<<前のページlast page | 次のページnext page>>
2010年10月8日(金)
今日の新聞によると・・・名画を見るのが難しくなるかも?    Deterioration in famous pictures

絵画の大敵が、人の出すチリやホコリとは、知りませんでした。
あまりたくさんの人が見ると、絵が傷んでしまうようで・・??

ここの壁画は一見の価値があるので、みなさん是非早めに行ってください。
ユーロ安の時期でもありますし・・・・
入場制限?が始まる前に・・・急いで。

3年ほど前になりますが、2度目に訪れた時の写真です。天井に描かれている絵です。
色々なシーンの絵がどっち向きか分らないように、いっぱい描かれているので、
どこに焦点を合わせるのかが、大変なのですが・・ ・
首もかなり疲れます。
        

2010年10月4日(月)
昔の宇宙開発関係の資料を引っ張り出しました      Anniversary of space satellite launch

今日は人工衛星スプートニクの打ち上げの記念日と云う事で、
大昔の?資料を久し振りにひも解いて、宇宙開発競争にワクワクしていた青春時代を思い出しました。

かなり熱中していました。

それから3年半後に打ち上げられた有人衛星の時は、臨時増刊の週刊誌まで出ています。

人間衛星とか宇宙人とか表現されてます。

ちなみに定価40円です。

スクラップブックも沢山保存してあります。

もう少し持ち続けたら、歴史的な価値のある資料に・・・・??? 


  

            
2010年10月3日(日)
清酒の種類は何種類?     Various kinds of Japanese sake

吟醸酒、純米酒、本醸造酒、生酒、原酒、生貯蔵酒・・・・・
種類が多いですけど、飲んでいてあまり区別が付きません。分る人もいるでしょうけど。

何となく大吟醸酒と云うと、ちょっと高級そうなイメージはありますが・・・・  実際高いですけど・・・

なんでも栄養たっぷりの米の表面を、30パーセント以上削り取って原料にするとか。
もったいない。    削れば削るほど高級酒・・??
香りや味を優先させるからだそうですが… 
                    

2010年9月29日(水)
中国のお酒    Strong alcohol in China

紹興酒だけではないですよ。

ウォッカみたいにアルコール度の強い酒もあります。
・・・な、な、なんと56パーセント!

ビールの種類はそれほど多くないようです。
とても安いです。


ガンガン?飲ませてもらいました。 

                 

     
2010年9月28日(火)
タクシーの柵?     Protection hedge? of taxis of Xian in China

セキュリティーの問題と思うのですが、西安のタクシーは、運転席との間に、頑丈な格子が付けられています。
アクリルの板のようなものは、見たことがありますが、このような刑務所の柵みたいなのは珍しいですね。 

2010年9月27日(月)
左に傾いている西安のシンボル大雁塔      The symbol tower in Xian

ピサの斜塔ほどではないですが・・・・

防止対策はちゃんとやっているようですが、効果はどうでしょう?

今度来た時は崩壊しているかも?と思って登ってきました。
もちろんエレベーターなしです。

もともとは白かったらしいのですが、黄砂のために、こんな色になってしまったとか。

2010年9月27日(月)
秦の始皇帝の兵馬俑       World Heritage  Terracotta Warriors in Xian,Cnina

人気スポットです。

修復待ちの像が、いっぱい順番待ちをしてましたね。
いつ終わるのでしょうか?

掘ってない所も、まだまだいっぱいあります。
      

2010年9月26日(日)
西安名物 ざくろ      Pomegranates     Special productio in Xian

日本で見かけるモノの2倍以上の大きさですね。
西安の郊外には、広大なザクロ畑が広がっています。

ザクロを原料としたお酒もあります。

 
 
 

2010年9月26日(日)
小型の兵馬俑        Small terracotta Warriors

前漢時代の兵馬俑で、この頃は数で勝負?したらしく、小型の像が無数にあります。  手が無いのは木製だったからだそうです
良く写真で見る等身大の像とは雰囲気が全然違いますね。

この後の時代では、例の有名な像の大きさになり、数よりも大きさで、権力の大きさを表現したとのことですよ。

漢陽陵で。

2010年9月25日(土)
やはり雄大 八達嶺・・・万里の長城          Great Wall in China

7年半ぶりの訪問です。
もちろん城壁は何も変わっていませんが、
周囲の施設は、オリンピックを契機に、かなり整備されている印象でした。

霞んでいて遠くが見れなかったのが、残念でした。
  

2010年9月25日(土)
見慣れない文字が・・・・     Unusual character(Right)      Beijing in China

漢民族の明と、満州族の清の住居だったため、漢字のほかに満州文字の表示が併記されています。

さっぱり読めませんけど・・・

今も使われているのでしょうか?
  

2010年9月25日(土)
敷石を重ねて、何と3メートル以上  故宮博物院      Palace Museum in Beijing

建物以外に注目!

ただの広い石畳のようですが、何と重ねに重ねて3メートル以上あるそうです。

地下からの外敵を防ぐ目的があったそうです。
当然木は生えないので、一本の木もありません。

木も外敵にとっては有利に働くと考えられていたようですね。
     

2010年9月24日(金)
アジア一の北京空港   Beijing capital airport

オリンピックのために建設された、第3ターミナルビルです。
地元の人は世界第2位の大きさと言っています。
確かに、離着陸回数ではアジア一ですからね。

もともとのターミナルビルとは、8キロも離れているとか。
シャトルの電車の乗りでがあります?  
        

2010年9月24日(金)
テーブルが外されて持ち去られた?      Inside the plane of Air China

中国国際航空のボーイング777の後方の座席です。

中央が5席に配列なのですが、後ろの方は当然幅が狭くて、4列に変わります。

と云う訳で、テーブル位置がずれるので、前の座席の後部にあるテーブルは外してあります。

その部分の布が破れたようで、引き剥がされたような印象ですね。

最初、なんでテーブルが無いんだ・・・と焦りました。

2010年9月22日(水)
今日は中秋の名月    Full moon

普通のデジカメで、ちゃんとしたお月さんが撮れるとは思わなかったのですが、
試しにトライしたら、
こんな写真が撮れました.

満月は年に12回はあるのに、なぜ旧暦8月15日だけ特別扱いで、
中秋の名月とか命名?されているのでしょうか?


月を見ながらいっぱい飲むのが最適な季節だから?
多分そうでしょう。

酒好きの私もそう思います。

但し今晩も、いつも通り、月は見ないで飲みましたが…

2010年9月18日(土)
ウォーキングの帰りに見かけたこわい道    Scary road in Odawara

メインルートではない道に迷いこんで、
目的地にやっと着くハプニングのあったウォーキングでしたが、

帰りの下り道で、危ない道を発見。

支えもないのに大丈夫かなと思いますよね。
作った意図も良く分らない。

ここを歩きたい人は、ダイエットしてからにしましょう・・??

    
 

2010年9月15日(水)
読みにくいとは思いませんか?      Horizontally-written characters

日本語は、本来縦書きで,右から左に書きますよね。

新聞など、縦書きのものの場合、横書きを交える時は、
それに合わせて右から左に書く方式を使っていた時も
ありました。(戦前)


但し、数字、ローマ字と一緒にした場合、使いやすいという事で、
左から右に書くのも使われてました。


戦後は左から右に書く(左横書き)のが定着してますよね。
それでないと、とても読みづらい・・・・・

ところが写真を見て下さい。

車の右側のみ、進行方向から書いてある・・・つまり右横書き。

左側は、もちろん普通の左横書きです。

かなりの車がこうです。アルファベット、数字は左横書きなのに。

多分、50センチ以下の狭い隙間から見ている人のために、
こうしているのでしょう・・・??


その他に何か意味があるのでしょうか?
意味があれば教えて下さい。





2010年9月13日(月)
江の島らしくない?江の島の風景   Enoshima

紛れもない江の島の風景です。
江の島弁天橋がちゃんと見えますからね・・・

昔は江島とか江ノ島とか書いていたとか…
今でも神社の名前は、江島、交通機関の表記は江ノ島ですよね。
正式には40年以上前に、江の島に統一されたそうなのですが・・・

まあ、どう書いても問題ないのでしょう?

2010年9月12日(日)
大和に行ったら、お勧めですよ   Japanese style pub in Yamato,Kanagawa

魚好きの飲ん兵衛には最適の店ですね。

店内でワラを使って炎をあげて焼くのは圧巻です。
味もバッチリ。
魚の苦手な私が言うのだから間違いないデス。

それと、お祭り好きの人・・・店内には太鼓の音が、鳴り響いています。
従業員のおニーさんおネーさんもお祭りスタイルです。

気が滅入ってる時でもすぐ元気になれるのではないでしょうか?

お酒を飲む機会は多いですが、久し振りに?充実した夜でした。



2010年9月11日(土)
暑さでサルもグロッキー?    Odawara catsle

今年の猛暑は大変なものですね。
9月と云うのにこの暑さ・・・次々と暑さ関連の
記録を更新しているみたいです。

動物園のサルも、ぐったり・・・イエイエ、ここは動物園ではありません。

とある史跡の中です。

動物も熱中症で死んだ・・なんて云うニュースもありましたね。

ウォーキングの後に立ち寄りました。

早く涼しくなってもらいたいものです。

2010年9月9日(木)
うらの小川が牙をむいて反乱・・・イヤ 氾濫    Flood of the river in the vicinity

昨日の記録的な豪雨で、川が氾濫、家の前の道が冠水しました。
びっくりです。
道路より50センチくらい高い所に家があったので、浸水はなく実害なく一安心。
雨がやんで水が引きかけた時の写真が左。
今日になってほぼいつも通りになったのが右。
小川も軽く見ているとダメですね。
大暴れすることもあるのですから・・

でも、小さな川なのかどうか知りませんが、避難勧告もなかったような??

2010年9月6日(月)
幅広車両とは?      Toll gate for wide cars

一般のゲートに入れないような幅の広い車があるのですね。
よく見れば、他のゲートよりちょっとだけ広いような。

知りませんでした。すべての所にあるのでしょうか?
そうでないと所々では意味が無いような…

ところで幅広とは何センチから??
トラックの類はすべて入るのでしょうか?

2010年9月4日(土)
根府川・江の浦ウォーキング       Walking at Nebukawa,Kanagawa

この見晴らし台からの眺めは、このコースの中では最高です。

先日の朝日新聞の記事に、根府川駅の赤いカンナ、と云うのがあったのですが、
残念ながら見当たりませんでした。

それと、潮騒の駅との表示ですが、
波の音は聞こえません。
潮騒まではかなり距離がありますので、
ご注意を。

2010年8月26日(木)
思わずにっこり…この種類の多さ   Japanese style pub in Chigasaki,Kanagawa  

日本酒?の一升ビンががいっぱい。  茅ケ崎の居酒屋です。
今全部の種類が飲めるかどうかはともかく、過去を含めてメニューにはあったのでしょうネ。
需要が下がっている日本酒・・・最近は焼酎に押されてますね。
よく見たら、焼酎のビンもかなりある・・・
    

2010年7月4日(日)
佐奈田霊社          Sanada shrine in Odawara

さなだと読みます。真田の方がなじみやすいですが・・
神社じゃなくて、霊社・・聞いたことが無かったですね。
石橋山古戦場のメインとなっているようです。

歴史の話はともかく、木製のプロペラが飾ってありますが、意味がよく分からない。
説明文らしい紙が貼ってありましたが、滲んでいて読めない。
帰ってからネットで調べてみましたが分らず。
ここに墜落したのか??   
                                

2010年5月29日(土)
天皇皇后両陛下が植えた木  神奈川・丸太の森   Trees that emperor and empress planted    

縄が張ってあって、ガードマンがいたので、そうではないかと思いましたが、見ただけでは気が付きませんね。
先日の植樹祭で、お植えになったものだそうです。
森と云う字をイメージして、三角形、木、木、木 と3本づつ植樹されたそうですよ。
計6本。
木の種類は知りません。
24時間警備しているようですが、
いつまで?
大木になるまで??        

2010年5月2日(日)
マニラの夕日       Evening sun in Manila, Philippines

赤くてきれいというのが定説です。

ここではサンミゲールが僕のお友達です。

            

2010年5月2日(日)
南国のリゾート地    Beach resort in the Philippines

きれいな海に青い空。
マリンレジャーが好きな人にはたまらないでしょう。
皮膚の弱い私には直射日光が怖い・・・
                   

2010年4月30日(金)
マヨン・ボルケイノ    Mayon volcano in phillippines 
フィリピン・ルソン島の南部にある富士山風?の活火山です。
傾斜が急ですね。雪はもちろんありません。
レガスピ空港着陸直前の光景です。

      
2010年4月28日(水)
枯れ木ではありません         Strange trees in Hong Kong

ボロボロの皮だらけで生きているようには見えませんね。
白千層という木だそうです。
日本では見かけませんね。

香港の街角で見つけました。
      

2010年4月27日(火)
これは辛い!  Very hot dish in Hong Kong

香港のレストラン。この店の名物料理のようですが、とても辛くて食べられませんでした。ちょっと食べたら口の中が、
火事のようになりました。

青島ビールはおいしかったですが…


2010年3月31日(水)
田舎の春       Cherry blossoms in Nagasaki

このような題目がぴったりの風景ですね。
色違いの桜?がとてもきれいです。

2010年3月30日(火)
渦潮とサクラのコラボレーション   Saikaibashi bridge and cherry blossoms in Sasebo,Nagasaki prefecture

佐世保と西海の間の針尾瀬戸、渦潮と桜が見ごろと云う事で、
たくさんのカメラマンが三脚構えて傑作を狙っていました。
だた思った程のうずしおはおこらず、少し拍子抜け。
鳴門の渦潮レベルを期待した方が、間違いだったようです。
           

2010年3月26日(金)
豪華客船長崎港に入港        Big passenger boat of Nagasaki port

この大型客船、オーストラリアから来た7万7千トン。
3000人弱が乗っているらしく、オーストラリアの観光客で街は大賑わい??
        

2010年3月21日(日)
折れた大イチョウ       Broken famous tree in Kamakura,Kanagawa

先日折れた鶴岡八幡宮の大イチョウ。さてこの輪切りにされた木は根付くのでしょうか?
なぜかこの木の見学者がいっぱいでした。    

2010年3月3日(水)
春スキー       Spring skiing in Kiyosato,Nagano prefecture      

もう雪が少なくて、麓は土が露出しています。
コンディションは良くないですが、今の時期はこんなもんでしょう。
ぜいたくは言えません。

だだこの日は寒さだけは真冬並みでした。

         


                             <<前のページlast page | 次のページnext page>>
トップページへ戻る Top