EINShunTEIN 想い出の写真館  Photographs of old memories 
   1960年代の写真 Photographs of the 1960's 
 
      1970年代の写真 Photographs of the 1970's     1980年代の写真 アメリカ Photographs of the 1980's USA

1.1968年の東京

   日本にも高層ビルが出現。交通渋滞から都電はだんだん消えゆく運命に・・・        1968年(昭和43年)5月15日 

 
九段下を走る都電                                       左に九段会館が見える


 
新橋から虎の門方面を望む。 当時日本一の高さ、霞が関ビル。            36階建ての霞が関ビル


 
 霞が関ビル展望台からの眺め        新橋方面                       品川方面  東京タワー


 
東京タワー  品川方面                                              首都高  渋谷方面


   
    日比谷公園   丸の内                                      東京湾



2. 1968年 名古屋駅前
市電が未だ重要な役割を。  桜通りのイチョウ並木は地下鉄工事で消えゆく運命に。  1968年5月16日撮影

 
名鉄百貨店前を走る市電                                 名古屋駅前の名物だった青年の像  

 
いずれ消えゆく銀杏並木  桜通り


3.1968年 後楽園ゆうえんち

現在東京ドームのあるところです。    1968年6月1日撮影
 

 


4.1968年 新宿西口

副都心として開発の進む西口 淀橋浄水場の跡地    1968年6月2日 撮影
 

 

 



 


5.新宿中央公園開園

  前日の6月1日開園   1968年6月2日撮影
 




6.霞が関ビルからの展望 1968年

        1968年6月23日 撮影
 




7.長崎駅のSL
      まだSLがいっぱい   1968年8月26日 撮影



8.名古屋 外車ショー 1968年 
     当時の最高級外車の数々  1968年11月29日 吹上公園
 

 


9.名古屋駅前 1966年
  1966年(昭和41年)1月28日 名古屋駅前の市電、名古屋城を望む。 名鉄百貨店屋上より。
 



10.1966年 名古屋駅を通過するSL

1966年(昭和41年)12月20日 新幹線ホームから見たSL貨物列車   建設中の名鉄メルサ
 




11. 1967年の神戸
  当然震災前の街並みです    1967年4月14日 撮影
 

 


12.1967年 建設中の高層ビル 霞が関ビル
  1967年7月23日 撮影



13. 1967年 横浜駅前の市電
  1967年7月31日 撮影



14. 1967年東京駅ホームの新幹線
    1967年8月1日 撮影



15.1967年 山下公園の氷川丸
  1967年7月31日 撮影  今とは塗装が違う
 


16. 1967年 建設中の霞が関ビル
  外装はほぼ完成して完成を待つばかり。                    

 
                                                   永田町から見た霞が関ビル 10月21日撮影

17.1967年 帝国ホテル
          いずれ解体されることになった旧館 前を都電が行く          1967年10月21日 撮影
 


18.1967年 品川駅前の都電
      1967年 10月22日 撮影



19.1967年 銀座

 
銀座三越屋上より  銀座線の都電が見える                      屋上で石燈篭販売       10月22日撮影

20.1967年 上野

 
国立博物館                                              国立科学博物館     10月26日 撮影


21.1967年 浅草
 
 雷門                                                     浅草寺  10月26日 撮影

浅草松屋   吾妻橋より


22.1967年 夜の銀座
 10月26日 撮影
 


23.1967年 大阪駅
 阪神デパートからの眺め   1967年11月24日 撮影
  


24.1967年 三の宮駅
 神戸そごうからの眺め   1967年11月24日 撮影
 


25.1967年 神戸の街並み
     神戸 諏訪山公園からの眺め    11月25日 撮影
 


兵庫県議会議事堂前を行く市電


26.1967年 京都

 
京都駅前の京都タワー                                         百万遍を行く市電    1967年(昭和42年)12月22日撮影


27.1967年 名古屋テレビ塔
 1967年12月28日 撮影



28. 1968年 鎌倉・鶴岡八幡宮の大イチョウ
  最近折れてしまったイチョウの元気な姿。      1968年1月5日 撮影

 


29.1968年 解体中の帝国ホテル
  
     1968年1月9日 撮影
 


30. 1968年 日比谷公園・銀座
    1月9日 撮影

 


31.1968年 新宿
    1月10日 撮影
 

 


32.1968年 東京駅八重洲口


車にはさまれている都電  1月11日 撮影
 
増築中の大丸 上に継ぎ足している  1月11日 撮影


33.完成間近の霞が関ビル
    1月14日 撮影

 


34.四谷                               
 
ホテルニューオータニ                                       赤坂離宮   1968年3月31日


四谷駅前・上智大学

35.渋谷
 

 ハチ公前 学生運動の活発な時期    1968年4月2日 撮影


36.消えゆく路面電車  1969年

 
横浜  8月13日 撮影                                        台東区竜泉寺  都電   8月14日 撮影 


37.完成間近  世界貿易センタービル 当時日本一の40階建て 1969年 
 
8月14日 撮影

トップページへ戻る