅
  

白梅
  

                                                        買って来たビール
   




さて今宵の晩酌には買って来た幾種のビールの内から、
イタリアビールを選び味あわせて頂きました。
イタリアビールと言えば、モレッティー、ペローナの2つを思い浮かべますが、
このダナもそこそこの人気のようで、
 飲みやすい味でした。

  

2019年1月23日(水)
羽田から横浜へ    To Yokohama from Haneda

定刻通り羽田空港に到着し、スーツケースの宅配を頼んで身軽になってから、
何時もの様に京急線で横浜に向かいました。
帰国時の宅配は、所有しているカード会社の無料サービスなので、いつも利用しています。


日本が近づいて来ました                朝食サービス
  



羽田空港に無事着陸
  


                                          京急線で横浜へ
  


  




横浜駅の西口は駅ビルの工事が続いていますが、
外観が大分出来てきました。  オリンピックには間に合わせるようです。
ビルの名前もJR横浜タワーと決まったとの事。

丁度お昼過ぎの時間だったので、牛丼を食べようと吉野家に行きました。
イタリヤ料理より、やはり私の身体に合っています。

西口周辺を少しばかり散策した後、東海道線で帰宅しました。


横浜駅西口
  


かなりできて来ています
  

吉野家へ                                                  JR横浜駅  これから帰ります
  





さて今宵の晩酌は、久し振りの??スーパードライと、麦焼酎とさせて頂きました。

 

2019年1月22日(火)
ミュンヘンから羽田へ    To Haneda from Munich

やや遅れてのミュンヘン到着となり、乗り継ぎ時間が少なかったのですが、
スタイル抜群の、空港職員のおネーさんが誘導してくれて、

無事羽田行きの飛行機に乗り込む事が出来ました。

搭乗機は行きと同様のA350−900型機で、新しくて快適でした。

早速ビール、赤白ワインと、たっぷりと飲ませて頂きました。
行きと違って少し空席があり、隣も空席だったので、ラッキーでした。


ミュンヘン空港に無事着陸                                               乗り継ぎ時間がなくて急ぐ
  

                                    空港職員のおネーさん
  

                                後に付いて速足でゲートへ
  


搭乗機
  

                               食事のメニュー
  

                               先ずはビールから・・
  

                               続いて赤ワイン                     1回目の食事
  

おいしい白ワイン                                              
  

再び赤ワイン                                                     軽食のおにぎり
  

2019年1月22日(火)
ナポリから帰国の途に       Returning home from Naples

天気は悪く、雨は朝になっても降ったり止んだりでした。

ホテルで朝食をたっぷりとった後、ホテル周辺の散歩に出掛けました。
昨日夕刻も歩いたのですが、近代的な町並みには驚かされます。

途中から雨が降って来たので、30分ほどで散歩はやめ、ホテルに戻りました。


                               部屋でモーニングコーヒー              ホテルのレストランで朝食
  



ホテル周辺散歩           姉妹都市 鹿児島からの贈り物?
  

                                             宿泊中のホテル
 




10時にホテルをチェックアウトして、帰国のためナポリ空港に向かいました。
ナポリ空港は大きいのですが、飛行機の離発着はかなり少ない印象を受けました。

  


  




出発時間が少し遅れましたが、まずアルプス越で、ドイツのミュンヘン空港に向けてのフライトです。

機材はエアバスのA320−200型機で、やや古い感じの、ナローボディー機でした。

短時間のフライトですが、軽食と飲み物のサービスがあり、
赤ワインを飲ませて頂きました。

ナポリは悪天候でしたが、アルプスを越える時はいい天気となり、
ヨーロッパアルプスがきれいに見えました。
山の数が多すぎて、どの山なのかは、分かりませんでした。


そろそろ搭乗開始                    搭乗機
  


  

                               軽食のサービス
  

フランスワインを飲ませて頂きました                               アルプスを越えてドイツへ
  

天気が良くなり、はっきり見えました
  

2019年1月21日(月)
雨のナポリ    Naples where it rains

夕方4時前にナポリに戻って来ましたが、雨は降り続いていました。
夕食前に少し歩いてスーパーに出掛けました。

ホテルが新市街と言われている所にあるので、
周りは高層ビルが林立していて、いわゆるナポリのイメージとは、大分違う雰囲気です。

スーパーも近代的で、かなり大型でした。
酒の種類も多く、どれもこれも買いたいものばかりでしたが、
スーツケースの大きさと、預入荷物の制限重量の事を考えて、そこそこの量に抑えました。


ナポリに戻る    正面はベスビオ火山
  


ナポリ新市街のビル群
  


ナポリの大型スーパー
  

酒コーナー  充実しています
  




さて夕食が7時半からと遅かったので、その前に熱燗をいっぱい飲んで過ごしました。

イタリアビールと日本酒で疲れを癒す
   




夕食には、おいしいイタリア赤ワインを、たっぷり飲ませて頂きました。

  


  

2019年1月21日(月)
アマルフィー海岸     Amalfi coast

ナポリのホテルでの朝食の後、アマルフィーに向けて出発しました。

天気予報通り天気は下り坂で、途中からは雨となるあいにくの天気でした。

途中ティレニア海沿いのポジターノという場所に立ち寄りました。
雨は降っていましたが、眼下には絶景が広がっていました。


ナポリのホテルでの朝食      ポジターノ
  


                                                             日本語の達者なおばさん
  


ワンちゃん危ないよ
  




アマルフィー到着時は本格的な雨で、傘をさしての観光でしたが、
視界は割とよかったので、十分素晴らしい景色を堪能できました。

小降りになった頃、道端の工事現場?で、持参の日本酒とつまみで、簡単な昼食を済ませました。

狭い市街を、傘をさして散策した後、大聖堂内部を見学、
その後ナポリに戻りました。


  


  


持参の日本酒で路上宴会??
  


大聖堂内部を見学                                                       宗教画の数々
  

                                 アマルフィー海岸
  



  

2019年1月20日(日)
マテーラ観光     Matera sightseeing

続いての目的地はマテーラ、洞窟住居で有名な所です。

お昼時間に到着し、そのまま洞窟を利用したレストランでの昼食です。
お供には赤ワインを頂きました。

食事の後は、高低差のある場所に造られた洞窟住居を、
見て回りました。

どこかで見たような景色ではありましたが、中々見ごたえのある街並みでした。


洞窟を利用したレストランで昼食                                     ワインで可ヴt
  


  


食後に市街地散策
  


  

                                                             昔の生活ぶりを再現した博物館
  

何やらイベントが開催中の様です
  




見学を終えた後、西に向かって250キロ、ナポリに向かいました。

午後7時にナポリに到着、さっそく夕食です。

今宵の夕食は、ピザの定番マルゲリータだったのですが、
量の多さと、日本とは違う単純な素材で、素晴らしい本場の味・・・とは思えない味でした。

夕食                           先ずは赤ワインで乾杯
  

メインディッシュのピザ
  




お供はこのところずっと飲んでいる、赤ワインとさせて頂きました。

夕食を済ませた後、最初に泊まったたナポリのホテルにチェックイン、さっそく持参の日本酒を熱燗にして、
味あわせて頂きました。

締めは焼酎です。   ご馳走さまでした。

  

2019年1月20日(日)
アロベロベッロ見学の後ポリニャーノアマーレへ  To Polignanoamare after Alberobello sightseeing

簡素な、ホテルの朝食の後、短時間ではありましたが、アロベロベッロの市街地見学に出掛けました。

昨夜見た地域とは反対側にある、古い町並みを見て回ったのですが、
何度眺めても不思議な造りの屋根です。

この屋根の建物は今でも人が住んでいて、相当高価な建物との事で、
広めのものは、1棟7500万円もするとの事です。

現地のガイドさんの話なので、嘘ではないのでしょう。

ホテルの朝食                                                            現地ガイドさんと市街地散策
  

この屋根はこのように作られています・・・と解説中
  

かなり重い屋根なので、地震が来たら危ないでしょう
  

                                    街の案内板
  



一旦ホテルに戻りチェックアウトしてからさらに北上し、アドリア海に出ました。

ここには、ポリニューノアマーレという町があり、きれいな海を臨める風光明媚な場所で、
宇多田ヒカルが、かつて結婚式を挙げた教会もあります。

天気も良く、海は青く、石造りの街並みも趣のある、いい町でしたが、
街の広場には、年金生活者と思われる老人、しかも男性のみが、
無気力にボーッと座っているのが、目につきました。
家庭内で居場所がないのでしょう。   どこの国でも同じの様です??


  

                                                                  宇多田ヒカルが結婚式を挙げた教会
  

きれいなアドリア海
  


  

2019年1月19日(土)
アルベロベッロへ  To Alberobello

夕刻アルベロベッロのホテルに到着しました。
道中雪をいただいた山々や、変わった地形などを見る事が出来ました。

  

トイレ休憩                                                       日没
  




ホテルにチェックインした後、夕食前に町の散策に出掛けました。
トゥルッリと呼ばれる、石造りのとんがり屋根の家々が、密集している光景は、圧巻です。

散策の後でレストランで夕食。その後ホテルに戻りました。

宿泊ホテルにチェックイン
  


  
夜なのではっきりは見えませんが、とんがり屋根が並んでいます                      上空のお月様
  

トゥルッリの内部
  


  


夕食
  



ホテルの部屋で、地元のビール、持参の焼酎を、たっぷり飲ませて頂きました。

  

2019年1月19日(土)
シチリアからイタリア本土へ    To an Italian mainland from Sicily

早朝のホテルから見る朝焼けのエトナ山は、噴煙を上げていて絶景です。

ホテルで朝食を済ませた後、メッシーナ港に向かい、

ここから対岸のイタリア本土、ビラサンジョバンニへフェリーで渡りました。

シチリアから本土は、メッシーナ海峡を挟み目と鼻の先で、ほんの20分程度での到着です。
船に弱い私ですが、この距離だったら荒波でも耐えられそうです。

噴煙を上げるエトナ山 …ホテルからの眺め                                           タオルミーナの港
   

朝食                             ホテルを出発しメッシーナ港へ
  

フェリーに乗って対岸の本土へ
  

                                                             ビラサンジョバンニ港に到着
  




イタリア本土に上陸した後は、北上し、先ずビッツオと云う小さな港町で休憩です。

城砦がありましたが、他には特にめぼしい観光スポットはありません。
ただ景色はかなり良く、海もきれいで、夏は海水浴客で賑わうとの事でした。

名物である何とかジェラートを、勧められるままに食べさせてもらいましたが、
私にはやや甘過ぎではありましたが、いい味?でした。
最もジェラートなるものを食べたのは、初めてだったと思いますが・・・・。

ビッツォ     小さな城壁があります                                      元祖ジェラートの店
  


                                右の茶色い塊が、名物のジェラートです     エスプレッソと一緒に・・
  

                     ピッツォの町の案内板                             これがこの町の名物
  


一休みした後は更に北上し、コゼンツアという町で昼食です。
おいしいワインを飲ませて頂きました。

 コゼンツァの町  鉄道の駅がありました      ホテルのレストランで昼食               赤ワインで乾杯
  

おいしいイタリアワインでした
   

デザート                          街の案内板
  

2019年1月18日(金)
タオルミーナ散策  Taormina walk 

本日の出発地であるタオルミーナに、行きと同じルートで戻りましたが、
道中エトナ山がきれいに見えました。

エトナ山                                                        タオルミーナに戻る
  



タオルミーナに到着後、旧市街地を散策しましたが、ここも古い趣のある街並みが続き、
見所いっぱいです。

大聖堂や、最大の見どころであるギリシア劇場等を見て回りました。

  

                                    赤いサボテンの実は食べられるそうです
  

試食のチョコレートを配っているお兄さん                                     街の案内板
  

                               ギリシア劇場
  


  


  

お土産物屋さんで
  


散策の最後にスーパーに立ち寄り、アルコール類を購入してから、
ホテルに戻りました。

今日は良く歩き、1万8000歩を超えました。
連日1万5000歩以上歩いているので、かなり足腰に来ていて、参いります。

                               スーパーでビールとつまみを購入
  


 
今宵の夕食は、持参のカップラーメンその他の食材をつまみに、
買って来たビール、持参の焼酎で済ませました。

  

2019年1月18日(金)
シラク―サ観光   Siracusa sightseeing

今日はタオルミーナのホテルを出て、イオニア海沿いを南下、
南東部の町シラクーサに向かいました。

ホテルが高台の絶好の場所に位置していたので、
きれいなタオルミーナの港や、噴煙たなびくエトナ山がよく見えました。

ホテルの朝食                      部屋からの眺め                    雪をかぶったエトナ山
  



約2時間かけてシラク―サの町に到着、考古学公園他を見学しました。

この町はとても歴史のあるところで、遺跡が多く街並みも大変趣がありました。

画家のカルパッチョがローマを追われて住み着いた場所でもあるそうです。

今日は気温が上がり、日差しもあったので、上着もいらないくらいの散策日和の陽気となりました。

                                           考古学公園
   


  


  

市街地散策
  

                                                        レストランへ
  



見学を終え、お昼時間となったので、とあるレストランで、パスタと魚のフライの昼食を、
赤ワインと共に味あわせて頂きました。
かなりのボリュームのランチでした。

イタリアワインで乾杯
  


  


食後に少し街中の散歩      ここは小さな島(オルティージャ島)
  

2019年1月17日(木)
カルタジローネ観光  Caltagirone saightseeing

午後からは更に東に移動、カルタジローネに着きました。

ミニトレインに乗り換えて、旧市街の散策をしました。
この町の名物は何と言っても、陶器で出来た146段の階段です。
折角来たので、上まで登りました。

旧市街は石畳で歩きにくいので、歩いた距離の割には疲れました。


道幅の狭い旧市街散策用のミニトレイン                                     146段の階段
  

階段の上からは町が一望できます                       シチリアのシンボルマーク       町の案内板
  




この後は東の海岸に出て、イオニア海を見ながら北上、
宿泊先のタオルミーナまでの、2時間のドライブです。

午後5時、夕暮れ迫る頃ホテルに無事到着です。
夕食は7時からで少し時間があったので、部屋で持参の焼酎を飲み、疲れを癒しました。

ホテルにチェックイン                                                夕食前、焼酎で乾杯
  



夕食には、高級シチリア赤ワインを味あわせて頂きました。
  


         

2019年1月17日(木)
ピアッツァ・アルメリーナ観光  Piazza Armerina sightseeing 

パレルモのホテルでの朝食の後、160キロ先のシチリア島中東部にある、
ピアッツァ・アルメリーナに向けて出発です。


ここには、床のモザイク画が有名な、カサーレの別荘があります。
保存状態の良いモザイク画は、ここ以外世界中探してもないそうです。

朝食                            ピアッツァ・アルメリーナに到着
  


朝の内は晴れていたのですが、徐々に雲行きが怪しくなり、
現地に着いた時間には雨が降ったり止んだりの生憎の天気となりました。

別荘の屋根は残っていませんが、保存用?の屋根が設けられているので、
見学に支障はありませんでした。

天気のせいかどうかは知りませんが、人出はほとんどなく、
世界遺産とは思えないほどの静けさでした。

見事なモザイク画
  

ビキニ姿?の女性                                                       65メートルの大廊下
  


                               町が一望できる高台からの写真            市街地
  



壮大なモザイク画を堪能した後、お昼時間となったので、この町の中心部にあるレストランでのランチです。

お供には、赤ワインと白ワインを味あわせて頂きました。

  


  

2019年1月16日(水)
アグリジェント観光 その2      Agrigento sightseeing 2

2番目に訪れたコンコルディア神殿は、かなり保存状態が良く、立派でした。

素人目には、ギリシアのパルテノン神殿によく似た印象ですが、
違いはあるのでしょう。
石材の色が茶色で、白っぽいパルテノン神殿とは、違う感じでした。

  
  



  

3番目に訪れた神殿も、柱の一部しか残っていませんでした。

この場所は少し不便なところなので、一般の島内観光にからは外れているようで、
観光客はほとんどいませんでした。

ガイドさんの説明によると、この場所は高台で天気が良くても風が強いそうなのですが、
この日は快晴の上、ほぼ無風という、珍しくいいコンディションだった様で、
ラッキーでした。

  




帰りは同じ道を北上し、夜の7時少し前にホテルに到着しました。

ホテル近くのスーパーで、地元のビールを購入して、今宵はこのビールと、持参の焼酎で液体主体の?食事とさせて頂きました。

閉店直前、スーパーマーケットで買い物
  



本日の宿泊ホテル
  


ホテルの部屋でいっぱい  イタリアビールから    続いて持参の焼酎のお湯割り
  
  

2019年1月16日(水)
アグリジェント観光 その1        Agrigento sightseeing  No.1

お昼少し前にパレルモを離れ、南部のアグリジェント観光に向かいました。

島を縦断して南部のアグリジェントに行くには、3時間近くかかりました。
大きな島であることが、実感出来ます。

少し海岸沿いを東に走った後、内陸部に入ったのですが、
かなり高い山があり、上部は雪で覆われていました。


一路アグリジェントへ                  内陸の山は雪をかぶっています
  

  


午後1時半過ぎ、遺跡の近くのレストランに到着し、遅い夕食です。
ここではおいしいシチリアワインを頂きました。
料理のコロッケの様なものは、この地の名物料理との事でした。

   

シチリアワインで乾杯
  

名物のコロッケ?
  


  





腹ごしらえの後は、世界遺産となっている神殿の見学です。
ここには3つの神殿があるのですが、最初の神殿は柱だけしか残っていませんでしたが、
やはり歴史を感じます。

材質がもろいのか、近くで見るとかなり風化していましたが、造られた時代を考えると、
当然でしょう。

  
菜の花のようですが、違っていました              年期の入ったオリーブの木
  

神殿その1 名前は忘れました
  

                               お墓だそうです
  

2019年1月16日(水)
シチリアの首都パレルモ観光    Palermo sightseeing

ひと眠りして早朝、パレルモ到着の前に、船のレストランで簡単な朝食を摂った後、
無事パレルモ港に到着です。

シチリア島は、島と言っても四国よりも少し大きく、感覚的には島に上陸したという感じではありません。
地中海では一番大きい島だそうです。

下船した後、早速パレルモの市街観光に出掛けました。

マッシモ劇場、パレルモ大聖堂、その他を見学しました。
大聖堂の内部の作り、絵画は立派なものでした。

船内のレストランで朝食
  

早朝のパレルモ港に到着
  



パレルモ市街観光へ    マッシモ劇場                                     パトカー
   


  

ノルマン王宮?
  

カテドラル?の内部
  





市街地見学の後、8キロ先の郊外にあるモンレアーレに行き、ドーモの内部を見学しました。
内部にあるモザイク画が圧巻の素晴らしさでした。

モンレアーレは小高い丘にあるので、眼下には、
パレルモの街並みと、ティレニア海がきれいに見えました。

シチリアは三角形をしていて、岬が3つあるので、
それをデザインした三本足の奇妙なデザインの絵が、
町のシンボルマーク?の様なのですが、ちょっと不気味でいただけません。


モンレアーレ大聖堂
  

                                奇妙な形のシンボルマーク
  

                                                       パレルモの街並み
  

2019年1月15日(火)
ナポリから船でシチリア島へ    To Sicily by ship from Naples

今日一日、足場の悪い石畳の道を中心に、1万5000歩以上歩いたので、
かなり足と腰に来ました。

本日の観光日程を終え、港近くのレストランでの夕食です。

今回はちゃんとした?イタリアビール、ペローニを味あわせて頂きました。
このビールはイタリアNo.1ビールと言うだけあって、大変飲みやすい味です。

ペローニで乾杯
  


  


  

夕食の後は、ティレニア海クルーズ船に乗ってシチリア島のパレルモに向かっての、
ナイトクルーズです。
専用キャビンは2段ベッド付きの4人部屋で、
トイレシャワーが付いており、2人で使ったので、快適でした。

キャビン内で、持参の日本酒を熱燗にして飲んでから、
少しばかりデッキに出て、出航直後のナポリの夜景を眺めた後、
疲れてもいたので早めに就寝しました。

船は苦手なのですが、船が大きかったのと波も穏やかだったので、酔う事もなく、まあまあ快適な船旅をする事が出来ました。


夕食を摂ったレストラン                 クルーズ船に乗り込みます              船室のあるデッキ
  

キャビンの様子 個室でシャワートイレ付   持参の日本酒でいっぱい
  


ナポリの夜景
  

揺れも少なく、まあまあ快適です
  

上空のお月様
  

2019年1月15日(火)
ナポリ市街観光    Naples town sightseeing

ポンペイ遺跡観光を終え、少し遅めの昼食タイムです。

決して安くないビールを飲ませて頂いたのですが、
何故かイタリアのものではなく、オーストリアビールでした。

  


  




昼食を済ませた後は、ナポリに戻り、市街観光です。
有名な教会の3箇所は、内部もじっくり見学しました。

最初に内部を見学した教会(ジェズーヌオーボ教会??)は、地味な外観とは打って変わって、内部は豪華で、
素晴らしい宗教画も数多くあり、内部と外部のギャップさに驚きました。


ナポリ市街観光                                 イケメンガイドさん
  

地味な外観の某??教会                   内部は豪華です
  

宗教画の一例
 




この後、エスプレッソを飲んで、トイレを借りた後、周辺を少しばかり散策したのですが、
狭い路地の両側には、面白い落書きがいっぱいあり、思わず足を止めて、
見入ってしまいました。

  

路地の落書き
  


  





さて続いて内部を見学したのは、サンタキアラ教会です。
ここは表示があったので教会名に間違いはありません。
やや地味な感じではありましたが、ステンドグラスや、絵画は、かなり充実していました。

丁度午後5時になったので、教会の鐘が鳴り響いて、ヨーロッパらしい雰囲気を醸し出していました。

教会の前で演奏するストリートミュージシャン
  

名画が結構ありました
  




最後にもう一つの教会の内部を見学させて頂きました。

教会名は、サンドメニコ・マジョレ教会なのではないか?と思っていますが、
確かではないので、念のため。

  

2019年1月15日(火)
ポンペイ観光     Pompeii sightseeing

ホテルでの朝食の後、ポンペイ観光に出発しました。

長期予報では、南イタリアは、この週ずっと雨マークがついていたのですが、
予報は大外れで、快晴となりました。

道中、ティレニア海に浮かぶカプリ島がきれいに見えました。
ベスビオ火山もくっきり見え、最高の観光日和でした。

ホリデーイン・ナポリ  朝食                       ホテルの様子
  


カプリ島                     ベスビオ火山
  




ポンペイに到着して、遺跡見学前に工芸品店のような所(ギャラリー?)に立ち寄りました。
カメオ作成の実演をやっていましたが、当然私は全く興味がありませんが、細かい作業であることは分かりました。
価格はピンからキリまであるそうです。

                                                    カメオの作成作業中
  

                   色々な工芸品を打売っています
  


遺跡前のお土産屋さん
  




ポンペイ遺跡はまだ7割しか発掘されていないそうですが、
広大な広さで、見て回るのは大変でした。

3時間程度、要所だけの見学ではありましたが、
2000年前の生活レベルの高さが良く分かりました。

遺跡の地図                                                     日本語の達者な陽気なガイドさん
  


  

                             劇場                         メインストリート
  

劇場                                                               浴場
  

                            商店街
  

                            ベスビオ火山                   博物館の様なコーナー
  

                            ピザを作る場所                   立派な壁画
  

2019年1月14日(月)
ミュンヘンからナポリへ    To Naples from Munich

ドイツのミュンヘン空港は、初めてだったのですが、
フランクフルト空港程ではないものの?広大です。

空港ビルは最近の他のハブ空港と比較すると、地味な感じがしました。

ここからイタリアのナポリ迄のフライトだったのですが、
3時間以上の乗り継ぎ時間があったので、
ターミナルビル内をブラブラして過ごしました。

空港内のレストランは、すべてが驚くほど高いので、
いっぱい飲もうとかとも思っていましたが、馬鹿々々しいので止めました。

ドイツ語は完全に忘れてしまっているので、意味は分かりませんでしたが、
乗って来たA350−900型機の紹介パネルが、
大々的に設置してありました。
環境に優しい飛行機という事ではないかと思うのですが、
詳細は分かりません。


雪の降るミュンヘン空港
  

シャトルトレインに乗って、空港ビルを移動                                    ミュンヘンの紹介
 
 

グリーンに覆われた?空港内レストラン                                 A350−900の紹介パネル
  




午後9時過ぎの飛行機だったのですが、
雪の影響で1時間以上の遅れが出たのですが、
まあ仕方がない事です。

ナポリ行きの機材は、エアバスの中では一番小さい部類の飛行機で、
A319−100型機で、136人乗りのナローボディー機でした。

搭乗客は半数程度で空いていました。
アルプス越えの短いフライトではありましたが、
途中で軽食も出て、無事ナポリ空港に日付の変わった時間に到着しました。


ナポリに向かう                         搭乗 雪が降っていました
  

                                       軽食が来ました           空いています
   


ナポリ空港に無事到着      
  

                            バスで空港ビルへ移動
  

                      深夜到着なので閑散としています
  




午前1時ごろに、やっとホテルにチェックインしました。
就寝前に持参の焼酎を飲んで、午前3時にベッドに入りました。
長かった1日の終わりです。

ホテルにチェックイン                       お疲れさまでした  乾杯
   

2019年1月14日(月)
シチリア・南イタリアの旅に出発    Travel in Sicily and South Italy

今日はシチリアに向けて早朝出発です。

最近ヨーロッパ方面へは、格安でサービスの良い、アラブ系の航空会社を利用することが多いのですが、
今回は欧州系、ドイツのフラッグ・キャリア、ルフトハンザ航空です。

羽田空港からの出発だったのですが、先ずはミュンヘン行きで、
機材はエアバス社の最新鋭機A350−900型機でした。

正月気分の残る羽田空港に着いて、何時もの様にラウンジで搭乗を待ち、
定刻に出発です。


羽田空港から見た富士山             未だ正月用のディスプレイが・・・
  

                                                      羽田空港・国際線ターミナル
  

右遠方にスカイツリー
  


スカイラウンジ・アネックス
  

成田と違い無料アルコールはありません      搭乗機A350−900
  




先ずは乗り継ぎ空港ミュンヘンまでの、12時間のフライトです。
ミュンヘンもハブ空港の一つなので、乗り継ぎ客も多く、
機内はほぼ満席でした。

ドイツビールを飲んで喉を潤させてもらった後、
昼食、この際には赤白ワインを頂きました。

おにぎりの軽食が出た後、着陸1時間半前に夕食です。
ここではまた赤ワインを飲ませて頂きました。

機材が新しく、機内設備も充実していましたが、
運悪く私の席のディスプレイだけが調子が悪く、
マイナスイメージでした。

現地時間の午後5時半、無事雪の積もったミュンヘン空港に到着です。


搭乗開始 
  

食事メニュー配り                             羽田空港を離陸
  

                               先ずは食膳にドイツビールを・・
  

プレミアムビールです
  

                              昼食                      赤ワイン
  

白ワイン
  

                                                              夕食
   

夕食にも赤ワイン
  

                  尾翼の上に取り付けられたカメラでの、ライブ映像が楽しめます   着陸直前
  

2019年1月13日(日)
夕刻の周辺散歩    Walk around the evening

喉の調子が良くなくて、体調はすぐれないのですが、
買物を兼ねて夕刻になって、周辺の商業施設周りの散歩に出掛けました。

日没時間の富士山が、やや?きれいでした。

訪れたダイナシティーですが、連休中の割には空いていました。
堀文子の展示会をやっていたので、覗いてみましたが、
誰もいませんでした。

夕暮れの富士山
 


ダイナシティー・ウェスト  松田のロウバイ祭りが始まっているようです        
  

ギャラリーで行われていた堀文子版画展
  



1時間ほど周辺を歩いて、きれいなお月様を見ながら帰宅しました。
        




今宵の晩酌は、明日からの旅準備もあるので、早目にスタート、少なめにさせて頂きました。

さてこれから一仕事??
                                  おいしいボルドーワインを・・
  

                             うどんの締め
  

2019年1月12日(土)
藤沢七福神めぐり      The tour of Fujisawa Seven Gods of Good Luck

小雨のぱらつく生憎の天気でしたが、毎年恒例の、新春藤沢七福神めぐりに出掛けました。

都合により、私は午後からの途中参加だったのですが、
それでも結果は12キロ、1万6000歩走破と、
まずまずの結果でした。

JR藤沢駅北口   現在改修工事中             スタンプラリーの用紙           江ノ電 江ノ島駅
 
 



龍口寺では、健康を祈願して、鐘をつかして頂きました。

  

自由について構わない鐘です
  




最終地、天気の影響なのか、何時も大混雑の江の島は、それ程混んでいなくて、
比較的スムースに歩く事が出来ました。


  

江島神社                                                  最後のスタンプ
  


  

                                                  江ノ島全景
  



                                                        観光案内所で、開運干支暦手拭ゲット
  





さて、場所を藤沢駅前に変えての反省会ですが、かなり早い、4時前からの開宴となりました。
毎度利用するこの居酒屋は、休日は3時から始まっているので助かります。

たまたま?3時間飲み放題のコースだったので、ゆっくり飲めました。
ご馳走様でした。

今年も多いに歩きましょう  乾杯!!
  


  

                                                     爽やか料理長 お世話になりました
  

2019年1月11日(金)
理解不能な記事    The article which can't be understood

今朝は、昨日のウォーキングの疲れと、ストレスもないのに、なぜか熟睡が出来なかった事で、
目覚めたのは遅く、体調もイマイチでした。

ウィークデーの今日中に、やっておかねばならない雑務もあったので、
それだけは片づけて、その後は休養のため、
何時ものパターンで、図書館に行きました。

かなり空いていたので、のんびりは出来ました。
最新号の科学雑誌に、興味ある記事があり、理解しようと何度も読み返しましたが、
結局良く分からず、あきらめました。

理解できる人は、多分極めて少数なのではないでしょうか?

その後は頭を使うのはやめて、次回の旅に関する本を眺めて、
夕刻まで過ごしました。

かもめ図書館                                              理解できなかった記事
  

                           日没前の図書館
  




日没直前の4時半に図書館を後にし、
近くの酒匂川沿いを暫し散歩してから、帰宅しました。

日没前の酒匂川                         箱根の山に沈む太陽       富士山
  




さて今宵は、疲れを癒すために?晩酌は少し多めとさせて頂きました。
                                                   借りてきた本
  

金箔入りです                                                   締めの海老天蕎麦
  

2019年1月10日(木)
伊東ウォーキング その2

海岸線に沿ってかなり歩いて、前回も訪れた汐吹公園に到着しました。

小高い山の上にある展望台まで登りましたが、
以前より登り道が整備されていて、快適?でしたが、やはり疲れました。

展望台からは、期待通り富士山が見えましたが、
少し霞んでいて、クリアーではありませんでした。

すっかり汗をかいてしまったので、シャツ1枚になり、
風のある展望台で、暫し休憩しました。


汐吹公園                                山頂の展望台へ
  

展望台からの眺め           富士山の山頂だけ見えます
  



この後、汐吹岩を見に、海岸線まで下りたのですが、
特に感動する光景ではありませんでした。 波それ程荒くなかったからなのかも知れません。

伊豆大島                          汐吹岩へ  急な坂道を下る
   

海岸まで下りる                                               思ったほどの迫力はありませんでした
  



帰路は少しコースを変えて、市街地の神社仏閣に立ち寄りながら、
駅に向かいました。

知らなかったのですが、伊東七福神めぐりをやっていて、
その一つである新井神社で、立派なパンフレットをもらいました。
スタンプラリーもやっていて、どこかの町とは違い、かなり本格的?です。

地図を見たところ、全部を回るのは今日は少し無理なので、
また機会があればという事で、今回は止めました。


新井神社   最近はどの町でも、七福神めぐりがあります   ブームなのでしょう
  



この後、梅の咲き始めていた、仏光寺にも寄ってから、伊東駅に戻りました。
七福神には入っていないのですが、このお寺はパンフレットにも堂々と載っていたので、
由緒あるお寺なのだと思います。
  
                                   仏光寺の入口
  


仏光寺の由来の書かれた看板           境内にある六角釈迦堂
  

                                                      梅の花が咲き始めていました
  




帰りの電車まで30分あったので、観光案内所に立ち寄ったのですが、
特に頼んだわけでもないのですが、係りの親切な年配の男性が、色々と説明してくれました。

歩くなら次回はここがお薦めだ、という所も教えてくれたのですが、
往復5時間と聞いて、私には無理と言ったところ、
バスもあるから、片道歩きでいいから行った方がいいと、更に強く勧められました。
次回検討したい?と思っています。

今日のウォーキングは2時間半強で、1万7000歩、13キロという結果でした。
訳あって、重い荷物?をしょってのウォーキングだったので、通常よりも疲れました。

とあるお土産屋さんで              伊東駅に戻って来ました
  

これから帰ります                                         熱海で東海道線に乗り換え
  

2019年1月10日(木)
伊東ウォーキング その1   Ito walking  I1

朝食のバイキングをたっぷりと食べた後、ホテルをチェックアウトして伊東のウォーキングに出発しました。

昨日の様な快晴ではなく、雲が多く、日差しはあったりなかったりでした。
風は少しあったのですが、歩き始めると暑くなり、
着ていたセーターは脱ぎました。

  




市街地を流れる松川沿いにある東海館は、大変情緒のある建物で、
立ち寄ってみたのですが、旅館の営業はかなり昔に止めて、
今は記念館になっていて、有料ですが、
見学もできるみたいでした。

お金を払ってまで見たい訳でもなかったので、中へは入りませんでした。


ホテル前を流れる松川                                            何故か鳥は逃げません
  

松川沿いにある東海館                                            自慢の景観の様です
  

川の反対側、東海館の入口
  



松川沿いの遊歩道を歩き、ウィリアム・アダムス記念碑を横目で見ながら、
伊東港に出ました。

視界はまあまあ良くて、遠く丹沢山系の大山が見えました。

ただこの場所からは、手前の山に隠れて富士山は見えません。
市街地を少し離れるまでは富士山はお預け?です。

伊東港の堤防には釣り人達が結構いましたが、
町の中にはあまり人影がなく、寒村(失礼)という雰囲気でした。

イタリアの、とある都市と姉妹都市の様です
  

大山が見えます                     洋式帆船建造の地                  ウィリアム・アダムス記念碑
  


伊東港   間近に初島が見えます      堤防で釣りをする人達              津波避難救命艇
   

                           沖を行く船  バックは初島           伊東魚市場
  

                                海岸沿いを南下  ここは以前も歩きました
  

2019年1月9日(水)
伊東での新年会   New-year's party at Ito

2日連続となりましたが、今日も新年会で、伊豆の伊東に1泊で出掛けました。
格安ホテルチェーンの1泊飲み放題食べ放題の新年会で、
ちょうど5年前にも、利用したことのある場所です。

熱海から伊東線に乗り換えて伊東へ        伊東駅                    現在駅舎改装中
  

伊東駅前                                                 シャトルバスでホテルへ
  




宿泊先の伊東園ホテル本館には、夕食時間より少し早く着いたので、
カラオケ好きの人格者さんにお付き合いして、
いっぱい飲む前に、少しばかりカラオケを楽しみました。

最近はカラオケをすることは全くないので、歌う気もなく
聞き役に徹するつもりでしたが、
強いお勧めで?2曲だけ、下手な歌を歌わせて頂きました。

                       ホテルロビー                   カラオケタイム
   




さて期待の晩餐ですが、カニとしゃぶしゃぶ食べ放題フェアーをやっていることに加えて、
地酒フェアー(静岡)も同時開催中で、私にとっては大変ラッキーでした。
すべての銘柄の日本酒を、制覇させて頂きました。

このホテルチェーンの飲み放題メニューには、通常ワインはないのですが、
今回は赤白ワインをあったので、
こちらの方も、味あわせて頂きました。
                                                        今年もよろしく  乾杯!!
  

                             痩せてはいますが、蟹には違いありませんので、たっぷりと頂きました
  


静岡の地酒です    大変おいしく頂きました
  

                    通常タイプ?のお酒も頂きました
  


しゃぶしゃぶも食べ放題でした                                     ハイボールも1杯
  


                                                          続いて赤ワイン
  

更に白ワイン                    最後の締めは再び熱燗         デザートも頂きました
  





さて食べて飲んでお腹いっぱいになった後、酔い覚ましのため、
夜の伊東の町を少しばかり散策しました。

さほど遅い時間ではなかったのですが、
商店街は一部を除いて、ほとんど閉まっていて静かでした。

人影のほとんどない商店街           お湯かけ七福神めぐり、と云うのがある様です
  

店もほぼ閉まっています
  

伊東駅前                                       夜の伊東駅
  





ホテルに戻った後、温泉に入りましたが、3つあった浴槽のうち、
1番熱いのでもぬるめ、2番目は相当にぬるめ、
3番目は水の様?で、体は全く温まりませんでした。

気が付かなかっただけで、他にも適温の浴槽があったかもですが、
まあ私は温泉好きではなく、こだわりはないので、特段の問題はありませんでした。


  

2019年1月8日(火)
大盛り上がりの新年会    New-year's party of big protuberance

今日も小田原駅前の居酒屋で新年会があるため、
少し早めに出掛けました。

飲む前に、運動のため夕暮れ時の小田原城址公園の散策をするのが、
早目に出掛けた理由です。

公園内の早咲きの紅梅は、既にかなり咲いていて、
遅咲きの白梅も、中には咲いている木もあり、想定外でしたが、大変きれいでした。

1時間弱の散策でしたが、開宴時間にはまだ少し時間があったので、
公園内にある市立図書館で、少しばかり時間を潰しました。
昨日の続きを、短時間させて頂きました。


夕刻の小田原城址公園
  

紅梅は見頃に近くなっています
  

歴史見聞館   現在改修工事中です
  

                            白梅の一部も、既に咲いていました
  

日没時間の小田原城
  



小田原市立図書館             閉館前で、ほとんど人はいませんでした。
   




さて今宵の新年会は、美女2人と、人格者さん2人と、凡人の私の5人の、
昔からの仲良し仲間の大宴会です。

以前は年に1度は飲んでいたのですが、
いつの間にか幹事役になってしまった私が、さぼっていて、
今回2年振りの再会となってしまったのですが、
時の経過を感じない、昔と変わらぬ、大盛り上がりの宴会となりました。

あっという間に時間が過ぎ、半年後の再会を約束して、
散会となりました。

                                                    お久しぶりです  乾杯!!
 
 


  


  


  

熱燗が進みます
  


  

                                                     ご馳走様でした
  

2019年1月7日(月)
黒田清輝の代表絵画       Kuroda Seiki's representative painting

朝食を摂りながら、録画しておいた美術番組を見ていたのですが、
黒田清輝の代表作「智・感・情」の特集でした。

この絵は上野の黒田清輝記念館にあるのですが、
年に数回、それも短期間だけしか公開されてないので、
いつも見れるという訳にはいきません。

黒田清輝は、日本人洋画家の中で、
最も好きな一人なので、過去に2回見に行ったことがあります。

解説によると、洋画なのに日本画の様に輪郭線があるのは、
とても珍しく、深い意味があるとの事です。


彼がこの絵を描いたのは31歳、現在の東京芸大の教授には、わずか32歳でなっています    朝ショウもインパクトのある絵です
  



そんなこともあり、午後から図書館で、彼の事について、少し深く調べようと思ったのですが、
残念ながら、それに関する本はありませんでした。

その代わりという訳でもなかったのですが、
たまたま新着本コーナーにあった、イギリス文学の本を読む事にしました。

文学に関する素養は、全くない私ですが、
昨年秋に、シェークスピアやワーズワース、ブロンテ姉妹の生誕地を旅した関係で、
少し興味を持ったのが、読もうと思った理由です。

アーサー王から、最近のカズオ・ノグチまで、60人のイギリス作家が網羅された本でした。

勿論ほとんど飛ばし読みでしたが、夕刻まで相当時間をかけて読ませて頂きました。
これでかなりイギリス文学に詳しくなりました。
(冗談です)


黒田清輝に関する本      イギリス文学に関する本                       ブロンテ姉妹の章
   

帰りは夕刻になってしまいました
  

2019年1月6日(日)
寒波襲来     Cold wave raid

春のような暖かさだった昨日とは打って変わって、
今日は曇天の寒い日となり、昼間でも7℃しかありませんでした。

午後3時前、かなり寒かったのですが、しっかり着込んで、
上府中公園までのウォーキングに出掛けました。
寒さのためか、何時もの日曜日の賑わいはなく、閑散としていました。

殺風景な今の時期の公園ですが、寒桜や、狂い咲きした?梅の花が、
少しはありました。


寒々とした上府中公園
  

公園内のモニュメント
  

寒くても鳥たちは元気です
  

少しだけ咲いている梅の木がありました      こちらは寒桜
  




今宵はおいしいボルドーワインを味あわせて頂きました。
   

2019年1月5日(土)
ルーベンス展と新年会   Rubens exhibition and new-year's party

本日午後の部は、美術に啓蒙の深い人格者さんと上野駅で待ち合わせをして、
国立西洋美術館で開催中の、ルーベンス展鑑賞です。

ルーベンスの絵は宗教画ですが、なかなか迫力のある絵で、普通の宗教画とちょっと違います。
4年前にベルギーに行った時に見た絵も、
含まれていたと思うのですが(多分)
同じように見える絵も多いので、定かではありません。

この後は常設展、ローマの景観と題する展示会を見て、
5時近くに、西洋美術館を後にしました。


国立西洋美術館     ルーベンス展
  


  



常設展
  


  


ローマの景観展
   





さて今宵は今年最初の新年会です。
先日も行ってやや気に入った、上野駅前の居酒屋にて、3時間飲み放題コースです。

今月半ばから出掛ける旅の話題他で、
何時も通り、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
ご馳走様でした。


                                                      ここは絶景との事です
  

今年もよろしく 乾杯!!
  


  

今日は少し控えめに??
  

締めのうどんです                      デザート
   

ご馳走様でした                                    上野駅  これから帰ります
  


  

上野駅構内  明日から何やら新番組がスタートのようです(関心ありませんが・・)
  

2019年1月5日(土)
原宿散策    Harajuku walk

あまり来ることの無い原宿ですから、参拝を諦めて時間もあったので、
駅周辺を散策することにしました。

表参道を久し振りに歩きましたが、その混雑ぶりには驚きました。

暫く徘徊した後、若者の大好きな?竹下通りを通って、原宿駅に戻ったのですが、
ここは、人の流れに任せて、歩かなくてはいけない程の混雑でした。
当然私のような年齢の人はいませんでした。


表参道  お正月なので?日の丸がずっと飾られています  派手な門松             通りには人がいっぱい
  


若者達でにぎわう竹下通り・・・ 年寄りの行くところではありません
  




途中東郷神社があったので、ここは空いているのではと思い、立ち寄ってみたのですが、
やはり参拝には列を作っていたので、止めました。

東郷平八郎を祭った東郷神社                                  ここも参拝者が列を作っていました
  

                                                      海軍潜水艦乗りの慰霊碑
   




この後、買うものがあったので秋葉原に行き、
遅めの昼食を摂った後、次の予定のため上野に向かいました。

JR原宿駅に戻る                                             原宿から秋葉原へ
  

電気街口                                            本来の店??は、未だ正月休み?
  

                               富士そばで腹ごしらえ      特盛そば・・少し食べ過ぎました
  
 

2019年1月5日(土)
明治神宮に初詣   The year's first visit to Meuji shrine 

全国一で、毎年300万人以上が初詣に訪れるという、明治神宮ですが、
さすがに5日ともなれば、それ程の混雑はないものと思い、
出掛けました。

最寄りのJR原宿駅は混雑はしていましたが、まあ想定内でした。
ただ参拝をする本殿前は長蛇の列となっていて、
とても短時間並んだだけでは、お参りは出来そうもなく、
残念ながら、写真を撮っただけで、参拝は諦めました。

普通三が日だけの所が多い屋台ですが、
明治神宮の屋台は成人の日までやっているらしく、賑わっていました。



JR山手線原宿駅                    神宮橋を渡って明治神宮へ
  

参道を本殿に向かって歩く               日本酒のではなくワインの樽
  

                                                     参拝者の列
   

                長蛇の列で、とても並ぶ気にはなれません
  


屋台も賑わっていました
  

2019年1月4日(金)
仕事始め   The work beginning

私には特に関係ないのですが、今日からいよいよ2019年の仕事始めという事で、
世の中の人はエンジン稼働です。

関係ないとは言え、銀行や、役所関係が今日から始まるので、
午前中はちょっとした用事もあり、出掛ける必要がありました。

       



午後からは、今日が何時も行く図書館の開館日なので、読書始めという事で、
またまた出掛けました。
年々劣化していく頭の活性化のため、今年はやや硬めの本も、無理して読もうと思っていますが、
目標倒れになる可能性大でしょう。


夕刻近くになり、図書館の傍の、酒匂川沿いの散歩道を、少し歩いてから帰宅しました。

かもめ図書館
  

                            新着本を読ませてもらいました      今年の初日・・余り混んでいませんでした
  





夕刻近い時間から図書館周辺の散歩     神明神社               酒匂川に架かる東海道線の鉄橋と箱根の山並み
  

                           夕暮れ時の富士山
  



今宵はおでんでいっぱい                                                 借りてきました
   

2019年1月3日(木)
曽我梅林ウォーキング   Walking of Soga woods of plum

今朝は今年の初風呂という事で、霧島の湯?に浸かりました。
シャワー派の私だったのですが、今年から週1ぐらいは湯船に浸かろうと思い、
先ずは今日から実践です。

さて今日も天気が良く、午後からウォーキングに曽我梅林に出掛けました。
勿論、梅の開花は1か月先なので、殺風景な光景で、人もいませんでした。
雲は掛かっていましたが、富士山もまあまあきれいでした。


朝風呂 霧島の湯?                 曽我梅林から見た富士山
   

つぼみの膨らんでいる木も稀にありました                          ロウ梅はもう咲いています
  


                                                     玉泉寺
   



梅林を一回りした後、玉泉寺、円蔵院に立ち寄って、2時間歩きました。
風もない穏やかな天気だったので、快適なウォーキングが出来ました。

円蔵院                                                          境内にある三福かえる
  

聖天堂(三福神堂)                内部の様子
  




夕刻ダイナシティーに食料品の買物に行ったのですが、正月恒例のエアリアル空中サーカスをやっていました。
毎年のように見ているので、少しだけ見て帰宅しました。

   




さて今宵の晩酌ですが、先日頂いたスペイン・ブランデーを明けて飲み始めた時に、
偶然送り主本人から、福岡空港からこれから帰国??するとのLINEがあったので、
味あわせて頂いてる旨の写真入りの返信を、すぐさせて頂きました。

という訳で?無事を祈って多めに飲ませて頂きました。    ご馳走様でした。


晩酌前に、ダイエットに効果のあるという、ホットトマトジュースをずっと飲んでいるのですが、全く効果がありません(泣)
                  先ずはハイネケンから・・                           スペイン・ブランデー登場
   

お気に入りの味のブランデーです          最後に冷酒を少し                 締めの海老天蕎麦
  

2019年1月2日(水)
小田原西部丘陵ウォーキング   Odawara western hill walking

今日も概ね晴れではあったのですが、西の空は雲に覆われていたので、
富士山は見えませんでした。
日差しは、あったりなかったりの、一日でしたが、さほど寒さは感じませんでした。


今日もお昼から、2時間歩く予定で、小田原西部丘陵のウォーキングに出掛けました。

最初に諏訪の原公園に行ったのですが、家族連れで賑わっていました。
凧揚げの光景なども、久しぶりに見ましたが、
最近の凧は、四角い和凧?ではなく、三角形の洋凧?が主流のようです。

諏訪の原l公園一周、更に少し離れた総世寺まで歩き、今日のノルマ達成です。


諏訪の原公園
  

凧揚げに興ずる親子                                   丹沢山系の大山がくっきり見えます
  

大井町の街並み                      パークセンターは正月休みでクローズ       公園内にある諏訪神社
  



                       総世寺
   

人影はありません
  


  

さて今宵の晩酌ですが、先日元湘南ボーイの人格者さんからありがたく頂いた、
少しアルコール高めの日本酒を、冷やでたっぷり味あわせて頂きました。
大変おいしいお酒でした。  ご馳走様でした、またよろしく。


サッポロ黒ラベルから・・                           八海山搾りたて原酒   アルコール度19度
   

2019年1月1日(火)
新春初ウォーキング   New Year first walking

正月と云っても、特段変わりのない一日でした。

昨夜(正確には今日の未明)は、遅くまで飲んでいたので、
起きたのはかなり遅い時間になり、当然初日の出は拝めませんでした。

色々と雑用処理をした後、午後3時過ぎに周辺商業施設巡り?のウォーキングに出掛けました。
商業施設内では、お正月らしい光景を見る事が出来ました。


ダイナシティー・ウェストでの新春イベント
  

獅子舞                                           ギャラリーでは写真展が開かれていました
  

                         ダイナシティー・イーストで            巡礼街道  只今11℃
  




今日は気温もまあまあ高く(11℃)日差しもあったので、夕刻近くでしたが、
寒さは感じなくて、歩いているうちに汗ばむ程でした。

巡礼街道沿いの旧日立のグランド跡地では、ホームセンターの基礎工事が始まっていました。
表示によると店名は、仮称SVH小田原店との事。
後でネットで調べてみると、次世代型大型ホームセンターのスーパービバホームという店の様です。

旧日立の北半分は、すべての建物が撤去され完全な更地になっていました。
こちらも表示によると、用途は未定との事です。
何もなくなると、かなり広大な敷地なので、何になるか興味があります。

天気が良かったので、歩いていた随所から、夕暮れ時の富士山がよく見えました。
夕方5時に、2時間の初ウォーキング、無事終了です。


巡礼街道を国府津方面に向かって歩く   旧日立グランド跡地           富士山が見えます
  

近くにも既にホームセンターがあるのですが・・・   基礎工事が進められています
  


完全な更地になった旧日立北半分の敷地・・  用途未定と書いてあります        ここからも富士山が・・
  




新春最初の晩酌は、正月定番?の日本酒ではなく、ワインをたっぷり頂きました。

先ずはクアーズ       ボルドーワイン              先日頂いた高級白ワインの残り半分      ご馳走様でした
  
 

2018年12月31日(月)
大晦日の情景    The scene of the last day of the year

今年最後の今日こそは、普段やらない場所の掃除でもしようと思っていたのですが、
買物に行ったり、雑用処理をしているうちに、
夕刻になり、今年最後の大宴会?に出掛ける時間になってしまいました。

約束の時間より、少し早く小田原駅に行き、周辺の大晦日の情景を見て回りました。

私は興味ありませんが、正月恒例の、箱根駅伝関連のグッツを売る出店?などもありました。



小田原駅構内                    箱根駅伝グッツ売り場
  

                          今年最後のご奉仕価格だそうです     小田原駅
  


小田原駅前地下街ハルネ
  


皆さん慌ただしそうです
  




今年の飲み納めの宴会は、昨夜と同じメンバーで、
3夜連続となりました。
今夜もたっぷりと飲ませて頂きました。

帰宅後、年の変わる直前の時間に年越し蕎麦を頂き、今年を締めさせて頂きました。


今年も良く飲みました・・  乾杯!
  


  


  


  


  


  



小田原駅  これから帰ります
  


新幹線発祥の地 鴨宮                                   年越し蕎麦
   

2018年12月30日(日)
今年もあと2日となりました    This year is also 2 days more

今年も精力的に出歩きましたが、残すところあと2日となりました。 月日が経つのは早いものです。

今日は、大好物の?お土産を携えての来客があり、
自慢の自宅温泉??に浸かってもらう、おもてなし?をしました。

この後、色々と買物があると云うので、ドライバーとして、お付き合いしました。
腹ごしらえに大衆食堂に行き、久し振りに塩サバを食べました。
魚は苦手な私ですが、塩サバは大好物です。

ホームセンター等を回ったのですが、正月用品を買い求める人たちで、どこも混雑していました。

大井町のビオトピアでの買物も予定していたらしいのですが、
残念ながら、ここは今日から正月休みで閉まっていました。

今日はいい天気で視界も良く、雪をかぶった富士山がきれいに見えました。


スペインブランデーを頂きました  壱岐の焼酎はお返しです     ホームセンターで・・(ケイヨーD2)
     


小田原255食堂で腹ごしらえ         1時過ぎで、お昼時間は過ぎていましたが混雑していました
  

                                              大井町のビオトピアへ‥途中の道から見える富士山
  


ビオトピアは正月休みでした                               散策路入り口  富士山がきれいです
  

ビオトピアからの富士山                                足柄モールへ・・・   初めて行きました
   





さて今宵は、飲み仲間1人を加えての連夜の忘年会です。
昔私が現役だったころ、3人でよく飲み歩いたのですが、場所も昔懐かしい?所を選びました。

おいしいキノコ鍋?で、熱燗をたっぷり頂きました。
今日の宴会は、饒舌な1人の独壇場?でした。  ご馳走様でした。


乾杯!!  昨夜も一緒に飲みましたが・・     鴨宮の吟味亭ともやで
  

                                 熱燗が進みます
  

                                                  ちょっと変わった味付けの、おいしい鍋でした
  

2018年12月29日(土)
小田原七福神巡りと忘年会  The tour of Odawara Seven Gods of Good Luck and year-end party

今日は、先日の小田原七福神巡りで達成できなかった残りの4箇所巡りです。
残りは3つのはずでしたが、よくパンフレットを見ると、
七福神+二宮神社の8箇所でした。

出発はJR早川駅だったのですが、出だしで道を間違えて、少しウロウロしてしまいましたが、
そのお陰で?他の神社仏閣を見る事が出来ました。

恵比寿神・報身寺、福禄寿・大蓮寺、水掛布袋尊・圓福寺と順調に回りました。



JR早川駅から出発                   道に迷ってたどり着いた?真福寺         早川観音
  


                  やっと報身寺に到着
  

恵比寿神・報身寺                     福禄寿・大蓮寺
   


正恩寺        
  

水掛布袋尊・圓福寺
  



七福神を制覇した後、小田原城へ向かい、最後の目的地、報徳二宮神社に行きました。
すっかり日が沈み、寒くなってきましたが、本日の目標無事達成です。

小田原城の藤棚 水仙がきれいです    報徳二宮神社の鳥居
  

報徳二宮神社                                       ライトアップされた小田原城
  





さてこの後は、海外勤務から一時帰国した、元仕事仲間の人格者さんを交えての大忘年会です。
10名の参加で、何時も通り盛り上がりました。

飲み放題がプレミアムコースだったので、ビール、ウィスキー、日本酒、焼酎とも、
少し高級なものを味あわせて頂きました。
良く味は分かりませんでしたが、ウィスキーだけは、さすがと云う味でした。


お久しぶりです  乾杯!!
 

                            きりたんぽ鍋               おいしいウィスキーのロック
  

                            ワインにプレミアムはありませんでした
  


  

                                              ご馳走様でした
  



小田原駅  これから帰ります     駅前 きれいな花が飾られています
  

2018年12月28日(金)
お正月ムード一色      New Year's mood

今日は天気は良かったものの、寒波の影響で、昼間でも一桁の気温でした。
富士山は上部に雲が掛かっていて、下の方しか見えませんでした。

雑務を終わらせた後、近所の商業施設徘徊の散歩に出掛けました。
先日までのクリスマスムードから一変して、
お正月ムードに早変わりしていました。

昔よりは減ったとはいえ、随所で門松が飾られていました。
1時間半歩き、食料品の買い物をしてから帰宅しました。

保険会社から、先日の手術給付金の査定結果が届いていました。
予想していた最悪の結果で、支払い対象外との事でした。
体に異常をきたすものに対する手術しか、保証がないようです。
一応診断書の作成費用5400円だけは、支払ってくれるようですが・・

そんな訳で、今宵はやけ酒?となり、
何時もより多めに頂く結果と、相成りました??


富士山                           ダイナシティー・ウェストの門松
  

福袋の案内                  お正月用の生け花の作成が進んでいます
  

                                               郵便局前では、年賀状の販売
  



ダイナシティー・イースト(イトーヨーカドー)の門松
  



ダイドースポーツクラブの門松    マロニエ前の広場の整備は、終盤の様です
  



小田原シティーモールの門松                                        保険会社からの連絡
    

2018年12月27日(木)
夜の新宿     Shinjuku at night

さて本日夜の部ですが、久し振りに?夜の新宿の光景を見物してから、いっぱいやろうと、
千葉から総武・中央線各駅停車に乗って、新宿に移動しました。

夜の新宿東口は、何時も通り若者たちで大混雑でした。
歌舞伎町は外国人観光客に人気のようで、沢山の観光客で賑わっていましたが、
特にゴジラの像?に人気が集まっているようでした。

ラッシュアワー並の混雑の歌舞伎町界隈をブラブラした後、
東京で一番旨くて安い店、という看板にひかれて、
とある居酒屋に入りました。


JR新宿駅東口                     待ち合わせをする若者たちで、大混雑です
  

駅前のイルミネーション                                        西口の高層ビル街を望む
  

                          外国人に人気の?ゴジラロード
  

歌舞伎町                                                    旨くて安いという店を発見
  




忘年会という事で、満席状態で、空いていたのはカウンター席だけでした。

メニューを見ると確かに安そうだったのですが、
量の少なさにびっくりでした。
ワインはグラスに半分以下で2口で終わり。
日本酒は大きめのおちょこサイズ、ハイボールは普通のコップ並みの小ささで、
全く飲み出がありませんでした。

飲んだ中では、普通のサイズだったのは、生ビールと、生レモンサワーだけだったので、
次回来ることがあったら、この2つだけを頼もうと思っています。

量が少なく、結局6種類も飲んだので、決して安くは上がりませんでした。


生ビールは冷え冷えでおいしかったのですが・・・
  

このミニサイズ?にはびっくりです
  

                   生絞りレモンサワーのサイズは合格です  東京一安い??
   




この後、蕎麦でも食べて、腹ごしらえをしてから帰ろうと思ったのですが、
居酒屋を出てすぐの所に例のカレー屋さんがあったので、
止せばいいのに、特別食べたいわけでもなかったのですが、
つい入ってしまいました。

無理して食べたのですが、案の定、食べきれなかった上に、
お腹がはちきれそうになり、気持ち悪くなり後悔しました。

カレー屋さんへ                                         半分食べるのがやっとでした…  反省
  

2018年12月27日(木)
千葉市美術館    Chiba City Museum of Art

日本画鑑賞の続き、という訳でもないのですが、
千葉市美術館で開催中の、石井林響展に行くため、千葉駅に移動しました。

近代的な千葉駅前を少し歩いて、千葉市美術館に着きました。


JR千葉駅
  

駅からメイン通りを歩いて美術館へ
   


中央公園                         ヘレン・ケラー像       千葉都市モノレール
  




石井林響の事は知りませんでしたが、千葉の風雲児と言われて、
明治大正時代に活躍した日本画家で、
私の好みのいい作品が、かなりありました。(偉そうですが・・)
45歳という若さで亡くなったそうですが、惜しまれます。
来年2019年が、生誕135年に当たるそうです。

千葉市美術館      立派な建物ですが、メインは中央区役所の様です
  

空いていました
  

                            さや堂ホール
  





この後は、何時も通り周辺の散策です。
近くに千葉神社があったので立ち寄りました。
学問の神様のようで、老人のボケ防止にも役立ちそうなので、
一応お参りしておきました。

薄暗くなるまで周辺を歩き、かなり疲れました。

今日は2万1000歩、16キロ走破という事になりました。


千葉神社
  

                                            千葉天神   ボケ封じ…これはいい??
  


  

2018年12月27日(木)
東山魁夷記念館     Kaii Higashiyama memorial hall

日本画界を代表する画家だった、東山魁夷の記念館で開催中の、
東山魁夷、平山郁夫展に出掛けました。

場所は、彼が半生を過ごしたという千葉県の市川市です。
東京都江戸川区に隣接しているので、千葉と云ってもさほど遠くではありません。

最寄り駅のJR総武線下総中山駅から、歩いて20分弱の所にありました。

   


展示会自体は、作品数が少なくて物足りない感じではありましたが、
記念館だけあって、東山魁夷の経歴の良く分かる資料は展示されていて、
勉強になりました。

日本画の良さが、なかなか分からない私ではありますが、
日本画的ではない日本画?という事で、
東山魁夷、平山郁夫の絵は好きです。


気温は低かったのですが、日差しがあって快適な天気でした
  

年内は今日が最後という事か?賑わっていました
  

展示作品はスペースの関係か、多くありませんでした
  

休憩室で一休み   魁夷の関係本が、多数置かれています
  





美術鑑賞の後、市川市に来たのは、初めてだったので、
少し周辺の観光スポットを散策しました。

下総中山駅周辺には、歴史的建造物が、かなりあって驚きましたが、
特に有名で立派だったのは、中山法華経寺でした。

初詣の準備が着々と進められていましたが、
お正月はかなりの人出になるのではないでしょうか。


周辺散策      清華園
  



                  中山参道山門               日蓮像          歴史的建造物が目白押しです
   



法華経寺
  

                           初詣に準備中                 重要文化財がいっぱいあります
  

                                                             この大仏も有名の様です
  

                 初詣、節分には賑わうのでしょう         成田空港が近いので、低空を飛ぶANA特別塗装機
  



安房神社
  

2018年12月26日(水)
ボランティア活動  Volunteer activities

今日は青空が広がり、気温もそこそこ上がりました。
午後から、とあるお宅へ、パソコンのトラブル対策他の用件で出掛けました。
頼まれたことは一応問題なく解決できました。

  



この後一杯やるために小田原駅前に移動しました。
昔話も含め、多岐の話題で盛り上がりました。

  


   

2018年12月25日(火)
上府中公園ウォーキング    Kamifunaka park walking

昨日の疲れがやや残っていたので、今日は軽めのウォーキングという事で、
近くの上府中公園のウォーキングコースを3周、3キロばかり歩く事にして、
午後3時半に出掛けました。

何時もは公園までも歩くのですが、今日は手抜き?で、公園までは自転車です。

富士山は見えましたが、夕刻近いのであまりきれいではありませんでした。

公園は子供たちで賑わっていましたが、皆さんそろそろ帰宅する感じでした。
2周回った所で飽きてしまったので、コースを変えて関口川沿いを北上することにしました。

そんな訳で、軽めの積りが、結局5キロ歩きました。
いい運動をして体も温まり、晩酌のビールがおいしかったのは、
言うまでもありません。


富士山                     箱根の山に沈もうとしている太陽       上府中公園  Aコースは1周約1キロです
  


子供たちで賑わっています                                     歩いている人もボチボチ
  


公園近くの八幡神社へ                                           半分ほどが落葉して黄色の絨毯
  


関口川沿いを北に向かって歩く        獲物を狙っています
  

2018年12月24日(月)
夜の秋葉原・上野  クリスマスイブ    Akihabara and Ueno at night       Christmas Eve

上野東京ラインの電車に、確実に座って帰れるという事で、
東京方面からの帰りには、上野で飲むことが多いのですが、今日も夕刻上野に向かいました。

いっぱいやる前に、ちょっとした買い物もあったので、
クリスマスイブの光景を見る目的もあり、秋葉原の電気街に行って見ました。

相変わらず大勢の若者、外国人で賑わっていましたが、
予想通り、随所できれいなクリスマス・イルミネーションを見る事が出来ました。

この辺りの今年の黄葉は遅いのか、街路樹のイチョウがまだきれいでした。


夜の秋葉原         イチョウ並木がまだ見頃
   


  

クリスマス・イルミネーション
  

                                         AKB劇場のあるビル 知らないメンバーばかりになりました
  

                                                秋葉原駅 電気街口
  



さてこの後、御徒町に移動して、何度か入った事のある居酒屋でいっぱいです。
クリスマスイブなのに空いていました。

酔い覚ましにアメ横をブラブラしてから帰路につきました。

御徒町駅
  


御徒町駅前の居酒屋で、疲れを癒す
   

湯豆腐は体が温まります
  

                                入った時には数人いたお客さんですが、帰る頃には私だけになりました
  



アメ横
  


上野駅前                     上野駅
  

上野駅構内  ハッピー・クリスマス                     これから帰ります
  

2018年12月24日(月)
千葉県立美術館    Chiba Prefectural Museum of Art

本日2ヶ所目の美術館に行くため、土気駅から蘇我駅乗り換えで、
京葉線・千葉みなと駅に移動しました。
少し前にパンフレットで見て気になっていた、中山忠彦展を見るためです。

実は知識不足で、彼の事はよく知らなかったのですが、
千葉の市川の名誉市民にもなっている巨匠です。
現在83歳になられるそうですが、現役バリバリだそうです。

女性美を追求したきれいな絵が多く、大変見ごたえがありました。
ただ大変驚いたのは、モデルのほとんどが奥さんで、
20代から70代?までを、ずっと描き続けている事でした。
その作品の数の多さには圧倒されました。
たいへんな愛妻家なのでしょう。


京葉線に乗り換える                   千葉みなと駅
  

千葉みなと駅前    乗降客は多くありません                                県立美術館へ向かって歩く
  



千葉県立美術館
  

千葉の画家と云えば浅井忠                               中山忠彦展
  

着用していた豪華なドレスの展示もありました
  

                                                  これからポートタワー・ポートパーク方面へ
   




芸術鑑賞の後は、第2の目的、ウォーキングとため、千葉ポートパークを散策しました。
雲が多くなってきて、雨雲の様な雲も混じっていましたが、
雨に降られることはありませんでした。

今日はウォーキングが本来の目的ではありませんでしたが、
結果は17キロ走破、2万2000歩で、かなり足に来ました。

千葉ポートパーク               千葉ポートタワー  雲行きが怪しくなってきました
  

                  日没近くになり、風も強まり寒くなってきました
  

ポートタワーの内部   展望台へは行きませんでした           強風で遊覧船の出航は中止の様です
  

2018年12月24日(月)
ホキ美術館  Hoki Museum

千葉市郊外のJR外房線土気駅が最寄り駅の、ホキ美術館に出掛けました。

かなり遠方なので、早い時間に出発です。

この美術館へは一昨年の3月に行ったのですが、
休館日が火曜は知らず行って、中に入れなかった苦い経験があります。

美術館は、土気駅からは20分以上歩いた、やや辺鄙なところにあります。
途中の小さな公園に、紅葉した木が数本あって、地味に?きれいでした。


千葉駅で外房線に乗り換え            土気駅
  

土気駅前 人出は余りありません                                   昭和の森方面に向かって歩く
  


途中にあった公園
  

未だ紅葉がきれいです
  




ホキ美術館は、世界でも珍しい写実絵画の美術館で、大変見ごたえがありました。
髪の毛1本1本正確に描いているのは、感動ものです。
特に写実絵画の巨匠と言われている、森本草介、野田弘志の作品は圧巻でした。

  

かなり不便な所にあるせいか、空いていました
  

                       写真にしか見えないような、精巧さの絵ばかりでびっくりでした
   




この後、折角ここまで来たので、お隣にある昭和の森公園を少し散策しました。
広大な敷地なので、次の場所への体力温存のため、
さわりの部分の散策に留めました。

公園側から見た美術館            昭和の森公園
  

広い敷地に人影はまばらです
  

土気駅に戻る         閑散としている駅前のショッピングモール
  

2018年12月23日(日)
大井町ビオトピア ウォーキング    Oi town BIOTOPIA walking

雨が降ったり止んだりの、はっきりしない天気でしたが、
午後から、大井町のビオトピアにウォーキングに出掛けました。

歩き始めは雨が降っていて、傘をさしてのウォーキングでしたが、
途中で止んで、きれいに色付いた木々を眺めながらの快適ウォーキング?でした。
当然ながら、こんなコンデションなので、歩いている人はいませんでした。

終盤にはまた雨が降って来て、傘が再登場でした。

最後にビオトピアの施設内に立ち寄ったのですが、
クリスマスの近い休日の割には、空いていました。
どうやら明日、サンタクロースが来るようなので、明日は賑わうのかも知れません。


                           落ち葉がいっぱいで、雨で濡れて滑りやすいので、慎重に歩きました
  

人影なし
  

この一帯は、確かにいい匂いがします
  



施設内で一休み             明日はサンタが・・!
   




この後は何時も通り大井町図書館に立ち寄って、暫し過ごした後帰宅しました。
図書館を出る頃には、一部青空が見えるまでに、天気は回復してきていました。

  




今宵の晩酌には、カナダでの愛飲ビール、クアーズと、
ダブル金賞受賞のボルドーワインを、味あわせて頂きました。

  


  

2018年12月22日(土)
クリスマスムードがいっぱい    A Christmas mood, fully

今日は嫌な雨になり、気温も低めでした。

日頃お世話になっている?長野の生んだ人格者さん宅に、
パソコンのメンテのお手伝いに、午後から傘をさして出掛けました。

かなりゴミの溜まった状態でしたが、そこそこの対応は出来ました。
作業が終わった後、薦められるがままに、いっぱいご馳走になり、
手作りの干し柿までお土産に頂き、お暇しました。

作業は順調です・・
  

お疲れさまという事で・・・                     おいしい手作り干し柿         お土産にももらいました   
   





雨も上がっていたので、晩酌前に少しばかり歩こうと、近所の商業施設を巡ったのですが、
土曜の5時過ぎとあって、道路は大渋滞でした。

立ち寄った商業施設内では、何やらクリスマスイベントをやっていました。
どこを見てもクリスマスディスプレーでいっぱいでした。

ダイナシティー・ウェスト周辺の道路は大渋滞
  

何やらクリスマスイベントを開催中でした
  

クリスマスムード一色です
  




さて今宵は、先日山口の生んだ人格者さんから頂いた、信州の高級白ワインを、
じっくり味あわせて頂きました。
味のよく分からない私ではありますが、このワインはやはり少し違いました。
もったいないので、一気に飲まず、半分残して、後日味あわせて頂く事にしました。

この後は、同じく先日頂いて、味見だけした焼酎を、
お湯割りにしてたっぷり飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。  またよろしく。

プレゼント主さんからの情報写真      大変おいしい白ワインでした
  


ガンガン行きたい所ですが・・・     甘みがあっておいしい焼酎です           締めの蕎麦
  

2018年12月21日(金)
小田原西部丘陵ウォーキング   Odawara western hill walking

今日も14℃と暖かで、雲一つない快晴で、外出にはもってこいの陽気となりました。

昼食は抜いて、昼一番で、小田原の西部丘陵のウォーキングに出掛けました。

最初に丘陵を登り、諏訪の原公園に行きました。
パラパラと散歩をしている年配の人はいましたが、
昼休み時間のせいか人出はほとんどなく、園内は静かでした。

この公園はかなりの高台にあるので、下界の景色はよく見えますが、
富士山は箱根の山?に隠れて、注意して見ないと、発見できません。
何とか見つけて写真に収めました。



 諏訪の原公園                 遠方に相模湾                      右遠方に小田原アリーナ
  

                  まだコスモスが咲いています
  

先端だけわずかに見える富士山                                 パークセンターで
  




この後は、お隣のフラワーガーデンに行ったのですが、
枝だけになった梅林の中で、1本だけ狂い咲きなのか、見頃の梅の木があり、びっくりしました。

園内の秋バラは、まだかなり咲いていて、きれいでした。

明日からの3連休に、クリスマスのイベントがある様なので、
賑わうと思いますが、今日のところはガランとしていました。


小田原フラワーガーデンの梅園で・・    この木だけ満開です
  

秋バラはまだきれいです
  

手作りのクリスマスツリーが飾られています
  




久野の古墳群を見て回って、2時間のウォーキング終了です。
着ていたジャンバーは暑くなり、脱いでシャツ1枚になって歩いたのですが、
寒さは全く感じない、快適ウォーキングでした。

古墳群                            久野15号古墳
  

                          久野4号古墳
  

紅葉のきれいな所もありました            道中見かけた花
  




さて今宵は小田原駅前の居酒屋で、またまた忘年会です。
このメンバーとは、半年ぶり?のいっぱいでしたが、大盛り上がりでした。

半年後の再会を約束しての散会となりました。

                      乾杯!!
  


  


  


  

2018年12月20日(木)
周辺散歩    The surrounding walk

今日は家で、少しばかり頭を使う作業があったので、
外出の時間があまり取れなかったことと、
昨日の後遺症?で、膝が少し痛かったので、
軽めのウォーキングという事で、時間を見つけて近くの上府中公園に行きました。

ほとんどの木は落葉していましたが、まだ一部紅葉が残っていました。
公園内の落葉処理は大変そうで、大勢の作業員の方が、清掃作業に励んでいました。
仕事とはいえご苦労様です。
1時間ちょっとで帰宅しました。


上府中公園                                         バラがまだ少し咲いています
  

広い公園の落葉処理は大変そうです
  

公園内の池                  のんびりと羽を休めている鳥
  

今日は今の時期にしては暖かい日でした
  




さて今宵は黒ビールで喉を潤した後、先日とある居酒屋でプレゼントに頂いた芋焼酎を、
たっぷり味あわせて頂きました。

全く聞いたことの無い銘柄でしたが、大変おいしく頂きました。

まあさほど高級なものではないとは思うのですが、良く分かりません。
いずれにしても、ご馳走様でした。

  

2018年12月19日(水)
上野公園の紅葉     The autumnal tints of Ueno Park

午後2時過ぎに上野公園に移動しました。
都内では一番多く訪れている所なので、目新しい光景はありませんが、
紅葉の時期なので、それに特化して?最後の力を振り絞って?歩き回りました。

ほぼ紅葉も終わりの光景が多かったのですが、
それなりにきれいでした。

今日は3箇所の紅葉を楽しみながらのウォーキングでしたが、
1万9000歩でかなり足に来ました。

上野公園の黄葉                                西郷さんの周りの木はすべて落葉していました
 
 

寛永寺 清水観音堂
  


  

上野東照宮
  




夕刻、東京都立美術館のムンク展に行き(2度目)、
じっくりと鑑賞させてもらいました。

  

  



夕暮れ時の公園        西洋美術館
  

イチョウと月                                       上野駅構内
   




今宵は、上野駅前のとある居酒屋での忘年会で、
たっぷり飲ませて頂きました。
少し変った?辛めの鍋は、おいしかったのですが、量が多く食べきれませんでした。
8時過ぎにお開きとなり、早めに帰宅しました。

  

七味がなかったので頼んだのですが、十分辛くて不要でした
      

今日も5種類飲ませて頂きました
  

                                                    これから帰ります
  

2018年12月19日(水)
自然教育園ウォーキング    Institute for Nature Study walking

美術館を出た後、お隣にある自然教育園を歩きました。

ここは路傍植物園、武蔵野植物園、水生植物園があり、都内とは思えない雰囲気の所です。

私は、このような風景はしょっちゅう見ていますが、都心に住んでいる人にとっては、
心安らぐ場所なのではないでしょうか?
高校生以下、および65歳以上は無料と云うのも魅力です。

ここの園内にも、随所に紅葉のきれいな所があり、丁度見頃でした。
ランクとしては、庭園美術館とほぼ同じ、都内紅葉スポット、ベスト21位だそうです。

結構な広さがあり、くまなく歩くと、かなりの運動量になります。
きれいな紅葉を見ながらの、快適ウォーキングでした。


自然教育園入口
  

                  紅葉がきれいです
  


  


  

                                          年月を経ると木の種類が変わっていくそうです
  

都心の光景とは思えません
  

2018年12月19日(水)
紅葉もきれいな東京都庭園美術館   The Tokyo Metropolitan Teien Art Museum which is also clean colored leaves

先日テレビでも紹介のあった、アール・デコに関する展覧会開催中の、
東京都庭園美術館に出掛けました。


朝から快晴で、雪をたっぷりかぶった富士山が、鴨宮駅からきれいに見えました。

目黒駅に着いて、終わりかけた黄葉の銀杏並木を少し歩き、
美術館に到着しました。

展覧会の方は、思ったより規模が小さく、やや物足りない感じではありましたが、
女性を中心にかなり混雑していました。

この美術館は旧朝香宮邸で、敷地内には西洋庭園、日本庭園が、広くはないですがあります。
以前にも来ていますが、今回は紅葉がきれいで、美術鑑賞の後、庭園内を暫し散策しました。

ネットで調べてみると、東京都の紅葉スポット第18位だそうで、確かに・・ と思いました。


鴨宮駅から見た富士山             JR目黒駅                   目黒駅東口
  

東口駅前                 銀杏並木を歩く
  

                               東京都庭園美術館正門
   


建物は重要文化財です
  

エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し・・と題する展示会です
  

美術館全景
  


庭園散策
 


  


  

2018年12月18日(火)
大磯海岸ウォーキング    Oiso seashore walking

先日依頼しておいた、保険会社に提出する診断書が出来たとの事で、
朝何時もの病院に出掛けました。

簡単な1枚の診断書で、時間もお金も掛かりそうもありませんが、
なぜか1週間以上掛かり、ちゃっかり?5400円取られました。

帰宅後、相当額の手術給費金が出る事を切に祈って、
保険会社への手続きを終わらせました。

山近病院へ診断書の受け取りに・・         雲はありますがいい天気です
  



さて今日は天気も良く、午後から大磯海岸のウォーキングに出掛けました。
気温は12℃程度でしたが、日差しがあって寒さは感じませんでした。

ほとんどだれもいない冬の大磯海岸ですが、
かなり波が高く、遠い沖合ではサーファーが数人、波乗りを楽しんでいました。

JR大磯駅
  

                                    駅前にある湘南発祥の地の碑
  


大磯上空を飛ぶANA機     大磯北浜海岸
  

夏の賑わいはなく寂しい感じです
  

いい波が来ているようです?                                     遠く江の島が見えます
  

大磯漁港
  

シラスの直売所                 何時も通り、釣り人で賑わっています
  




鴫立庵等を回り、2時間弱のウォーキングの後、大磯町図書館で休憩です。

ここは美術関係の本が充実していますが、
今までどこにもなかった小倉遊亀の作品を、とある画集の中で発見しました。
(それ程大げさな出来事ではありませんが・・)

鴫立庵
  

                                                       大磯町役場前
   



大磯町図書館
  


  

小倉遊亀の絵を発見しました                                  ムンクの叫びは、盗難にあったようです
  

2018年12月17日(月)
飛行機の日   Day of an airplane

最近ダイエットに成功した?人格者さんからの先日の有力情報によると、
オリーブオイルを入れたホットトマトジュースが、かなり有効との事。
早速買って来て今日から実践です。

もう一つ、私のカロリー摂取過多は、アルコールによるものと推定されるので、
健康のためではなく、ダイエットのために休肝日を設ける事も、近々?トライの予定です。
こちらは確約できませんが・・・??

果たして効果は??
  




今日は午前中降っていた雨は昼前には上がり、
日差しも出て暖かくなりました。
所用を済ませて飯泉観音で行われているだるま市に、
運動を兼ねて出掛けました。

私は買ったことの無いだるまですが、結構需要が多いようで、賑わっていました。

だるま市                                                       名物大イチョウ
  

                                                    買ったダルマに目を入れてもらってます
  



さて今日は、115年前のライト兄弟による動力飛行機初飛行を記念した、
飛行機の日です。

そんな訳で、今日は図書館で飛行機の本を読むつもりだったのですが、
たまたま見つけたライト兄弟の伝記が興味深く、
要点だけですが、一気に読んでしまいました。

驚いたのは、彼らが自転車組立工で、大学で専門知識を学んだのではなく、
独学だったという事です。
それと初飛行と云っても、たった12秒、36メートルだったことも驚きでした。

わずか100年ちょっとで、今の様な航空機が出来るとは、
ライト兄弟も、さぞかし驚いているのではないでしょうか?

ちなみにこの本は、2015年ニューヨークタイムズのベストセラー第1位となったものだそうです。
興味のある人はどうぞ。

かもめ図書館
  

                         ライト兄弟の伝記・・昨年発刊の米国でのベストセラー
  

2018年12月16日(日)
二宮・吾妻山ウォーキング   Ninomiya Azuma-yama walking

昨日の疲れをとるために、効果を期待して、今朝は珍しく朝風呂に浸かったのですが、
何となく効果があり?体力も回復した気がしたので、
天気は悪かったのですが、午後から二宮町にある、吾妻山のウォーキングに出掛けました。

現地に着いた時、生憎雨が降ってきて、傘をさしながらの山登り?となりました。
落ち葉が濡れて滑りやすかったので、慎重に歩きました。

紅葉はまだ終わっておらず、随所できれいな風景を見る事が出来ました。


落ち葉に覆われていて道が見えません
  

紅葉がまだきれいです
  



頂上に着いたときは、運良く雨も上がり、
日差しも出てきたので、富士山もうっすらとですが、見る事が出来ラッキーでした。

名物の菜の花ですが、春を待たず、既にかなり咲いて来ていました。
誰もいない頂上周辺を、暫し散策してから下山しました。


頂上に着いた時、太陽が顔を出してきました   期待していなかった富士山を、見る事が出来ました
  

菜の花が、既にかなり咲いて来ています
  

先程まで雨が降っていたので、人影はありません    休憩所で
  

秋の花がまだ咲いています                                青空が広がって来ました
  




この後は、二宮駅の近くにある、龍澤寺と法然寺に立ち寄ってから、
生涯学習センター・ラディアン内にある二宮町図書館に行き、
暫し読書をしてから帰宅しました。

龍澤寺                                       法然寺
   


二宮町生涯学習センター・ラディアン                                二宮町図書館
  

                               日曜日にしては空いていました
  

2018年12月15日(土)
小田原七福神巡り    The tour of Odawara Seven Gods of Good Luck

午前中、山口の生んだ人格者さんの来訪があり、素晴らしいお酒を頂きました。
一つは銀賞受賞の白ワイン、もう一つは超レアものの焼酎です。

焼酎は、初めて知った山口・平郡と云う小島の、紅イモ原料の逸品です。

まだ午前中でもあり、取り敢えず1杯だけ、味見をさせて頂く事にしました。
とてもフルーティーで、アルコール度25度とは思えない爽やかな味で、
スイスイ行けそうです

後ほどじっくり味あわせて頂きます。   ありがとうございました。

   




さて今日は午後から、何時ものウォーキング仲間との、歩き収め、
小田原七福神めぐりのウォーキングです。

思いのほか時間が掛かり、残念ながら四福神しか回れませんでしたが、
かなりの登りのコースもあり、疲れました。

15キロ超え、2万1000歩と云う結果でした。

七福神巡りに出発                                   最初は潮音寺
   

                       七福神とは関係のない大稲荷神社
  

大稲荷神社        なかなか立派なお稲荷さんでした
   

2番目 福泉寺    地味なお寺です
  

3番目 鳳巣院                     中に入らせて頂きました                境内のイチョウ
  

なだらかな登りが続きます     かなり登って来ました                真鶴半島の三ツ石がよく見えます
  

4番目 蓮船寺     ここまでで今回はギブアップです
  




今日の反省会は、何時もとは少し雰囲気の違ったところだったのですが、
予想以上に?中々おいしい料理でした。
連日ですが、今宵もたっぷり飲ませて頂きました。   ご馳走様でした。

                        お疲れさまでした   乾杯!!
  

鳥だけかと思っていましたが、料理の種類が豊富です
  

                           この店の売り?手羽先  私には辛すぎました
  

この鳥の味は絶品でした                                   何とか鍋
  

締めの日本酒                                             良く歩きました
  

2018年12月14日(金)
周辺散策    The surrounding walk

今朝は雲一つない青空でしたが、徐々に雲が多くなるとの予報だったので、
雲が掛からない内に、富士山の写真を撮ろうと、
珍しく朝食前に、近くの撮影スポット?まで、散歩に出掛けました。

雲がないはずだったのですが、なぜか富士山の前にだけ、
一筋の邪魔な雲がかかっていました。
まあそれでもまあまあの写真は撮れました。

昨夜までの積雪で、一時かなり減っていた富士山の雪も、
たっぷり積もって、裾まで真っ白でした。
雪の異常に少ないらしい今年の冬ですが、スキー場も昨日までの雪で、ほっとしている事でしょう。

 



さて午後からの日課のウォーキングですが、案の定、雲が湧いてきて、日差しは時々あったものの、
富士山はすっかり雲に隠れてしまいました。

巡礼街道を、国府津方面に歩いたのですが、途中シティーモールに立ち寄って、
ウォーキングシューズを購入しました。
我ながら良く歩くので、靴底の減りが早く、長く持ちません。

スポーツショップも覗いてみましたが、毎年スキー売り場の面積が、
狭くなって来ている気がしました。
ウィンタースポーツをやる若者が減少している昨今ですから、当然の事だと思います。
使うかどうかはともかくとして、一応スキーリフトのサービス券をもらってきました。

国府津の菅原神社、安楽院に寄ってから2時間後に帰宅しました。


シティーモールの靴屋さん  シニア割引デーなので購入    スポーツショップ
   

巡礼街道沿い   旧日立のグランドでの建設状況      西の空は雨雲               東の空は青空も見えます
  

菅原神社  境内の黄葉も終わりです                       安楽院  25日にだるま市がある様です
  



夕刻、今宵も昔の飲み仲間との忘年会があるので、再度出掛けました。

8名の参加で、皆一様に盛り上がった中、異常に盛り上がりを見せた?メンバーもいましたが、
何時も通り、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。

事情があり?、年内にもう1度飲むことになりました。
今日は飲み放題メニューがプレミアムコースという事で、
普段飲まない、獺祭などの銘酒を味わう事が出来ました。  ご馳走様でした。


小田原駅            小田原城                駅前のイルミネーション
   

駅前の居酒屋での大宴会です                                   乾杯!! 数が足りませんが、奥に2つ
  

                                                         銘酒の飲み比べ
  

                                               今日は、7、8種類のお酒を味あわせて頂きました
  

2018年12月13日(木)
定期健診    Periodic physical check-up

今日は3ケ月に1度の定期健診の日で、8時半の予約時間よりもかなり早くに、
何時もの病院に行きました。

早い時間だったので、最初は殆ど人はおらず空いていました。
悪玉コレステロール以外の問題はない、との何時もの診断で、
予定よりも早く終わりました。

先週も書きましたが、今日も偶然大昔の仕事仲間に会いました。
お互いに細身だった昔の面影はなく、肥満に悩んでいる状況?は同じでした。
やや私の方が、程度はいいようですが・・・??


山近病院                                         8時前の内科前  私の他待っているのは1人だけ
  


検診の後、何時もの様に病院周辺を少しばかり散策しました。
朝の内だからなのか、国府津の海岸の沖には、
釣り船がいっぱい出ていました。  魚には興味がないので、何がt釣れるのかは知りません。

病院前の松林                  西湘サービスエリア
  

国府津海岸沖の釣り船                                       西湘バイパス 大磯方面
  



夕刻スーパーでの買物時に見つけた、最高金賞受賞という純米吟醸酒を、
今宵の晩酌で、さっそく味あわせて頂きました。
さすが??という味でした。

焼酎のお湯割りを続いて飲ませて頂き、ワンパターンの海老天蕎麦で締めました。

  

2018年12月12日(水)
今日も忘年会    Today is also a year-end party

雨は上がりましたが、日差しのない寒い一日でした。
今日は久し振りに、とある用件で市役所に出掛けました。
数年前までは、お隣にある生涯学習センターでのサークルに参加していたので、
月に3回は来ていたが所ですが、このところは全くご無沙汰しています。

用事を済ませた後、役所内を見て回りましたが、名画が何点かある事に、初めて気が付きました。
この後は生涯学習センター内の図書室に立ち寄ってから帰宅しました。


小田原市役所   周りの木々は紅葉しています                                 姉妹都市を記念した碑
   

市役所内に飾られた名画                          左が通路で繋がった生涯学習センター  (右は市役所)
  

                 生涯学習センター内の図書室
   




さて今宵は平塚での、今年何度目かの忘年会です。

お互い褒めあう事はなく、欠点を言い合う中ですから、今日も楽しい、けなし合いの?大宴会となり、
あっという間に3時間半が経過しました。

来月の新年会での再会を約束しての散会となりました。


JR平塚駅                     シトシトと雨が降っていました
  

                   今年もお世話になりました  乾杯!!
  

良く冷えた赤ワインが進みます
  

かなりボリュームのある鍋で、食べきれませんでした
  

                                                            ご馳走になりました
  

2018年12月11日(火)
トレチャコフ美術館展   Tretyakov art museum exhibition

ロシアの美術館と言うと、エルミタージュ美術館と、プーシキン美術館しか思い浮かびませんが、
トレチャコフ美術館も、知らなかったのですが、有名のようです。(失礼)

半年ばかり改修工事で長期閉館していた、Bunkamuraですが、
先日再オープンし、最初の展示会がトレチャコフ美術館展で、
ロシア美術は詳しくありませんが、勉強のため訪れました。

写実的で、きれいな絵が多かったのですが、見たことの無い絵ばかりでした。

渋谷の駅前は相変らず、内外の若者たちで賑わっていました。


至る所で工事をしている渋谷駅前          いつも混雑しています
  

ハチ公前                        Bunkamura
  

Bunkamuraは30周年の様です
  

美術館入口
 


  


ギャラリーでノルウェー絵織物展をやっていたので、覗かせてもらいました
  



さて場所を新宿に変えて、少し早かったのですが、薄暗くもなって来たので、4時過ぎからいっぱい飲ませて頂きました。
当然?誰もいない店内で、1人で飲んでいたのですが、
店を出る5時半頃には、ぼちぼちと人が入って来ました。

今日は冷え込みがひどく、夕刻からはポツポツと降って来ました。
腹ごしらえのための蕎麦屋を探したのですが、
近くに見当たらず、たまたまあったカレー屋に入って、
食べ過ぎと思いつつペロリと平らげてから、雪になるといけないので??早めに帰宅しました。


まだ飲んでいる人は誰もいません
  

色々飲ませて頂きました                                         歌舞伎町
  


夜?未だ夕刻?                                         外国人に人気の思い出横丁
  

カレーの夕食   CoCo壱番館 新宿西口店
  


新宿駅東口   これから帰ります
  

2018年12月10日(月)
本土寺の紅葉     The autumnal tints of Hondo-ji temple

続いて紅葉ランキングベスト2と言う、千葉県松戸市にある本土寺です。

常磐線の北小金駅まで行き、そこから少し歩いたところにありました。
本土寺に行くのは初めてで、事前のチェックもしていなかったので、どんな所か期待して行きました。

予想通り素晴らしい紅葉を見る事が出来ましたが、このお寺はこの他に、
アジサイや菖蒲もきれいで、その時期は見物客でにぎわうようです。

紅葉を堪能した後は、折角来たので新小金駅周辺を散策しました。
道に迷ってかなり疲れ果てましたが、大勝院や大谷口歴史公園と云った観光スポットにも立ち寄りました。

かなり寒い一日ではありましたが、体はポカポカとなり、いい運動になりました。
本日の記録は、20キロ走破、2万6500歩でした。


常磐線で北小金駅へ             駅前にはイオンがあります
  

                            参道沿いの店に売られていました            漬物が名物なのでしょうか?
  


長谷山 本土寺
  


  

赤、黄、緑のバランスが最高です
 

                          境内には菖蒲池もありました
  


大谷口歴史公園   人は誰もいませんでした
  

城跡だったようです
  

2018年12月10日(月)
六義園の紅葉    The autumnal tints of Rikugi-en garden

とあるサイトの首都圏の紅葉ランキングベスト3は、六義園(東京)、本土寺(千葉)、明治神宮外苑(東京)だそうで、今日はその1、2に出掛けました。

六義園は大昔の思い出の場所でもあり、数回訪れていますが、
紅葉を見るのは初めてです。

今が見頃で、国内外からの見物客でにぎわっていました。

カエデだけでなく、ハゼノキやイチョウなどがt池を中心に色付いていて、大変きれいでした。

個人的な見解では、首都圏1かどうかは、微妙な所です。

ライトアップされた光景も売りのようですが、
昨日9日で終了したようです。


JR駒込駅                         イチョウの黄葉がきれいです          六義園入口   見頃との表示
  
 

  


  


  


 

2018年12月9日(日)
周辺散歩    The surrounding walk

私の様な湯船に浸からないシャワー派は、増えているそうで、20代では75%もいるそうです。
冬でもほぼ100%シャワーの私ですが、
今朝は湯船に浸かりました。    いわゆる朝風呂です。

理由は2つ、昨日とある大学の先生の書いた論文に、
湯船に10〜15分浸かると、体温が1度弱上がり、血行が良くなり疲労回復が早くなるという信憑性の高かそうな?
記事があったこと。
(まあ何となくは知っていましたが・・・)
湯船に浸からない人は、損をしていると・・・

もう一つは、せっかく投資したジェットバスの稼働率が低いのは、もったいないと感じた事、の2つです。

温めにしましたが、やはりのぼせてしまうので、5分しか入っていられませんでしたが、
何となく疲労が回復したような気がしました。
これから寒くなる事もあり、少しずつ湯船に浸かる回数を増やしていこうと思いました。


さて今日は雲が多く寒くなりましたが、近所の商業施設の周りを、1時間ばかり歩き、最後にマロニエ図書室に行き、
閉館まで過ごしました。

今日は10℃位にしか上がらない寒い一日でしたが、これが今の時期の普通の気温なのでしょう。



ダイナシティーのイチョウはそろそろ終わりです                      知らない歌手のミニライブがあったようです
   


ギャラリーでデンマーク刺繍展をやっていたので覗きました
  

                       マロニエ図書室
   

<<前のページlast page 次のページnext page>>
トップページへ戻る to top page