2015年9月5日(土)
家屋の取り壊し     Demolition in a house

近所の家の取り壊しの様子を、2、3日眺めていたのですが、ブルドーザーが搬入されて来て、
ほんの2、3日で破壊、片付けが終わり、あっと言う間に、きれいな更地になってしまいました。

木造家屋は、難なく取り壊せる事が、よく分りました。

取り壊し工事を見ながら思ったのですが、全国に空き家が増えて、社会問題化していますね。
なんでも、全国空き家だらけで、現在820万戸、毎年20万戸増えているそうです。

子供が離れて別の場所に住み、戻ってこない。 残った老夫婦も、その内なくなり空き家となる。
こう云うパターンが、多いのでしょう。

このお宅もそうだったのですが、取り壊すという選択は、正解の様な気がします。

さて今夕は友人のお通夜のため、平塚行きです。
飲むのが好きだった本人を偲ぶために、飲み仲間4人と、帰りにいっぱいやりました。

<<前のページlast page | 次のページnext page>>