toshinosenokoukei


トップページへ戻る to top page <<前のページ | 次のページ>>
<<前のページ | 次のページ>>
2014年12月31日(水)
大晦日は年越し蕎麦      Buckwheat noodles eaten on New Year's Eve

あれよあれよと云う間に、今年最後の日が来た感じがします。  1年は本当に早いものです。

デパートは、年末の買い物客で溢れかえっていました。
何時も人気のない?リカーショップも、今日ばかりは、行列が出来る混雑ぶりです。
需要低迷の続く日本酒も、この日ばかりは飛ぶように?売れていました。
私は在庫十分で、並ぶ必要なしでしたが・・・


さて今日の売れ筋の一番?は年越しそば用のエビ天ではないでしょうか?
私も特大エビ3匹の年越し蕎麦で、締めくくりです。
とは言え、ちょっと多過ぎで、気持ちが悪くなりかけたのですが、まあ何とか、
持ちこたえました??

よく冷えたパブスト・ブル−リボンのストロングビール。 今年最後のビールです。締めくくりに、ふさわしい味?でした。 
ところでこのビール、カナダではどこでも入手出来るので、てっきりカナダのビールと最近まで思っていたのですが、実はアメリカ・ミルウォーキー産のものでした。

偶然ですが、今年の飲み始めもアメリカのビール(バドワイザー)、飲み納めもアメリカビールでした。

さてさてこの後は、何を飲んで今年を締めくくりましょうか??  夜は長いし・・・


 


 








年越し蕎麦  器からはみ出る特大エビ
2014年12月30日(火)
年末の真鶴半島制覇    Year-end Manazuru peninsular walking

遠方より親友が来訪、今年は何故かたびたび来訪・・今回6回目??
ではありますが、当然歓迎の飲み会です。
勿論その前にエクササイズ、お決まりの?ウォーキングです。

今回は私の提案で、真鶴完全制覇。 かなりの距離ではありますが、寒風の中、ウォーキング開始です。
風邪気味の上、連日の深酒で、体調不十分ではありましたが、精神力で歩くことにしました。

石工先祖の碑から、岩海岸、ここらでかなり疲れて来たのですが、貴船神社を通って、真鶴半島先端まで、何とか制覇しました。
所要時間3時間半、2万4千歩、距離18キロと、最近では最高記録です。


疲れ果てた後は、おいしいお酒が待っています?

今回は飲む方も新記録? 8杯です。  何時もながら少々飲み過ぎですが、最後の締めに?
急にコーヒーが飲みたくなり、帰宅前にコーヒーショップでひと休み。
酔っ払いは我々だけでした。
9杯目とは違いますが、なぜかこんなポーズの酔っ払いの友人です。  大変お疲れさまでした。



石工先祖の碑
 


 

海岸沿いを歩く                        原生林の中を・・・
 

早や夕刻となりました
 



お疲れ様   冷えたビールでとりあえず乾杯!!
 
赤ワイン、白ワイン、焼酎、ウィスキー、日本酒、カシスオレンジ・・・・良く飲みました

 

                            コーヒーで酔いを醒ます??
 








岩海岸


貴船神社

半島先端に到着















2014年12月29日(月)
年末のホームパーティー     Year-end home party

3度目の正直、今日は念願の?整形外科での受診。
インフルエンザ患者でひしめいている病院、病院で病気になると云う笑い話が、現実になる様な雰囲気です。
当然私は防衛のため、マスク着用です。

左腕の痛みが、かなりひどくなったのが、今回の病院行きのきっかけなのですが、
何と単なる腱鞘炎とあっさり言われてしまいました。

貰ったのはシップ薬と痛み止めのみ。
この時期だから、止むおえないですが、時間が掛かってうんざりでした。


さて今宵は、老人介護の訪問ボランティア?の美女2人が、我が家を訪れてくれました。
誠にありがたい事です。
十分?な、最高の??おもてなしをしたのは、言うまでもありません。

ジェネレーションギャップを感じない、多岐の話題で盛り上がり、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。 ありがとうございました。
また近い内の再会を願いたいものです。



 




今宵の大すき焼きパーティー    
 

 
ビールの後は焼酎のお湯割り        飲みっぷりの良さは、私も顔負け??

 
                              締めの日本酒です


 
お開きの後、お土産のせんべいをつまみに、もういっぱい






カナダのビールで乾杯





このサイズの缶ビールはなかなか入手出来ません




2014年12月28日(日)
年の瀬の光景    The view of the end of the year

朝からパソコン相手の作業と、大掃除の続きでしたが、すっかり飽きてしまい、
一区切りついた夕刻近く、気分転換も兼ねて周辺散歩に出掛けました。

我が家周辺は商業圏なので、年末の買物の車で、どの道路も渋滞です。

立ち寄ったショッピングモールでは、フリーマーケットも開かれていましたが、
皆さんお正月の買物に忙しい様で、ほとんど素通りで、売っている人は暇そうでした。

年の瀬らしい光景を眺めていると、今年もいよいよ終わりと云う感じがしてきます。
ここ2、3日変わり映えしない日で、話題と云えば、またまた晩酌。(申し訳ありません)

今宵は、お気に入りの一つであるプレミアムモルツと、金賞受賞の焼酎のお湯割りを、味あわせて頂きました。
飲み過ぎる事もなく、晩酌後もシャキッとして?、パソコン作業の続きをして、ノルマ達成?です。


 



正月近し
 

 



今宵の晩酌
 











2014年12月27日(土)
一気にお正月モードに    It was a New Year's mode quickly

昨日の事があったので、今日こそはと、病院に出掛けました。
今日からお正月休みの所も多いので、駐車場も混雑するものと推測し、寒い中、自転車で出陣です。
ところが、何と何と、第4土曜日は休診との事。  苦労して?来たのに、よくよく憑いていません。

そんな訳で、帰宅して、せっせと大掃除の続きに励みました。
夕方、買物にデパートに出掛けましたが、クリスマスが過ぎ、一気にお正月モードに衣替え中でした。
食品売り場の混雑ぶりも、相当なものです。
皆さん財布のひもを緩めて、正月用の買物に励んでいましたが、内需拡大で、いい傾向ですね??

私は特に高級な?おせち等には興味がないので、
買ったのは、例によって?液体関係だけでした。


さて今宵は、カナダビールと、先日頂いた八海山で疲れを癒させて頂きました。。
慣れない労働の日々?で、なぜか夕刻になると、ここ2,3日、どっと疲れが押し寄せてきます。  風邪気味のせいなのか、
歳のせいなのか、飲み過ぎなのかは分りませんが、すっきりしない毎日で参ります。





夕刻の西武百貨店
 

 




カナダのメジャービールで乾杯!
 









八海山の冷・・・何時飲んでもおいしい
2014年12月26日(金)
夜の図書館          Library at night

我が家の庭の白い砂利は、年月が経ち、薄汚れてきたなくなり、隙間からは雑草が生えてくると云う,見てくれの悪い状況です。
年末大掃除の一環として、意を決して、手を入れる事にしました。

近所のホームセンターから、白砂利を100キロ買って来て、作業開始です。
想像以上に砂利が必要で、全体が真っ白と云う、きれいなレベルには到達できませんでしたが、そこそこきれいになったので、作業終了。  続いて室内掃除の続きです。


延び延びになっていた病院行き(整形外科)、今日こそはと、掃除を終えて、昼前に出掛けたものの、タッチの差で午前の受付に間に合わず。 
 午後再び出直すものの、急な休診との事・・・ 散々でした。


こう云う、憑いてない日は、時々あるものですね。


さて夕刻、明後日から正月休みの休館に入ってしまうので、図書館に、
本を借りに出掛けました。
この図書館は、ウィークデーは、夜7時までやっているので便利です。

冬休みと云う事もあってか、客層?は何時もとは違い、高校生がほとんどでした。
大人たちは、大掃除で忙しいのかも知れません。

この所のアルコール漬けで、脳の方もボケ気味なので、活性化も目指した図書館行きでしたが、
昼間の疲れで、すぐ目がショボショボ。
残念ながら、目標達成出来ず、早々に退館、帰宅する事に相成りました。(反省)

さて疲れを癒すお酒?? 晩酌のつまみは、昨日の残りの脂っこいものでしたが、
ありがたい友人からの差し入れのフルーツで、大変救われました??




 
まあ、こんな程度にはなりました



夜の図書館                   受験勉強中の高校生多数
 

 

 
今宵の晩酌
 


こんな状況   雑草は除草剤で枯れさせました




10キロの砂利 10袋購入








2014年12月25日(木)
クリスマスの長い一日     Christmas

飲み過ぎのせいか、すっきりしない午前中でしたが、大掃除の続きと云う事で、
フローリングの拭き掃除です。
疲れましたが、きれいになると気持ちのいいものです。

さて午後から、約束通り、親友がバッテリー持参で、来てくれました。
結果としては、バッテリーパワー不足で、専門のサービス業者の手を借りたのですが、お世話になりました。

この後すぐ、近所のカーショップに、バッテリー交換に赴きました。
作業に1時間かかるとの事で、すぐそばのデパートに時間潰しに行きました。
クリスマスと云う事で、大変混雑しています。
たまたま、ミニコンサートをやっていたので、ちらりと拝見しましたが、観客はパラパラで、かわいそうでした。
最初はみんな、こんなものなんでしょう。 頑張って下さい。


夕刻、今夜のクリスマスパーティーの準備に買い出しに・・・
午後7時、日頃お世話になっているご夫妻をお招きしてのホームパーティーの開宴です。

お気に入りのスーパープレミアムで喉を潤した後は、クリスマスにふさわしいボルドーワインです。
日頃ワインに馴染みのない親友が、スイスイと行っていたのから分る様に、確かにおいしいワインなのです。
あっという間に空になりました。

仕上げは、金賞受賞の焼酎のお湯割りです。  さすがに金賞と云う味でした。
お土産に頂いたお酒まで、到達しませんでしたが、これは後日味あわせて頂く事にしました。

いずれにせよ大変楽しいクリスマスとなりました。


プロ登場
 


イエローハットにバッテリーを買いに・・・
 

西武百貨店で行われていたミニコンサート
 



メリークリスマス!    大盛り上がりでした
 

 

 

 
カナダのお土産を・・・ 


うんともすんとも言いません・・・・(泣)



今度はばっちりです




















お土産に頂きました
2014年12月24日(水)
クリスマスイブは美術館賞?    Enjoyment of fine arts in Christmas Eve

平塚市美術館に、美術鑑賞に出掛けました。
今回は、知らない作家の作品ばかりでしたが、見応えのある作品が、数多くありました。
クリスマスのためか、館内に簡単なイルミネーションが・・・・少し単純過ぎますが、まあいいでしょう。

この後、お隣の博物館に立ち寄りました。
展示は何度も見ているので、新鮮さはなかったのですが、一角で、はやぶさ2のコーナーがあったので、
こちらは興味深く見物させてもらいました。

何度解説を読んでも、素人が小惑星探索の趣旨を理解するのは、なかなか難しいですが、
まあ投資額以上の成果が出るのでしょう??


さて夕刻となり、実は本来の目的の?飲み会です。
大衆居酒屋は、クリスマスイブには不向きの様で、予想外に空いていました。
店のスタイル抜群の可愛いお嬢さんが、老人のたわ言を、嫌な顔一つ聞いてくれたので、
大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。 今後きっと、いい事がたくさんあるでしょう??

さてさて、連日飲み過ぎで、我ながら困ったものなのですが、
きれいな夜景を見ながら、千鳥足で?帰路につきました。


平塚市美術館
 

 



平塚市博物館
 

はやぶさ2の展示コーナー
 




今宵もたっぷり飲ませて頂きました
 

 


平塚の夜
 








大昔の平塚



こんな感じになる様です









平塚駅前
2014年12月23日(火)
天皇誕生日の祝日    Holiday on Emperor's Birthday

普段から比較的、整理整頓に心掛けてはいるものの、やはり手の届かない所も多々あります。
年末でもあり、今日は大掃除の日と決めて、第一弾の作業を開始しました。

午後から、庭に敷く砂利と、少し大物の買物に、車でホームセンターに行こうと、
久し振りに乗り込みましたが、1ヵ月前と同じ現象、バッテリーがあがってしまって動かず。
やはりバッテリーが寿命の様で、これは後日やむなく交換する事にしました。

普段使わない車も、やはり、無いと不便である事を、痛感です。

さて今日は天皇誕生日の祝日ではありますが、祝賀セールなるものは見かけず、例年通りの地味な祝日?です。
それはともかく、健康での81歳の誕生日、おめでとうございます。益々長生きして頂きたいと思います。


今宵はお祝いのため?金箔入りのお酒、第2弾と、長寿の願いを込めたエビで、締めさせて頂きました。
いささかこじつけっぽいですが、海老天は単純に食べたくなって買ってきただけです。
比較的大きな海老が、3つのっている海老天はお買い得でした。
味はまあ、そこそこでしたが・・・・

祝い酒?の方は、天皇の長寿を願うため??国民の義務として??相当飲ませて頂きました。
ゴミの様に見える金箔、見た目は良くないですね。 





昔からの愛飲ビール スーパードライ    何やかんや言っても売り上げナンバー1
 

 





2014年12月22日(月)
ホイッスラー展とコンサート    Whistler retrospective and concert

ホイッスラーの展覧会と、夕刻から行われる、N響のミニコンサートに行きました。
ホイッスラーは、ヨーロッパで活躍した画家ではありますが、何と生まれはアメリカでした。
油絵が有名ですが、水彩、版画と多彩の上、画風も様々です。
日本画からも影響受けたようです。

コンサートの方は、知った曲ばかりで楽しめました。
我々は、早目に席を確保しておいたので、座って聞けましたが、ほとんどの人は立ったまま・・ かなりの観客数でした。

さて名画を見て、名曲を聞いた後は、言わずと知れた?いっぱい。
横浜美術館の正面のモールのレストラン街の店で、酒宴です。

スタッフが、愛嬌がある上にテキパキで、大変気持ちのいい店でした。
店長とは、帰りがけに一言二言、話をしただけでしたが、爽やかな感じで、また来たくなる店の一つですね。

味の方ですが、今日はアルコール主体でガンガン飲んだせいか、
よく味わう事が出来ませんでした??
次回はじゅっくりと料理を味わいたいと思います・・・アルコールは抜きで・・??
いずれにせよ、ご馳走様でした。

今日も少々飲み過ぎましたが、きれいな夜景を眺めながら、帰路につきました。


横浜美術館
 


 

弦楽四重奏のコンサート
 


大宴会?       ビールに続いてワイン、紹興酒
 

 

 
掲載許可?を頂きました・・・    大変お世話になりました


 

 

























2014年12月22日(月)
強風の中での横浜散策       Yokohama walk in the strong wind

藤沢での、とある金融機関での、とある打ち合わせ?の後、地元名士と待ち合わせて、横浜に出掛けました。
今回金融機関の担当が、またまた変わって、美人のお嬢さんになったのは、大変喜ばしい事だったのですが、
実質的な話はともかく、無駄話ばかりしてしまって、かなり迷惑だったのでは?と、少々反省です。

さて、今日の本来の目的は、美術鑑賞ですが、その前に2時間半たっぷり横浜散策をしました。
出発点は、ガイドさん?の指示通り、根岸線山手駅。

ネーミングの由来は分りませんが、黄色いハンカチ商店街を通って、比較的平坦な道を選んでもらって、
山手公園から、山下公園へ向いました。

風が強くて参りましたが、港の風景は何時見てもいいものです。

10キロ以上歩き、少々疲れましたが、美術館のある桜木町に無事到着。 やっとひと休みです。



山手公園
 

 
山手教会

 


コーヒーブレイク
 





黄色いハンカチ商店街



山下公園





2014年12月21日(日)
運動不足一気に解消?   Lack of exercise is canceled quickly ?

昨日の不本意な行動を解消すべく、天候も回復したので、午後からウォーキングに出掛けました。

小田原駅を出発して、西側の丘陵に向かい、辻村植物公園、わんぱくランドまでの往復の行程です。
気温は低いとはいえ、たっぷり汗をかいて、それが休んだ途端、急激に冷えて、
寒くなって参りましたが、全行程15キロ、2万歩と云う、大変満足のいく結果となりました。


人がほとんど居なくなった、夕刻のわんぱくらんどでしたが、歩いてみると広大です。
とてもすべてを回れませんでしたが、その広さは実感できました。


さて、途中マイナーなスポット(何とか上人の墓)に立ち寄り、小田原駅に戻り、大反省会?です。
街は今の時期、クリスマスイルミネーションできれいです。
今宵もたっぷりと飲ませてもらい、充実した一日?となりました。




辻村植物公園
 

 


わんぱくらんど
 

 

 

日透上人の墓
 



何時もの中生ではなく、久し振りの?大生で乾杯!
 

 






まだ少し、紅葉が残っています











小田原駅前のイルミネーション



2014年12月20日(土)
恒例ウォーキング    Annual walking

ウォーキング仲間との、今年最後のウォーキング・・・ のはずだったのですが、
生憎の雨と云う事で、やむなく、歩きなしの飲み会だけの集まり、と相成りました。

今年も近場だけでなく、京都を含め良く歩きましたし、またよく飲みました。
今宵も当然のごとく、たっぷり飲んで、何時も通りの大盛り上がりの後での、散会となりました。

来年の歩き始めは、恒例の藤沢七福神巡り。  春は北陸新幹線開通に合わせて、
七尾の神童?の故郷ウォーキング、はたまた準地元のメンバーガイドの京都散策と、
計画は目白押しです。


帰りに最近再開した地下街の干物屋で、皆さんお買い物です。
魚がやや?苦手の私は、パスさせて頂きましたが、中々お買い得との、情報通?のメンバーの見解でした

天気は悪かったのですが、盛り上がった忘年会(何回目?)でした。  お疲れさまでした。



WDC忘年会
 
先ずは生ビールで・・

 

 

 
最後に釜めし

小田原地下街の干物屋さん
 















ご馳走様でした



2014年12月19日(金)
金箔の意味?       The meaning of the gold foil?

時差ぼけのせいか、飲み過ぎのせいかは、定かではありませんが、
夜中に眠られず、悶々としていて、ふと気が付いて起きたのが、10時過ぎでした。

しゃきっとしない体調でしたが、PCに向かい、溜まったホームページの更新、その他の野暮用の処理に励みました。
パソコンに向かうと、時の経つのを忘れてしまい、一区切りついた時には、早や夕刻です。

今日は病院に行く予定と、他にも用事があったのですが、、全てキャンセルの、怠惰な一日?になってしまいました。
まあこういう日も、良くあることですので、気にはしません。

さて夕刻、唯一の外出、スーパーへ買い物に出掛けましたが、寒波が来ているらしく、カナダ並みに?寒いのにはびっくりです。

話題が、またまたお酒の話になってしまって恐縮ですが、お正月用に売り出されている、金箔入りの日本酒。
先日買って来たのですが、金箔の意味は?? おめでたいためと理解しています。
深い意味はないでしょう??

さて今宵、お気に入りの、2つの同じグレードのビールを、たまたま飲み比べました。
そうすると、味の差が、少しわかります。
今回はアサヒ・ドライ・プレミアムに軍配が上がりました・・・まあいい加減な判定ですが・・・





 





2014年12月18日(木)
上野の夜      Ueno's night

午後3時前、無事成田に到着し、かさばるスキー始め、荷物一式を宅配に頼んで、
てぶらで帰る事にしました。

京成で上野まで行き、まだ時間も早いので、周辺散策してから帰ろうと、夕刻のアメ横を取りあえずウロウロ。
何時行っても活気がある場所ですね。

歩くはずではあったのですが、ついつい誘惑に負けて?とある酒場に入って、軽くいっぱいやる事にしました。
飛行機内でたっぷり飲んで来たばかりなのに、また・・・・我ながら困ったものです。

鳥が売りの店でしたが、味はまあまあでした。
生ビール、熱燗と進み、最後は黒生ビール。
すっかり出来上がり、このままでは、いくらなんでもまずいと、夜の上野公園を散歩してカロリー消費してからから帰る事にしました。

夜歩くのは、多分初めてなのですが、昼間と違い、ひと気はなく、寂しいものですね。
ホームレスさんは、もう寝ているのでしょう??
イルミネーションに照らされた西郷さんが、薄着で頑張っていました。

さてさて、固形物をあまり胃に入れてないのに気が付き?、
軽く立ち食い蕎麦でも食べてから・・・と思って、駅前の蕎麦屋に入ったのですが、
予想に反して、蕎麦の量が、普通の1.5倍から2倍の多さ。

軽くの積りが、重くなり?食べ過ぎと相成りました。
飲み過ぎ、食べ過ぎ、運動量ちょっと、と云う最悪パターンの日となりました。(反省)


成田空港
 




上野・アメ横
 

 

美酒に酔う
 

 

 

夜の上野
 

立ち食い蕎麦屋で
 

 









京成・上野駅

















西郷さんの銅像


JR上野駅

2014年12月17日(水)
凍りついたカルガリー空港     The frozen Calgary airport

来年には、いよいよ新しい空港ビルが完成するそうですが、今は未だ昔ながらの古臭い空港です。
オイルのお陰で、経済的には非常に潤っているこの町ですが、空港ビルだけを見る限り、地方の普通の田舎都市と云う感じです。

気温はマイナス10度。 小雪が時折降る天気で、滑走路は完全に凍りついています。
離着陸時に、スリップしそうで心配ですが、スタッドレスタイヤを装着しているのでしょうか??

さてこれから帰国ですが、飛び立つ飛行機は、離陸前に付着した雪の除去作業をやらねばならないらしく、
その順番待ちで、出発が1時間近く遅れました。

機内では、相も変わらずビールとワイン漬け??
行きと同様、お酒のお代りをする人は、少数でしたが、ここは他人はともあれ、ゴーイング・マイ・ウェイです。
11時間のフライトでしたが、お酒のお陰で退屈する事もなく、過ごす事が出来ました??


 



カルガリー空港の滑走路
 

 



あまりおいしいとは言えないこの会社の機内食
 

 









これから成田へ向けて離陸



2014年12月16日(火)
温水プールでひと泳ぎ    Swimming by a heated swimming pool

凍りつく寒さの中での、屋外の温泉はいいものですが、
宿泊中のホテルにも温水プールがあって、何時でも利用できます。

持参の水着に着替えて、温水プールに出掛けました。
誰もいなかったので、三脚を立てて、自らの写真を、セルフタイマーで数枚撮ったのですが、
セットしている時間が、凍えそうで大変でした。
寒さと闘争の上で撮った写真だったのですが、たいした写真ではありませんでした。


さて、ひと風呂浴びた後?バンフの街の最後の散策です。
中心部へは、市内を走る巡回バスを利用しました。本数が少ないので、中々利用しづらいバスです。  有料ですが、ホテル宿泊者には無料のパスが貰えます。

酒屋巡りが趣味の私。ここでも同じ・・・アルコール販売が、昔から厳しいカナダですが、(むしろ日本が緩すぎる?)街を歩き回ったところでは、随分リカーストアーが増えた感じがしました。
捜し回らなくても入手が出来るので、お酒飲みには歓迎です。

ショッピングモール内もくまなく歩いて、スキーをするより運動になりました??

夕刻近くになり、地味なクリスマス・イルミネーションを見ながら、歩いてホテルに戻りました。

ホテル内のちょっとしたギャラリーを、暫し見学した後、晩酌タイムです。
このギャラリーの展示品は売り物の様です。

今宵も、買ってきたカナダビールとワインを、たっぷりと味あわせて頂きました。 
ご馳走様でした。



温水プールで、雪山を見ながらリラックス
 


                   市内を走る巡回バス
 


酒屋巡り??
 

 


バンフのタクシー
 



ショッピングモール
 



夕刻時のイルミネーション
 

 


ホテル内のギャラリー
 



晩酌の時間です
 








バスの内部   利用者は少ない?




大量のビールを置いてある店が多く、ビールコーナーは、部屋ごと冷却している



日本のアサヒ、サッポロも売っている

カナダの有名ブランドショップ















2014年12月15日(月)
マウント・ノーケイでのスキー     Skiing at Mt.Norquay

雄大なカナダのスキー場にあっては、小さい方なのですが、バンフの街からは最も近いと云う事で、そこそこ人気があります。
あまり魅力を感じるスキー場とは言えない(失礼)のですが、こちらに来た時は、1度は訪れるようにしているので、
もう何度も来ています。

スキー場へ行くシャトルバスも、他のスキー場行きのそれより、お粗末な印象がありましたが、
最近の物は、かなりモダンになっています。

複数のホテルに立ち寄って、ピックアップしながらスキー場に向かうので、到着までに、1時間弱は掛かってしまうのですが、
直行で行けば、30分もかからないのではないでしょうか?

到着した時間は、まだ朝10時前。 人影もまばらです。
昨日に引き続き、雲一つない快晴で、絶好のスキー日和です。

このゲレンデは上級コースが多く、昔は腕試しに、ほとんどこれらのコースを滑ったものですが、
今は歳を考えて、以前とは大違いで、初級コース専門です。

例年よりは寒くないとは言え、気温はマイナス10度。 リフトもご覧のように凍りついています。
何故かスキーヤ―の数よりも、スタッフの数の方が多いような感じで、
レストハウス内はスタッフで溢れていました。

最近の私にしては、そこそこ真面目に滑って、レストハウスで一休み。
朝からハードの運動をしたご褒美に?特例として午前中からビールを飲ませて頂きました。




 

 



 
凍りついたリフト  お尻が冷たい


レストハウスで休憩   奥にいる人達は、ほとんどスタッフ
 

 


 


















最後にもうひと滑り
2014年12月14日(日)
バンフの日本料理屋でいっぱい   I drink liquor at a Japanese restaurant in Banff

体力を考えて早めにバンフの街に戻り、街の散策です。

この町は、観光客用に馬車を運用しているので、街中ではよく見かけますし、街の雰囲気にもマッチしています。
ただ囲いのない馬車なので、冬の時期は乗っている人は、寒くて大変でしょう。
でも頑張って?完全防寒で乗っている人は、結構います。

ランドマークでもある、バンフ・スプリングスホテルの周辺の散歩もしたのですが、
日が陰ってくる時間で、急速に気温が下がり、長時間の散歩は無理でした。

自転車が止めてあったのですが、この気温でサイクリングなどする、クレイジーな人がいるのでしょうか??


さて今宵は、とある日本料理屋(表向きは寿司屋)で、居酒屋の雰囲気を味わいました。
日本でのお馴染メニューにしましたが、味の方はなかなかのものでした。
特に天ぷらはおいしかったですね。
苦手な生ものは食べなかったので、寿司の味は分りません。

お隣の席の、親子と思われる2人組。
私に合わせた訳ではないのでしょうが、熱燗を飲んでいました。
食べてる料理は、当然お寿司でした・・・ここはお寿司がメインですから、当然でしょうけど。
日本酒を飲む外国人が増えて来ている、とは聞きますが、実感しました。



 

 


 

 
ホテル内の様子


SUSHI BISTRO で居酒屋雰囲気を味わう
 

 

 

 









バンフ・スプリングスホテル



温水プールに入っている人が・・・








2014年12月14日(日)
レイクルイーズでスキー     Skiing by Lake Louise

予想通り今日は朝から雲一つない快晴。
朝ホテルから見た青空、素晴らしい状態で、出発前からウキウキです。

ホテルからバスで約1時間。 待望のレイクルイーズスキー場に到着しました。
地上の施設は、前回とあまり変わった感じはしません。 多分ほとんど一緒だと思います。

何度も訪れているこのお気に入りスキー場なのですが、今日の景色は、今までのナンバーワンかも知れません。
気温も最高がマイナス5度と、例年に比べると高く、風もなく快適でした。

日曜なので混雑してはいますが、リフトで待たされると云う事はありません。
日本と同様、ここでもスノーボーダー派がメジャーとなっていて、
スキーは派老人子供主体の、マイナーです。
若者のほとんどが、ボーダー派と云う印象を受けました。

スキーとは関係ないのですが、レストハウスでアルコール類を売っていません。
アルコール禁止になったのでしょうか?
捜し方が足りなかったのかも知れませんが、事実としたら、
最も気にいたスキー場だったのですが、首位陥落と云う事になりそうです??(冗談)

滑るのも忘れて、ビデオ、写真と撮りまくりましたが、後で見るとたいした傑作はありませんでした。
その一部を紹介しますが、
雰囲気は分ってもらえると思います。



快晴のレイクルイーズ
 



 

 

 


早朝のホテルからの眺め









2014年12月13日(土)
夕暮時のバンフの街      Banff in dusk

4時を過ぎて暗くなって来たのに合わせて、街なかでは、クリスマスイルミネーションが点灯します。
田舎町ですから、大都会の規模の大きないる身ネイションとは比較になりませんが、それなりにきれいです。

街の真ん中にある広場で、土曜の夜と云う事で、イベントが行われていたので、めったにお目にかかれない事・・・
暫し見物させて頂きました。


氷の彫刻コンテストや、バンド演奏など、寒いのにご苦労様です・・・観客は多いとは言えません。
何やら白いものを温めて食べている光景を目にしましたが、何なんでしょう?? まさかお餅ではないでしょうけど・・・

さて今宵の夕食はかなり地味?に行きました。
イタリア風サラダと云うあまり食べた事のない葉っぱが大量に入っているサラダをつまみに、
お気に入りの(・・になった)ビールの晩酌、堪能させて頂きました。



週末イベント
 

 


 


今宵の晩酌
 

 












2014年12月13日(土)
ボウ川沿いのウォーキング    Walking in Bow riverside

午後3時過ぎからウォーキングに出掛けました。
気温はやっとマイナスになった程度で、この地では最適温度?です。

街なかのこじんまりした公園に立ち寄りましたが、子供用の遊具は、似てはいますが、日本とはちょっと違うようです。
ひと気はありません。 厳冬に利用する人は、全くいないのは、当然ですが・・・


マリリン・モンローの映画で有名になったボウ川ですが、川沿いに散歩道があり、いい運動になります。
川は半分以上凍っています。

暫し歩いた後、習性で?近くにある図書館に行きました。
利用者はアジア系の人が多いのですが、これはカナダでは常識的な事?です。

バンフは、結構日本人が住んでいるので、日本に関する本もあるはずと探しましたが、やっと数冊あった程度でした。
その内の1冊、南京大虐殺・・・一応見させてもらいましたが、コメントは避けましょう。


バンフ・ロータリー・パーク
 



ボウ川のトレイル  歩いている人もパラパラ
 

 

 
                                途中から除雪されていない道

バンフ公立図書館
 

 

 





















2014年12月13日(土)
サンシャインビレッジ・スキー場    Sunshine village ski area

朝起きると小雪が舞っています。天気が良ければ、絶景の見えるレイク・ルイーズに行く予定でしたが、
急きょサンシャイン・ビレッジに変更しました。

ホテル前からスキーバスに乗って行くのですが、出発時間の8時10分は、まだ真っ暗です。
40人乗り位の古いバスでしたが、すぐにいっぱいになってしまいました。
ちなみに、アジア人は私一人でした。

ゲレンデは土曜日とあって、朝の内は子供向けの教室が大賑わいのようでした。
視界が悪く、山並みも見えなかった天気ですが、徐々に回復して、薄日が差して来て、
ロッキーの山並みが、顔をのぞかせました。

やはり何も見えない所で滑るより、雄大な景色を眺めながらの滑走の方が、数倍爽快です。
ゴンドラで一緒になった若者4人連れ、
午前中から上機嫌で酒盛りです。
訛りのひどい若者言葉?で、話しかけてくるので、さっぱり分らなかったのですが、
適当に返事をしておきました。

さてランチタイムとなり、お薦めの?ベトナムヌードルを、食べる事にしました。
店のオネーさんが、中に入れる具材を一々聞いてくるので、少々めんどくさかったですが、
これは北米流なので、しょうがないでしょう。


ビーフを選んだのですが、すき焼き用の肉のように、薄くスライスした柔らかい肉が、いっぱい入っていて、
見た目よりもずっとおいしかったです。

ベトナム料理には詳しくありませんが、少し甘めの味付けでした。
これが普通なのかどうかは、分りませんが・・・  辛口のビールが良く合いました??

さて午後少し滑って、最近の定番、2時には上がり、帰路につきました。




1時間弱でスキー場に到着
 
                    ゴンドラ乗り場

 
子供向けのスキースクール



 

 


昼食の時間です
 

 


 


出発前のホテル




スキーバス


乗り合わせた陽気な若者たち  ビールうまそう















2014年12月12日(金)
カナディアンロッキーの麓の街 バンフ   Town in the base in Canadian Rocky  Banff

16時間の時差の関係で、また同じ日が始まりました。
カルガリー空港から車で1時間半、スキー場の拠点のバンフに到着です。

今日は最高気温はプラスと云う、信じられない?暖かさです。
さすがに夜はマイナスですが、何度も来ているのですが、初めて寒さを感じませんでした。

予報では、明日から平年並みとなり、最低気温はマイナス11℃との事です。
今日は街の散策です。

2年前にも泊まったこのホテルですが、中心街からはやや離れているのですが、部屋も広く快適です。

街自体、それ程の変化はないのですが、所々で、改築工事をやっていました。

リカーストアーで早速晩酌をゲットして、スーパーでベントーと称するものを買ってきて、今宵はホテルでいっぱいです。
冷えてまずい寿司をつまみながら、新発売のストロングビールと、オンタリオ産の
カナダワインで、旅の疲れを?癒させて頂きました。


 

 
バンフのホテル

 



 

ホテルでいっぱい
 

 

 


ロッキーを見ながらバンフへ












この町では最も大きい?愛用のリカーストアー








2014年12月12日(金)
カナダ行きの機内にて     In onboard for Canada

最近の傾向として、機内でたらふくアルコールを飲む人は、少なくなってきているようです。
私は、そういう傾向には左右されません??

さてこの航空会社お馴染のカクテル照明の下、ビールの後は赤ワイン。このフランスワイン、結構いいグレ-ドの物の様で、
中々の味でした。
 締めは白ワインですが、これはギャレーにもらいに行きました。こちらの味も合格です。

お隣はカナダ人の青年だったのですが、少々あきれ顔??、彼はオレンジジュースとコーヒーしか飲んでいませんでしたから・・・

カルガリー便はオイル関係のビジネス客が多いのですが、観光客は、乗り継いでイエロナイフにオーロラを見に行く人が、主体の様です。

スキーに行く人は、ひと頃に比べて減っている感じで、あまり見かけませんでした。
シーズン初めで、時期がまだ早いせいもありますが・・・

順調なフライトで、ロッキーの山並みを飛び越えて、現地時間のお昼前に、無事カルガリー到着です。
予想以上の暖かさで、日本と変わらないのでびっくりです。



 

夕食タイム
 

 

 

到着前に朝食
 




カルガリー空港到着
 
















眼下に広がるカナディアンロッキーの山並み

2014年12月12日(金)
初滑りにカナダへ出発       For Canada in first ski of the season

いよいよ恒例の(高齢ではありません??)カナダへのスキーへ出発です。
成田行き手段は、色々なのですが、今回の様な大荷物の旅では、時間はかかりますが、
乗り換えが少なく空いている、普通列車のグリーン車による、長旅と決めています。


成田空港は、今の時期はあまり混雑はありません。何時ものように、ギャラリーを覗いた後、お隣のラウンジで一休みです。

カルガリー行きの飛行機の出発が、1時間遅れたので、時間があり余り、仕方なく空港内をウロウロしましたが、
先月来たばかりなので、当然変化なしです。


1000万人を越え、急増する外国人観光客へのサービスの一環か、巫女さんとの写真サービスなるものをやっていました。
アジアからの観光客を装って?、私もちゃっかり写真を撮ってもらいました。
円安で財布のひもの緩んだ外国人向けに、日本人もめったに飲まない様な、高級日本酒を、盛んに売りつけて?いました。

最近、公共の場所でよく目にするのが、キッズルームです。
少子化対策の一環なのかどうかは知りませんが、そこここにありますね。
老人向けの施設は、当然ないのですが・・・??


成田空港 エアカナダのチェックインカウンター
 

エアポート・ギャラリー
 

エアポートラウンジ
 

職員が写真撮影サービス
 

                     日本酒の試飲、是非どうぞ・・
 


一路成田へ















2014年12月10日(水)
うれしいプレゼントの到着   Arrival of  wonderful presents

このところ、寒い日が続き、またまた風邪気味の体調不良の日となり、
やむなく恒例のウォーキングも止めて、近場のサイクリングで、お茶を濁しました。
約束の飲み会も、残念ながらキャンセルです。

とは言え、今日は悪い事ばかりではありません。
健康回復を願うかのように??うれしいプレゼントが2件、我が家に届きました。

たいしたことはやっていませんが、お礼と云う事で、親友の、相当出来た息子さんからの、高級銘酒のセット。
もうひとつは、これまた晩酌に最適な、おつまみ?セット。
こちらは、中京地区在住の、お酒飲みの?人格者さんからです。

と云う訳で、今宵の晩酌は、どう考えても飲み過ぎるパターンでした。
実際その通りになりました。  いずれにせよ、ありがとうございました。 また宜しく??




少しカロリー取り過ぎのおつまみです??
 

3本の新潟銘酒のうち、今宵は越の寒梅
 


ありがとうございます


2014年12月9日(火)
羽根尾史跡公園 散策    Haneo historic park  Walk

今日は快晴、気温は上がりませんでしたが、日差しのある所はポカポカ陽気で、
ウォーキングには最適なコンデションでした。

今日は工業団地内にある、羽根尾史跡公園周辺の散策に、午前中に出掛けました。
テクノパーク造成中に発見された、横穴古墳や、貝塚を保存するために造られたらしい史跡公園です。

道路は挟んで2ヶ所に分かれていて、起伏の多い公園なので、結構な運動になります。
訪れる人は少なく、ウォーキングコース、休憩用の東屋なども充実しているのですが、
使われている感じはしませんでした。
メンテナンスも、されていないので、落ち葉に覆い尽くされています。

横穴も貝塚も、標識はあるのですが、木々や落ち葉に隠れてしまっていて、ほとんど実体を見る事は出来ませんので、史跡見物目的の人には、やや拍子抜けでしょう。
私の様に、ウォーキングが主目的の人間には、お薦めの所です。

この周りには、棚田と里山コース、鎌倉古道歴史コースと云う散策コースがあるとの標識もあったのですが、
今日は、午後から色々用事があり、時間がないので、後日と云う事で、公園を後にしました。



 

 

 







2014年12月8日(月)
底冷えのする大雄山散策    The Daiyu-zan walk which feels chilled to the bone

ここは紅葉の名所です。 既に見頃は過ぎている事は分っていましたが、
少しは残っているかも、との淡い期待を持って、出掛けましたが、残念ながら完全終了でした。

境内は、寒々とした冬の光景でした。
さほど標高が高い訳でもないのに、下界より相当寒く、暫く散策したのはいいのですが、すっかり体が冷え切ってしまい、また喉の調子もおかしくなってしまいました。
完全防寒で来ればよかったと、大いに反省です。


さて今夜の夕食は、料理のプロからありがたく頂いた、具沢山特製ミートソースのスパゲティーです。
それに合わせて他のつまみ?も、何時もとは違う、イタリア系?にしました。

当然ではありますが、イタリアワインを買ってきての晩酌です。
濃厚な味の料理にぴったり合う、おいしいワインでした。 カロリーの取り過ぎは、心配なのですが・・・



大雄山最乗寺
 

 



イタリア満載の夕食??   ドライプレミアムで喉を潤した後・・・・
 

イタリアワイン登場
 
このワインは私好みの味でした       このチーズお薦めですよ








今日は冷奴はありません・・・??


2014年12月7日(日)
師走の図書館      Library in December

予定していた遠出が、取り止めになったので、、今日はゆっくり休養出来る、日曜日となりました。
ただ、昨夜寝たのが、明け方近くと云う事もあり、起床は何と、10時過ぎでしたが、こう云う事も、たまにはあります。

午後から、行きつけの図書館に出掛けて、科学雑誌の最新号(1月号)のチェックを、何時もの様にしました。
日曜日の図書館は、とても混雑しています。 私とは違って、前に座って勉強しているお兄さん達の目つきは、真剣そのものでした。
影響を受けて、私も核融合に関して、真剣に学習?させて頂きました。


さて夕刻、頼まれている、とある業務のために、とあるお宅にお邪魔しました。
やや手こずりましたが、無事に業務貫徹する事ができました。

この後、美人シェフの美味しい手料理と、おいしいお酒を、たっぷりご馳走になりました。 ご馳走様でした。
手土産の高級?フランスワインも、好評で完飲です。  楽しい話題で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎて行きました。

今日も、ビール、ワインに続き、日本酒熱燗、焼酎と、期せずして?、飲み過ぎの夜と相なりました。  明日こそ、休肝日?・・・ではなく、(これは先ず無理なので)
軽い晩酌にしておこうとは、思っているのですが??
  どうなることやら・・・??



かもめ図書館     科学雑誌の特集は、はやぶさ2と、なぜか核融合
 

 




ご馳走になりました    えびすで乾杯!!
 

 

 









おいしい手料理の数々






2014年12月6日(土)
これからの映画は・・・?      Future movie

パソコントラブル発生との事で、お迎えの車で、急きょ出張サービスに出陣です。
事前の電話の内容からして、かなり深刻?と思い、事前に少し調べてから出掛けたのですが、予想外に単純トラブルで、短時間で解決できました。 めでたしめでたし・・


さてその後、夕刻から、にわか雨の時折降る中、ウォーキングに出掛けました。
途中、久し振りに、アミューズメント施設に立ち寄って、一休みしたのですが、新しい発見もありました。

映画好きの人には、常識なのかも知れませんが、今や映画は4DXの時代との事です。
座席が動く上に、風が吹いたり、匂いがしたりする、3Dを越える大迫力とか。
映画を全く見ない私には驚きの発見、いい勉強になりました。

もっとも映画、ドラマに興味なしの私ですので、見に行こうとは思いませんが・・・

2時間歩いて、6時を回って、帰る頃には周囲は真っ暗になってしましました。
クリスマスのイルミネーションがこの時期きれいです。



今宵は、やや珍しいイギリスビールでの晩酌です。
ゴールデン・エールは、コクがあって、大変飲み易いビールでした。
スピットファイアーは、以前にも何度か飲みましたが、苦みのきついビールで、あまり私の好みではありません。
とは言うものの、何時も通り、おいしく頂きました。
締めは、よく冷やした大吟醸の冷酒。  今日も少し飲み過ぎました??



散歩の途中で・・   コロナワールド
 

 

すっかり暗くなりました
 



イギリスビールで乾杯!!
 

 





            














2014年12月5日(金)
二宮町散策    Ninomiya-cho walk

睡眠不足で、しゃきっとしない体調でしたが、意を決して? 1万歩ウォーキングに出掛けました。
場所は二宮町。  最初に訪れたのは、この地では有名な川勾神社です。
明日、Jリーガーが来るらしいので、賑わうのでしょうが、今日は誰もいませんでした。

きれいと張り紙のある程きれいでもなかった、富士山を拝んで、神社を後にしました。

途中、最近はやり?の空き地を利用した、ソーラー発電所に立ち寄りながら、町民運動場へ。  太陽光発電、この広さで100kWhとの事ですが、多いのか少ないのか??

さて運動場の脇にはハイキングコースがあって、少々危険な気もしましたが、足を踏み入れました。
残念ながら、途中で道が明確ではなくなってしまったので、昨日と同様、途中で引き返しました。
でも、目標の1万歩は、お陰さまで達成できました。

夕方、近所のデパートに買い物に行ったのですが、偶然AKB48のメンバーで、唯一の?演歌歌手のミニコンサートに遭遇?しました。
AKB得意の口パクと思ったのですが、この人はそうではないようで、かなり歌は上手でした。まあ演歌を歌えるので当然でしょうけど・・・


さてさて今宵は、中国のビールを味あわせて頂きました。 ご馳走様でした。


川勾神社
 

 

ソーラー発電所
 

ハイキングコース
 
最近人が歩いた形跡なし


今宵の晩酌  レアな中国ビール
 






神社から見た富士山


町民運動場






岩佐美咲ミニライブ
2014年12月4日(木)
小雨の中での中井町ウォーキング   Nakai-machi walking in the sprinkle

以前も歩いたコースではありますが、冬の景色はまた少し違っていました。
小雨の降る悪天に、傘をさしてのウォーキング強行です。
当然のごとく、歩いているモノ好きな人などは、誰もいません。

このコースのメインは、厳島湿生公園なのですが、木製スロープが濡れて滑りやすくなっていたので、
かなり慎重に歩きました。滑ると沼にドボンで、シャレになりませんから・・・

途中道に迷って、道なき道に入ってしまい、引き返すと云うトラブルもありましたが、
2時間の強行ウォーキング無事終了です。


余談ですが、一休みする場所はコース内に随所にあって、それはそれで歓迎なのですが、
濡れたベンチには座る事も出来ず、立ちっぱなしの休憩?と云う事になりました。

雨の日のウォーキングには、ビニールシートが不可欠ですね。
もっとも、雨の日にまで歩く方が、やや異常なのかも知れませんが・・・・

さて今宵は、この冬初めてのおでんにしました。
イメージ的には熱燗が似合うのですが、少しひねくれて?、珍しいスペインビールの晩酌にさせて頂きました。
めったに飲んだ事のないスペインビールですが、おでんにピッタリでした??



厳島湿生公園
 

 


 
それらしい像は発見出来ず            途中で道がなくなってしまいました

今宵の晩酌
ラ・ザラゴザーナ・・・・普通の味のビール
 

モリッツ・・・やや癖のある味
 
                           最後に、高アルコール酒をお湯割りで
                           3倍に薄めても日本酒より濃いのです








米倉寺





休憩場所の一つ 屋根がないのでベンチはびしょ濡れ

おでんの季節到来です


2014年12月3日(水)
はやぶさ2 打ち上げ成功    Hayabusa 2  Lift-off success

午後1時22分にH2Aロケットで打ち上げられた、はやぶさ2ですが、
ネットのライブ配信と、テレビの中継を同時に見ながら、
成功を祈っていましたが、お陰さまで?大成功でした。 かなり先、6年後に地球に戻ってくるのが楽しみですね。   →はやぶさ2関連のブログ記事

さてそんな事情もあり、今日予定していた病院行きは、午前中ではなく、午後2時半過ぎとなりました。
何時もと違って病院、薬局共にガラガラ状態でした。
どうも普通の人は、病院には朝行くものと決めているようですね??

喉の調子はかなり良くなったので、お陰さまで、薬は半減の2種類となりました。

この病院は、近くを通る西湘バイパスのサービスエリアからの津波避難場所に指定されています。
と云う事で、今日はその逆コースを行き、サービスエリアから、強風で荒れる海を見てきました。
ついでにその周辺も歩いて、1時間半のウォーキング終了です。

はやぶさ2の成功を祝ってあげた祝杯、何時も以上においしかったです??



 


午後の病院
 

 
待合室にはパラパラ               薬局は私だけ


西湘サービスエリアから見た相模湾
 



祝 はやぶさ2 打ち上げ成功  乾杯!!
 






駐車場も空いてます





フランスワインで締めくくり
2014年12月2日(火)
物置の整理    Arrangement in a storeroom
物置は便利ではありますが、取りあえず不要と判断したものを、雑然と、どんどん放り込んでいっているので、
いつの間にか、いっぱいになってしまいます。
定期的に整理しなければなのですが、なかなか手が回らないのが実情ですね。
整理整頓してなくても、扉を閉めておけば、外観上はきれい?ですから・・・

さて今日は、不燃物の処理をしてくれると云う、ありがたい人格者の友人が、
我が家に来てくれると云うので、朝から物置の整理開始です。

処理してもらうものは、長年愛用して来た、写真の引き伸ばし機です。
デジカメが普及する前、銀塩写真の焼き付けで大活躍した思い出の品です。
かつては我が家の暗室に、堂々と置かれていたのですが、数年前から物置の奥に投げ込まれている不用品でした。
一つの時代が終わった(やや大げさ)感じがしました。


さて今宵は、かつての飲み仲間、紳士淑女?5名による、久々の飲み会でした。
少し早めに、会場である小田原駅に行って、最近再開したと云う地下街を覗きました。
何とも変なネーミングです・・・・まあそれはいいとして、曜日なのか時間帯なのか知りませんが、閑散としています。  汚いオジサンが3人ベンチに腰掛けて焼酎をあおっていました。
先行き不安な船出??の様な気が・・・

本当に久しぶりの再会だったメンバーもいたのですが、あっという間に昔に戻った感じになりました。
当然皆一様に歳をとりましたが、精神状態が変わらないのは、皆さん同じでした。
積もり積もった話は、多岐に渡り、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。

2次会にはアイリッシュ・バーに行き、ここでも盛り上がり、気が付けば終電1本前。
久々の遅い帰宅と相成りました。


お疲れ様です
 


                      地下街の入口
 

 

 
ホームレスのおじさん?酒盛り中

JB会 開宴 再会を祝して乾杯!!
 

 



場所を変えて・・・
 

 
                                  改めて乾杯!!

  



長い間ご苦労様でした




人通りのほとんどない地下街

















2014年12月1日(月)
夕刻のイチョウ並木散歩   Walk at row of trees of gingko  in the evening  Wal

強風の吹き荒れる雨かと思うと、急に止んで、薄日が差したりと、変な天気でした。
書斎から窓越しに見ていると、変化の激しさが良く分ります。
そう云う訳で、今日は室内での映像編集の日とさせていただきました。

頼まれていないものも含め、4人分の映像編集が、お陰さまで、ほぼ終了しましたが、相当目が疲れ、単調作業で飽き飽きです。
4時過ぎになって、天気も回復したようなので、気分転換に、早や夕刻ではありましたが、散歩に出掛けました。

よく行く大井町の散歩コースなのですが、ここにあるイチョウ並木は、なかなかです。
すっかり暗くなってはいましたが、三脚を構えたお兄さん(おじさん?)が一人、さかんに写真を撮っていました。
いい写真撮れますか? と声をかけましたが、いやー、との返事でした。

1時間弱の散歩で、目標歩数には届きませんでしたが、暗くなってしまったので帰路につきました。

今宵の晩酌は、珍しいベルギービールです。  かなり苦目で、コクのある味でした。
ベルギーのビールは、最近かなり容易に国内で入手できますが、この銘柄はあまり見かけません。

仕上げのワインも大変おいしく頂きました。こちらも珍しいものです。



 


暗闇迫る時刻の散歩              雲に隠れた富士山
 

 


今宵の晩酌
 

 


ひどい雨・・・・   激しい雨音


かと思うと、小雨になり薄日まで・・・






昼間はさぞかしきれいでしょう





変わり映えのしないおつまみ??
2014年11月30日(日)
黄金色の絨毯?            Golden carpet ?

天気も回復、頼まれ仕事を早めに済ませて、午後2時過ぎからウォーキングに出掛けました。

途中、見事なイチョウの黄葉が見られました。赤い紅葉とはまた一味違いますね。
昨日の風雨で、相当葉が落ちたようで、地面はまるで黄金色の絨毯を敷き詰めたような状態でした。

周囲の山々も、それなりに秋らしい色付き方です。絶景とは言い難いですが・・・

ウォーキング終盤には、とある八幡神社で、2度目の黄金色絨毯を見る事が出来ました。
2時間強歩いて、少し疲れましたが、目の保養も出来、運動量も十分で、満足のゆくウォーキングでした。


何時もながら、汗をかいた後のビールは格別です。今宵の最初はドライ・プレミアム。
続いては・・?? ちょっといいワインにさせて頂きました。
その他のお酒も、中々でした・・・・ちょっと飲み過ぎですね(反省)




 

 


周囲の山(国府津)
 


立ち寄った、とある八幡神社のイチョウ
 



ビールに続いては赤ワイン
 













仕上げの焼酎と日本酒
2014年11月29日(土)
熱海MOA美術館     Atami MOA Museum of Art

昨夜はご存じの通りかなり飲んだのですが、今朝は気持ちのよい目覚めでした。
悪い友達?の勧めで、何と朝食前に、差し入れの原酒を、味わう事になりました。
アルコール度は高めなのですが、爽やかでスイスイ??と胃の中に入って行きました。

さて、朝からいい気分になって、ひと風呂浴びてから朝食です。
ここでも朝からガツガツと云う展開になりました。 当分体重計に乗りたくありません??


当初予定は熱海梅林まで歩いて、開催中のもみじ祭りに行く予定だったのですが、
朝から生憎の雨の上、時折強風の吹く荒れた天気だったので、
室内のMOA美術館見学に、急きょ変更しました。  これは結果ですが、大正解でした。

山の上のあるこの美術館、エスカレーターの数、長さが半端ではありません。
建物も斬新な形で、相当お金をかけている感じです。

それよりも驚いたのは、美術館の敷地内にある庭園の、紅葉の美しさです。 
雨が少し小降りになったタイミングで、傘をさして見物に出掛けました。

宣伝すれば、もっと観光客が訪れるのではないでしょうか?
 

生憎の天気ではありましたが、期せずして素晴らしい紅葉を十分堪能する事が出来ました。



ホテルの朝食
 
私は蕎麦2杯に、ご飯1杯・・・もっと食べた人もいます・・

                       
雨の中、バスでMOA美術館へ
 

 

 

 
                         山の上にあるので熱海の街が一望できる

庭園の紅葉
 

 


起きぬけのいっぱい






このようなエスカレーターを何回も乗って入口へ










2014年11月28日(金)
湯の街熱海での忘年会     Year-end party at town Atami of hot water

今週末は、ウォーキング仲間との一泊忘年会で、湯の街熱海に出掛けました。
参加は全員とは行きませんでしたが、7名プラスアルファー?でした。

宴会前に、夕刻の熱海の海岸を1時間ほど歩いたのですが、刻々と暗くなっていく光景は、中々趣がありました。
途中霧雨が降ってきたりしましたが、ほぼ問題ない状態で、食前の運動完了、いい汗をかきました。

仕事帰りの現役のメンバーが多いため、やや遅く、宴会は7時15分スタートです。
食べ放題、飲み放題と云う事で、ダイエットの事はすっかり忘れて、何時になくガツガツと食べてしまいました。
お酒は3種類だけではありましたが、お陰さまで?たっぷりと飲ませて頂きました。

食後に行ったカラオケルームは、お歳をかなり召した方々で大入り満員で、順番が回ってくる可能性もないので、歌うのは止めて、部屋に戻り、備州出身の人格者さんからの、差し入れの日本酒で、またまた寝る前の仕上げのいっぱいです。 
フルーティーで、とても美味しかったです。  ご馳走様でした。次回もよろしく??




熱海の海岸散歩
 

熱海ムーンテラス
 

 
寛一お宮の像               ホテル前のアーケード



忘年会開宴です    今年もよく歩きました 来年もがんばりましょう
 
やはりカニは人気です

 

 
このサワ―は甘くてイマイチ         仕上げに、またまたビール・・何杯目??



寝る前に、部屋で更にいっぱい     おいしくて、すぐに完飲
 


熱海の街で見かけた観光スポット



誰もいない砂浜を黙々と歩く


夕闇せまる熱海城








ロビーで 先日亡くなった高倉健の映画が・・・

あれ、もうない??
2014年11月27日(木)
ポカポカ陽気の中でのウォーキング    Walking on a warm day

久し振りに暖かい好天になり、珍しく朝早く起きた事もあり、午前中のウォーキングに出掛けました。
場所は昔の別邸の多い、閑静な住宅地一帯です。

松永記念館は、庭の紅葉がきれいで、今迄にも何度も訪れています。
建物の方は、何やら工事中で、入れませんでしたが、
訪れている人達は、多分紅葉だけが目当てなので、問題はないようです。

お隣の、とあるお寺の庭には桜が満開?でした。狂い咲きではなく、この時期に咲く桜の様です(多分)。

少し離れた文学館まで足を延ばしました。
失礼ながら、認識のなかった有名?詩人の特別展が開催中で、折角なので見学してきました。

年配のおばさんが二人、静かな館内で、大きな声で話していて、耳障りでしょうがありません。
と云う事で、特に深い興味もなかったので、、早々に退館しました。

この後、近くの海辺まで行ってから、お昼前に帰路につきました。


さて今宵も来客です。 2日連続の鍋パーティーと相成りましたが、味は違ってキムチ鍋です。
何時もながらの本音トーク。 多岐に渡る話題で盛り上がり、言いたい放題で、お互いにすっきりです。
コクのあるビールに始まり、スパークリングワイン・・ 両者ともに口に合い、大正解でした。
仕上げは58度の台湾ウォッカ。 すっかり出来上がってしまいました。


松永記念館内の老欅荘
 

 

香林寺の桜の木   満開です
 

文学館     薮田義雄展
 

御幸の浜海岸
 
真鶴半島  三ツ石が見える           大磯方面 遠方に湘南平のテレビ塔


今宵はキムチ鍋パーティー      あまり辛くはありませんでしたが・・・
 
ビールで喉を潤した後、爽やかワイン系ですが、アルコール度12%の、
ちゃんとしたアルコール飲料を締めに頂きました。

 
スパークリングワイン  これはおいしかったです

 
ストレートで飲めるでしょうか?? 












潰れた旅館の庭
メンテは当然されていないが、紅葉はきれい






ホームパーティー準備中





2014年11月26日(水)
ホームパーティー           Home party

スマホは詳しくないのですが、もっと詳しくない友人に頼まれて、役にたつかどうかは分らなかったのですが、
付添いとして?携帯ショップに出掛けました。

シニア向けのシンプルスマホと云うのがあって、知識ゼロでも、
使いこなせるタイプがある事を知りました。
確かに簡単ですが、インターネットの機能制限があり、好きなアプリを入れると云う事は出来ないようです。

慣れてくると、少し物足りなくなってくるかもしれませんね。
まあともかく、このタイプの契約を無事済ませ、一件落着です。


さて今宵は、日頃お世話になっているご夫婦をお招きしての、大ホームパーティーです。
寒い一日だったので、寄せ鍋にしました。
韓国のメジャービールと、高級酒?ナポレオンでおもてなしです。

いずれのお酒も、お口に合ったようで、何時も以上に、スイスイと喉を通って行ったようです・・・・??
食べる方は、量が多過ぎて、なかなか進みませんでしたが・・・・これは何時もの事です。
毎度のことですが、大変楽しい宴(うたげ)となりました。


 



ホームパーティーの開宴です      先ずは、韓国ビールCASSで乾杯
 

 

 
                        好評だったナポレオンです


契約中




食材を買ってきました





飲んだ後のデザート
2014年11月25日(火)
雨中散歩の後、想定外の雨中ドライブ   After a walk among rain,  An unexpected drive [

喉の調子は、連日のアルコール消毒の効果で、まあまあ良くなって来ました。
と云う事で、寒い雨の一日でしたが、近所の散歩に出掛けました。
紅葉がきれいで、この時期の散歩は、疲れを忘れさせます。

デパートその他で、休憩をしながらの散歩ではありましたが、ノルマの?1万歩無事達成です。

さて家に戻ってから、ちょっとしたトラブル発生です。
天気が良ければ、明日久々のドライブを計画していたので、給油に行こうと車に乗り込んだのですが、
かなり乗っていない我が愛車、バッテリーがあがっていて、エンジン掛からず(泣)

こう云う危機を救ってくれる、ありがたい友人が、私にはいるので、慌てません。
すぐバッテリーを持って、駆けつけてくれました。
ありがとうございました。

この後、バッテリー充電のため、想定外の雨中ドライブです。
どうせなら紅葉がきれいな所にでもと思い、お薦めスポットに出掛けました。
雨の上に夕刻近くだったので、ひと気はなかったのですが、想像以上に素晴らしい紅葉を、見る事が出来ました。

雨の中を傘をさしてのウォーキング
 


 

 


助かりました
 



雨の中のドライブ     紅葉が見事
 

 












           




2014年11月24日(月)
早々とスキーの準備      Preparation of skiing 

来月に迫った初滑りに備えて、スキー用品を買いに出掛けました。
スポーツショップは、既にウィンターシーズン用に衣替えが終わっていて、スキー、スノボーグッツで溢れています。

購入の一つ目は、今までは使っていなかったゴーグルの購入です。
紫外線にも弱くなったし、寒さ対策にもなると思い、ついに購入する事に決めました。
その他は、寒さが身にしみる歳になったので、防寒用のグッツその他です。

家に帰って早速装着テスト? 銀行強盗みたいですが、防寒対策は万全です。

ついでに、スキー板とブーツを倉庫から出して来て、少々早いですが、メンテと調整も終わらせて、
何時でも出掛けられる準備が出来ました。
とは言え、今日の昼間は暖かく、スキーと云うイメージは湧いてきませんでしたが・・・

夕方ノルマの?1万歩散歩をこなして、暗くなってから帰宅。
今宵はバドと、フランスワインを堪能させて頂きました。  ご馳走様でした。



スポーツショップで。
品ぞろいは多いですが、昨今こんなに需要があるのでしょうか??
 

 



 

 

今宵の晩酌
 











スキー板とブーツのチェック



2014年11月23日(日)
早やクリスマスムードの東京の夜     Night of Tokyo of a Christmas mood 

東京駅の近くで飲むとなると、何時も八重洲口の居酒屋です。
今宵も、とある居酒屋で、酒好きの親友との酒盛りです。

連日の深酒を物ともせず?、今日も生ビールに始まり、ワイン、泡盛、焼酎、日本酒と、次々飲み干し、
最後は爽やか系の、カシスオレンジで締めました。
何と今日は6種類。 何時もながら、大盛り上がりのひと時でした。

さて、気分も最高となったところで、今夜の主目的、日本最大級と言われている、クリスマスツリーを見に出陣です。
場所は丸の内のキッテ。 確かにすばらしーツリーで、写真を撮る人で賑わっていました。
丸の内の通りも、イルミネーションがきれいです。

もう一ヶ所、銀座のミキモト本店のツリーも、今年最後との事だったので、
見に行ったのですが、場所が分らず、今回は断念しました。
一ヶ月以上先なのに、クリスマスムードの漂う夜の東京でした。



八重洲口の居酒屋での宴会
 
                          一瞬で空に・・・?
 

 
                       ラスト、6種類目

丸の内 キッテ
 

 


銀座
 









2,3,4種類目のゼスチャーです






2014年11月23日(日)
芸術の秋 第2弾   Autumn of art   The 2nd phase

パラレリズムと云う、独自の美術理論を提唱した、スイスの巨匠ホドラー展に出掛けました。
見ごたえはあったのですが、凡人には、なかなか分りにくい絵ではありました。

それに比べると常設展の方は、何度も見ているせいか、分りやすい絵画の数々です。
連休中とあって、美術館の中も外も、大変な混雑で、すっかり人に酔ってしまいました。
周辺の木々が紅葉していて、何時もとは違う、きれいな光景が見られました。

芸術を堪能した後、アメ横で予想以上にボリュームたっぷりの昼食をとりました。
当然食べ過ぎ観があり、食後はすぐ、消化のための散歩です?
若者の街?秋葉原まで歩き、コーヒーブレイクの後、体力も回復したので、再び上野へ・・・

今度は科学技術館の見学です。ここはやや見飽きた感があるのですが、友人は初めてとのことで、付き合いました。
ここも子供連れで大変な混雑でした。



上野・西洋美術館  ホドラー展
 

 

常設展  ここは混雑なし
 

 


 


秋葉原
 

ひと休み
 


上野・科学博物館   一部改装中です
 

何時も見に来るコーナー?
 














版画展


アメ横で昼食  このボリューム、これで並


JR秋葉原駅





2014年11月22日(土)
平塚の紅葉を堪能        The autumnal leaves of Hiratsuka 

平塚市総合公園を散策して、今が見頃の紅葉を堪能しました。
赤黄色緑と三色が混じり合った光景は、素晴らしいものでした。

3連休中とあって、子供連れで園内は賑わっていました。
紅葉を十分に堪能した後、八幡山公園にある洋館に立ち寄って、内部を見学しました。
親切な係りの人が、丁寧に説明してくれました。

さて周囲も暗くなり、遠路はるばる訪れた、酒好きの親友との、恒例のいっぱいです。

呼び込みのお兄さんの誘いで、初めての店に行きましたが、なかなかいい店でした。
凝った料理も合格、店のオネーさんも親切でした。
生ビールに始まり、6種類ものアルコールを味わって、大満足の飲み会となりました。 ご馳走様でした。


総合公園
 

 

 


八幡山の洋館
 


お疲れさまでした  乾杯!!
 

 

 
急にコーヒーが飲みたくなったと云う事で・・・






















2014年11月22日(土)
芸術の秋・・・芸術鑑賞          Autumn of art ... Art appreciation 

芸術の秋と云う事で、博物館、美術館巡りです。
紅葉のきれいな平塚八幡を通って、博物館へ。博物館の周りの紅葉もきれいです。

開催中の、平塚の石仏展の見学ですが、なかなかその良さは分りません。
じゅっくりと見入っている、年配のおばさんがいましたが、良さの分る人もいるようですけど??

さてこの後は、メインイベントの横山大観展です。
言わずと知れた日本画の大家、富士山の絵も数多く描いていて、今回は55点もの展示でした。
こちらはそこそこの感動?でしたが、お隣の展示室の日本画の巨匠の作品は、
なかなかのものでした。
失礼ながら、日本画に啓蒙が深くないので、作者の名前は知りませんでした。

芸術を堪能した有意義なひと時でした。


 

博物館のある公園
 


平塚博物館での石仏展
 

 


平塚市美術館   横山大観展
 

松尾敏男展
 

ライブラリーで
 


平塚八幡宮




紅葉真っ盛り















2014年11月21日(金)
忘年会シーズン到来      Year-end party season

相変わらずの体調不良で、朝からグダグダと雑用をこなし、
午後からは、何時も通り、図書館でのんびり過ごすという、さえないパターンとなりました。

さて図書館で、ちょっとした予習?を済ませたところで、夕刻ボランティアに出掛けました。
途中の道すがら、神社の紅葉が見頃で、思わずパチリ!。

無事一仕事終えて、この後は、今年最初の忘年会です。
これから、ほぼ毎週末忘年会で、忙しくなります。嫌いではないのでいいのですが・・・

今日の仲間は、仕事仲間?飲み仲間?野球仲間? まあそんな感じの、仲良しグループの宴会です。
定期的な飲み会の一環ではありますが、何時も以上の盛り上がりの、大宴会と相成りました。

開催場所の交通の便が少し悪いのが、玉にきずでしたが、無事帰宅できました。

 

一仕事
 


大宴会 開宴    今日の出席は9名
 

 

 


帰りの電車                       SUICAは使えない御殿場線
 


図書館で頭の体操?


鳥居が目立ち過ぎですが、紅葉がきれいでした








2014年11月20日(木)
冬が来たような寒さ     Cold by which winter has come

朝の内は10度に届かず、一気に冬が来たような感じです。

ちゃんとした昼食を取ることの、少なくなった昨今なのですが、
今日は、友人のお誘いもあり、お気に入りの場所で、ガッツリ2食分、平らげさせて頂きました。

食後は、体調イマイチの上、雨でもあり、近所の図書館でのんびり過ごしたので、
当然ながら、お腹は夕方になっても一向に減りません。

今宵の夕食は、差し入れのスパゲティーと、決めてあるので、
夕刻冷たい雨の中、少し歩いて消化を助けました??

その甲斐あってか、夕食での特製スパゲティー、大変おいしく頂きました。
じゅっくりと、時間をかけて煮込んだと云うソースの絶妙な味は、
プロ顔負けです。 ペロリと完食です。  ご馳走様でした。

イタリアビールも、食事にピッタリでした。ワインはイタリアの物ではなかったのですが、まあいいでしょう。



 
マロニエ図書館
 

特製スパゲティー
 












フランスワインで締めくくり
2014年11月19日(水)
大磯の写真展          The photo exhibition of Oiso 

昔の大磯を写した写真展を見に出掛けました。
大磯の過去を知っている訳ではないのですが、昔から古い写真を見る事が好きなので、
まあまあ楽しめました。
作品数が少な過ぎ、物足りなさは感じましたが・・・・

開催場所の史料館は大磯城山公園内にあり、見学の後は、当初の予定通り、園内散策です。
紅葉のスポットでもあり、来週にはライトアップがある様なのですが、紅葉はまだまだ先で、
色付いている木を探すのが一苦労でした。
カメラを持ったお年寄り集団も訪れていましたが、拍子抜けと云う感じでした。


さて、夕方ボランティアに出掛けて、一仕事したのですが、その後に、期せずして?いっぱいご馳走になってしまいました。
美人シェフ作の、茄子のグラタンの味は最高でした。 ご馳走様でした。
また宜しく。

一杯では済まなかった事は、何時も通りの展開でした。

帰りがけには、有名な?柿のお土産までいただき、充実した一日?となりました。



 

大磯城山公園
 

 




お疲れ様  乾杯!!
 

 

 








紅葉している木はまばら


うっすらと見えた富士山

頼まれた事を迅速に処理??





2014年11月18日(火)
晩秋のウォーキング      The walking of late autumn 

この所の体調不良で、運動は、軽い散歩で、お茶を濁してきたのですが、
今日は久しぶりの、本格ウォーキングに挑戦です。
とは言っても、万全の状態ではなく、体調が良くなったと云う訳ではありません。

コースは、いささか歩き飽きた感のある、近場のコースでしたが、
何時もとは違う、晩秋の光景が見れて、精神面のみは、リフレッシュできた、有意義なウォーキングでした。

2時間強のウォーキング、計器によると1万3千歩、9.8キロ走破です。
ダイエットには、多少効いたかもしれませんが、足腰も痛くなって、かなり疲れました。

さて喉の渇きを、よく冷えた韓国のメジャービールで癒した後、
フランスワインを味あわせて頂きました。 大変おいしいワインでした。 ご馳走さま。


 
国府津車両センター
 

道中見かけた光景
 



今宵の晩酌   韓国のCASS と ボルドーワイン
 


箱根の山々







2014年11月17日(月)
大入り満員の病院    A crowded hospital 

前回の受診から1週間、回復の兆しもないのですが、今日は受診日です。
今朝は鼻水、喉の痛みが相当ひどい状態で、参りました。

病院は相変わらずの混雑で、待たされて時間が掛かりましたが、
これは止むなし。 院内散策?で時間を潰しました。

薬局の方も同様の混雑でしたが、専門家の人に市販の薬のグレード(3種類あるそう?)などの
くだらない質問をしたりして、
時間を潰して、午後1時、やっとのことで、病院から解放されました。
薬の方は、抗生物質を変更してもらい、数は前回と同じ5種でした。 効き目に期待大です。

さて午後は、約束のボランティア活動、病を押しての?出張です。
偉い・・・自画自賛です。  依頼事項は完遂です。

今宵の晩酌ですが、ハイネケンのスペシャルバージョンを発見、東京、ニューヨーク、ロンドンの3種を味あわせて頂きました。
当然同じ味なのですが、東京が一番おいしかった様な・・・??

病院の受付、会計窓口の混雑ぶり
 

 
エボラ対策??

 
薬局                             抗菌仕様の公衆電話

順調に進んでいます
 



オランダの誇るメジャービール
 




鼻を洗浄する器械



ちょっと自慢と云うところでしょうか?



処方された5種の薬




2014年11月16日(日)
円安の行方      The whereabouts of a weak yen 

この週末も、喉の調子の悪さは相変わらずで、
アクティブな行動は、控えざるを得ず、恒例の仲間とのウォーキングも、計画しておきながら、パスすると云う、情けない状況になりました。

今日は、最新出土品展を開催中の図書館に出掛けて、
その後、静かに?珍しく経済雑誌を眺めて過ごしました。

元々経済の分野は、疎いし、興味もないのですが、
円安の今後の動向が気になったのが、今回の行動に至った訳です。
背景は、外貨預金、ファンドで大損状態にある、我が個人的理由があるからなのですが・・・

当たるかどうかは、ともかく(今まで当たった事はほとんどない??)、2018年までに150円まで円安が進むとのこと。
まあ取りあえず、うれしい?情報が得られて、機嫌良く、祝杯をあげられることになりました。

今宵は、中国のメジャービールとマイナービール。 締めは先日頂いた埼玉の地酒。
こちらはアルコール高めで、かなり甘口でした。 いずれのお酒も、大変おいしく完飲させて頂きました。  ご馳走様でした。



 


 




 



信用できるかな??


2014年11月14日(金)
標準サイズ以外は、かなりの割高   The article which is not normal size is comparatively high-priced

リビングには2台のエアコンがあるのですが、速暖性?がなく、石油ファンヒーターも併用して寒い冬を乗り切って来ていました。
これは10年近く前に、安く購入した標準サイズ用(多分6帖)で非力です。
今回強力な、15帖以上用を買う事にしたのですが、今更ながら、標準サイズを外れると、急激に価格が飛び上がるのには驚きです。

それでも、出来るだけ安いものをネットで探し、昨日大手A社に発注、今朝届きました。

標準サイズ以外の割高に、あきれた例は多々ありますが、
最近ではタイヤサイズ15インチを越える、スタッドレスタイヤ、 ダブルサイズを越えるベッド用品等でしょうか。

標準サイズ以外の物は、色々不経済と云う、当たり前のことを実感しました。

さて今日はまた、喉の調子が極めて悪い日となり、1時間余りの自転車での散策を除いて、
家でおとなしく、雑用整理をしていました。
散策途中、4メートルを越す高さの、皇帝ダリアを発見、写真に収める事が出来ました。

今宵の晩酌は、中国のビール、フランスワインを味あわせて頂きました。
喉にいい影響はあったでしょうか?

青空に映える皇帝ダリア
 

晩酌タイム   中国のビール 純?漢字が読めません
 


予想通りのハイパワー  満足です






ボルドーワインをペロリと?
2014年11月13日(木)
強風の中でのサイクリング    Cycling in a strong wind 

強風注意報が発令される程、風の強い日でした。
暖かい昼間の時間に、現在の体調を考えて、軽めの運動をと思い、サイクリングに出掛けました。

川辺のススキも、強風でたなびいています。
自転車も、時折風にあおられて、少し大変でした。
たまたま大量の鳥たちを目にする事が出来たのですが、強風で、飛ぶのを諦めているのでしょうか??

さて帰りにホームセンターに立ち寄り、効果の期待できそうな?水アカ取りを、たまたま見つけて、購入して来ました。
実は我が家のバスルームのミラーが、ひどい水アカで曇ってしまっていて、
以前にも色々な研磨剤入り洗浄剤で、除去にトライしたのですが、
効果なしで、諦めていた事情があったのです。

早速試しましたが、効果大でした。 強力研磨剤入りの陶器用なので、ミラー表面に多少傷はついた感じですが、以前よりずっとましで満足です。  今宵の祝杯・・・進みそうです??




 

 


バスルームのミラー    Before         After
 


橋の名前通り?の光景






2014年11月12日(水)
OB会    alumnus meeting 

私の喉の具合は、一度風邪をひいて傷めると、少し良くなったり、悪化したりの繰り返しが
一ヶ月も続く厄介なものです

今日はその、サイクルの底である、悪化日に当たった様で、朝から絶不調でした。

ただ今日は、昔の所属事業部の、年に1回のOB総会でしたので、
これは参加せねばと、出掛けました。
総会前の生産ラインの工場見学にも、参加の予定でしたが、こちらはさすがにキャンセルさせて頂きました。

会場である会社のビルの周辺は、紅葉が見頃を迎えていて、とてもきれいです。

さてOB会では、人格者の元上司のうんちくあるお話やら、現役の方からの、好調な業績のお話などが聞け、
体調とは逆に、大変気持ちのいい気分になりました。

我々の直接携わってきた分野は、今は大変厳しい状況なのですが、
当時は黄金期であった事は、本当にラッキーな事で、いつもながらの昔話に花が咲きました。

体調を考えて、何時もより飲む方は控えた?ことは、言うまでもありません。


 


総会後の懇親会
 

 

 

 













2014年11月11日(火)
秋らしい光景の図書館   The library of the spectacle appropriate for autumn 

今日は、時折雨の降るスッキリしない天気で、私の体調と同じでした。
外に出るのが、億劫ではありましたが、身体を動かさねばと、無理して短時間周辺散歩に出掛けました。
近くの小川では、鳥が獲物を狙って、奮闘中?でした。 雨の中、お疲れ様です。

さて夕方近く、図書館に出掛けて、最新の科学雑誌のチェックです。
当然ながら、12月号はノーベル賞受賞となった青色ダイオードの記事がメインで、
少しばかりの知識を、注入してきました。

飛行機好きの私にはうれしい、総2階のエアバス社のA380の特集記事もあり、
ニュートン12月号は、個人的には、なかなかの充実度でした。

図書館の周りの木々は、色付きが増して、正に秋本番と云う雰囲気を醸し出していました。
関連本を2冊借りて帰宅。 今宵も、風邪の早期回復を祈ったいっぱい??で締めくくりです。


 
獲物を狙う真剣な目?   私の事は眼中にない??

かもめ図書館
 

 

今宵の晩酌
 





          





2014年11月10日(月)
自宅療養?    Recuperation at home?

自宅療養とは少し大げさですが、不覚にも風邪をひき、持病の喉が悪化したため、
外出はせず、この2日間、自宅でおとなしくしていました。
そのため、日頃出来なかった、書類等の整理が出来た事は、不幸中の幸い?でした。

今朝は、何時も利用している病院に、ほぼ1年半ぶりの出陣?です。
評判がいいのか、相変わらずの混雑ぶりです。
喉悪化の原因が、鼻の炎症との事で、以前と同じようにまたレントゲン撮影です。
まあこちらの方は、以前よりも悪くはないとの事で、やや安心です。

付属の薬局が、今年新しくなって、初めての利用でしたが、内部もきれい、こちらも繁盛しています。
ドッサリと5種類もの薬をもらって、午後2時、半日仕事がやっと終わりました。
喉の調子が、早く良くなる事を祈るばかりです。

毎晩アルコール消毒?はしているのですが、私の喉には効果はないようです。
とは言え、今宵もアルコール消毒をさせて頂きました。
ドイツビールに続いて、フランスワイン。  今宵は抑え目で・・・・??

 
                          耳鼻咽喉科
 
        レントゲン室
薬局
 


これだけあれば、どれか効きそう??




喉の調子が早く良くなる事を願って、乾杯!
 






病院の隣に新築された薬局




これらは私の必需品です

2014年11月7日(金)
帰国の途に    On the way of a homecoming 

帰国のために桂林空港に向かいました。
お昼の飛行機で、とりあえず上海に行く予定だったのですが、機材の到着遅れで
1時間半も遅れてしまって、
少しイライラです。

見ると、人力でゆっくりと?荷物の積み込みをやっています。
遅れを取り戻すために急いでいる雰囲気は全くありません。作業者を増員する事もないようです。
まあこれが、ここでは普通なのかも知れません。

個人的には、時間がたっぷりあったので、色々の会社の飛行機が見られたのが救いでした。
今まで目にした事のない、ローカル航空会社の機材も見る事が出来ました。

飛行機に興味のある人は、Photo Galleryをご覧ください。

無事に上海に着きましたが、ここでもまた機材の到着遅れで、1時間以上の遅れ。
機材も行きとは違い、小型のエアバスA321で1本通路。冴えませんでした。

飛行自体はスムーズで、偏西風に乗って短時間で無事成田に到着。
何とか最終のスカイライナーに間に合って安心しました。



桂林空港
 

 


我々の乗る飛行機
 


上海行きの機内で
 


上海空港
 


成田へ向かう機内で              アルコールはやはりビールのみ
 

最終の京成スカイライナー
 


空港到着



リヤカーで運んできた荷物を一つづつ・・







上海に到着





2014年11月7日(金)
雨の中の桂林散策      The Guilin walk in rain 

雨の激しく降る日だったのですが、おまけの?散策と云う事で、古い城壁を見に行きました。
古南門という1300年以上の歴史のあると云う場所です。
昨夜クルーズした榕湖のそばにあります。

大きなガジュマルの木が植わっていますが、この木の樹齢も城壁と同じくらいとの事でした。

雨のため見学者は我々だけでしたが、割と有名な観光スポットの様です。

足早に見学して、近くにある図書館で一休みです。
この建物はソ連と仲の良かった時代に、ロシア風に建てられた、市役所だったそうです。
柱の太さが半端ではありません。

今回の旅はこれで最後。 想像以上に見どころのある充実した旅でした。
なお桂林のバイク事情についての記事は、ブログをどうぞ。


 

 
                       ガジュマルの古木

桂林図書館
 
昔市役所だった事を表わす碑?

 
この雨では商売になりません         観光客は見当たらず






古南門



2014年11月6日(木)
桂林の夜     Night of Guilin 

かなり高級なレストランでの夕食です。
広いレストランでしたが、4分の3ぐらいは、結婚披露宴の席になっていました。
一般客の居る所での披露宴は、一般的なのでしょうか?
我々の食事の時間には、まだ披露宴は始まっていませんでしたが、出席者が続々と集まって来ていました。
皆平服で、日本の様な正装ではないのが驚きでした。

さて肝心の料理の方ですが、レストランのグレードに比例して、満足のいくものでした。

帰りがけに新郎新婦さんにあってお祝いを言いました。
付添いの人から、お祝いの飴をもらいました。 お祝儀はなしですが、末永くお幸せに。

夕食の後は、現地ガイドさんの強い勧めで、両江四湖のナイトクルーズに出掛けました。
ライトアップがきれいで、鵜飼の実演なども見れましたが、内容はそれ程のものではありませんでした。

この後の、ビルを利用した滝のショー?は、今までに見た事がなく圧巻でした。
ミニ・ナイヤガラの滝と云う感じです。7分間大量の水を流し続けるのですが、大がかりでびっくりしました。

夜は雨になり肌寒く、そのせいか喉の調子が悪くなり参りました。
ホテルに戻って、何時ものいっぱいです。 たっぷり飲ませて頂きました。



広東料理の夕食    とある有名ホテルのレストランで
 

列席者を迎え入れている新郎新婦
 


ナイトクルーズ
 

 
                         船内で横笛の生演奏

屋上全体から流れ落ちる大量の水
 


晩酌が進みます・・・・体調は良くないのですが・・・
 

    












鵜飼い  今まさにゲット






2014年11月6日(木)
派手派手の鍾乳洞    The limestone cave

午後の部の始まりですが、最初に穿山岩の鍾乳洞の見物に行きました。
中国人の好みそうな、派手な色にライトアップされていて、とてもきれいではありますが、
少し情緒に欠けるような印象を受けました。


南渓公園近くのお茶屋さんで、お決まりのお茶の試飲。
コレステロール、中性脂肪の分解に効果的と云う花のお茶?があって、少し興味はありましたが、購入はしませんでした。


その後、日塔、月塔眺めながら、桂林銀座と言われる、若者の街を散策しました。(正陽路)
大変賑わっていましたが、若者だらけで、年寄りの姿は見かけません。
銀座と云うより、原宿、渋谷と言った感じでした。


鍾乳洞  派手過ぎるライトアップの色
 

 
赤い布に願い事を書くらしい  絵馬の様なモノ?

南渓茶苑
 

桂林銀座
 

 
変わったものを売っている












               日塔、月塔
甘い竹??
2014年11月6日(木)
パンダを間近で見られました  The pandas were able to be seen from a short distance

ホテルの12階から見た桂林の街なみです。街の中の至る所に例の独特の格好をした山が
点在しているのが分ります。

朝食をたっぷりと食べた後で、観光に出発です。

今日は桂林市内の観光なのですが、天気はまあまあ、先ず午前の部、
最初に奇岩で有名な伏波山に向かいました。
一箇所、宙に浮いている岩があるのですが、これがどうやら人気の様でした。

この後、動物園に行ったのですが、何と言っても圧巻は、檻に入っていないパンダ2匹を、
直接、ごく間近で見られた事です。
1メートルくらいしか離れていない状況もあって、感動です。
笹の葉を、むさぼるように食べていました。

続いて中国の芸術品を暫し鑑賞した後、とあるレストランで、飲茶の昼食をいただきました。


ホテルの部屋からの眺め
 

ホテル最上階(16階)のレストランで朝食
 

伏波山   まだハロウィンの飾り付けが・・・
 

桂林動物園
 

 


芸術品鑑賞
 

飲茶の昼食
 

マンゴ売りのお兄さん
 
























2014年11月5日(水)
少数民族の多い町 陽朔(ようさく)   Town with many ethnic minorities   Yangshuo 

桂林の南70キロにある陽朔、川下りの終点なので、多くの観光客で賑わっています。
少数民族経営?のショップが並ぶ西街の散策ですが、
雨が激しくなり、傘をさしての散策とはなりましたが、色々珍しい光景を目にする事が出来ました。 例によって買物はしませんでしたが・・・

人口13億人以上の中国ですが、漢民族が93%だそうで、少数民族はたったの7%との事です。
ここにいる人達が、すべて少数民族かどうかは、知りませんが、中国の中では、
少しここは、ユニークなのではないでしょうか?


この後桂林に戻り、名物ビーフンの夕食です。
連日あまり変わり映えのしない料理(・・の様な気がする)ではあるのですが、
日本人の口には比較的合う物が多いので、おいしかったです。

食後に夜の街を少し散歩して、現地のビールを買ってきてホテルの部屋で酒盛りです。
一杯やりながら、日本の友人達とSkype、Viberでやり取りして、元気なのを確かめあって??今日の日程終了です。


陽朔 西街
 

 

桂林料理の夕食    桂林ビーフン?
 

  













やや薄味が多い感じです
2014年11月5日(水)
漓江(りこう)下り    Cruise of Lijiang

雨の多い事で有名な桂林ですが、年間降雨量が北京の3倍とか。
今は雨季ではないそうですが、朝から生憎の雨になりました。

山水画の故郷、桂林観光のハイライトの川下りに出発です。
桂林から40分ほどかけて、船乗り場の竹江まで行き、観光船に乗船です。

小雨が降ったりやんだりの天気ではありましたが、霧も掛かって、かなり幻想的な雰囲気となり、まるで山水画そのものを見ているような光景が広がって、返ってラッキーでした。

多くの観光船が、隊列を組んだように連なっていましたが、
どの観光船も船尾に調理場があって、昼食の準備をする面白い光景を見る事が出来ました。

約4時間半かけて、60キロの下流の陽朔までの船旅。
船の苦手な私ですが、揺れる事もなかったので、素晴らしい景色を見ながらのクルージングを、堪能する事が出来ました。




山水画の世界
 

 

 
                              お昼のバイキング

 
記念品をもらいました


乗船場所 竹江





観光船内の様子

2014年11月4日(火)
上海航空の飛行機で、内陸の桂林へ   To Guilin on the airplane of the Shanghai aviation 

中国東方航空の子会社である上海航空のボーイング737に乗って、
広西チワン自治区にある、桂林に向かいました。
最終便の様で、満席です。  国内線は残念ながらアルコールは出ませんでしたが、
日本の国内線のサービスよりはましで、軽食、ソフトドリンクが出ました。

成田から乗り継ぎを含めて8時間の長旅で、やっとホテルに着いたのは、
日付も変わった午前2時半過ぎ(日本時間)でした。
想像以上に、時間が掛かりました。

お酒を買いに行ける時間ではないですから、こんな時にと、持参した日本酒とおつまみで、
シャワーでさっぱりした後、深夜の晩酌です。


明日(今日?)は早朝出発の川下りなので、睡眠時間がありませんが、欠かすことは出来ません??
まあたまには、こう云うのもいいでしょう??


桂林行きの機内
 

 

桂林空港
 

ホテルで今宵の晩酌
 


上海空港








2014年11月4日(火)
山水画の本場 桂林へ   To Guilin which is the home of a landscape painting 

今日は気温は低めですが、好天。 旅への出発には、うってつけの出発日和です。
喫茶店でモーニングコーヒーを飲んで、最寄り駅まで送ってくれた親切な友と、暫しのお別れ?です。

何時もながらの、成田までのうんざりする長旅?ですが、荷物の少ない今回は、
安くて早い新橋乗り換え、京成スカイアクセス線経由の快速特急を利用しました。

今回搭乗する上海行きの中国東方航空ですが、人気なのか長蛇の列で、初っ端から少しイライラです。
何とか手続きも終わり、ラウンジで一休みしたですが、ここ第2ターミナル南のラウンジは、狭くて雰囲気も良くないので、
慌ただしくコーヒー、ジュースを飲んだだけで、長居は無用。 空港内のショッピング街をウロウロして、出発を待ちました。

琴の演奏なんかもやっていました。
思わず生唾の出る高級日本酒の試飲とか、居酒屋風のレストランの生ビール・・・ 
 ここはぐっとこらえて機内まで我慢です。


さて、とりあえず行く上海までのフライト。 期待のお酒は種類が全くなく、止むなくビールだけと相成りました。
お代りを重ねる内に、すっかり出来上がってしまって、赤い顔をして上海到着です。

広大な空港で桂林へのトランジットに手こずってかなり焦りました。
この空港は2度目なのですが、斬新なデザインが目をひきます。



新橋
 

成田空港第2ターミナル北    通路にまではみ出た長蛇の列
 

TEIラウンジ
 

                     ナリタ5番街
 

 
何と4合瓶で5500円!!高過ぎます  



 

 

上海空港
      











琴の演奏









2014年11月3日(月)
文化の香りを嗅ぎに?     Culture Day

今日は文化の日の祝日、少し文化的な事をと、小田原の歴史、文化の成り立ち、
と称した特別展に出掛けました。

大体は知っていた事柄ではありましたが、この機会に復習?と云う感じでした。
郷土文化館にも立ち寄りましたが、こちらはかなり小規模展示で、見ごたえはありません。

小田原城址公園では、毎年恒例の菊花展が今日から始まっていて、かなりの人出でした。
私は何度も見て、内容の変化も特にないので、数枚写真を撮っただけで、パスです。

和太鼓の演奏が丁度始って、少し足を止めましたが、
単調過ぎて、私にはその良さが良く分りません。 じゅっくり聞けばその良さが分るのでしょうが・・??
こちらもほぼパスです。  会長と云うはっぴを着たオジサンが、私の前で睨みを利かせていました。

と云う訳で、あれこれ文化の香りを嗅いだ一日でした。
晩酌は日本文化に敬意を表して??日本酒の大吟醸をいただきました。


 

 


 

 

プレミアムビールと大吟醸・・・  やはり日本の物が最高??
 


小田原城












流行語?のネーミング
2014年11月2日(日)
飯泉観音本尊の公開   Public presentation of the Iiizumi Kannon principal image 

その昔、飯泉観音への巡礼に使われたと云う、巡礼街道を歩いて、
勝福寺(飯泉観音)までのウォーキングです。

普段秘仏で、公開されるのは33年振りと云う、十一面観世音菩薩を見る事も目的の一つです。
まあはっきり言って、そうグレードの高い菩薩像とは思いにくいものでした(失礼)。
国宝級の仏像を、結構見て来ているので、それに比べると、やや拍子抜けです。

国ではなく、県の指定重要文化財との事ですが、そう云うレベルなのでしょう。
それはそうと、お寺のパンフレットをもらったのですが、
良く見てみると、何と何と、33年前(昭和56年)のもの・・・ 随分物持ちの良いお寺ですね??

今日は久し振りに?傘の要らない、気持ちのいい1時間半のウォーキングでした。
早足で8キロ走破、少し疲れました。



 

 
これが骨董品の??パンフレット
 
拝観記念にもらいました

 


巡礼街道






2014年11月1日(土)
お昼を食べ過ぎた結果・・・     The result of having overeaten the lunch 

昼食に、前から気になっていたレストランに、初めて行き日替わりランチを食べました。
大変安いにもかかわらず、ハンバーグ、白身肴のフライ、鶏の唐揚げの3種に、スープ付きと云う、
ボリュームたっぷり。 その上カレーライスも食べ放題と、どう考えても2食食べた感覚でした。
私にとっては、まずい展開と相成りました。

食後にはボランティアで、友人宅で2時間ばかりの頭脳労働??
一仕事の後、小雨の中をエネルギー消費のため、ウォーキングに出発です。

一昨日も来た公園から、とあるお寺、デパートに立ち寄りながら、8キロ、2時間歩きました。
帰る頃には、すっかり暗くなりましたが、一向に、お腹は減りません。

今宵は当然ながら、簡単なおつまみと、ワインと云う組み合わせになりました。

ランチタイム
 


上府中公園   雨は降ったり止んだり
 

 

 

今宵の晩酌 フランスワイン
 







パソコンの勉強です


立ち寄った本立寺




2012年物 ボルドーワイン
2014年10月31日(金)
雨の中の散歩    The walk in rain 

小雨は降っていましたが、傘をさしての周辺散歩を強行です。
1時間程度の積りでしたが、途中から調子が出て?気が付けば2時間歩いて、
肌寒い日にもかかわらず、汗をかき着替えが必要でした。

計算通り?晩酌時間少し前に帰宅です。
そうそう、昨日おしどり夫婦さんから、お土産に頂いた焼酎、少し嫌味?ではありますが、
こちらは後日飲ませて頂きます。
一口大のチーズの方は、早速味あわせて頂きました。  ビールに合います。

今宵の晩酌のおつまみですが、昨日プロ級料理人さんから、差し入れで頂いた2品です。
お酒が進んだのは言うまでもありません。
ご馳走様でした。 また宜しくお願い致します。



途中で立ち寄った国府津の菅原神社    ひと気なし
 

戴いたお土産です
 


晩酌タイム    今宵はドイツビールと焼酎のお湯割り
 





ショボイ?街路樹も紅葉



2014年10月30日(木)
紅葉の季節到来      Seasonal arrival of autumnal leaves

何故かよく眠れず、珍しく早朝に起きてしまい、しゃきっとしない一日の幕開けとなりました。
今宵はVIPの来訪があり、ホームパーティーをやる予定なので、これはいい機会と、
朝から大掃除を始める事にしました。


私は家の中を汚くするのは嫌いなので、ちゃんと掃除はしているので、そう汚れている訳ではないのですが、それでも細かい所の掃除は、行き届いていません。
2時間ちょっと頑張って、満足いく状態に・・・疲れましたがスッキリしました。

時計を見ると、まだ10時過ぎ。  気分転換に近くの公園に出掛けました。
ちょっと見ない間に、すっかり木々は紅葉していて、大変きれいでした。
どこかの幼稚園の遠足なのでしょうか、沢山の園児たちが楽しそうに遊ぶ光景が見られました。
秋本番の景色を楽しんで帰宅しました。



さて夕方買い出しに行って、今宵のバーベキューの準備です。
外でのバーベキューは、この所寒くなって来たので、この時期が最後でしょう。 でも今日は想像していたよりも寒くなく快適でした。
我が家のベランダでの酒宴、何時もの様に楽しい話題で盛り上がり、時間の経つのを忘れる位でした。   
食べきれないのでは?と思った食材も、無理して食べて?ほぼ完食。
たっぷり食べて、たっぷり飲んで、盛会のうちにお開きとなりました。
戴いたお土産は、後日紹介させて頂きます。



上府中公園
 

 

 


ホームパーティー
 

 

 


一足早い?大掃除


            






先ずは一番搾りで乾杯

続いて焼酎


2014年10月29日(水)
秋バラ観賞    Autumn rose admiration 

秋バラのフェスタが始まったと云うので、鑑賞に出掛けました。
春バラとの差が、どこにあるかは知識がなくて分りませんが、何はともあれきれいでした。
ただ開花は遅れているようで、まだ満開とは言えず、見頃は半月ぐらい先?と云う感じでした。

お年寄りのデイサービスの車が、今日も複数台停まっていて、車いすに乗って、
まったく無表情の、かなり高齢の方を含め、人生を相当長くやった方々が、介護の人と一緒に、大挙押し掛けて、賑わいを見せていました。  まあ私も、いずれこうなるのでしょう??(かなり近いかも?ですが・・・)

力作揃いの水彩画の展示会を覗いた後、周辺を少し散策して帰路につきました。
今日は快晴で、昼間はシャツ1枚で十分の暖かさで、気持ちのいい散歩が出来ました。



秋のローズフェスタ開催中の小田原フラワーガーデン
 

 

 


                       ポカポカ陽気でアヒルも気持ちよさそうです
 









ちょっと珍しい紅葉
2014年10月28日(火)
寒川遠征   It goes to Samukawa to teach a personal computer

今日は気持ちのいい暖かな日で快適、予定のボランティア出張?です。
予定の時間より、かなり早く現地に着いたので、相模線・寒川駅周辺を散策する事にしました。

駅の近くにある、とあるお寺と、とある八幡神社をじゅっくりと見学させて頂きました。
この辺りは、歩道のない狭い道ばかりで、歩いていても危険を感じます。
車を気にしながら、歩かなくてはいけないので、ウォーキングにはあまり適していませんね。

さてパソコンの勉強の方は、順調に行ったので、もう安心です??
緊急の呼び出しのかからない事を、祈っています??


一仕事終えた後、1時間のウォーキングをして、その後疲れを癒す一杯です。
いつもながら、かわいくて愛想がいい店員さんのいる居酒屋で、たっぷり飲ませて頂きました。
ご馳走様でした。

本人の了解を得たので、ご紹介します。  お薦めの店ですので皆さんも宜しく。



 


景観寺
 

八幡大神
 


只今奮闘中
 

お疲れさまでした 乾杯!!             お世話になりました
 

 


















お薦めの一品です
2014年10月27日(月)
文化村ミュージアムへ     Bunkamura Museum

渋谷の文化村ミュージアムに、フランス絵画を見に出掛けました。
もう25周年だそうですが、渋谷駅前の混雑ぶりと比較すると、ここは何時も比較的静かです。
余談ですが、文化村は、正式には、Bunkamura とアルファベット表記だそうです。

ひとの少ない美術館で、暫し絵画鑑賞をした後、普段ほとんど徘徊した事のない、駅周辺を散策してみました。
駅のある東急東横店は大規模改装中で、完成後には、渋谷駅前は相当変貌する様ですが、まだまだ先の事。
東急百貨店は、80周年で、色々イベントもあるとの事ですが、買物に興味ない私には、あまり関係ありませんね。

もっと関係のない109にも立ち寄りましたが、若者で相変わらずの賑わいです。
本来の意味はとも角、大人のコスプレの祭典と化した?ハロウィンの飾り付けが、目をひきました。

見上げれが上空に飛行船。 最近広告用の飛行船をちょくちょく見かけます。
ハチ公前は今も昔も待ち合わせの人達で混雑しています。 暫し散策の後、若者の街に別れを告げました。



Bunkamura
 

 




渋谷駅前  ハチ公は相変わらずの人気
 

 

SHIBUYA 109
 

上空に飛行物体!
 









広告だらけで、駅名が目立たない??



13年も先???




11月1日が創業80周年らしい  東急百貨店
2014年10月26日(日)
埼玉・上尾遠征    Going to Ageo, Saitama

今日は、本来の目的はとも角、おいしい料理を味わえる事も目的の一つ?である、埼玉遠征の日です。
雲はありましたが、青空が広がり、暖かな日でした。

何時もと同様、お昼に着いて、先ずおいしい食事です。
料理万能シェフの、絶妙な味付けの料理を堪能させて頂きました。
お酒も例外的に?昼間から飲ませて頂き、大満足でした。 何時も何時もご馳走様です。

さて本来業務の方も、順調に進み、ほぼ目標達成です。 お疲れさまでした。

夕食に特製そばをご馳走になり、上尾の地酒までお土産に頂き、
帰路につきました。  大変お世話になりました。


上尾駅
 


ランチタイム   ビールに続いて冷酒
 

 

さて パソコンの勉強開始
 

夕食 プラス 日本酒
 


         市民の顔写真で出来たポスター













地酒のお土産 後日味あわせてもらいます
2014年10月25日(土)
原三渓の書画展   Paintings-and-calligraphic-works exhibition of Sankei Hara

今日から始まった横浜・三渓園の元所有者、原三渓の書画展に出掛けました。
彼が、将来ある若き画家のスポンサーであったことは、今年三渓園を見学した時に知ったのですが、
彼自身も才能のある画家であった事が、よく分る展示会でした。

スペースが狭い関係か、展示作品が少なくて、やや物足りない気はしました。
この場所は紅葉がきれいなのですが、今の時期はまだまだと云う感じでした。



さて、この後で周辺を散策したのですが、暑くも寒くもなく快適なコンディションでした。

小田原城では、最近全国的にブームなのか、ご当地アイドルのショーをやっていて、
そこそこの賑わいをみせていました。
短時間しか見ませんでしたが、見た感じ、メジャーになる可能性は??
ちょっと・・・ではないでしょうか?  こればっかりは分りませんけど・・・


松永記念館
 

 

小田原・板橋 内野邸
 


小田原城祉公園
 

 
















2014年10月24日(金)
レンブラントを堪能       Rembrandt's study 

オランダの誇る絵画の巨匠、レンブラントの勉強をする日となりました。

先日大変ありがたい事に、美術に啓蒙の深い人格者の親友?が送ってくれた、
BS放送の録画を、ブルーレーディスクで、じゅっくり鑑賞しました。
津波情報入りの画面ではありましたが、中身の濃い内容で、見入ってしまいました。

光の画家と言われるだけある、素晴らしい作品が多いのですが、描いた背景や技法が分ると、益々ひきつけられます。

いずれにせよ、BDありがとうございました。 またよろしくお願いします。

まあそんな訳で、彼の画集でも見ようかと、いつもの図書館に出掛けました。
残念ながら、彼の画集は、たった1冊しかなかったのですが、
有名な作品は、ほぼ網羅されていたので、十分でした。


さて帰路、彼にちなんだオランダのお酒を、今宵の晩酌にでもと、色々と捜しましたが、
見当たらず。
唯一オランダ王室御用達と云う、ドイツビールを見つけて買ってきました。
今宵はレンブラントを偲んで乾杯です??


図書館にて
 


ドイツビールで乾杯!!
 

 








締めの日本酒
2014年10月23日(木)
雨上がりのサイクリング    Cycling after the rain

午前中に雨が上がって、天気も回復傾向の様だったので、酒匂川上流に向かってのサイクリングに出掛けました。
14、5度と気温が低く、風も強かったので、それなりの服装をして、出発したのですが、
風を切って走っていると、かなり寒く感じました。

そろそろ自転車での遠出は、終わりの様です。 考えてみればもう10月の終わりですから、
寒くなっても当然なのでしょうが・・・
でも今日はちょっと寒過ぎで、11月下旬並みだったそうです。

帰りに、とあるマイナーな神社と、とあるちょっと有名な?お寺に立ち寄って休憩。
少しばかり歴史の勉強が出来ました。

おまけとして??スーパーの酒コーナーに立ち寄り、うまそうな日本酒2本購入。(これはよぶんですね  ??)
2時間半のサイクリング、無事終了です。 お疲れさまでした。



ほとんど人影なし                  カラスの群れが川辺で休憩
 
秋深し
 


善栄寺    子供の頃の二宮尊徳像    木曽義仲の奥さんのお墓?
 


雨上がりの箱根の山並み




曽比稲荷神社
2014年10月22日(水)
雨の一日    Rainy day

朝からしとしとと降る雨、気温も上がらず肌寒く、元気の出ない一日となりました。

そんな訳で、昨日の続きでパソコンと睨めっこ。
取りあえず、溜まっていた作業は、ほぼ終える事が出来ました。
大部分が単純作業なので、すっかり飽きました。

気分転換と、ちょっとした調べ物があり、図書館に出掛けて、
関係する本を2冊借りてきました。

少し予習(?)をしてから、夕刻、頼まれたトラブル対策に出掛けました。
まあ色々と理由の分らない現象が起こるものですが、まあ何とか暫定対策は終わりました。

さてその後は、プロ級料理人と思われる美人奥さんのおいしいご馳走と、
おいしいビール、日本酒を堪能させて頂きました。

気温が低かったので、地酒の熱燗は最高でした。

持参したワインも、好評?? おいしかったです(自画自賛??)
ポリフェノールの効果で、ますます健康に・・・・??


 

友人宅での大宴会
 

 


雨の図書館







2014年10月21日(火)
編集トラブルにイライラ    Irritation to an edit trouble

朝のうち、降ったり止んだりの、はっきりしない天気でしたので、
外出は止めて、溜まっているビデオ編集作業に取り掛かりました。

以前から非力パソコンで、性能以上の負荷をかけての編集なので、
良くフリーズするのには慣れている??のですが、今日の状態は、最悪でした。

時間をかけた作業を終える直前のトラブルは悲惨です。 すべての努力が水の泡。

この事が3回続いたので、やむなくソフトをインストールし直すなどして、何とか出来ましたが、
何時まで機嫌よく動いてくれるか・・??


さて夕刻には、青空が見える程、天気は回復しました。
今宵は、昔はかなりの頻度で飲んでいた大先輩?との、久し振りの飲み会です。
この所しばらく連絡がなくて、ちょっぴり心配していたのですが、
問題のない事が分り安心です。

近々また飲む約束をして、大盛り上がりでの、お開きとなりました。
今日の店は、その昔は、おじさんしか来なかった所なのですが、見渡せば若者ばかり。
時代は変わって行くものですね??
   



鴨宮駅前の居酒屋でいっぱい
 

 

 


奮闘中







名古屋旅行のお土産をいただきました
2014年10月20日(月)
夕暮時のサイクリング     Cycling at the time of evening 

優秀生徒さんお気に入りの食堂で、恒例である?、大盛り昼食をした後、
お宅にお邪魔して、一仕事。

終わった時間、早や夕刻。
晩酌までの2時間弱、運動のためサイクリングに出掛けました。
通り慣れたコースも、目を凝らすと、初めて目にするスポットがあるものです。

酒匂川の河口まで自転車を走らせ、ひと休み。
5時近くなってもサーフィンをしている子供達?がいます。
素人考えですが、波の状態も、丁度いい感じなのでしょう。

ここで偶然、昔の会社仲間と出会って、暫し立ち話。
お互いお酒好き、近々飲む約束をして、分れました。

さて今宵は、変わり映えしない何時ものつまみで、お気に入りのビールと焼酎を
たっぷり味あわせて頂きました。

かなり飲んで、お腹が張って、折角スーパーの特売で買ってきたコロッケ3個(60円×3)を
食べられなかった事が、心残りです??



 


サイクリングの途中で
 

酒匂川河口
 


今宵の晩酌
 













2014年10月19日(日)
12種類のワイン到着     12 kinds of wine arrives

午後からのちょっとしたボランティア活動の後、珍しく普段食べないケーキをご馳走になりました。
思ったよりもお腹にこたえるもので、夕食不要の感じになりました。
カロリーを消費するのも大変そうです??

さて夕刻、暗くなってから、お祭りがおこなわれていて、ねぶたが見られる会場に、
写真を撮りに出掛けました。
丁度町を練り歩き始めた時間で、それなりの写真が撮れましたが、
お祭り自体には興味なしなので、すぐ帰宅しました。


さてさて今日は、先日ネットで注文した高級(と称する)フランス・ボルドーワイン、フルボディー1ダースが、届きました。

とりあえず今宵は、その内の1本を開けて、たっぷり味あわせて頂きました。
味の良く分らない私ですが、成程と思う素晴らしい味でした??
ビール、日本酒と違い、毎日飲む訳ではないワインですので、当分楽しめそうです。


川東ひかり祭り
 

 



待望のワイン?届く
 

 











2014年10月18日(土)
江の島散策    Enoshima walk

好天に恵まれ絶好のウォーキング日和、いつもの仲間と江の島周辺の散策に出掛けました。
地元出身のガイドさんに連れられて、江の電の腰越駅で下車、
2、3の有名なお寺?に立ち寄った後、砂浜を歩いて、江の島に向かいました。

海岸は、まだ夏の名残りが残っていて、マリンスポーツを楽しむ若者たちで、
賑わっていました。

江の島は、今日の夜、大花火大会が開催されるとの事で(全く知りませんでした)、大混雑、
まるでラッシュアワーの様でした。

今回の江の島行きの目的の一つが、岩屋の見学だったのですが、人気スポットらしく長蛇の列でした。
初めて行きましたが、なかなか見どころのある所でした。

5時前には、夕陽のきれいな江の島を後にしたのですが、6時から始まる花火目的の群衆が怒涛のように押し寄せて来て、大変な混雑です。


群衆とは反対に、我々は藤沢駅に戻り、良く利用する居酒屋で反省会です。

店長を始め、大変好感のもてるスタッフのいる店であるのに加え、
値段が驚くほど安い・・・・ 藤沢駅前では、お薦めのお店の一つでしょう。

連日少し飲み過ぎなので、今日は、控えめに飲むつもりではありましたが、
ムードに負けて??気が付けば、5種類のお酒を堪能。
大満足の宴会となりました。



江の電 腰越駅                
 

満福寺境内にて               小動(こゆるぎ)神社
 


砂浜を江の島へ
 


岩屋
 

 

 


反省会
 

 


藤沢駅   JR(上)と江の電(下)


満福寺


浄泉寺












小田急江ノ島駅前の混雑ぶり






2014年10月17日(金)
名画鑑賞     Famous picture appreciation 
今日は午後から半日、図書館で過ごしました。
いつもよりも長くなったのは、途中で名画鑑賞を約2時間したからです。

この図書館にあるホールでは、定期的に名画鑑賞会を開催しているようなのですが、
映画にほとんど興味のない私ですので、見るのは珍しい事です。

上映作品が、大昔見た記憶のある、太陽がいっぱい、であったのが、
見る気になった理由だったのですが、やはり上映開始早々睡魔が襲ってきました。

この作品、何と54年前の作品(1960年)、美男美女のアラン・ドロンとマリー・ラフォレ、
現在78歳と75歳との事ですが、お元気とのこと(多分)。
まあ見ている人も、そんな世代の人が、多く、施設からの団体さん?なども鑑賞に来られていました。


さて今宵は、仲良し仲間との飲み会です。 皆さんの都合により最少人数での宴会となりましたが、いつも以上の盛り上がりでした。
相当ご無沙汰で、久し振りに訪れた場所ではあったのですが、嫌な顔一つせず対応して頂きました。  ありがたい事です。

近々の再会?を約束して、大盛り上がりの内に、お開きとなりました。 ご馳走様でした。



かもめ図書館
 

 


大盛り上がりでした    
 

 









2014年10月17日(金)
初冠雪の富士山     Mt. Fuji of first snow of the season 

一昨日初冠雪のあった富士山ですが、きのうの夕刻見かけたのは、
あまりはっきりしていなかったので、今朝視界の良い内にと、
自転車を走らせて、写真を撮りに出掛けました。

積雪量がまだ多くはない様で、今にも消えて無くなりそうな雪の状態ではありましたが、
やはり雪をかぶった富士山は最高です。

頂上に向かう登山道も、はっきり認識する事が出来ました。

                







2014年10月16日(木)
散歩道        Walk way 

天気も回復し爽やかな陽気となり、雑用を済ませて午後2時過ぎから、用事を兼ねた散歩に出掛けました。

用事とは、購入した量販店への、スマホのトラブル対策です。
何しろ昨夜から突然、電話の発信が出来なくなったのです。
その道のプロ曰く、こう云うトラブルは初めてとの事。
結局原因不明ではあったのですが、対策は出来て一件落着です。

この量販店に面した県道は、大木となった街路樹が植えられているのですが、
今日気が付いたのですが、かわいそうな事に、バッサリと、
半分ぐらい?に切断されている様な、変な雰囲気です。・・・上部がない??

電線に接してしまったのが問題なのか、ムクドリ対策なのかは分りませんが、
何とも大胆な対策ですね。

近くの図書館で一休み?した後、散歩再開です。
生物学もサイエンスに入るのでしょうが、ちょっとピンときませんが、まあいいでしょう。
芸術雑誌で、昨日見た絵とも再会しました。

さて夕刻となり、初冠雪したと云う富士山の夕日を眺めながら、帰宅です。


今宵は、帰り路のスーパーで発見した、韓国のメジャービールの晩酌です。
韓国に行った時は必ず飲むビールです。  韓国の味がしたようなしない様な??


かもめ図書館
 

夕暮の富士


晩酌の時間です                締めの焼酎とカレー
 


上半分のない街路樹



図書館でひと休み




韓国ビールで乾杯
2014年10月15日(水)
雨にも負けず博物館、美術館巡り   To Edo-Tokyo Museum and Tokyo Metropolitan Art Museum 

あいにく朝から雨でしたが、当初の予定通り両国に出掛けました。
先月も訪れた江戸東京博物館ですが、今回の目的は、東京オリンピックと新幹線の特別展の見学です。
もう50年もたってしまった事が、信じられませんが、なかなか興味深い展示でした。

この博物館には洒落た休憩所があって、ゆっくり出来ます。
ありがたい事に、持参して来ていただいた、おにぎりと海老フライのランチを、
ここで堪能させて頂きました。 ご馳走様でした。

さてこの後場所を変えて、上野の東京都美術館のウィフィツィー展へ行きました。
フィレンツェにあるこの美術館には、以前行った事があるのですが、あまり記憶していないので、
見る絵すべて、新鮮な感じがしました。
この時代の絵(宗教画)は、日本人にはさほど人気がないのか、思ったほどの混雑ではありませんでした。


さて芸術を堪能した後は、アメ横で恒例の?いっぱいです。
早い時間から飲んで、皆さんの退勤時間には、もうすっかり出来上がってしまいました。
今日も一日充実した日となりました。




両国の江戸東京博物館
 

 

ランチタイム
 
ご馳走様でした


雨の降り続く東京都美術館
 

 


アメ横でいっぱい  お疲れさまでした
 

 








洒落た休憩所









2014年10月14日(火)
台風一過の快晴    Fine weather after the passage of No.19 typhoon 

心配していた大型台風ですが、未明には関東地方を通過して、今日は朝から台風一過、快晴となりました。
気温もぐんぐん上がり、昼間は汗ばむ陽気です。

今日は午後から、先日の残り、約束のボランティア出張でした。
ほぼ目的も達成できたのですが、意外と時間もかかり、終わった時は4時近くになってしまいました。

さて夕方になってしまいましたが、国府津海岸に散歩に出掛けました。
台風の影響が残っていて、高波が押し寄せていて、強烈な光景でした。
ただ視界が非常に良く、大島、伊豆半島を、くっきり見る事が出来ました。

夜になると気温が急速に下がり、熱燗に最適な状況?となって来ました。
モツ煮込みと熱燗、ちょっと?大分?早い気はしますが、おいしく頂きました。

訪問したお宅の様子
 

夕方の国府津海岸
 

 

今宵の晩酌
 











2014年10月13日(月)
雨の体育の日     Rainy Health Sports Day 

今日は台風の上陸で朝から雨で、色々と予定されていた行事も、早々と中止になっているようです。
個人的にも、出掛ける予定をキャンセルしたので、暇な休日となりました。

たまにはのんびり読書でも、とも思いましたが、やはりじっとしておれず?
室内散歩と云う事で、デパートに出掛けました。

行った時間、丁度とあるバレー教室の発表会をやっていた事もあり、大変混雑していました。
昔と違って、経済的に余裕が出来たのか、ブームなのか知りませんが、バレーを習う女の子の比率が高くなっているのでしょうか?  親の方が必死の感じでしたが・・??


さて、室内散歩の終着点は、マイナー図書館だったのですが、
何時も会う勉強家のオジサン、今日も熱心に勉強中でした。 たいしたものです。
私の方は、美術関係の本をのんびり眺めて、晩酌に合わせて??帰宅です。


西武百貨店
 

 

近所の図書館
 







2014年10月12日(日)
秋の風景を眺めながらの散歩    A walk while looking at the scenery of autumn 

秋も深まり、そこここで、秋の催し物が行われています。
そんな中での散歩です。
途中2ヶ所の神社での祭礼に、立ち寄りましたが、なかなか盛り上がっていました。
私はお祭りには、ほぼ無関心と云うところでしょうか?

その後、とある地区の運動会の方にも立ち寄りましたが、
こちらは更に盛り上がっていました。
放送係りで参加している友人と、2、3言葉を交わした後、その場を後にして、
更に1時間のウォーキング。

台風が接近しているようですが、雨にも会わず、トータル2時間の快適なウォーキングとなりました。

夕方、短時間のパソコントラブル対策に出掛けましたが、時間がなくてすべて解決とは行かず、明後日また出張サービス?をすることになりました。
その後は疲れを取るため?の晩酌。  ドイツビールに始まり、先日頂いた広島の銘酒、フランスワインと、三役揃い踏みと相成りました。



若宮八幡宮の祭礼
 

千代三嶋神社の祭礼
 


下曽我健民祭
 

 

今宵の晩酌      たっぷり飲ませて頂きました
 



















締めのワイン
2014年10月11日(土)
足柄峠ハイキング     Ashigara peak hike 

3時間ちょっとのコースで、標高差400メートルと云う事で、我々レベルでも何とかなると思い挑戦です。
無人の御殿場線足柄駅に降り立ち、出発です。   人影はありません。

想像以上に足場が悪く、登山と云う感じで大変でした。
歩いている人もほとんどなく、黙々と登り、2時間以上かかってやっと峠に到着です。

残念ながら視界が悪く、富士山は、かけらも見えませんでした。

この後、何とかバス停までたどり着き、ヘロへロになりながらハイキング終了です。
3時間半の道のりでした。
今日のコース選定は失敗だったと、メンバーの一人の人格者さんに言われましたが、
その通りでした。  疲れましたが、運動にはなりました。


さて場所を変えての反省会ですが、ここも失敗でした。
従業員が少な過ぎて、注文したものがなかなか来ません。

まあそうは言っても、後半は比較的スムーズに注文したお酒が来たので、良しとしましょう。
ちょっとしたトラブルもありましたが、5種類のお酒を飲ませてもらい、
楽しい宴となりました。   お疲れ様。



 

 

 

 

反省会   不満を言いつつも、大盛り上がり・・・もう来ることはないでしょう??
 

 

 








富士山はどこ??   足柄峠



たどり着いたバス停






2014年10月10日(金)
盛り上がった週末     The pleasant weekend 

実際にはそうはいきませんが、毎日日曜日と、世間では言われている生活ですから、
週末と云う感覚はあまりないのですが、今週も大変楽しい週末でした。

午後からのボランティア活動は、思いのほか、成果が上がり、
何時もとは違い?目標達成で、優秀生徒さんも、満足という雰囲気でした??

その後のお誘いで、いっぱい飲ませて頂きました。
話題になったテーマの一つはウォーキング。
無理やり?来週のウォーキングの計画を、させてもらったのですが、
さてさて実現するのかどうか??


さて、お隣で飲んでいた知らないオジサン、途中から会話に入ってもらったのですが、
何と元山岳部。  話すレベルが違い過ぎましたが、なかなか為になる話も聞けて、有益でした。

お薦めのコース、機会があったら今度歩きたいと思っています。
お陰で充実した?週末となりました。



 

 

 








2014年10月9日(木)
これからのトレンド、観音様めぐり??    Future trend ??  Kannon inspection  

散歩に立ち寄った飯泉観音ですが、何度も来て写真も撮りつくしているので、
今回は様々な像の、後姿の写真を撮ってみました。 
それなりの写真が撮れたと、立ち去ろうとしたところ、
多摩ナンバーの観光バスが停まって、30〜40人の、お歳をかなり召した方々が、どっと降り立ってきました。

見ると、坂東三十三観音巡りの団体さんの様でした。
第一回との事ですので、今後を見極めるための、試行ツアーなのかも知れません。
これからの高齢化社会では、人気のツアーになるかもですね??

信心深くない私ですので、知識はありませんでしたが、関東地方に33カ所の観音様があると云う事なのでしょう。
中心?は、浅草寺の様で、この地は5番目らしいです。 勉強になりました。


さて今宵は、ちょっと贅沢に、プレミアムモルツと、フランスワインを味あわせて頂きました。
村上さんのノーベル文学賞受賞が、今年もならず、残念会と相成りました。



飯泉観音
 

 

残念会??
 







静かだった境内が急に賑やかに・・・


2014年10月8日(水)
久し振りのドライブ     A drive after a long time

愛車の車検が終わり、車を受け取りに行ってきました。
データを見てみると、この4年間(2回の車検)ほぼ同じで、年間の走行距離は、大体1500キロ弱でした。
月にたったの100キロ程度で、ほとんど乗らない置物状態であることが、証明されました。
まあ大体分っていた事ですが、ないと困るので、維持費も掛かりますが、
ここ暫くは、車庫に鎮座させておくことになりそうです。


さてこう云う機会にと、オイルも交換、整備も済んでいるので、珍しくドライブに出掛ける事にしました。
と言っても遠出ではなく、ごく近場です。

目的地は、お隣の大井町にあるいこいの村・・・ウォーキングでは来た事がありますが、
やはり車だと、あっという間に着きます。

近くに郷土資料館などもありましたが、規模は小さく、特に変わったものがある訳ではなく、
見ごたえはありませんでした(失礼)

周辺の丘陵にはミカン畑が多く、遠方には丹沢の山並みもよく見えました。
栗の木も結構あるようです。

帰りには例によって、大井町名物?無料喫茶室で、ひと休みして、
短いドライブの終了です。  お疲れさまでした??


いこいの村
 

 

 



今回は更においしくなったと云うココアラテを・・
 











2014年10月7日(火)
本格的な秋の気配         The sign of autumn is felt

散歩に良く訪れる公園の木々も、徐々に色づき始めて、
秋本番間近と云う感じになって来ました。
気温も、20度ちょっとにしか上がらず、シャツ一枚では肌寒く感じますが、
運動するには最適な季節到来、と云うところでしょう。


公園までの道すがらも、秋の景色満載ですね。
コスモスや、刈入れの済んでない稲は、昨日の台風で、傾いたり、なぎ倒されてちょっとかわいそうです。

おまけですが、昨日溢れかけていた近所の川は、何時も通りの静かな小川に戻っていました。

さて今日は、期待の?ひまわり8号の打ち上げの日で、実況を見るため、あわてて自宅に戻り、鑑賞。
成功おめでとうございます。    今宵は当然祝杯です??

ところが晩のニュース。 ノーベル賞受賞のビッグニュースが飛び込んで来て、衛星の話題は飛んで行ってしまいました。
まあノーベル賞の方が、私も関心があったので、こちらを含めて?今宵は乾杯です。


上府中公園
 

台風の爪後
 

 

おめでとうございます
 






柿がたわわ




打ち上げの中継


夜のNHKニュース  ノーベル賞の話題のみ
2014年10月6日(月)
台風18号通過        The typhoon No. 18 passes

大型台風が通過したため、朝から暴風雨となりました。
裏の小川も溢れんばかりの水量となり、避難勧告も出て、
一時はどうなる事かと心配しましたが、足早に去って行き、ホッと一安心です。

昼過ぎには台風一過、青空が広がり、気温も急上昇、何と30度を超えました。
寒かった昨夜からの、急激な温度変化に、対応できない状態でした。

台風でダメかなと思っていた、予定していた車検手続きなのですが、
延期せずに、午後から出来た事は幸いでした。


さて、昨日備州の生んだ人格者さんから、ありがたく頂いたお酒2種。
一方を晩酌で味あわせて頂きました。
昨夜と違い暑いので、今回は冷酒です。  ご馳走様でした。



朝からずっとNHKのニュースに釘づけ
 

 
道路と同じ高さにまで増水

台風が去りました・・       愛車の車検
 


今宵の晩酌        お気に入りのえびすと、越後の生貯蔵酒
 







富士山  


ご馳走になります
2014年10月5日(日)
ハロウィン 盛り上がってるのでしょうか?     Halloween

朝から本格的な雨となり、止む気配もありません。
午前中に用事を済ませて、雨でやる事もなくなったので、午後からデパートに出掛けました。

デパート内は、ハロウィン関係のディスプレーで、満ち溢れていますが、
商魂たくましい人達が、無理やり盛り上げている感があります。
そもそも、日本には全くなじみのない行事だったので、私にはさっぱり分らない行事の代表格?です。

さて、たまたま健康フェスティバルなるものが行われていましたので、暫し見学。
何でも、聞き慣れない糖尿病週間の一環として、開催されているようです。

私は定期的に、色々チェックしているので、用はないのですが、
無料の診断コーナーは年寄りで溢れて?いました。

救急救命の仕方は参考になりましたが、先ず使う事はないでしょう。
使われることは、あるかもしれませんが・・・??
医師会の合唱団のコーラスの一部を聞いて、その場を後にしました。

さて夕方、一気に気温が下がり何と15℃。 これは熱燗と云う事で、広島の銘酒を買ってきました。  晩酌で、おいしく頂きました。

 

健康フェスティバル
 

 

今宵の晩酌    早くも熱燗の季節??
 











医師会メンバーによるコーラス・・・なかなかうまい

燗酒コンテスト金賞・・・・その通りでした??
2014年10月4日(土)
ノルマンディー展     Normandie exhibition 

新宿の損保ジャパン日本興亜美術館と云う長たらしいネーミングの美術館に、またまた出掛けました。  今回は、印象派の故郷、ノルマンディー展を見るためです。

ノルマンディーには、今年の初めに訪れた事もあり、なかなか印象深い作品の数々でした。
その中の一つ、見たことのある光景の絵・・・
100年以上たってもあまり変わらないようです。 参考に、お見せします。

さて現役時代は出張に良く利用したロマンスカーですが、最近は全く乗っていません。
と云う事で、久し振りに利用してみました。
やはり満員電車の東海道線よりずっと楽ですね。


 

 

(参考)
 
オンフルールの市場

 










小田急 新宿駅


2014年10月3日(金)
おいしい料理に舌鼓     Delicious dishs

年に一度のとある会合ですが、会合の内容はともかく、その後の懇親会に出席して
おいしい料理を食べるのが、主たる目的です??


本格的なシェフが、その場で調理してくれる料理の数々は、グルメではない私でも、楽しみの一つです。
料理を堪能するために、お腹の張るビールは控えて、
水割り、ワイン、日本酒にさせて頂きました。
最も、結局量を飲んだので、あまり効果なしでした。

それでも無理やり?色々と食べて満ぷくで、少々苦しくなりました。味の方は良く覚えていません・・・

久し振りにお会いした、諸先輩との会話も弾み、楽しい時間を過ごす事が出来ました。



ホテルニューオータニ
 

 

 

 

 

 

 

 

















2014年10月2日(木)
長崎から羽田に戻る    It returns from Nagasaki to Haneda.

1週間ぶりに、いよいよ羽田に戻る時がやってきました。
雨がひどく、飛ぶのか心配でしたが、定刻通り出発と云う事で一安心です。
それにしてもひどい雨で参ります。

暫しラウンジでくつろいだ後、搭乗です。
国際線では液体物は機内に持ち込めませんが、国内線はなぜか逆ですね。
トランクに入れたお酒2本、トランクから出して、機内持ち込みにせよとの指示です。
仕方なくそうしましたが、統一性のない規則には戸惑います。

さて雨空も、雲の上に上がれば青空。快適な空の旅で、無事羽田に着陸。
エレクトロニクスデバイスの使用緩和で、着陸時の様子をバッチリビデオとカメラに収めました。


長崎空港ビジネスラウンジで
 



 


長崎空港 離陸前
 

 

羽田空港
 














2014年10月2日(木)
雨の大村    Rain Omura 

大村市内の散策を予定していましたが、朝から雨。
時折土砂降り状態となり、とても歩く状況ではありません。
と云う事で、前にも一度来た事のある、大村図書館・史料館に行く事にしました。

図書館の規模は大きくありませんが、町の規模には見合っているのでしょう。
美術関係の本は、そこそこ充実していたので、暫し時間を潰しましたが、
座って閲覧する場所が少ないのが、難点でした。

図書館の2階にある史料館ですが、こじんまりとはしていますが、
キリシタンの歴史が良く分る資料が展示してあります。

さて、少し小やみになったので、図書館前の公園を、傘をさして散策しかけたのですが、
またまた雨が激しくなり、早々に散歩は諦めました。

腹ごしらえに大村ラーメンと云う標識を目にしたので、物は試しと食べに入りました。
余り好みではない細麺で、味は普通でした。



 

 

大村ラーメン
 









2014年10月1日(水)
諫早散策    Isahaya walk

さて午後の部。本格的なウォーキングに出掛けました。
島原鉄道の本諫早駅を起点として、周囲の散策。
とても歩きやすい、木片を敷き詰めた高城回廊、雪山の碑等、ややマイナーなスポットを回って、
最後は最もハードな、上山登山(?)です。

頂上の展望台まで、誰も登っていない山道を、黙々と登りました。
いい汗をかきました。

さて下山してから、美術館に立ち寄り、図書館で一休みして、今日の日程終了です。
美術館はイマイチ、図書館は以前も来ましたが、大変立派です。


疲れを癒すいっぱい。冷えたプレミアムビール2種が、身体に浸み渡ります。
締めはワインです。  お疲れさまでした。


高城回廊
 

 

 
雪山の碑

上山公園展望台へ
 

 


美術歴史館
 

 


諫早図書館
 

 


晩酌タイム
 




本諫早駅

            









展望台










 
諫早市役所
2014年10月1日(水)
網場漁港周辺の散策   The walk around Aba fishing port

昨日に続き、どんよりとした曇り空で、気温も平年並みの一日でした。
先ずは午前の部、長崎のとある漁港に向かいました。

色々な魚の釣れる、釣り人には人気の場所の様で、かなり賑わっていました。
興味のない私には、何が釣れるのか分りませんが、きっとおいしい魚が釣れるのでしょう。

漁港の側に立派なお寺があったので、立ち寄ってみました。
浄土宗のお寺の様でしたが、よくある幼稚園を併設しているお寺で、
境内で、来るべき運動会の練習をしている、かわいい園児たちを、 目にする事が出来ました。

そう云えば、今日からもう10月。運動会の季節ですね。  時の経つのは早いものです。



 

 







養国寺
<<前のページlast page | 次のページnext page>>
トップページへ戻る to top page